タグ

ブックマーク / buzama-www.hatenablog.jp (3)

  • 13年間飼っていた愛犬を、山に逃がしてきた - ピピピピピがブログを書きますよ。

    2015-03-23 13年間飼っていた愛犬を、山に逃がしてきた 昨日の夜中、僕は大きな物音を耳にした。 強盗の襲来か、はたまた棚が倒れたのかと思った。  恐ろしくなって犬を呼んだ。  すると、驚くことにそいつは僕の頭上で回転していた。  残像が煙のように色濃く残っていて、まるで空気にピカソの絵を描いているようであった。 「どうしたんだい?」と弱々しく声を掛けると、犬は得意げに斜め回転を始めた。  愛犬ながらも、しつけが足りないなと思い、僕は枕を掴んで、犬の胴体めがけてフルスイングしてやった。  その直後、犬はぴたっと動きを止めた。  と、同時に部屋がなんの前触れもなしに傾いた。  大型のトラックにでも体当たりされたのだろうか、と疑問を感じたものの、衝突音などまるでなかった。 「人生って不可思議なこともあるものだな」と思う間もなしに、目に入るもの全てが回り始めた。  いや、この感覚、この

    13年間飼っていた愛犬を、山に逃がしてきた - ピピピピピがブログを書きますよ。
    kenzy_n
    kenzy_n 2015/03/23
    きみは生き残れるか
  • ゲストハウスでの幸せな思い出 イジメ・覗き・窃盗・暴行・盗聴・器物破損・精神疾患・生活保護 - ピピピピピがブログを書きますよ。

    2014-08-23 ゲストハウスでの幸せな思い出 イジメ・覗き・窃盗・暴行・盗聴・器物破損・精神疾患・生活保護 僕は2年間ほどゲストハウスを転々として暮らしていた そもそも、ゲストハウスとは何なのか? と思ってしまう人もいるだろうから、さらっと説明しよう。 保険証を用意すれば、当日から部屋を借りる事の出来る、簡単な施設だ。 一口にゲストハウスと行っても、2万円ほどの格安物件から、10万円を超す高級物件もある。 値段に差はあるものの、ほとんどの施設では集団生活を行う。 与えられる個人スペースは、ドミトリー・半個室・個室が基だ。 順に解説する。 ドミトリーは、二段ベッドの上か下のみ。もしくは押し入れの上か下(ドラえもんの世界のようだが、当に存在する)。 半個室は、部屋の真ん中にパーティションを置いて作る、雑な個室の事だ。鍵なしがほとんどのなので、個室とは言いがたい。 個室は、文字通りだ。

    ゲストハウスでの幸せな思い出 イジメ・覗き・窃盗・暴行・盗聴・器物破損・精神疾患・生活保護 - ピピピピピがブログを書きますよ。
    kenzy_n
    kenzy_n 2014/08/23
    フルハウス
  • 数人に囲まれて暴行を受けたので、すぐに交番に駆け込みました - ピピピピピがブログを書きますよ。

    2014-03-14 数人に囲まれて暴行を受けたので、すぐに交番に駆け込みました ちょっとした買い出しのために家を出てコンビニへ向かいました。5分ほど歩くと突然背中をぱんぱんっと軽く叩かれました。「知り合いかな?」と思い振り返ると、瞬きをする暇もなくパチンっと右の頬にビンタを貰いました。前触れもない打撃に呆然としていると、「おめえ、スマホ使いながらタラタラ歩くな。顔もきめぇんだよ」と怒鳴り散らされ顔に、『なにか』を吐かれました。 気が動転していたので不確かですが、甘いにおいと紫色の円盤状から推測するに、『メントス』だったと思われます。ビンタの件に関しては許せますが、さすがに、『メントス』を吐かれるのは道理に合いません。そう思うと瞬く間に全身を震わせるほどの怒気が宿りました。「ご……ごめんなさいっ~」僕の頂点に達した怒りが生み出した平謝りは、暴行犯の心を突いたようです。「さっさと行けや、顔が

    数人に囲まれて暴行を受けたので、すぐに交番に駆け込みました - ピピピピピがブログを書きますよ。
    kenzy_n
    kenzy_n 2014/03/15
  • 1