タグ

lifehackとhatenaに関するinventのブックマーク (1)

  • Life2.0 はてなから得た示唆...心を動かすポイント

    「Web2.0」時代到来の背景には、生活者自身の気づきや態度変容があるはず。 それを「Life2.0」と捉えて、いろいろな事象を考えていくblogです。 今日は普通の記事。 昨日、とある面白い飲み会に参加させていただいた際、 はてなの中の方とお話しができ、 そこから、幾つかの示唆をいただいたので、メモ。 その1 実は、はてな(ユーザー)とニコニコ動画(ユーザー)の親和性って高いのでは? まったく違うコミュニティだし、 「はてな=良質、ニコニコ=荒れる」 というイメージの違いもあり、 今まで(恥ずかしながら)まったく思いつかなかったのですが、 よくよく考えてみれば、 ニコニコネタを話題にするブログは、はてなが多い気がするし、 はてぶでもニコニコネタは人気です。 また、 ・場の独自文脈がある。 ・能動的。イノベーターが多い。 ・何でも楽しんじゃえ精神がある。 みたいな共通項もある気がします。

  • 1