タグ

アートとデザインに関するkenzy_nのブックマーク (11)

  • 千代田区「ちよだアートスクエア(アーツ千代田 3331)」契約満了のお知らせ

    この度、合同会社コマンドA(アーツ千代田 3331 運営団体)は、千代田区の文化芸術施策「ちよだアートスクエア」プロジェクトとして、旧練成中学校を暫定利用し、延長を含めて13年間に渡り「アーツ千代田 3331」を運営してきましたが、現在の第2期運営の延長契約が2023年3月31日で満了となることをお知らせいたします。 それに伴い、千代田区では暫定5年の契約で2期(延長含め13年間)に渡り実施してきた「ちよだアートスクエア(アーツ千代田 3331)」の実績を踏まえ、旧練成中学校を暫定ではなく恒常的な文化芸術施設として利用する方針を2022年1月に打ち出しました。 今後恒常的に施設を利用するにあたって、旧練成中学校は竣工から44年経過する施設であるため、電気や空調などの設備の大規模改修等が必要となっています。ついては、施設調査、調査結果からの設計・改修工事期間が発生するため、一時的に施設が利用

    千代田区「ちよだアートスクエア(アーツ千代田 3331)」契約満了のお知らせ
    kenzy_n
    kenzy_n 2022/06/01
    練成公園のところの文化施設か。秋葉原から徒歩圏内で、たまに面白そうなイベントが開かれている様子。
  • プロの作家の梱包は、もはやそれ自体が芸術的で驚かされる「梱包技術はアーティストの実力のうちの1つ」

    まとめ 運送業経験者さんによる『荷物を安全に届けるためのつよつよ梱包のコツ』箱選びから始まる解説がわかりやすい 批判目的のものではなく、梱包のコツ・ノウハウを共有するためのまとめです。(発端への批判コメントはしないでください)ダンボール選びが思ってた以上に重要そうです。 143385 pv 763 452 users 67

    プロの作家の梱包は、もはやそれ自体が芸術的で驚かされる「梱包技術はアーティストの実力のうちの1つ」
    kenzy_n
    kenzy_n 2022/05/25
    会場に搬入して設営と展示をし、片付け撤収をして保管場所に無事戻すまでが展示会です。
  • 「入口どうなってんねん」ヤバいゲーセン見つけたって動画が送られてきたけどまじでヤバい感じだった

    🌹🐰神楽もい🐰🌹@VRでもアクションする人 @kagura_moimoivr ここだってさ ウェアハウス 岩槻店 〒339-0056 埼玉県さいたま市岩槻区加倉3丁目3−63 048-758-8755 g.co/kgs/vMfXS7 2021-09-18 11:47:59

    「入口どうなってんねん」ヤバいゲーセン見つけたって動画が送られてきたけどまじでヤバい感じだった
    kenzy_n
    kenzy_n 2021/09/18
    かつては色々な所にあったものだ
  • 入場5分で精神崩壊すると言われている『まぼろし博覧会』に来た「友達と行ったけどみんな帰り道ズーンってなりながら帰った」

    セーラちゃん まぼろし博覧会 @maboroshimusume @_pomero_ 楽しんでいただけたら、うれしいです🥰💓💕 これからも、新エリアなど日々進化増殖して、お待ちしてます🥳🎊 2021-09-10 05:07:32 セーラちゃん まぼろし博覧会 @maboroshimusume @YoutubeSST @_pomero_ まぼろし博覧会は、東京ドームと同じ広さのパラダイスで、日々進化増殖しています🙋‍♀️‼️ 全国から若い女性中心にファミリーまでたくさん来られて、ニューカルチャーの聖地と言われています🥳💓💕🎊 2021-09-10 09:28:42

    入場5分で精神崩壊すると言われている『まぼろし博覧会』に来た「友達と行ったけどみんな帰り道ズーンってなりながら帰った」
    kenzy_n
    kenzy_n 2021/09/10
    カーニバルダヨ!!
  • 南部鉄器の老舗が斬新なことをすると「ワビサビじゃない!」「父上がなんと申されるか……」→これへの返しが秀逸だし「愉快な父」

    菊地海人|南部鉄器工房及富 @kaito_kiku327 創業175年目 南部鉄器工房の9代目。3児の父。鉄瓶に興味がある方の参考にしていただけたら嬉しいです|海外の鉄瓶ファンに向けた輸出に挑戦中|公式ショップ: oitomi.thebase.in🍵 English : https://t.co/N6SkrWXYSM #castironware oitomi.jp リンク 1848年創業 南部鉄器工房及富 NAMBUTEKKI OITOMI SHOP 1848年創業 南部鉄器工房及富 NAMBUTEKKI OITOMI SHOP 富を及ぼすと書いて及富、それが私たちの工房の名前です。及川富之進が立ち上げました。いつの日からかこの地で育まれた鋳物は南部鉄器と呼ばれるようになりましたが、鋳物を通して全ての人に富を及ぼしたい。それが私たちの願いです。岩手県奥州市に工房があります。職人は15名ほ

    南部鉄器の老舗が斬新なことをすると「ワビサビじゃない!」「父上がなんと申されるか……」→これへの返しが秀逸だし「愉快な父」
    kenzy_n
    kenzy_n 2020/12/11
    ここはガメラかと
  • アニメ「正解するカド」に登場する球体折り紙 - みたにっき@はてな

    東映のアニメ「正解するカド」が話題となっているようです。 seikaisuru-kado.com 私もAmazon プライムで初回から見てきていて、そのストーリー展開の面白さから、毎回の放映を楽しみにしています。 フラクタル図形がメインに位置づけられていて、幾何学好きには嬉しい設定です。 これまでの話の展開として、無限の電力を生成できる謎の球体「ワム」が登場するのですが、つい先日に放映された第5話では、そのワムの製造を紙を折ることで実現するシーンが登場しました。 私は、以前から球体の折り紙を設計、制作してきていましたので、事前に制作サイドから連絡をいただき、「資料協力」という形で関わらせていただきました。 (と言っても、実際には何もしていません。。私がこれまでにインターネット上で公開してきた情報を参考にしていただいただけです。) 最初にお問い合わせをいただいたときには、「正解するカドってな

    アニメ「正解するカド」に登場する球体折り紙 - みたにっき@はてな
    kenzy_n
    kenzy_n 2017/05/08
    そういえばあの作品でも折り紙が出てきた
  • デザインとアートの違い: 問題解決と自己表現 デザイン会社 ビートラックス: ブログ

    デザインとアートは何が違うのか?いまさらこんなシンプルで基的な質問に対しての答えを考えてみたい。 というのも、先日クライアント向けにデザイン思考に関しての社内セミナーを開催させていただき、そこでそもそもなぜ “デザイン”思考と呼ばれているのか、を考えてみたことがきっかけで、一度デザインとは、そしてアートとは何が違うのかをまとめてみたいと思っていた。 デザイン思考の4つの基的な考え方 – デザイン思考を学ぶ Part 1 アートは自己表現、デザインは問題解決デザインとアートの違いの問いに対して最も端的な答えは、アートは自己表現で、デザインは問題解決であろう。もう少し長めに書くのであれば、 アートは、なるべく制限のない状態で最大限の自己表現をすること。デザインは、与えられた制限の中で求められる最大の結果を出すためのプロセスだと考えられる。 その点においてアートとデザインは対極にあるぐらい異

    デザインとアートの違い: 問題解決と自己表現 デザイン会社 ビートラックス: ブログ
    kenzy_n
    kenzy_n 2017/03/13
    分かりやすい判別
  • お金は後からついてくる:ディズニーの凄腕アニメーター、アーロン・ブレイズの仕事術 | ライフハッカー・ジャパン

    氏名:アーロン・ブレイズ(Aaron Blaise) 居住地:現在、フロリダ州スチュアートの海辺に住んでいます。インスピレーションに満ちたトロピカルな楽園なので、ストーリーやアートの創造にはパーフェクトなロケーションです。 仕事スタイル: コンスタントに 現在の職業:いろいろ手がけています。まず、クリエイティブ仲間数人と、オンラインアートのシリーズやアニメーション教育のチュートリアルを作って、私のウェブサイトに公開しています。ミッションは、アートとアート教育を、誰でも触れられるように安価で提供すること。始めて約1年半になりますが、毎月のように成長しています。目が飛び出るほど高額なアート専門学校に行けないようなオーディエンスや、既存のカリキュラムの補助的な教育を探しているオーディエンスに向けて、アート教育を提供することを目指しています。少しずつですが、レッスンのライブラリーも充実してきました

    お金は後からついてくる:ディズニーの凄腕アニメーター、アーロン・ブレイズの仕事術 | ライフハッカー・ジャパン
  • 【つくる人のはなし】ラーメンズ/片桐仁さん

    コントユニット「ラーメンズ」として、俳優として、テレビや舞台で大活躍の片桐仁さん。そんな片桐さんが、粘土作家としても活躍されているのをご存じですか?忙しいお仕事の合間を縫って、15年間つくりつづけている生粋のクリエイターなんです。 作品や道具へのこだわりから、相方・小林賢太郎さんと一緒にデザフェスに参加した時のレアな思い出話まで、たっぷりとものづくりのお話をうかがいました。 片桐仁(かたぎりじん) 1973年生まれ。埼玉県出身。多摩美術大学在学中に小林賢太郎と共にラーメンズを結成。 以後舞台を中心にテレビ、ラジオなど、様々な分野で活動している。 俳優業のかたわら、1999年より粘土を用いた造形作家としても活躍。現在も『FRIDAY』にて粘土作品の連載を行なっている。今までに作品集 を2冊出版したほか、2013年4月には渋谷パルコにて個展を開催、18日間で1万3000人を動員。以降、札幌、大

    【つくる人のはなし】ラーメンズ/片桐仁さん
  • 50年前のスーパーのチラシを見せてもらった

    スーパーのチラシといえば、日常生活に溶け込み過ぎた「ザ・チラシ・オブ・チラシ」であり「チラシ界の雄」もしくは「ドン」と呼べる存在である。わざわざ手元に残しておく人は、まずいないだろう。 しかし、これが50年前のチラシとなれば途端に話は変わってくる。古いパンフレットは古屋等で入手可能だが、スーパーのチラシとなるとそうもいか ない。身近すぎるあまり保管しようとすら思わないせいか、新聞紙と一緒にちり紙交換に出されるパターンがほとんどだと思われる。 そんな絶滅危惧種レベルに貴重な大昔のチラシを、大量に見せてもらえる機会に恵まれた。じっくり読み込んでみたい。

  • ScaleOut | Supership

    「ミライリアルの幸せを、デジタルの力で創る」ことを目指すSupershipグループの社内報です。日々の出来事、メンバーの働く様子や声、未来への想いなど、Supershipグループの”Be Super”なストーリーをみんなでシェアしていきます。

    ScaleOut | Supership
    kenzy_n
    kenzy_n 2013/10/23
  • 1