タグ

ブックマーク / www.zoozoopen.com (2)

  • 患者本人の視点「若者よ、20年さきを見越して飲め!」 - もう一生分のんじゃった!

    私はお酒をやめたアルコール依存症者だ。 元々酒は好きだったが、学生生活を終えて就職後に飲んだ酒には「苦い記憶」がつまっている。 大人の壁にぶつかっては飲み。世間の常識に自分を従わせるために飲んだ。 私にとっての酒とは、「大人を演じるための道具」だった。 酒を飲むという行為や動作のことではなく、酒の力をかりて自分を解放させてやる必要に迫られたのだ。なぜなのか。 なぜ、自己解放が必要だったのか? 私は世間の常識に囚われすぎたのだ。 安定した大企業に勤めるべき・・・。上司には従うべき・・・。家庭をもつべき・・・。 いわゆる世間の常識に従っただけで、これらは全て「自分が望むこと」ではなかったのだ。 当然、これには常に自分との葛藤がつきまとう。「俺はこうしたい!」と願う自分を強力に押さえ込む必要があった。 そこで私は酒の力を借りたのだ。そして「一時的な成功」を手中におさめた。 だが所詮、酒の力を借り

    患者本人の視点「若者よ、20年さきを見越して飲め!」 - もう一生分のんじゃった!
    kenzy_n
    kenzy_n 2017/05/03
    飲めるときに飲む
  • メンタル改善「心が軽くなる呼吸法とは」日々の習慣からアプローチ! - もう一生分のんじゃった!

    「呼吸が浅い」は損してる? 皆さんは「健康法」と言う言葉を聞いて何が思い浮ぶだろうか? 運動・入浴・事、中には「ペットに癒される事が一番」と言う方もいらっしゃることだと思う。 もちろんこれらの「健康法」、特にメンタル的な改善・向上に主眼を置いた健康法というのは人それぞれであり、その人の好み、そして周囲の環境に合ったものを選べばいい。 だが私はあえて「呼吸」をオススメしたい。 なぜ「呼吸」なのか? そもそも呼吸とは「息をする」事であり、「生きる」の語源とも言われる。 そして、私達が「生きている限り息をする」のは当然であり、呼吸は生命活動の象徴とも捉えることが出来る。 そんな重要な「呼吸」なのだが、私が注目したのは「無意識」に「常に」行われるという事である。 この意識・努力せずに行われる呼吸を「健康法」として日々の生活に取り入れる事ができたら素晴らしいことではないだろうか。 もちろん巷には、

    メンタル改善「心が軽くなる呼吸法とは」日々の習慣からアプローチ! - もう一生分のんじゃった!
    kenzy_n
    kenzy_n 2017/04/15
    震えるぞハート燃え尽きるほどヒート
  • 1