タグ

メールに関するkns_1234のブックマーク (48)

  • DMARC をなめるな - 弁護士ドットコム株式会社 Creators’ blog

    Gmailが「メール送信者のガイドライン」を改訂し、なりすましメールへの対策を強化する旨を発表しています。今までは原則、なりすましメール対策の有無にかかわらず、メールはいちおうは届いていました。しかし今後は、なりすましとみなされたメールは届かなくなる方向に向かいつつあります。 なりすましメールとみなされないようにするために、メール送信者には、「メール送信ドメイン認証」への対応が求められます。メール送信ドメイン認証の技術には、主に以下の3つがあります。 SPF: Sender Policy Framework (RFC 7208) DKIM: DomainKeys Identified Mail (RFC 6376) DMARC: Domain-based Message Authentication, Reporting, and Conformance (RFC 7489) SPFは従来

    DMARC をなめるな - 弁護士ドットコム株式会社 Creators’ blog
  • Gmailが2024年2月から(大量)送信者に求めてることが分からない闇への防衛術(後編) - Qiita

    この記事は 2023年10月7日にGmailと米Yahooさんが投げ込んだ新たな闇要素への防衛術 の後編です。前編はこちら。 ※というか私がまだ防衛術を検討&試行中である ※この記事にはSPFやDKIMなどのメール認証に関する用語が出てきますが、それ自体の解説は含みませのであしからず。 ※Gmailのガイドラインはこちら Googleが(大量)送信者に求めていること9つを3つに分類 では、Gmailさんが求めている事項を見てみます(下記キャプチャーは2023/12/9現在)。 上から①②……と番号を振って日語を意訳し箇条書きにするとこうです 項番 内容

    Gmailが2024年2月から(大量)送信者に求めてることが分からない闇への防衛術(後編) - Qiita
  • Gmailの新スパム規制対応全部書く

    [2024年1月10日、19日追記] GmailとYahoo!側のアップデートに合わせていくつか細かい説明を追加しています(大筋は変わっていません)。変更点だけ知りたい方は「追記」でページ内検索してください。 2023年10月3日、Googleはスパム対策強化のため、Gmailへ送るメールが満たすべき条件を2024年2月から厳しくすると発表しました。また米国Yahoo!も、2024年2月 第一四半期[1] から同様の対策を行うと発表しています。端的に言えば、この条件を満たさないと宛先にメールが届かなくなるという影響の大きな変更です。 この記事では、Gmailや米国Yahoo!の規制強化への対応方法を解説します。ただし米国Yahoo!にメールを送る人は多くないと思うので、フォーカスはGmail寄りです。また、メール配信サービス(海外だとSendGridやAmazon SES、国産だとblas

    Gmailの新スパム規制対応全部書く
  • Gmailが2024年2月から(大量)送信者に求めてることが分からない闇への防衛術(前編) - Qiita

    メールの世界にGmailさんが新たな闇を投入 (インターネットの)メール受信・送信は闇あふれる世界だと思うのですが(*1)、そこに 2023年10月7日、新たな闇要素をGmailさんが投げ込んでくれました。(正しくは2023/12月頭現在、闇がモリモリ増えてる。補足①②参照) (*2 最下部キャプチャあり) えーと、「1日あたり 5,000 件を超えるメールを送信する送信者」はこの事項を守ってね……とあります。要件と書いてあり、2024/2/1から実施と急なうえに、項目が SPFとDKIMの設定 逆引き 迷惑メール率 メール形式 Gmail の From: ヘッダーのなりすまし ARC DMARC ダイレクトメールの場合(……なんとかかんとか) 登録解除 と9個もある。 何これ……?と様々な人を戸惑わせています。 インターネットにつながっているそこそこの規模の組織は、1日あたり 5,000

    Gmailが2024年2月から(大量)送信者に求めてることが分からない闇への防衛術(前編) - Qiita
  • Google, Yahoo の Sender Guidelines について | IIJ Engineers Blog

    2015 年新卒入社。途中、2年ほど IIJ Europe に出向経験もあるが SMX の中の人として長年スパムメールと奮闘中。M3AAWG, JPAAWG にも参加し始め、メッセージングエンジニアとして頑張ってます。最近の趣味はぶらり都バス旅。 メール送信者のガイドライン – Google More Secure, Less Spam: Enforcing Email Standards for a Better Experience – Yahoo! 2023年10月初旬、Google と米国 Yahoo! からとある衝撃的な発表があった。 要約すると、送信ドメイン認証に対応していないメールは受け取らない という内容である。 送信ドメイン認証(SPF, DKIM, DMARC) の普及や活用については世界各国で議論がされており、特に DMARC については RFC 公開されて今年で 8

    Google, Yahoo の Sender Guidelines について | IIJ Engineers Blog
    kns_1234
    kns_1234 2023/11/07
    "要約すると、送信ドメイン認証に対応していないメールは受け取らない という内容"
  • Gmailのメール認証規制強化への対応って終わってますか? - エムスリーテックブログ

    こんにちは。エムスリー・QLife(エムスリーのグループ会社)・エムスリーヘルスデザイン(エムスリーのグループ会社)でエンジニアとして各種作業に関わっている山です! 以前もメール送信の話を書かせていただいたことがありますが、今回もまたメールネタとなります。今回のお題はメールセキュリティです。 大量メール送信のための予備知識 - エムスリーテックブログ すでにご覧になった方もいるかと思いますが、次のようなニュースが流れています。 www.proofpoint.com この「GoogleYahooの新Eメール認証要件」ってつまりどういうことよ? というところを具体的にどのように進めているかについて書かせていただきたいと思います。 2023/12/18追記 : Googleからメール送信にTLSを使うことが追加要件として示されました。 TL;DR とりあえず何から始める? 何はともあれ実際に

    Gmailのメール認証規制強化への対応って終わってますか? - エムスリーテックブログ
  • HTMLメールの最近の実装方法を解説、tableは不要になりました

    HTMLメールの実装で「tableか、、、」とため息をついていた人に朗報です。 tableを使用しなくてはいけなかった理由はWindows上のOutlookだったのですが、新しいOutlookではレンダリングエンジンがEdgeに切り替わります。これにより、tableによる実装は不要になります。 HTMLメールの最近の実装方法を解説します。 Modern HTML email (tables no longer required) by Ollie Williams 下記は各ポイントを意訳したものです。 ※当ブログでの翻訳記事は、元サイト様にライセンスを得て翻訳しています。 はじめに HTMLメールの実装でもっとも頭を悩ませている問題 今日、HTMLメールをどのように実装すべきか? 電子メール用のAMPについて 終わりに はじめに MailChimpによるHTMLメール実装のベストプラクティ

    HTMLメールの最近の実装方法を解説、tableは不要になりました
  • 日立グループにおけるパスワード付きZIPファイル添付メール(通称PPAP)の利用廃止に関するお知らせ:日立

    2021年10月8日 株式会社日立製作所 日立グループは、2021年12月13日以降のすべてのメール送受信において、パスワード付きZIPファイルの利用を廃止させていただくことを、お知らせいたします。 パスワード付きZIPファイルが添付されたメールは日立グループにて送受信されず、受信者/送信者の日立グループ従業員に対して、配送を抑止した旨がメールで通知されることとなります。 お客さまおよびお取引先さまにおかれましては、日立グループとのデータの授受の方法につきまして、適宜担当者にご相談頂けますと幸いです。 弊社施策に対するご理解とご協力を賜りますよう、何卒よろしくお願いいたします。 背景 従来、通称PPAP*は、多くの人が利用可能で通信経路上の暗号化を保証する方式として日立グループにおいても利用されてきました。しかし、すでに暗号方式としてセキュリティを担保できるものでなく、昨今はパスワード付き

  • 菅政権肝いりの「キャリアメール持ち運び」、どこまでニーズがあるのか?

    かつて生活に欠かせない存在だった、携帯電話事業者(キャリア)が提供するいわゆる「キャリアメール」だが、スマートフォンとSNSなどの普及で利用は大幅に減少している。にもかかわらず、総務省は現在のタイミングでキャリアメールの持ち運びができるよう各キャリアに求めているのだが、一体なぜなのか。その経緯を改めて振り返ってみよう。 役目を終えつつあったキャリアメール スマートフォンが普及するより以前から携帯電話を使っている世代なら、ほぼ誰しもが知っているであろうキャリアメール。これは携帯各社が提供するメールサービスで、「docomo.ne.jp」「au.com」「softbank.ne.jp」などといったキャリアのブランドのドメインを冠したメールアドレスを通じ、携帯電話からメールのやりとりができるものだ。 携帯電話からメールのやりとりができる「キャリアメール」は、特にフィーチャーフォン時代は日常のコミ

    菅政権肝いりの「キャリアメール持ち運び」、どこまでニーズがあるのか?
    kns_1234
    kns_1234 2021/07/26
    "総務省がキャリアメール持ち運びを実現すべきとしている根拠は、5000人に実施したWebアンケートである"
  • Mimestream

    Made for Mac. Optimized for Gmail. Mimestream combines the power of macOS with Gmail’s advanced features for a new kind of email client that lets you move through your email effortlessly. Download Free Trial Watch Video

    Mimestream
    kns_1234
    kns_1234 2020/11/28
    Mac用Gmailアプリ
  • #3925. 電子メールの返信で用いる引用の ">" は,実は中世の句読記号

    受け取った電子メールの文章を,返信メールなどで引用する際に,各行頭に不等号記号の「大なり」 ">" ("right angle bracket" or "greater than") を付す慣行が定着している.この慣行は各種のマークアップ言語でも応用されており,ネット時代において新しい句読点の用法が発達してきたことを物語るものである. しかし,驚くなかれ,テキスト引用のための ">" の用法は,実は中世に起源をもつのである.当時,">" に近い形の "diple" と呼ばれる記号があった.これは引用されるテキストの開始を示す記号として用いられたが,後に現代的な引用符 (quotation mark) へと発達した.diple そのものは廃用となり,忘れ去られたかと思いきや,現代のネット時代に新たな生命を吹き込まれたというわけだ(cf. 関連して「#1097. quotation marks

  • ゼロからはじめるPython(51) Pythonから自動でGmailを送信

    今回は、Pythonで自動でGmailを送信する方法を紹介する。改めて言うまでもなくEメールは仕事に欠かせないもの。取引先や社内の連絡手段として、メールを使うのは一般的だ。毎月の取引明細や給料明細をメールで送信していることも多いことだろう。定期的に何しらのメールを送信しているなら、その作業を自動化してみよう。 Pythonでメールを送信するプログラムを作ろう 定期的なメール送信の間違いを減らそう 例えば、取引先に月々の取引内容をメールしているとする。その場合、取引先が数社であれば、それほど苦痛ではないかもしれない。しかし、毎月、メールソフトを開いて、複数の会社宛に個別のデータを送信する作業は、慎重を期する作業だ。もしも、請求書の宛先を送り間違えると大変なことになる。 人間が手作業で行うと、宛先の間違いや、添付ファイルの付け忘れなど、どうしても間違いが起こってしまう。そこで、毎月同じ作業をす

    ゼロからはじめるPython(51) Pythonから自動でGmailを送信
  • TechCrunch

    The product needs to be great, but without sales, the business doesn't generate those nosebleed valuations. Apple has fixed a years-old vulnerability in its iPhone and iPad software that undermined a privacy feature since it first debuted. Back in 2020, Apple announced a new feature in iOS 14 that would pre

    TechCrunch
    kns_1234
    kns_1234 2019/01/30
    やっぱりマテリアルデザイン2は見づらく感じる。
  • MJMLを使ってHTMLメールを作る - Qiita

    https://mjml.io/ 様々なメーラーに対応したHTMLメールフレームワーク 知見がなくても崩れの心配をしないで書くことができた。 用意されているコンポーネント https://mjml.io/documentation/#components defalutがn/aなプロパティは反映されない。 mj-section 基は塊(mj-section, mj-column)を積んでいく。

    MJMLを使ってHTMLメールを作る - Qiita
  • Googleヘルプ センター -  詳しい検索方法 

    If you're having trouble accessing a Google product, there's a chance we're currently experiencing a temporary problem. You can check for outages and downtime on the G Suite Status Dashboard.

  • 「Gmail」、AIが返信を予測入力する「Smart Compose」を導入へ

    Googleは年次開発者会議「Google I/O」で米国時間5月8日、同社のメールサービス「Gmail」に新機能「Smart Compose」を搭載すると発表した。この機能は、人工知能AI)の支援によりユーザーが入力する文章を予測し、次に入力される可能性の高いフレーズを提案する。 Googleによると、この機能は同じフレーズを繰り返し入力する時間を節約し、文法ミスのリスクも減らすという。Googleは2017年にも、「Smart Reply」という似たような機能を導入した。Smart Replyでは、ユーザーが受信したメールの文脈をGmailが理解し、短い返信文の候補を提案する。 Smart Composeを搭載する新しいGmailは、今後数週間かけて段階的にユーザーに提供される予定だ。新しいGmailが利用できるようになったユーザーが同機能を試したい場合は、「設定」メニューの「全般」

    「Gmail」、AIが返信を予測入力する「Smart Compose」を導入へ
    kns_1234
    kns_1234 2018/05/09
    入力中の文章から残りの文章を補完
  • 【マーケティングキャンペーン機能】配信停止のリンク・ページで日本語を利用する方法 | SendGridブログ

    マーケティングメールハンズオン担当の菊田(@kikutaro_)です。 昨年から開始したマーケティングメール ハンズオンは、おかげさまで毎回多くの方にご参加いただいています。日のブログでは、ハンズオンでよく聞かれる「配信停止のリンク・ページで日語を利用する方法」についてご紹介します。 配信停止のリンクを日語にする テンプレートを使う場合 SendGridのテンプレートでは配信停止(Unsubscribe)とプリファレンスセンター(Update Preferences)のリンクがデフォルトであるので、文言を日語へ変更するだけです。 テンプレートを使わない場合 配信停止やプリファレンスセンターのリンクは埋め込み方が特殊です。今回はハンズオンで紹介している設定手順をご紹介します。 デザインエディタの場合 1.Textモジュールを配置 配信停止リンクを置く場所にTextモジュールを配置しま

    【マーケティングキャンペーン機能】配信停止のリンク・ページで日本語を利用する方法 | SendGridブログ
  • 【GmailのTips】添付ファイル付きの古くて大きなメールを削除しよう!(検索演算子)

    Gmailの使用容量が上限に近づいてきたら、もう必要のない「容量が大きな古いメール」を削除すると容量の空きを確保できます。今回はGmailの使用領域を増やせる「検索演算子」を使ったTipsを紹介します。 Gmailの残容量に注意! Gmailはパソコンやスマートフォンなど複数の端末で同じメール環境を実現できる便利なクラウドサービスですが、使用できる容量に制限があることに注意が必要です。長く使っていると知らないうちに使用容量が増えてしまい、残容量がなくなるといった事態も起こりかねません。 特に容量を圧迫しているのが添付ファイル付きのメールです。中には1通で10MBを超えるメールもあり、添付ファイルを多く送受信している人は気を付けないとGmailの使用容量が上限に達してしまいます。Gmailの使用容量が限界に近づいたら、メールの整理を行うといいでしょう。 Gmailの使用容量をダイエットするた

    【GmailのTips】添付ファイル付きの古くて大きなメールを削除しよう!(検索演算子)
  • 「Gmail」に機械学習による不正メール検出機能--99.9%超の精度

    Googleは「Gmail」に、専用機械学習モデルに基づくフィッシング検出など、複数のセキュリティ機能を追加した。 Gmailで受信されるメッセージの50~70%がスパムメールだが、Google機械学習を採用することによって、スパムやフィッシングのメッセージを99.9%を超える精度で検出できるという。 同社の最新機械学習モデルは、一部のメッセージ(平均でメッセージ全体の0.05%未満)をさらなるフィッシング分析のために遅延させることによって、この処理を改善する。 Googleによると、同社の新しい検出モデルによってURLクリック時の新しい警告も生成され、疑わしいリンクをクリックした場合に警告メッセージがユーザーに表示されるという。新しいパターンが検出されるにつれてモデルが適応していき、時間の経過とともに改良されていくという。 またGoogleは、保護すべきデータを誤って社外の人物に送信し

    「Gmail」に機械学習による不正メール検出機能--99.9%超の精度
    kns_1234
    kns_1234 2017/06/01
    むしろ今まで機械学習使ってなくてあの精度だったのか。
  • 『HTMLメールよりテキストメールのほうがクリック率が1.84倍高い』って知ってました? | EC BOOTCAMP

    メルマガで一番手間がかかるのが、HTMLメール(※1)の準備ではないでしょうか? ベビー服ネットショップ『べびちゅ』でも、2016年12月までのメルマガはHTMLメールが中心でした。 テキストメールは、HTMLメールを受信できない人や簡易な内容のメールを送る際に利用する補助的な位置づけでした。 しかし、2016年12月前半に配信した31回のメルマガでABテストを実施したところ、 平均クリック率(※2)がHTMLメール3.85%なのに対し、テキストメールは7.1%でした。 なんと、1.86倍です。 しかも、最も差が大きいメルマガで4倍以上の開きがありました。 みなさんも予想外だと思いますが、テキストメールのほうがHTMLメールよりクリック率が高いという結果が出たのです。 ※1 HTMLメールとは、メール文をHTML言語で記述した形式のメールのことです。 フォントサイズを変更したり、レイアウ

    『HTMLメールよりテキストメールのほうがクリック率が1.84倍高い』って知ってました? | EC BOOTCAMP