タグ

実験と生活に関するkenzy_nのブックマーク (5)

  • 水出し紅茶にピッタリの硬度は?いろんな硬度の水で水出し紅茶を淹れた実験が面白かった→まさかのメーカーからの反応も

    茶飲-Sanom- @unhlz 【水出し紅茶にピッタリの硬度は?】 アイスティーの季節になってきましたね!日東紅茶の試供品をPETに突っ込もうとしてどの水に突っ込めばベストなのか…?と思い至り、硬度を見ながらぼちぼち水を集めてきました。紅茶界の煉獄なのでなんでも美味しいかもしれませんが手軽に美味しく飲みたい!いざ! pic.twitter.com/GiXkwAoUqX 2024-05-10 12:04:46

    水出し紅茶にピッタリの硬度は?いろんな硬度の水で水出し紅茶を淹れた実験が面白かった→まさかのメーカーからの反応も
    kenzy_n
    kenzy_n 2024/05/11
    水の知識を得る。
  • プロ野球・中日ドラゴンズの“白米禁止”に反応するジェフ千葉スレ :

    0699 U-名無しさん 2023/08/23(水) 13:49:05 rlzl7prCa 令和の米騒動 これはアスリートの事ではない https://www.zakzak.co.jp/article/20230823-K2DHO77VIROPNMPME352UJEPLY/ 中日・立浪監督、白米提供を禁止 〝令和の米騒動〟きっかけは細川成也 マルティネスは異議 64年ぶり敵地13連敗https://t.co/IhHavcIffS 石垣が「今日堂入ったとき、米なかったので。今日は米米CLUBではなくて、米なしCLUBで行きましょう」と苦情混じりに声出し。#zakzak — zakzak (@zakdesk) August 23, 2023 0700 U-名無しさん 2023/08/23(水) 13:52:38 SIL2FnBf0 プロ野球にもエスナイデル系がいたんだなw 0712 U-名

    プロ野球・中日ドラゴンズの“白米禁止”に反応するジェフ千葉スレ :
    kenzy_n
    kenzy_n 2023/08/24
    とりあえず美味しんぼの白米VS玄米あたりでも読んでみては。
  • 24時間プラスチックなし生活に挑戦してみたら…「エコの真髄」が見えた! | 「脱プラ」って口で言うのは簡単だけど

    iPhoneもドアノブも触れない 丸一日プラスチック製品を使わずに──いや、使うどころか触れさえしないで過ごすと決めた日の朝、目覚めた私は素足をカーペットにおろした。カーペットはナイロン製。ナイロンはプラスチックの一種だ。実験開始からわずか10秒ほどで、ルールを破ってしまった。 誕生から100年余り、プラスチックは私たちの生活の隅々にまで浸透した。この頑丈で軽くて、すさまじく用途の広い物質に触れないでいるのは、数分だってむずかしい。プラスチックは幾千もの形で現代の生活を便利にしてくれたがマイナス面もあり、なかでも環境への負荷は大きい。 そういうわけで1月のある日、私は不要なプラスチック製品となくてもいいかもしれないプラスチック製品を見定めようと、プラスチックを一切使わずに24時間過ごす実験に挑んだ。 普段なら、たいてい起きるとすぐにiPhoneをチェックする。だがiPhoneにはアルミ、鉄

    24時間プラスチックなし生活に挑戦してみたら…「エコの真髄」が見えた! | 「脱プラ」って口で言うのは簡単だけど
    kenzy_n
    kenzy_n 2023/02/14
    プラスチック無しの社会は果てしなく遠い所にある様子。
  • 中学1年生が開発した「カラスからゴミを守るシステム」の成果 Python、TensorFlowLite、Raspberry Piなどを活用

    2022年度に未踏ジュニアに採択されたクリエイターが、5月から半年間取り組んできたプロジェクトについて発表を行う「未踏ジュニア 成果報告会」。ここで五島氏と、メンターの尾藤氏が登壇。「カラスからゴミを守るシステム」の開発理由から成果について報告します。 五島氏の自己紹介 尾藤正人(以下、尾藤):メンターの尾藤です。僕がメンターをさせてもらった、五島くんのカラスを追い返すシステムの発表をお願いしたいと思います。五島くん、どうぞ。 五島舜太郎氏(以下、五島):はい。みなさんこんにちは。五島舜太郎です。僕は今回「scairecrow」という、カラスからゴミを守るシステムの開発を行いました。 (会場拍手) ありがとうございます。scarecrowとは英語でカカシを意味する単語ですが、今回は「AIの機能を内蔵したカカシ」という意味を込めて名付けました。 では自己紹介です。年齢は13歳、中学1年生です

    中学1年生が開発した「カラスからゴミを守るシステム」の成果 Python、TensorFlowLite、Raspberry Piなどを活用
    kenzy_n
    kenzy_n 2023/02/09
    この方の様に色々なカードを切る知識や度量を持った方が増えていくことを期待する。
  • 「君たちはどう休むか」に絶望した。 - Everything you've ever Dreamed

    11月4日の朝日新聞グローブの特集「君たちはどう休むか」が非常に面白かった。「技術の発達で繋がりやすくなった現代における、持続的に働くための休み方」をテーマに米、独、仏、以の例を列挙していた。特集内ではそれを戦略的休息とも呼んでいる。ボスから就業時間短縮への施策案を宿題にされているので、個人的にもタイムリーであった。 特集で紹介されていた仕事と生活(休み)についての考え方は大きく分けて2つ。ひとつは仕事と生活を完全に分ける。もうひとつは仕事と生活を融合させる。後者(融合)は「ワーク・ライフ・インテグレーション」と呼ばれ、すでに独の有名スポーツメーカーA社で導入されている、ワークとライフを分けるのは難しいし無理っぽいからいっそのこと分けるのをやめて融合させてしまおうという考え方である。冗談か奇策のようであるが、施策はまともで、社内にジムやスポーツ施設を設置していつでもリフレッシュ出来るように

    「君たちはどう休むか」に絶望した。 - Everything you've ever Dreamed
    kenzy_n
    kenzy_n 2018/11/08
    休み休み読む
  • 1