タグ

トマトに関するkenzy_nのブックマーク (5)

  • 野菜たっぷりガリバタチキンライス - ハナゴト

    今日のご飯は、野菜をたっぷり使ったガリバタチキンライス。 にんにくとバターで鶏肉を香ばしく炒め、たっぷりの夏野菜と一緒にトマトソースをかけてべます。 トマトソースは電子レンジで数分加熱をした簡単ソース。 ガリバタの香りでご飯をモリモリべちゃいます。 ガリバタチキンライスのレシピ (1〜2人分) ・鶏もも肉(胸肉でもOK)1枚 ・にんにく        2かけ ・オリーブ油       適量 ・玉ねぎ         1/2個 ・ピーマン        2個 ・オクラ         4 ・かぼちゃ        1/8個くらい ・バター         10g ・醤油          小さじ2 ・レモン汁        小さじ1 ・塩こしょう (レンジで作るトマトソース) *トマト         2個 *ケチャップ       大さじ3 *ウスターソース     大さじ2 *バタ

    野菜たっぷりガリバタチキンライス - ハナゴト
    kenzy_n
    kenzy_n 2017/07/01
    野菜とソースの彩りが鮮やか
  • 【激ウマこだわりレシピ】ルーを使わずに作る「洋食屋さんのビーフカレー」【東京カリ~番長】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    でらいつカレーvol.7 「市販のルーを使わずに作る、洋屋のビーフカレー」のつくりかた 前回、前々回と4種類のスパイスだけで作る、いわゆる「スパイスカレー」をご紹介しましたが、いかがでしたでしょうか? おいしかったですか? ……というか、作ってみていただけましたか? 作ってないという方は、やっぱり、クミンとかコリアンダーとか、単品スパイスを買うのにまだ抵抗があるって感じなんですかね? 昨年出した東京カリ~番長のレシピ『世界一やさしいスパイスカレー教室』(マイナビ出版)は、ありがたいことに増刷を重ね4刷り目を迎えました。 少なからず、このレシピが売れた数だけ、“スパイスだけで作るカレー”を作る人がいるはずなのですが、これを買ってもやはり、スパイスをひとつひとつそろえるのが大変とか、面倒くさいとか言って、結局作っていない人も結構いるようなんですよね……。実際のところ……。 ワタクシとして

    【激ウマこだわりレシピ】ルーを使わずに作る「洋食屋さんのビーフカレー」【東京カリ~番長】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ
    kenzy_n
    kenzy_n 2017/06/02
    ハヤシライス的要素も感じられる
  • 君はホールトマトを握り潰したことがあるかい? - ナマケロッ!

    ナマケロです 『絵か写真か分からないなー』といつも思うホールトマトの缶詰 缶詰の中には、4個ぐらいくたーっと、いい感じに柔らかくなったトマト それを手で思いっきり握り潰したことはあるかい? ないなら一度やってみてほしい! ”ぐちゃー”となるあの感触!! めっちゃ気持ちいいー♪ きっとそんな私の精神分析をしたら、エロとかグロとか、 ろくでもないような気がするんだけどねw でも、なんかスッキリしたー そして、絶対しないけど、 白い壁にぶつけてみたい! もちろんできないから、とにかくたくさん握り潰したい 当分、我が家はホールトマト料理が増えるかもw 料理は献立を考える時点で私にはストレス 作ってて、こんなにウキウキできたのは久々だ でもね、 あまりに思いっきり握り潰すのは気を付けて! トマトが反撃し、洋服が赤いシミだらけになるのでご注意を♪ おまけ♪500円で4人分のバターチキンカレーが! 今日

    君はホールトマトを握り潰したことがあるかい? - ナマケロッ!
    kenzy_n
    kenzy_n 2017/03/24
    旨味成分の一つとなる
  • hitorioyaku.com

    hitorioyaku.com 2018 Copyright. All Rights Reserved. The Sponsored Listings displayed above are served automatically by a third party. Neither the service provider nor the domain owner maintain any relationship with the advertisers. In case of trademark issues please contact the domain owner directly (contact information can be found in whois). Privacy Policy

    hitorioyaku.com
    kenzy_n
    kenzy_n 2016/12/12
    りんごやイチゴに匹敵する
  • トマトソースをつくってみた! - カクヨムはじめました!

    今回は料理の基の「き」である「トマトソース」のつくり方です! トマトソースは『イタリア料理』の基の「き」にして、多くのベースとなるソースです。 これがあるとないとでは、料理のデキにかなりの差が出ます。それに、料理時間の短縮にもなります。市販のものですませてしまってもぜんぜんかまいませんが、ご家庭でも簡単に作れますし、自分の好みの味に調節できますので、一度作ってみることをお勧めします!! そして、今回のブログ記事は―― ――『全3部作』でお送りしたいと思っています! 今回が基の『トマトソース』作りです。 次回が完成した『トマトソースを使ったリゾット』。 三回目が、つくり過ぎた『リゾット』でつくる『ライスコロッケ』。 トマトソース三段活用です! どれも『トマトソース』を使用した記事になりますので、今回の記事を読んで『トマトソース』をつくったかたがいらしたら、ぜひ次回の記事も楽しみにしてく

    トマトソースをつくってみた! - カクヨムはじめました!
    kenzy_n
    kenzy_n 2016/07/20
    ドライバジルを加えてもよいかも
  • 1