タグ

ブックマーク / ferret-plus.com (22)

  • 【テンプレート付き】Googleアナリティクスのレポート作成を簡単にするマイレポートとは?

    Google アナリティクスでデータを出す時、毎回同じようなレポートばかり見ている……。 そんな不満があるときは、自分専用のダッシュボードが作れる「マイレポート」機能の活用を考えてみましょう。 この記事では、Google アナリティクスを使ったレポーティング業務を効率化するマイレポート機能の使い方を詳しく紹介します。 また、記事の最後ではマイレポート機能を初めて使う人のために、「ダッシュボードのテンプレート」をご用意しました。 このテンプレートを活用して、分析にかける時間を作るヒントにしてください。 マイレポート機能とは? マイレポートとは、Google アナリティクス内のさまざまなレポートを自分用にカスタマイズして保存できる機能です。 上記のように、自分でディメンションと指標の組み合わせやフィルタなどを設定し、自由にデータを出すことができます。 リンク共有機能を使えば、社内で事前にURL

    【テンプレート付き】Googleアナリティクスのレポート作成を簡単にするマイレポートとは?
  • あまり手間を掛けたくない人のための定番かつ「シンプル」なWordPress無料テーマ7選

    WordPressテーマの中には、さまざまな技術を駆使して、初心者や中級者にはとても真似できないような、かっこいいものもたくさん存在しています。確かに、こうしたテーマを活用すれば注目を集めることも簡単かもしれませんが、WordPressにあまり慣れていなかったり、技術的なことが分からないひとにとっては、敷居が高くなってしまいます。 しかし、いわゆる*「定番」*と呼ばれるWordPressテーマの中には、複雑とは程遠い、非常に「シンプル」な設計のカスタマイズしやすいテーマも多いものです。 WordPress初心者や、既存のかっこいいテーマを使うよりもカスタマイズしてオリジナリティを出したい人にとっては、むしろこのようなシンプルなテーマを使ったほうが、かえって使い勝手が良くなるのではないでしょうか。 今回は、時間がなくともシンプルでカッコよく見えるWordPressの無料テーマ7選をご紹介しま

    あまり手間を掛けたくない人のための定番かつ「シンプル」なWordPress無料テーマ7選
  • 「無駄な作業は、自分の選択肢を減らす」Google出身者3人が語る「生産性」の本質

    「組織内での確認作業が多くて仕事が終わらない」 「長時間働いても成長の実感が少ない」 など、些細な不満や働きづらさを感じた経験はありませんか? 短期間で大きな成長を遂げるスタートアップ企業のような生産性の高い働き方に憧れるものの、自社で同じような働き方を実現するのは難しく、現状を維持しているという方もいるはずです。 とはいえ、時間は有限です。*不満を抑え続けることで「成長機会」を失ってしまう可能性があります。*限られた時間と環境の中でいかに生産性を上げるかを課題に感じることもあるでしょう。 そんな状態を解消するには、「Google」の働き方がヒントになるかもしれません。 今回は、2017年10月3日に渋谷 BOOK LAB TOKYOで開催された、Google出身者のピョートル・グジバチ氏、石戸亮氏、伊丹順平氏が登壇したイベント「【AUTHOR'S TALK #08】Google出身者が語

    「無駄な作業は、自分の選択肢を減らす」Google出身者3人が語る「生産性」の本質
    kenzy_n
    kenzy_n 2017/10/27
    無駄を省く大切さ
  • 「自社の情報は、知らない人にとって砂の1粒と同じ」-佐藤尚之(さとなお)氏が「ファンを大事にするべき」と語る理由 #熱狂ブランドサミット2017

    「自社の情報は、知らない人にとって砂の1粒と同じ」-佐藤尚之(さとなお)氏が「ファンを大事にするべき」と語る理由 #熱狂ブランドサミット2017更新日: 2018年01月31日イベントレポート マーケターの皆様は、自社のファンをどのくらい理解しているでしょうか。 ファンを獲得することの重要性は分かっていても、実際「どのような人がファンになってくれているのか」「ファンが喜んでくれているポイントはどこか」をきちんと理解できている方は少ないのではないでしょうか。 ファンに向けた施策を後回しにしてしまうのは、ひとえに「費用対効果」に対して懐疑的だからでしょう。ファンは企業からのアプローチがなくても商品を購入してくれる存在なので、「なぜ予算を使わなければいけないのか」と考えるのも無理はありません。 マーケターは新規顧客の獲得が主な役割なので、そもそもファン向けの施策は自分がやることではないと考えてい

    「自社の情報は、知らない人にとって砂の1粒と同じ」-佐藤尚之(さとなお)氏が「ファンを大事にするべき」と語る理由 #熱狂ブランドサミット2017
  • Amazonプライム会員なら無料で読めるビジネス書厳選13冊|ferret

    より効率的に働きスキルアップしていくために、書籍による学習は欠かせません。ですが、ビジネス書には高価なものも多く、気になっているすべては購入できないという方は多いでしょう。そんな方は、Amazonプライム会員限定の読書サービス「PrimeReading」を覗いてみてはいかがでしょうか。 今回は、「PrimeReading」で読めるビジネス書をまとめて紹介します。 プライム会員なら漫画や雑誌など「PrimeReading」のラインナップにある数百冊のを追加料金なしで読むことができます。「仕事術やノウハウのを読んでみたいけどお金はかけられない」という方は参考にしてみてください。 ※掲載している情報は2017年10月17日現在のものです。「PrimeReading」の対象書籍は変更される場合があるので注意してください。 PrimeReadingで読めるビジネス書:会計・経営・経済 1.さお

    Amazonプライム会員なら無料で読めるビジネス書厳選13冊|ferret
    kenzy_n
    kenzy_n 2017/10/19
    知見を広める
  • Amazonプライム会員なら無料で読めるWebマーケティング書籍まとめ

    マーケティングやホームページの担当者にとって、Webマーケティング関連の勉強は欠かせません。ですが、Webマーケティングのノウハウが学べる専門書やビジネス書は価格が高く、なかなか手を出しづらいという方もいるでしょう。 そんな方は、Amazonプライム会員限定の読書サービス「PrimeReading」を覗いてみてはいかがでしょうか。 今回はAmazonの「PrimeReading」で読めるWebマーケティング関連書籍を紹介します。 プライム会員なら「PrimeReading」のラインナップにある数百冊のや雑誌を追加料金なしで読むことができます。「を読みたいけどお金はなかなか出せない」という方は参考にしてみてください。 Amazon「PrimeReading」とは Prime Reading|Amazon 「PrimeReading」とは、Amazonが提供しているプライム会員向けのサービ

    Amazonプライム会員なら無料で読めるWebマーケティング書籍まとめ
  • CSSの読み込みを高速化するための5つのポイント

    読み込み速度を高速化することは、戦略上非常に重要なことです。 ユーザーエクスペリエンス(UX)の面からも、SEO上の観点からも、読み込みの遅いサイトより速いサイトのほうが有利です。 UXの観点では、Google Researchのブログ記事より、サイトの読み込み速度が速ければ速いほど、ユーザーは快適に感じ、サイト内の滞在時間まで長くなることが分かっています。 さらにKissmetricsによれば、読み込みに3秒以上かかってしまうと、40%の人が読み込みを諦めて離脱してしまうことが分かっています。 SEOに関して言えば、Googleが検索結果を決めるのに使っている200以上もの要素の中の一つに明らかにページ読み込み速度を使っていることが明らかになっています。 もちろん、GoogleだけでなくBingもページの読み込み速度を重視しています。 ferretでは、これまでSVGを使った画像の最適化

    CSSの読み込みを高速化するための5つのポイント
    kenzy_n
    kenzy_n 2017/07/27
    最適化
  • 乗り遅れるな!Googleが推奨するモバイルファーストインデックス(MFI)の注意点

    昨年Googleが発表した「モバイルファーストインデックス(MFI:Mobile First Indexing)」が、ついに今年実装されます。実装時期は未定ですが、導入することは確実に決まっており、注目を集めています。 MFIが始まることで、Googleは従来のPCサイトではなくスマートフォンサイト(スマホサイト)を基準にすることになります。 そこで、ホームページを運営しているという方は具体的にMFIがどんな施策なのか、今後影響があるのかを知っておかなければなりません。 今回は、MFIの基礎知識から注意点までをまとめてご紹介します。ホームページをお持ちの方は、目をとおしておきましょう。 MFIの基礎知識と注意点、対策について 1. MFIとは GoogleがMFIを発表し、大きな話題となっています。 参考: Mobile-first Indexing|Webmaster Central B

    乗り遅れるな!Googleが推奨するモバイルファーストインデックス(MFI)の注意点
    kenzy_n
    kenzy_n 2017/03/22
    まだ対応未対応で揺れ動く
  • 軽量なのに強力!jQueryそっくりなJavaScriptライブラリ「Umbrella」とは?

    オープンソースのjQueryライブラリはWeb開発の現場において何年もの間不動の地位についていました。 JavaScriptのことを深く理解していなくとも、オブジェクト指向で分かりやすい構文、豊富な外部プラグイン、加えてAjaxなどの非同期通信も簡単に扱うことができたのが、その人気の理由です。 JavaScriptを用いた開発現場ではいまもなお人気のjQueryですが、ここに来て新たなJavaScriptライブラリが注目を集めています。 それが、Umbrellaです。 UmbrellaはjQueryと同様に完全オープンソースで、jQueryと同じく要素セレクタを扱うことができたり、DOM操作ができたり、Ajaxリクエストを行うことができます。 また、UmbrellaはjQueryと若干異なる文法や関数の呼び出し方を採用していますが、基的に残りの部分はほとんどjQueryと一緒です。 それ

    軽量なのに強力!jQueryそっくりなJavaScriptライブラリ「Umbrella」とは?
    kenzy_n
    kenzy_n 2017/03/17
    似たライブラリ
  • Webサービスの作り方をプログラミング初心者が勉強した記録記事

    近年、よりプログラミング言語習得の注目度が上昇しています。 インターネット上でプログラミングが学べるサービスも多数登場していますが、いざ勉強を始めてみると難しいと感じたり、興味はあるけれど敷居が高いと感じてしまうこともあります。 今回は、未経験者や経験の浅い著者がプログラミングを学んだ成果を記録している記事をご紹介します。 プログラミングをこれから学習する方にとって参考になる内容となっていますので、ぜひ目を通してみてください。 未経験者がWebサービスの作り方を学んで成果を記録した記事 1.ノンプログラマーが3ヶ月でWebサービスを作ってみた|Qiita http://qiita.com/tabbyz/items/6513e84f319843c316d5 プログラミング関連の知識を記録、共有するサービスQiita内の記事です。 ノンプログラマー趣味でたまにプログラミングをする程度という筆

    Webサービスの作り方をプログラミング初心者が勉強した記録記事
  • いくつ知ってる?Googleの便利なサービス13選

    Googleは、知らない人はいないと言っても過言ではないほど有名な企業です。Googleの代表的なサービスとして「検索」が挙げられますが、その他にも様々なサービスを提供しています。 今回は、Googleの便利なサービスから、意外にあまり知られていないサービスまで15選をご紹介します。 手軽に無料で利用できるものがほとんどですので、興味があるものは利用してみましょう。 Googleの便利なサービス14選 1.Google Scholar https://scholar.google.co.jp/ 学術論文や学術誌、出版物などの中からキーワードや特定の記述などを検索することができるサービスです。Web上にある学術論文をまとめて表示してくれます。論文などを引用する際は、引用元を明記した上で行いましょう。 2.Google Transliterate https://translate.googl

    いくつ知ってる?Googleの便利なサービス13選
    kenzy_n
    kenzy_n 2015/09/30
    かゆい所に手が届くが、いつの間にかサービス終了してたりする。
  • 写真好き必見!グルメ系の写真を撮る際に活用したいテクニック記事9選

    FacebookのようなSNSを始め、レシピサイト、ブログで料理の写真を公開するというのは最近では当たり前のようになってきています。 自宅で作った手料理だけでなく、外先で注文した料理の写真を撮影し、投稿する方も多くいらっしゃいます。 そんな料理写真においては、やはり見た目が重要な要素となります。 せっかく写真を投稿してもあまり美味しそうに見えなければ少し残念です。 今回は、グルメ系の写真をうまく撮ることが出来るテクニック記事をまとめてご紹介します。 日頃料理写真を撮っているけれど思うように撮れない、とお考えの方がいらっしゃいましたら、ぜひ記事のテクニックを参考にしてみてください。 グルメ系の写真をうまく撮るテクニック記事9選 1.料理の撮影方法と9つのテクニック:美味しく見せる撮り方|森のカメラノート http://www.mori-camera.com/situation/food.h

    写真好き必見!グルメ系の写真を撮る際に活用したいテクニック記事9選
  • どれを選んでも無料!高品質すぎるベクター素材60選

    この記事は2015年9月7日の記事を更新しています。 ホームページ制作、資料作りで見た目にもこだわりたいと思った時に、イラストを全て作成するのはとても大変です。そんな時、ベクター素材を使えば、時間をかけずともデザインを作りこむことができます。格的なデザインのものも多数存在しますので、使わない手はありません。 今回は、高品質ながら無料で使えるフリーのベクター素材をまとめてご紹介します。ホームページのデザインから印刷物まで、あらゆるデザインに幅広く活用出来ますので、ぜひダウンロードして使ってみてください。 デザインいらずの高品質ベクター素材まとめ 1.Vector Smart Phone Mockups http://www.vecteezy.com/vector-art/84082-vector-smart-phone-mockups 異なるカラーのスマートフォンイラストをまとめたベクター

    どれを選んでも無料!高品質すぎるベクター素材60選
  • Webデザインは少しの工夫が重要!デザインクオリティが驚くほど向上するテクニック10まとめ

    ferret編集部:2015年9月2日に公開された記事を再編集しています。 最近では、自社でWebサイトやチラシのデザインをおこなう会社も一般的になってきました。 インターネットで検索すれば参考になる情報は多数見つかるので、デザインを独学で勉強しているという方も少なくありません。 しかし、ノンデザイナーの方の場合、なかなか思うようにデザインが出来なかったり、プロのデザインと比べるとどうしても素人っぽさが抜けなかったりします。 今回は、少しの工夫でデザインがよくなるテクニックをご紹介します。 普段のデザインに取り入れるだけでぐっとクオリティを高めてくれますので、ぜひ参考にしてみてください。 細部にこだわるデザインテクニックまとめ 1.【WEBデザイン】センス不要!5つのコツを抑えるだけで脱初心者|liskul http://liskul.com/design-skill-2777 ソウルドア

    Webデザインは少しの工夫が重要!デザインクオリティが驚くほど向上するテクニック10まとめ
  • 地味に手間がかかる作業を解消できるWordpressプラグイン10選

    Wordpressといえば、有料・無料問わず、ハイクオリティなデザインや機能を備えたテンプレート(テーマ)が多数あり、利用されている方が多くなっています。 このテンプレートだけでも魅力が十分ですが、さらに今回ご紹介するプラグインを利用することで、よりホームページを魅力的に仕上げることが可能になります。 Wordpressのプラグイン10選 1.WordPress SEO by Yoast https://wordpress.org/plugins/wordpress-seo/ WordPress SEO by Yoastは検索エンジン最適化(SEO)に関する重要な項目を簡単に調整、設定できるプラグインです。 metaタグの設定やTitleタグなどの基的な設定だけでなく、各ページのタグ設定や、検索エンジンに読み込まれないようにするnoindexやfollowの設定が行えるため、検索エンジン

    地味に手間がかかる作業を解消できるWordpressプラグイン10選
    kenzy_n
    kenzy_n 2015/07/24
    結構内蔵できる
  • カスタマイズに挫折した人にオススメしたい使いやすさ重視のWordPressテンプレート10選

    ferret編集部:2015年4月9日に公開された記事を再編集しています。 アメーバブログやはてなブログなど、国内では複数のブログサービスが存在します。 気軽にブログが開設できるものの、広告が表示されたり、デザイン性に限界があります。オリジナル性のあるブログを作りたい方は、WordPress(ワードプレス)を使ったブログ構築をオススメします。 今回はそんなWordPressを使ったブログにオススメしたい無料テンプレート(テーマ)を国内、海外に分けて10個ご紹介いたします。(一部有料のオプションなどはご容赦ください) WordPress語テンプレート 1.BizVektor http://bizvektor.com/about/download/ まずご紹介するのは国産テンプレートの「BizVektor(ビズベクトル)」です。 こちら元々は企業向けホームページ制作をWordPressでで

    カスタマイズに挫折した人にオススメしたい使いやすさ重視のWordPressテンプレート10選
  • 新入社員必見!プレゼン資料の作り方からプレゼン方法の基礎まで学べる良質SlideShare11選

    ビジネスシーンにおいてプレゼンをする機会は誰にでもあるのではないでしょうか。 プレゼンというと「商品を販売する行為」をイメージしがちですが、一口にプレゼンといってもお客様に提案をする時、自分の売り込みをしたい時以外にも、社内メンバーへの提案や上司を説得する際にもプレゼンは必須です。 つまり、プレゼン能力は全てのビジネスパーソンにとって無くてはならない能力なのです。そのための、プレゼン力をつけるためにはまず、基的なルールを学びましょう。 今回は、世界的に有名なファイル共有サービス「SlideShare(スライドシェア)」より、プレゼン資料の作り方から実際のプレゼン方法まで学べる資料を11個厳選してご紹介します。 資料作成時には実際のプレゼンを想定し、伝えたいポイントだけを記載する必要がありますが、書きたいことを整理出来ず情報を詰め込んでしまいがちです。 このスライドでは、聞き手に伝わるプレ

    新入社員必見!プレゼン資料の作り方からプレゼン方法の基礎まで学べる良質SlideShare11選
  • 初心者・低予算でもプロ並みに撮れる商品撮影テクニック11記事まとめ

    ferret編集部:2014年12月17日に公開された記事を再編集しています。 ネットショップにおいて商品の写真は重要な訴求ポイントと言っても過言ではありません。 写真撮影の方法を変えただけで売上が上がった事例もあるほどです。写真には、文章だけでは伝えきれない視覚的な情報を伝える強みがあり、ユーザーにとっての意思決定をする判断材料の1つになるのです。 今回は、ネットショップ運営者の商品撮影に役立つ記事についてまとめました。 1.ブツ撮り、商品撮影をするなら知っておきたい撮影以外の大事な3つ要素 http://photo-studio9.com/still-life-3points/ 光の当て方を少し工夫するだけで劇的にブツ撮りがうまくなるテクニックについて紹介されています。 光の当て方だけで、これほど印象が変わるのであれば必ず応用しておきたい内容です。 2.ヤフオク出品物などに! 200円

    初心者・低予算でもプロ並みに撮れる商品撮影テクニック11記事まとめ
  • 【企画書まとめ】2014年に話題になったWEBサービス・上場ベンチャー企画書9選

    スタートアップの事業計画書や講義で使われた資料から上場を果たしたネットベンチャーの投資家に向けた資料まで、公開されている企画書をまとめました。 目次 1.「クラウドワークス」のschoo(スクー)講義資料 2.「trippiece」の事業計画書 3.「trippiece(トリッピース)」のschoo(スクー)講義資料 4.「レアジョブ」の成長可能性に関する説明資料 5.「みんなのウェディング」の成長可能性に関する説明資料 6.「イグニス」の成長可能性に関する説明資料 7.「株式会社ロックオン」の成長可能性に関する説明資料 8.「フリークアウト」の成長可能性に関する説明資料 9.「VOYAGE GROUPE]の成長可能性に関する説明資料

    【企画書まとめ】2014年に話題になったWEBサービス・上場ベンチャー企画書9選
  • 【厳選40本】作業が激速に!いくつわかる?「神」ショートカットまとめ

    Excel(エクセル)やChrome(クローム)など、業務で使うアプリケーションには、ショートカットとよばれる便利なワザがあります。 たとえば、マウスで「編集」⇒「コピー」と2回クリックするよりは、キーボードから[CTRL]+[C]として、コピーしたほうがスピーディです。 今回は、Web担当者がよく使いそうな、業務効率化のためのショートカットを40個まとめました。 Excel Chrome Googleスプレッドシート Word、PowerPoint他 上記のソフトやブラウザに対応したショッートカットをそれぞれ紹介します。知らないものがあればぜひ使ってみてください。 ※記事は2014年11月12日時点の情報です。 ※Windowsを基準に書いているため、Macの方は、[CTRL]を[Command]、[ALT]を[Option]で読みかえてください。なお、[Windows]キーを含んだシ

    【厳選40本】作業が激速に!いくつわかる?「神」ショートカットまとめ