タグ

思想に関するiteauのブックマーク (10)

  • 思想が攻撃的な人はコミュニティから排除してほしい(追記9:14)

    増田でこういう事言うのもあれなんだけど、自分はフェミなわけ。 やっぱり痴漢で傷つく女性を減らしたいと思うし、性別で分けられることがない待遇って必要だと思う。 だから、フェミ系の活動家をフォローしたりして応援している。 そんなもんだから自分のTLはフェミ活動している人でうまるわけだけど、 「あ、この人いいこと言ってる。リプしよう。」とおもってツイートを開くとリプ欄が見えるから読む。 例えば「昨今のセクハラ問題について、私はこのように考えており、このような啓蒙活動をしていきます。」という活動を紹介したりするツイートだったりする。 でも高確率で「愚かな男は死ね」とか「男は脳に精子がつまっている」とかそういうリプに「がんばってください」という応援がついている。全く上記のツイートにそういう趣旨がなくても。 そして、増田やトゥギャッターでミソジニーが暴れだす。 多分、こういうリプを飛ばす人って「男憎し

    思想が攻撃的な人はコミュニティから排除してほしい(追記9:14)
    iteau
    iteau 2018/06/26
    分かるよ。僕もリベラルだけどはてサのせいで立つ瀬ないもの。田嶋陽子だって別に男は死ねとは言っていないと思う。あの人はわりあい公平というかニュートラル。
  • ハンナ・アーレント再び注目 「考えないことの罪」説く:朝日新聞デジタル

    政治哲学者ハンナ・アーレントがいま、見直されている。昨秋公開された彼女の生き様を描いた映画を契機に、著作や関連が売れている。「考えないことの罪」を説いたドイツ系ユダヤ人。何が魅力なのか。 東京・飯田橋のギンレイホール。6月の平日昼、大粒の雨が降りしきるなか映画「ハンナ・アーレント」のチケットを買う人が長い列をなしていた。3回の上映とも定員202席はほぼ満員で、土日は立ち見が出る人気。昨年公開した岩波ホール(神田)では、パンフレットが7週間で約5千冊と「ここ10年で一番売れた」という。 3回見たという東京都小金井市の主婦(64)は「どんな状況におかれても考え続ける彼女の姿勢に圧倒された。日々の日常で忘れてしまったけど、学生運動時代から心のどこかに抱いていた、自分で考え、思いを伝える大切さを思い出す」と話す。 アーレント(1906~75)は、第2次世界大戦中、ナチスの強制収容所から脱出し米国

    ハンナ・アーレント再び注目 「考えないことの罪」説く:朝日新聞デジタル
    iteau
    iteau 2014/07/09
    馬鹿の考え休むに似たり。
  • 不快なはてぶコメントをブロック【おすすめの非表示ユーザーリスト】

    あったかい共感と応援の中に、ポツンと呪いのコメントがあると、かなり”効いてくる”。 赤の他人の言葉・匿名の言葉の影響力は、実は高い。 身近な人の罵詈雑言に対しては、「あいつ最近なんかあったのかなあ」「私のことを心配してくれているのかも」と、事情を鑑みたり、コミュニケーションをとってお互いにより深く理解することが出来る。 動機の分からない・背景を共有していない他人のアドバイスに対しては、何もできない。 そのようなアドバイスはときに、発した人が思いもしなかった残酷さを発揮してしまうことがある。 もちろんコメントくれるのはとても嬉しいし、アドバイスは有り難いです。でも、精神衛生を守るために、有害な情報はシャットアウトしても、いいよね? ネガコメを隠して楽しく日記。 特定のユーザーのブックマークコメントを非表示にする方法1. http://b.hatena.ne.jpに行く。 2. ページ上部のバ

    不快なはてぶコメントをブロック【おすすめの非表示ユーザーリスト】
    iteau
    iteau 2014/05/03
    単なる思想の問題なんじゃないかな。態度が悪いのは思想とは違うんでしょうが。まあ、id:xevra 氏は筆頭でしょうね。
  • 「天国も死後の世界もない」、英物理学者ホーキング氏が断言 | 世界のこぼれ話 | Reuters

    5月16日、「車椅子の物理学者」として知られる英国の物理学者スティーブン・ホーキング博士が、英紙ガーディアンのインタビューで、「天国も死後の世界もない」と語った。カナダで昨年6月撮影(2011年 ロイター/Sheryl Nadler) [ロンドン 16日 ロイター] 「車椅子の物理学者」として知られる英国の物理学者スティーブン・ホーキング博士(69)は、天国とは闇を恐れる人のおとぎ話にすぎないとし、死後の世界があるとの考えを否定した。16日付の英紙ガーディアンに掲載されたインタビューで述べた。 ホーキング博士は「(人間の)脳について、部品が壊れた際に機能を止めるコンピューターと見なしている」とし、「壊れたコンピューターにとって天国も死後の世界もない。それらは闇を恐れる人のおとぎ話だ」と述べた。 博士は21歳の時に筋萎縮性側索硬化症(ALS)という進行性の神経疾患と診断され、余命数年とされた

    「天国も死後の世界もない」、英物理学者ホーキング氏が断言 | 世界のこぼれ話 | Reuters
    iteau
    iteau 2011/05/18
    イギリスではもうこう言う考えの人が多数派。アメリカでは同じことを言うのにまだ「勇気」が必要。
  • 相手の内面に悪意を想定して議論はできない - 魔王14歳の幸福な電波

    http://d.hatena.ne.jp/Erlkonig/20090512/1242139796#c への返信。 よくもまあしらじらしいことを。 こちらが最大限理解をしてもらおうと努力しても、言葉尻を捉えてあしらってるのはいつもそっち。 なぜブログ主の「気持ち」を文章全体からくみ取ることを拒絶し、言葉のディテールにのみ固執するのか? >「ますますsnakefingerさんの評価を下げる結果になっています」 事後に描かれたentryのコメで、目に付くのはこれぐらいでしょうか? >Erlkonig >この人とこういう会話があったことを貼っておく。ブックマークコメントへの対応方針、マナーの扱い等についてコメント欄に説明あり。 独り相撲で評判落とそうとしてるのアンタじゃん。 自分の最初の迂闊なカキコミを正統化するために、ロジックを弄し、 一度ならずも二度までも、人を貶める行動に出る。人としてど

    相手の内面に悪意を想定して議論はできない - 魔王14歳の幸福な電波
    iteau
    iteau 2009/05/14
    基本的に相手の感情や属性の揶揄は議論とは何にも関係が無いわな。
  • 公共性、子育て、出産圧力、そして寄生者 - 地下生活者の手遊び

    公共性と子育て まずは前回エントリの補足から。 こどもとは他者であるから子育てには公共性があると述べたけれども、実際のところこれが自明であるというわけでは全然ありませんにゃー。 例によって倉庫に放り込んでおいた、ハーバーマスによる公共圏の成立過程を僕なりにまとめたものを参照しつつ。 歴史的に見ると、そもそも私的領域というものが、家父長を中心とした小家族の内部にできた【親密圏】からおこってきたものであり、家庭というのは私的領域の典型のはずなのですにゃ。 私的領域において愚行権が成立すると僕は再三再四いっているけれど、この愚行権というのは私的自治を担保するためのレトリックであるといえるわけにゃんね。 もしも、子育てに公共性があるという理路が成りたつとすると、家庭という典型的な私的領域に「公的なるもの」が入ってくることを認めなければならなくなりますにゃ。 倉庫に入れた文を読んでくれればわかるのだ

    公共性、子育て、出産圧力、そして寄生者 - 地下生活者の手遊び
    iteau
    iteau 2009/05/12
    家庭は普通に抑圧でしょ。家庭の中の人にとっても外の人にとっても。「社団」はすべて抑圧。これを「私」としたところに諸悪の根源あり。「私」はどこまで行ってもただの個人であるべき。
  • あかやかな日々 ユリイカとか初音ミクとか

    たまにはつまらない雑記とか。 そういえば発売日についカッとなって近所の屋でユリイカ買ったわけですが。 色々面白くはあったんですが、なんというか、小難しい話はいいからもっと楽しもうぜとか思ってしまった。 どんな頭のよさそうな分析とかよりも、単純にVOCALOIDエディタに音符並べて、自分が作ったメロディと歌詞を歌った時の「あー、これは面白い」っていう感覚みたいなものを自分は大事にしたいなー、と思う。 とはいえせっかくなので自分も初音ミクについて考えてみると、 自分にとっての初音ミクっていうのは、まず音楽の作り手として、何よりも「歌い手」という制限を取っ払ってくれたことがとにかくありがたいな、と思う。 音楽作りはある意味「どこまで試行錯誤できるか」みたいなところもあって、でも歌の部分はなかなか思うように試行錯誤できるものでもない。録音には手間も時間も機材も必要だし、何より生身の人間である歌い

    iteau
    iteau 2008/12/19
    小難しい話が娯楽だけどね、私は。
  • egawashoko.com

    This domain may be for sale!

  • チベットとルワンダ、あるいは相対化と普遍化 - hokusyu’s blog

    http://d.hatena.ne.jp/mojimoji/20080326/p1 http://d.hatena.ne.jp/mojimoji/20080330/p1 http://d.hatena.ne.jp/mojimoji/20080331/p1 http://d.hatena.ne.jp/mojimoji/20080401/p1 ホテル・ルワンダ論争を思い出してしまったわ。 http://d.hatena.ne.jp/hokusyu/20060228/p1 http://d.hatena.ne.jp/hokusyu/20060307/p1 http://d.hatena.ne.jp/hokusyu/20060324/p1 1月の南京事件論争のときは、右が他の虐殺事件と比較したことを左が叩いていたが、今回は左が他の虐殺事件や差別の問題と比較したことを右派が叩いている。ということは

    チベットとルワンダ、あるいは相対化と普遍化 - hokusyu’s blog
    iteau
    iteau 2008/04/03
  • 論争傍観者を自称する人間についての二つの問題 - Close To The Wall

    まあ、収束気味だけど私なりのまとめをひとつ。というか、記事をまとめている間に似たようなことをすでに書かれている感があり。 賢明であると自認することと、賢明であろうと努めることとの大きな溝 謝罪までして撤退する様子のfromdusktildawn氏についてさらに突っ込むのはどうかと思うが、彼を一つの典型と扱うとして以下は読んで欲しい。 私が問題にしたいのはまさにこのタイトルに見られるような態度だ。 はてなグループ 素人が素人に分かりやすくいったい何を説明できるというのだろうか。搦め手で事件の実在を確信した理由は書いてあっても、それ以外の理由で確信できるかどうかは書いていないし、検証してもいない様子。素人の素人判断を素人に教えていったいどうしたいのか。私にはまったく要領を得ない議論にしか思えないのだけれど、これで納得したという人がいるというのだから不思議だ。 否定論者が完全否定論を唱えるのは、

    論争傍観者を自称する人間についての二つの問題 - Close To The Wall
    iteau
    iteau 2008/03/31
  • 1