タグ

文学に関するiteauのブックマーク (16)

  • 村上春樹の小説を僕が嫌いな理由

    <奇妙な展開だらけの村上作品の世界的ヒットは特徴ある商品が上手に売られている感じ――文芸評論家でもない一読者としての私的作家論> 話のできる、未来を見通すカエル、謎の羊、消滅する象。時間移動、パラレルワールドの扉、消える語り手......。 これを読んで「もっと聞かせて!」と思った人は、きっと村上春樹の小説のファンだろう。逆に、わずかでも現実に起こりそうなことを書いた小説が好きな人なら、僕と同じく、あんなバカバカしくて不合理な話を、この分だと結末もまともではないなと思いながら何百ページも読む気にはならないはずだ。 村上が世界的な現象であることは確かだ。彼のは大ヒットし、数十の言語に翻訳されている。 村上は、僕がロンドンのバスやニューヨークの地下鉄の中でその作品を読む人を目撃したことのある唯一の日人作家だ。大江健三郎や谷崎潤一郎を読んでいる人など一度だって見たことはないが、村上を読む人

    村上春樹の小説を僕が嫌いな理由
    iteau
    iteau 2018/07/11
    この人はオースターも気に入らないということか?春樹評はだいたい同意。ファンのことは英国ファンのことを言っているんだと思う。日本文学の代表が公房でもなく大江でもなく、春樹なら焦りを覚えるだろう普通
  • 「大草原の小さな家」著者名、文学賞から外す=米協会、先住民差別理由:時事ドットコム

    「大草原の小さな家」著者名、文学賞から外す=米協会、先住民差別理由 「大草原の小さな家」の原作者、ローラ・インガルス・ワイルダー氏=2015年2月に米サウスダコタ州ピア歴史学会提供(AFP時事) 【ワシントン時事】米図書館協会は25日、声明を出し、テレビドラマ「大草原の小さな家」の原作者名を冠した児童文学賞「ローラ・インガルス・ワイルダー賞」の名称を「児童文学遺産賞」に変更することを決めたと発表した。作品内での先住民に対する差別的な言及を理由としている。 1位は「ざんねんないきもの」=小学生13万人が投票-こどもの総選挙 1930年代に原作が出版された「大草原の小さな家」は、米西部の開拓民一家を描いたワイルダー氏の半自伝的小説。70年代にドラマ化され、日でも人気を博した。だが、一連の作品に出てくる「良いインディアンは死んだインディアンだけ」といったせりふなど、先住民を非人間的な存在とし

    「大草原の小さな家」著者名、文学賞から外す=米協会、先住民差別理由:時事ドットコム
    iteau
    iteau 2018/06/26
    これは過去の評価の問題ではなくて、現代で傷つく子がいる、文学賞が共犯関係になってしまうからで、現代の問題として処理している訳よ。ローラを批判しているわけではない。当然の措置だと思いますね。
  • ノーベル文学賞 ことしの発表見送り スウェーデン・アカデミー | NHKニュース

    ノーベル文学賞の選考を行うスウェーデン・アカデミーは、セクハラ問題などの対応をめぐり失墜した信頼の回復に時間が必要だとしてことしの文学賞の発表は見送り、来年の受賞者と同時にことしの受賞者も発表することを明らかにしました。ノーベル文学賞がセクハラ問題に端を発した混乱で受賞者の発表を見送るのは極めて異例のことです。 その理由として、アカデミーは、去年の秋に浮上した会員の夫によるセクハラ問題などの対応をめぐり揺らいだ信頼を回復させるために時間が必要だと説明しています。 ただ、ことしの選考作業は予定どおり進め、来年の文学賞と同時に発表するとしています。ノーベル文学賞は戦争などを理由に、受賞者の発表が行われなかったことが過去に7回ありますが、セクハラ問題に端を発した内部の意見対立で受賞者の発表を見送るのは極めて異例です。 アカデミーでは、去年11月に会員の夫によるセクハラ問題が浮上したほか、この男性

    ノーベル文学賞 ことしの発表見送り スウェーデン・アカデミー | NHKニュース
    iteau
    iteau 2018/05/05
    "受賞者が女性が少ない"。そう言えばそうだな。考えたら純文畑で世間的に知られている女性って、男性に比べたら少ない。中間小説に広げたら女性も多いのだけどね。
  • マジックリアリズム - jun-jun1965の日記

    マジック・リアリズムというのは、事典風に言えば、通俗小説を純文学に見せかけるために考案された技法、というところか。 20世紀半ば、いわゆる純文学は、死滅しつつあった。19世紀の小説の技法はおおかた通俗小説に流用されるようになり、純文学と言えるのは、前衛小説か、私小説くらいしかなくなっていた。そこへ、フォークナーの『アブサロム、アブサロム!』の亜流としてガルシア=マルケスの『百年の孤独』が出てきたものだから、人々は飛びついたというわけだ。いや、出版社などは、通俗小説でも良かったのだが、ちと良心が痛む。いくらかは「純文学」を尊重しているふりもしなければ、外聞(誰に対して?)が悪い。かといって、前衛や私小説は売れない。で、この路線なら、読者をたぶらかして、そこそこ売れるだろうと見込んだわけである。 フォークナーの「サーガ」の技法に、ラテンアメリカ的な諸要素で味つけがされて、エスニックな味わい

    マジックリアリズム - jun-jun1965の日記
    iteau
    iteau 2012/12/31
    「村上春樹は文学ではない」問題と同質。正直言って僕もヴォネガットとかフォークナーとかは「低俗」だと思う。
  • Project Sugita Genpaku

    プロジェクト杉田玄白 正式参加作品リスト ここからリンクしてあるファイルは、すべて版権表示さえちゃんと残せば何をしてもいい代物。フォーマットを変えてもいい。自分で訳を改訂してもいい(その場合も、完全な改訳でない限り、原訳のクレジットは残すこと)。出版して売ってもいい(が、その場合は複製を禁止してはいけない)。それについて、著者や訳者の許可をとる必要はいっさいない。原著・訳の著作権が切れているか、あるいは著者・訳者がこういうGPL(もっと文章よりにするとしたら、こんなOPL [日語の参考訳] なんてのがある)に準じた条件に同意したものだけがここに置かれている。 また、何をしてもいいとはいえ、一応翻訳のプロジェクトなので、原文を大幅に変えるようなものはその旨明記しておくこと。ここらへんの「大幅」とかの解釈は、もちろんかなり裁量が入ってはくる。 ただし、万が一著作権法上の問題があって、各種権利

    iteau
    iteau 2010/10/20
  • asahi.com(朝日新聞社):ノーベル文学賞、ペルーの作家バルガスリョサ氏に - 文化

    【ストックホルム=伊東和貴】スウェーデン・アカデミーは7日、今年のノーベル文学賞を、ペルーの作家、マリオ・バルガス・リョサ氏に授与すると発表した。賞金は1千万スウェーデンクローナ(約1億2千万円)。授賞式は12月10日、ストックホルムで開かれる。

    iteau
    iteau 2010/10/08
    久しぶりに読んだことがある人がノーベル文学賞受賞。
  • 電車待ちの列を押す、先頭の男性はさまれ死亡 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    23日午後8時40分頃、東京都新宿区の京王線新宿駅のホームで、電車を待っていた80歳ぐらいの男性が、京王八王子発新宿行き準特急電車と接触、電車とホームの間に挟まれた。 男性は病院に運ばれたが約1時間後に死亡した。 警視庁新宿署は、電車待ちの列にぶつかって男性を電車に接触させたとして、東京都日野市南平2、アルバイト藤井幸則容疑者(42)を過失傷害容疑で現行犯逮捕、容疑を過失致死に切り替えて調べるとともに、死亡した男性の身元確認を進めている。 発表によると、藤井容疑者は当時、ホームでしゃがみ込んでいたが、電車が来て立ち上がろうとした際に電車を待っていた人の列にぶつかり、直後にホームに入ってきた電車と列の先頭にいた男性を接触させた疑い。 藤井容疑者は調べに対し、「酔って座っていたら電車が来たので立ち上がったが、ふらついて目の前に立っていた人にぶつかってしまった」と供述しているという。

    iteau
    iteau 2010/08/24
    えっ?谷崎の元夫人の子ってこと?
  • ABC News – Breaking News, Latest News and Videos

    Turn on desktop notifications for breaking stories about interest?

    ABC News – Breaking News, Latest News and Videos
    iteau
    iteau 2010/04/25
    "長距離走者の孤独"のアラン・シリトー逝去。
  • 唐沢俊一はサリンジャーに土下座しろ! - 映画評論家町山智浩アメリカ日記

    何度も言うけど、唐沢俊一に書評委員をやらせた朝日新聞の木元記者はその責任を取るべきだ。 唐沢俊一は2008年に「ライ麦畑」について「月刊ほんとうに怖い童話」(ぶんか社)にこんな記事を書いているが、どう考えても実際にを読んでいない。 ビートルズの元メンバーであるジョン・レノンを殺したマーク・チャップマン、レーガン元大統領を暗殺しようとしたジョン・ヒンクリーなど、殺人犯たちの多くが愛読書にしていたのが、ジョン・サリンジャーの青春小説『ライ麦畑でつかまえて』である。 ある日、突然大学生活がバカバカしくなり、テストの答案を白紙で出して退学になった主人公ホールデン・コーンフィールド。 なぜ彼は学校を飛び出したのか。なぜ彼は社会に対して、凄まじい疎外感を抱くのか。 1950年代、繁栄の絶頂にあったはずのアメリカに生まれたが、人生に目標を失い、生きていく希望を持てなくなった世代、 すなわちロスト・ゼネ

    唐沢俊一はサリンジャーに土下座しろ! - 映画評論家町山智浩アメリカ日記
    iteau
    iteau 2010/01/29
    とりあえずぶんか社の編集が全然機能していないことは明らかになった。僕が唐沢さんだったら恥辱の余り自死するレベル。↓ホールデンってけっこうオフェンシヴな人ですよ。
  • 源氏物語:「続編」を発見 紫式部と別人執筆 - 毎日jp(毎日新聞)

    「源氏物語」54帖に含まれていない「巣守帖(すもりのじょう)」とみられる写の一部が見つかった。これは「源氏物語」の後半「宇治十帖」の続編を紫式部の死後に別人が書いたとされてきたもの。源氏物語がどう享受されてきたかを探る貴重な資料といえる。 源氏物語研究で知られる池田和臣・中央大教授が古書店から入手した15.5センチ四方の古写の断簡2枚が、紙質の鑑定により鎌倉末期から南北朝時代のものと判明した。「源氏物語」には現在知られている54帖のほかに、平安末期の故実書「白造紙」に「巣守」「桜人(さくひと)」「狭蓆(さむしろ)」などと巻名目録に記されており、「源氏物語古系図」にも「巣守」の名前が挙げられている。 見つかった断簡には、「うき世をも かけはなれなは いる月は 山こそついの すみかなるらめ」という現存の資料には見られない歌が記されている。【桐山正寿】

    iteau
    iteau 2009/11/02
    おお、読んでみたいぞ。
  • 『ニダ言葉』 - abduluzzaの日記

    言語学, 差別 『ヴァーチャル日語役割語の謎』(金水敏著、2003年、岩波書店)という社会言語学がある。 こので筆者は、近代日小説漫画ゲームなどの創作媒体において、共通日語(大日帝国では文章での公用語は漢文訓読体の古典日語であったが、口語では東京方言を基盤とした共通日語が公用語であった。日国では、無論文語口語共に、首都圏方言を基盤とする共通日語が、公用語である)から離れた言葉が、ある特定のステレオタイプをもった階層、民族、職種に属する登場人物の発話に使われ、その人物の性格や物語上の役割を、ステレオタイプを利用して簡潔に印象付けるという現象、『役割語』について紹介すると共に、そのような『役割語』を割り振られた人物は、創作媒体を利用する者が自己同一化を行う主人公(ヒーロー、ヒロイン)にはなりにくいような仕組みが存在していると述べている*1。そしてそれは、近代国民国家

    iteau
    iteau 2009/06/07
  • English Translation of Legend of the Galactic Heroes Jan 12, 2006

    iteau
    iteau 2009/04/10
  • 村上春樹エルサレム賞受賞スピーチ「卵と壁」海外の反応:Haruki Murakami in Jerusalem

    Haruki Murakami made a powerful "Egg and Wall" speech at the 24th International book fair in Israel on February 15th, explaining his controversial decision to accept Jerusalem Prize while Israel is still at war. Back in Japan, the mainstream media reported as if Haruki expressed his strong objection against Israel, but his speech (full scripts) doesn't specify who's the Wall.  To me it sounds more

    村上春樹エルサレム賞受賞スピーチ「卵と壁」海外の反応:Haruki Murakami in Jerusalem
    iteau
    iteau 2009/03/17
  • Always on the side of the egg - Haaretz - Israel News

    I have come to Jerusalem today as a novelist, which is to say as a professional spinner of lies. Of course, novelists are not the only ones who tell lies. Politicians do it, too, as we all know. Diplomats and military men tell their own kinds of lies on occasion, as do used car salesmen, butchers and builders. The lies of novelists differ from others, however, in that no one criticizes the nov

    iteau
    iteau 2009/02/18
  • 夏目漱石 三四郎

    うとうととして目がさめると女はいつのまにか、隣のじいさんと話を始めている。このじいさんはたしかに前の前の駅から乗ったいなか者である。発車まぎわに頓狂(とんきょう)な声を出して駆け込んで来て、いきなり肌(はだ)をぬいだと思ったら背中にお灸(きゅう)のあとがいっぱいあったので、三四郎(さんしろう)の記憶に残っている。じいさんが汗をふいて、肌を入れて、女の隣に腰をかけたまでよく注意して見ていたくらいである。 女とは京都からの相乗りである。乗った時から三四郎の目についた。第一色が黒い。三四郎は九州から山陽線に移って、だんだん京大阪へ近づいて来るうちに、女の色が次第に白くなるのでいつのまにか故郷を遠のくような哀れを感じていた。それでこの女が車室にはいって来た時は、なんとなく異性の味方を得た心持ちがした。この女の色はじっさい九州色(きゅうしゅういろ)であった。 三輪田(みわた)のお光(みつ)さんと同じ

    iteau
    iteau 2009/01/01
  • ワラノート - FC2 BLOG パスワード認証

    ブログ パスワード認証 閲覧するには管理人が設定した パスワードの入力が必要です。 管理人からのメッセージ 閲覧パスワード Copyright © since 1999 FC2 inc. All Rights Reserved.

    iteau
    iteau 2008/12/17
    んがくく
  • 1