タグ

ニュースと決済に関するkenzy_nのブックマーク (18)

  • 1.7億円分のPontaポイント詐取疑い 会社役員ら6人逮捕 | 毎日新聞

    kenzy_n
    kenzy_n 2023/11/09
    詳しくは分からないがこれは途中で税金が発生していたりするのでは。
  • <独自>ガソリンスタンドで新手カード不正 「1円承認」悪用で被害計9千万円 外国人グループ関与

    ガソリンスタンド(GS)で、銀行口座から即時決済する「デビットカード」を使って、外国人グループがタイヤなどの高額商品をだまし取る不正取引が多発していることが15日までに分かった。少なくとも計約9千万円分の被害が産経新聞の取材で判明した。給油の決済で行われる「1円オーソリ」という特殊な承認手続きを悪用する新手の不正で、被害が広がっている恐れがある。 外国人グループが利用したカードはスリランカの銀行が発行。取引に不可解な点が多く、銀行内の人間が不正に加担した可能性もあり、マネーロンダリング(資金洗浄)対策の観点からも、警察など当局による不正取引の実態の解明が求められる。 実際に被害のあった茨城県のGSを運営する会社によると、同店には令和2年春から8人程度の外国人グループがメンバーを変えながら繰り返し来店。デビットカードでタイヤの購入を繰り返した。半年後に突然、スリランカの銀行が日側に数千万円

    <独自>ガソリンスタンドで新手カード不正 「1円承認」悪用で被害計9千万円 外国人グループ関与
    kenzy_n
    kenzy_n 2023/01/15
    都市に眠るタイヤ鉱山
  • 「Tポイント」と「Vポイント」を統合、国内最大級の新ブランド誕生へ(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース

    CD・DVDレンタル・書店「TSUTAYA」などを展開するカルチュア・コンビニエンス・クラブ(CCC)と三井住友フィナンシャルグループ(FG)が、ポイント事業を統合する。CCCの「Tポイント」と三井住友グループの「Vポイント」に代わる新たなブランドを作る。会員数は単純合算で計1億2200万人となり、国内最大級の「ポイント・決済経済圏」が誕生する。 【図表】一番利用者が多いポイントサービスは

    「Tポイント」と「Vポイント」を統合、国内最大級の新ブランド誕生へ(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース
    kenzy_n
    kenzy_n 2022/10/03
    Uポイントにはならないか
  • 公取委、QR決済の実態調査へ 手数料高止まり懸念 キャッシュレス化加速 - 日本経済新聞

    公正取引委員会はQRコード決済(総合2面きょうのことば)などキャッシュレス決済事業者が金融機関に払う手数料の実態調査に乗り出す。利用者が決済サービスにチャージ(入金)する際、決済事業者は1件あたり最大数十円の手数料を払う。この価格が高止まりし、普及を阻害している恐れがある。海外より遅れるキャッシュレス化の立て直しを急ぐ。利用者はスマートフォンのQR決済アプリなどに自分の口座やクレジットカード

    公取委、QR決済の実態調査へ 手数料高止まり懸念 キャッシュレス化加速 - 日本経済新聞
    kenzy_n
    kenzy_n 2022/03/29
    一部では乱立しすぎな感もあるが、やがて絞り込みが進んでいくとは思う。
  • 逮捕の男…30分で引き出しか全国初の “銀行アプリ不正出金“(RKB毎日放送) - Yahoo!ニュース

    全国で初めて、銀行のアプリを使ってATM=現金自動預払機から現金が不正に引き出された事件で、逮捕された男が、偽サイトで口座情報を集めたわずか30分後に金を引き出した疑いがあることが分かりました。 不正アクセス禁止法などの疑いで逮捕され、門司警察署に移送されたのは、東京・中央区に住む中国籍の林恭航容疑者(27)です。 林容疑者は今年6月、「auじぶん銀行」のアプリに他人の情報を入れ、ATMから現金42万円を引き出した疑いが持たれています。 警察によりますと、偽のサイトで北九州市の男性からパスワードなどの情報を集め、その30分後に出金の手続きをとったとされています。 ただ、アプリを新たに登録するには、その場限りの暗証番号などのパスワード以外の人認証も求められ、林容疑者が、どのように銀行のセキュリティーをかいくぐったかは分かっていません。 警察は役割分担をしたうえでの組織的な犯行とみて捜査して

    逮捕の男…30分で引き出しか全国初の “銀行アプリ不正出金“(RKB毎日放送) - Yahoo!ニュース
    kenzy_n
    kenzy_n 2020/10/14
    謎の解明に繋がるか
  • 不正引き出し SMS認証も突破 - Yahoo!ニュース

    NTTドコモの電子マネー決済サービス「ドコモ口座」やペイペイなどスマートフォン決済事業者を利用した不正な預金引き出しが見つかった問題で、一部でSMS(ショートメッセージサービス)を使った人確認が突破され、被害が発生していることが17日、分かった。ドコモ口座以外でも被害が確認された背景の一つとみられ、人確認が十分でない携帯電話が使われた可能性がある。金融庁もSMS認証だけでは被害が抑止できないと判断、同日までに決済事業者に人確認を強化するよう注意を呼びかけた。

    不正引き出し SMS認証も突破 - Yahoo!ニュース
    kenzy_n
    kenzy_n 2020/09/18
    なかなか対策が難しい
  • セブン‐イレブン、店員はレジ打ちだけ「お会計セルフレジ」 全国で9月から順次導入

    対応する決済方法は、現金、クレジット/デビットカード、各種バーコード決済、nanaco、交通系電子マネーなど。 事前に行ったテスト店舗での検証では、セミセルフのレジを使用した場合、1日あたり約7時間分のレジ接客時間を削減できたという。9月から順次導入を始め、2021年8月までに全国の店舗に導入する。 関連記事 セブン‐イレブン、クレカなどのタッチ決済に対応 6月から 全国のセブン‐イレブン店舗で、6月からクレジットカードなどのタッチ決済に対応するシステムが導入される。 ネットスーパーの注文品、セブンで受け取り 都内で実験、イトーヨーカドーと連携 セブン&アイ・ホールディングスは、イトーヨーカドーのネットスーパーで注文した商品を受け取れるボックスを、都内のセブン-イレブン2店舗で試験的に導入。冷蔵・冷凍・常温の品に対応する。 商品陳列ロボット、今夏にファミマとローソンが導入 人が2のアー

    セブン‐イレブン、店員はレジ打ちだけ「お会計セルフレジ」 全国で9月から順次導入
    kenzy_n
    kenzy_n 2020/07/31
    段階的に進む
  • セブン‐イレブン バーコード決済不具合 復旧のめどたたず | NHKニュース

    コンビニ大手のセブン‐イレブンの全国の店舗で25日昼すぎからバーコードを使ったキャッシュレス決済などのサービスが利用できなくなるトラブルが起きています。 復旧のめどはたっておらず、会社で原因の調査を進めています。 セブン‐イレブン・ジャパンは「お客様に対し多大なるご迷惑とご心配をおかけし、深くおわび申し上げます。一刻も早い復旧に向けて対応していきます」とコメントしています。

    セブン‐イレブン バーコード決済不具合 復旧のめどたたず | NHKニュース
    kenzy_n
    kenzy_n 2020/06/25
    バーコード決済はあまりお好きでない様子
  • 消費増税でキャッシュレス急拡大 ポイント還元追い風 - 日本経済新聞

    1日の消費増税にあわせて政府主導で始まったキャッシュレス決済のポイント還元制度を追い風に、現金を使わない決済が急増している。ファミリーマートでは1~6日の件数が前年同期から6割増えるなどコンビニエンスストアでは軒並み拡大した。登録者も増え、JR東日では交通系電子マネーのポイント会員の9月の入会数が8月の14倍だった。キャッシュレス定着に向けた滑り出しは好調だが課題も浮かび上がる。経済産業省と

    消費増税でキャッシュレス急拡大 ポイント還元追い風 - 日本経済新聞
    kenzy_n
    kenzy_n 2019/10/08
    増税後のキャッシュレス還元に対して皆現金である
  • 島には現金持って行って!瀬戸内国際芸術祭で呼びかけ | NHKニュース

    現代アートの祭典、瀬戸内国際芸術祭の会場になっている瀬戸内海の島々では、「キャッシュレス」に対応している店がそれほど多くないことを知らずに島に入り、手持ちの現金が無くなって支払いができなくなる人が外国人を中心に目立つとして、実行委員会が注意を呼びかけています。 3年に1度の瀬戸内国際芸術祭は、先月19日に夏会期が始まり、国内や海外から大勢の観光客が瀬戸内海の島々を訪れています。 実行委員会によりますと、会場のうち、香川県の小豆島と直島以外では島内にATMはほとんどなく、クレジットカードを使える店もかなり少なく、そのことを知らず、ほとんど現金を持たずに島に入る人が外国人を中心に目立つということです。 その結果、堂での事代や島を出る際の乗船代が払えなくなり、ほかの観光客や実行委員会のスタッフなどに立て替えてもらっている人が相次いでいるということです。 夏会期は今月25日に最終日を迎えますが

    島には現金持って行って!瀬戸内国際芸術祭で呼びかけ | NHKニュース
    kenzy_n
    kenzy_n 2019/08/22
    致し方ない場合は物々交換か
  • 乱立状態のスマホ決済 連携の動きが活発化 | NHKニュース

    相次ぐ企業の参入で乱立状態になっているスマートフォン決済の分野で、利用者や加盟店を増やすために連携する動きが活発になっています。 3社は連携して加盟店を広げるほか、決済に使うQRコードの方式を共通化し、加盟店が1社のサービスを導入するだけで3社すべてのサービスが利用できるようにすることにしています。 また、楽天とJR東日も提携し、来年スマホ決済のアプリ、「楽天ペイ」の中にJR東日のICカード「Suica」の機能を追加できるようにする方針です。 このほか、ヤフーとソフトバンクが出資する「PayPay」は、中国のアリペイと提携し、中国からの観光客の利用を伸ばそうと「PayPay」のQRコードでアリペイの決済ができるサービスを始めています。 相次ぐ企業の参入でスマホ決済サービスが乱立状態になる中、利用者や店舗にとってはどのサービスを利用すればよいか分かりにくいのが、普及に向けての課題になって

    乱立状態のスマホ決済 連携の動きが活発化 | NHKニュース
    kenzy_n
    kenzy_n 2019/08/14
    利を考えるもまずは生き残りから
  • 「コーナンPay」不正アクセス相次ぎサービス停止 | NHKニュース

    ホームセンター大手「コーナン」のスマホ決済サービスで、23日から不正なアクセスが相次いだとして、運営会社は24日夕方、急きょサービスを停止しました。これまでのところ不正に決済が行われたなどの被害は確認されていないということです。 運営会社によりますと23日深夜、コーナンPayに登録していない人たちから心当たりのないメールが届いたという問い合わせが相次いだため、調査したところ、海外からログインを試みたとみられる不審な通信が大量に行われていたということです。 このうちおよそ100件で、利用者のメールアドレスとパスワードが使われ、不正にログインされたとみられますが、これまでのところ不正に決済が行われるなどの被害は確認されていないということです。 運営会社によりますと、過去に別の場所で流出したメールアドレスなどの情報を使って手当たりしだいに不正なアクセスが行われたとみられるということです。 このた

    「コーナンPay」不正アクセス相次ぎサービス停止 | NHKニュース
  • オフィス街、海南鶏飯フードトラックでもスマホ決済が可能(NEWSポストセブン) - goo ニュース

    現金を持ち歩かなくとも、どこにでもいける…そんな社会が実現しつつある。ランチ時にオフィス街でよく見かけるのが弁当を販売しているフードトラック。ここでもスマホ決済をする人が増えているという。 「昨年10月からPayPayを導入しました。キャンペーン中は利用する人が増えましたね」と言うのは、『MR.CHICKEN ★鶏飯店』店長の永井裕人さん。 車内で調理も行うため、現金に触らず会計ができるQRコード決済は、衛生面においても優れている。 客が金庫のふたにはりつけたQRコードをスマホで読み込み、支払い金額を表示した画面をスタッフに見せ、確認できれば支払いが完了。昼時の混雑時にもスムーズに支払えると好評だ。 人気はシンガポールチキンライス(海南鶏飯)のホワイト(蒸し鶏)650円だ。 『MR.CHICKEN ★鶏飯店』(http://www.mrchicken.jp/)は、毎週金曜にTLUNCH丸の

    オフィス街、海南鶏飯フードトラックでもスマホ決済が可能(NEWSポストセブン) - goo ニュース
    kenzy_n
    kenzy_n 2019/05/09
    まだまだ利用者が少ないケースが多いが、伸びていってほしい。
  • PayPay、100億円キャンペーン第2弾を2月12日開始。一回上限1,000円

    PayPay、100億円キャンペーン第2弾を2月12日開始。一回上限1,000円
    kenzy_n
    kenzy_n 2019/02/04
    よりすそ野を広げる
  • 複数のクレジットカードで決済できないトラブル | NHKニュース

    2日夜、クレジットカードの決済システムに障害が起き、カードの決済ができなくなるトラブルが起きました。このシステムは複数のカード会社が利用しているということで、商品の購入などに広く影響が出ているものとみられます。 会社によりますと、カード決済のシステムを運営している「日カードネットワーク」のシステムに何らかの障害が起きたということです。 「日カードネットワーク」は、複数のクレジットカード会社が共同で設立した会社で、小売店などの加盟店とカード会社との間で決済データをやりとりするシステムを運営しています。 JCBによりますと、この会社のシステムは複数のカード会社が利用しているということで、クレジットカードを使った商品の購入などに広く影響が出ているものとみられます。

    複数のクレジットカードで決済できないトラブル | NHKニュース
    kenzy_n
    kenzy_n 2019/02/02
    助けてクレジット
  • JR東の無人決済店舗で“万引き”してみた - ITmedia NEWS

    コソッとカバンに商品を忍ばせた 店舗の利用手順はこうだ。客が入口でSuicaなど交通系ICカードをかざすとドアが開く(一度に入店できるのは3人まで)。入口から出口までは一道になっており、棚から商品を取りながら進む。棚には、飲料や菓子など約140種類の商品が並んでいる。 出口にある端末に交通系ICカードをかざすと、備え付けのディスプレイに購入した商品名、合計金額が表示される。そのまま決済が完了すれば、出口ゲートが開く仕組みだ。実証実験では、ICカードの残高が不足している場合、商品を棚に戻して一度退店する必要がある。 天井には16台、棚には約100台のカメラがあり、入店した客を追跡する。棚から取り出した商品も同じカメラで認識している。商品そのものに電子タグなど特別な仕掛けはない。技術開発には、ベンチャーのサインポスト(東京都中央区)が協力している。 意地悪な記者は、カメラが誤認識しないか試し

    JR東の無人決済店舗で“万引き”してみた - ITmedia NEWS
  • オーストラリア、2019年7月から82万円以上は現金決済禁止に

    オーストラリア、2019年7月から82万円以上は現金決済禁止に2018.05.17 10:0035,719 mayumine 世界は着実にキャッシュレスに向かっています。 オーストラリアの自由党政権は、現金で1万豪ドル(約82万円)を超える現金での支払いを法律で禁止すると発表しました。政府は「デジタル社会への移行を促進し、脱税を取り締まる」としています。 スコット・モリソン財務相は、政府予算案審議会の場での演説で「犯罪組織、テロリスト、税金をごまかそうとしている人にとっては残念なニュースである。それは賢くもなければ大丈夫なものでもない。それは犯罪である」と述べました。 この法律は、2019年7月1日より有効となり、1万豪ドル以上の支払いは、小切手かクレジットカード、またがデビットカードで行なわなければなりません。政府は「ブラック・エコノミー・スタンディング・タスクフォース(Black Ec

    オーストラリア、2019年7月から82万円以上は現金決済禁止に
    kenzy_n
    kenzy_n 2018/05/17
    高額紙幣廃止の動きなども出そう
  • TechCrunch

    Hey, folks, welcome to Week in Review (WiR), TechCrunch’s regular newsletter covering the past week in happenings around the tech sphere. Winter’s finally arrived, judging by the NYC weath

    TechCrunch
  • 1