タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

東電に関するiteauのブックマーク (3)

  • 国民負担はあたりまえ - Chikirinの日記

    福島の原発事故の補償費用をどこから捻出するかという議論において、「電力料金に転化するのはおかしい」とか「国民負担が発生するスキームはだめ」的な意見を聞くたびに、「なんでよ?」と思います。 どう考えても国民負担すべきでしょ。 東京電力が発電や送電に必要な設備を除き、保養施設や社員寮など業務に不可欠でない資産を手放すこと、役員、社員の給与をせめて“協力企業”である東芝程度に引き下げることは当然としても、徹底した東電のリストラで足りない分は電気料金の値上げと公費(税金)で補償するのが当然だと思えますけどね。 御用学者がどうの癒着がどうのというけれど、突き詰めれば「原発を利用しながら、豊富な電力を得て利便性の高い社会を作ろうとしていたのは、まさに日の国民(有権者)の民主的な意思決定の結果だった」とちきりんは理解しています。 その意思決定に伴う損害を、今は福島県の人が一身に背負わされているのだから

    国民負担はあたりまえ - Chikirinの日記
    iteau
    iteau 2011/05/17
  • 与謝野経済相 「政府はおかしい。天災による事故なんだから、東京電力の賠償責任は免除するべき」

    ■編集元:ニュース速報板より「与謝野経済相 「政府はおかしい。天災による事故なんだから、東京電力の賠償責任は免除するべき」」 1 名無しさん@涙目です。(長屋) :2011/05/17(火) 12:48:41.23 ID:Tq6o5epO0● ?2BP 東電の賠償免責を主張=枠組み検討過程で、与謝野経財相 時事通信 5月17日(火)12時38分配信 与謝野馨経済財政担当相は17日、閣議後の記者会見で、政府が先に決めた福島第1原発事故に関わる賠償枠組みの検討過程で、東京電力の責任を免除すべきだと主張したことを明らかにした。 原子力損害賠償法は「異常に巨大な天災地変」による事故では賠償義務を免じると規定している。 政府がまとめた賠償枠組みは東電の無限責任を前提にしており、これと真っ向から対立する考え。 経財相は被災者への早期支払いを優先するとして最終的に政府案を受け入れたが、会見

    iteau
    iteau 2011/05/17
  • 河野太郎公式サイト | 救済されるべきは東電ではない

    今朝の各紙に東電の賠償に関する政府支援の枠組みが掲載されている。正式決定でもないのに、各紙に同じ内容が載るというのも変な話だが、様子見のアドバルーン、あるいは既成事実化を狙ったものだろう。 この計画はダメだ。なぜ、最初から国民負担で東電を救済しなければならないのか。 事故の責任者として、東電には、逆立ちしても鼻血も出ないという状況まで賠償させなければならない。送電網を含め、資産の売却も必須だ。 今回、送電と発電の分離に至らないような枠組みは、国民が許してはいけない。 国が立て替えて、東電が利益から払い戻すというのもおかしい。電力は、総括原価方式で、必ず利益が出るようになっている。それでは結局、国民が負担するだけだ。 電力の安定供給に問題がでるというならば、東電に全てはき出させた上で国有化すべきだ。現在の東電の存続を前提として、計画をつくるべきではない。 さらに他の電力会社に負担させ、電力料

    iteau
    iteau 2011/04/22
    なんか東電叩くとポピュリズムらしいが。東電社員を生かしているだけ、日本人は優しいと思うよ。
  • 1