タグ

写真に関するkns_1234のブックマーク (55)

  • 1枚の写真を制作するのに3年もかかってしまった、その記録。 "Light Sculpture" |Shinichi Maruyama / 丸山 晋一

    丸山です。 先日、ウェリントンのビクトリア大学で「Light Sculpture」プロジェクトを紹介する機会を得ました。技術的な内容が多かったのですが、思いのほか好評でしたので、内容を一部整理して、こちらでもご紹介したいと思います。 水を撮ることの難しさ、面白さを感じていただければ幸いです。 Light SculptureHave You Ever Really Seen a Rainbow? As I zoomed in, I realized what was there. The sunlight in the water droplets warps, reflects, and disperses, showing us the rainbow. Light Sculpture #22, 2019  Edition 3 + AP2 125” x177” [318cm x 450c

    1枚の写真を制作するのに3年もかかってしまった、その記録。 "Light Sculpture" |Shinichi Maruyama / 丸山 晋一
  • AI生成画像で世界最高峰の写真コンテストを受賞した孤高のアーティスト。写真界の異端児に独占インタビュー

    TOP ニュース AI生成画像で世界最高峰の写真コンテストを受賞した孤高のアーティスト。写真界の異端児に独占インタビュー 世界最高峰の写真コンテスト・Sony World Photography AwardsにてAI生成された画像が入賞しセンセーショナルな話題となった。 作者であるボリス・エルダグセン氏はAIに対しての理解が甘い写真業界に一石を投じたかったと語り受賞を辞退した。受賞後に「自分は生意気な猿だった」と揶揄した同氏は何をこの一件で世間に伝えたかったのか。CGWORLDが作者に独占インタビューを行った。 写真の専門家たちもAIだと見抜けなかったボリス氏の受賞作 『Pseudomnesia: The Electrician(訳‐偽りの記憶: 電気屋)』 CGWORLD編集部(以下CGW): この度、話題となった作品 「Pseudomnesia: The Electrician」につい

    AI生成画像で世界最高峰の写真コンテストを受賞した孤高のアーティスト。写真界の異端児に独占インタビュー
  • 画像生成AIで作った画像が写真コンテストで優勝、制作者は「AI画像は写真ではない」と述べ賞を辞退

    ソニーが支援する写真コンテスト「ソニーワールドフォトグラフィーアワード(SWPA)」にAIで生成された画像が出品され、クリエイティブ部門の総合優勝作品として選ばれる事態が起こりました。出品者は「AIで生成された画像のための別の部門を作るプロセスを加速させるために出品した」と語り、受賞を辞退しました。 Sony World Photography Awards 2023 | boris eldagsen https://www.eldagsen.com/sony-world-photography-awards-2023/ Artist Refuses Prize After His AI Image Wins at Top Photo Contest | PetaPixel https://petapixel.com/2023/04/14/artist-refuses-prize-afte

    画像生成AIで作った画像が写真コンテストで優勝、制作者は「AI画像は写真ではない」と述べ賞を辞退
  • AI描画ソフト「Stable Diffusion」はWeb制作の役に立つか?

    最近AIによる描画ソフトがかなり盛り上がっており、その中でも特に「Stable Diffusion」はWeb制作者にとってもインパクトが大きく、使い方によっては制作の役に立つかもしれないと思っています。 まずはStable Diffusionで制作した画像をご覧ください。 これらの画像は写真のように見えるかもしれませんが、どれもAI描画ソフトから出力されたものです。出力後に一切補正はしていません。 「こういう画像が欲しい」と頭で考えてから出力が完了するまでの時間は、約30分程度です。 以下のような、自分でつくるのはちょっと面倒なアイソメトリック風イラストや3DCG風の画像も制作できます。 建築イメージのような画像も制作できます。 自分で作るのは面倒な、タイリング画像(縦横に繰り返し表示できる画像)も制作できます。さらに合わせ技として、「アイソメトリック風のタイリング画像」の制作もできます。

    AI描画ソフト「Stable Diffusion」はWeb制作の役に立つか?
  • WordPress Photo Directory

    The WordPress Photo Directory is the perfect place to release your photos into the public domain for the benefit of all. Submit your photo.

  • 売上アップにつながる 写真の撮り方ガイド 飲食店編 (PDF) | 日本政策金融公庫

    kns_1234
    kns_1234 2021/11/24
    日本政策金融公庫に掲載されている、売上アップにつながる写真の撮り方ガイド。料理写真を撮りたい方は参考になりそうです。
  • Photoshop・Lightroomの新機能「スーパー解像度」が使える場合と使えない場合について

    この記事ではPhotoshopの新機能「スーパー解像度」を試し、他社の機能と比較した場合のメリットやデメリット、使えるケースと使えないケースについてまとめています。 「スーパー解像度」は記事執筆時点ではPhotoshop Camera RAWRAW現像ダイアログ)にて実行でき、今後Lightroomでも搭載予定とされています。 「スーパー解像度」とは何か いわゆる「AI機械学習を使って写真を高解像度にする」機能です。 従来からある「ディテールを保持 2.0」では、JPEGのような現像後の写真を高解像度に拡大できましたが、「スーパー解像度」ではRAW現像時に写真を高解像度に拡大できます。 圧縮されて情報量が減らされたJPEG画像よりも、撮影時の生データであるRAW画像の方が大幅に情報量が多いため、より綺麗に写真を拡大できると期待できます。 他社製品の類似機能について 他社製品には既にこう

    Photoshop・Lightroomの新機能「スーパー解像度」が使える場合と使えない場合について
  • 無料の写真素材 · Pexels

    ビデオチャレンジ The World Around You Submit your best videos to win a GoPro!

    無料の写真素材 · Pexels
  • 「RTによる画像トリミングで著作人格権侵害」 知財高裁判決の意味と影響 弁護士が解説

    編集部より Twitter上での公式リツイート(RT)機能をめぐる知財高裁の判決が、ネットユーザー間で波紋を呼んでいる。焦点となったのは、Twitterに投稿された著作権侵害画像を、別のユーザーが公式RTした際の著作者人格権の扱いだ。 RTしたユーザーのタイムラインには、インラインリンク(画像直リンク)が表示されていた。インラインリンクでは、元の画像がトリミングされ、サイズや形が変わった上、著作者の氏名が消えていた。このため知財高裁は「RTしたユーザーは、元の画像の著作者の著作者人格権を侵害した」と判断し、RTしたユーザーの情報開示を認めたのだ。 これまでは一般に、インラインリンクは著作権侵害には当たらないと考えられてきた。だが今回の知財高裁判決は、これを覆す判断となっている。 この判決の背景や影響について、骨董通り法律事務所の岡健太郎弁護士が解説する。 リンクの設定は著作権侵害にはなら

    「RTによる画像トリミングで著作人格権侵害」 知財高裁判決の意味と影響 弁護士が解説
  • Photoshopの「覆い焼き」や「なげなわ」って何?という話

    Photoshopを初めて使う方にとって、効果がわかりにくいツールはたくさんあると思います。 その中でも、「覆い焼き」「焼き込み」「なげなわ」ツールは特に効果がわかりにくいツールではないでしょうか? この記事では、そもそも「覆い焼き」「焼き込み」「なげなわ」などのツールのもとになったものが何なのかを知ることで、それらのツールについての理解を深めたいと考えています。 写真の現像について 「覆い焼き」は、自分でフィルム写真の紙焼き(フィルムから印画紙へのアナログプリント)をしたことがある方であればピンと来ると思います。 私の場合、学生の頃写真部に所属していました。 その時、モノクロフィルムの現像や紙焼きを自分でやっていたため、「覆い焼き」や「焼き込み」について知ることができました。 写真の紙焼きは、モノクロ(白黒写真)であれば比較的簡単におこなうことができます。 モノクロ写真の一部を明るくした

    Photoshopの「覆い焼き」や「なげなわ」って何?という話
  • フィルムカメラで撮影した写真を自分で現像・プリントしてみた

    Webデザイン フィルムカメラで撮影した写真を自分で現像・プリントしてみた Tuesday, January 14th, 2020 スマートフォン時代のWebデザインスクール ご自宅で動画受講可能、3月末まで割引&体験レッスン無料! モダンなWebデザイン制作・Adobe XD・Photoshop・UI/UXなど基礎から学べる講座です。 WordPressでWebサイトを制作したい方のための「PHP徹底入門講座」、「WordPressカスタマイズ講座」もご自宅で受講可能です。 私は普段FUJIFILM X-E3というデジタルカメラを使用しています。 このカメラを使用しているのはフィルム風の色で撮影できることと、見た目がレトロカメラっぽくて可愛いからです。 そんなある日、メルカリで物のレトロフィルムカメラが1000円で売られているのを見つけて買ってみました。 左がFUJIFILM X-E3

    フィルムカメラで撮影した写真を自分で現像・プリントしてみた
  • 写真素材の「ぱくたそ」にイタリアや熊本の写真を寄贈しました

    Webデザイン 写真素材の「ぱくたそ」にイタリアや熊の写真を寄贈しました Thursday, February 7th, 2019 私は2011年からFree.Stockerという写真素材サイトを運営していたのですが、写真のアップロード先として使用していたFlickrの料金変更や無料プランの縮小などに伴い、写真素材サイトFree.Stockerを閉鎖することにしました。 その際、ぱくたそのすしぱくさんより「写真を寄贈していただけないか」とお声がけいただきました。 ぱくたその写真は「スマートフォン時代のWebデザインスクール」や「スマートフォン時代のWebコーディングスクール」の授業でもよく使用させて頂いているため、これまでFree.Stockerで公開していた写真を寄贈することにしました。 ぱくたその私のプロフィールページ: Stocker_jp | ぱくたそ-フリー素材 どのような写真

    写真素材の「ぱくたそ」にイタリアや熊本の写真を寄贈しました
    kns_1234
    kns_1234 2019/02/07
    寄贈しました。よろしければお使いください。
  • 配布していた画像が他社サイトで不正販売 無料写真サイト「ぱくたそ」が経緯と現状を説明

    フリーの写真素材を提供する「ぱくたそ」は、提供する写真素材の一部が米国の写真素材サイト「Shutterstock」で販売されているとしてサイト上で注意喚起しました。Shutterstockに対して写真素材を削除してほしいとの通告を行ったものの、削除されない状態が続いているそうです。 以下、画像はぱくたそより ぱくたそは、Shutterstockとのやりとりの経緯を許可を得た上で公開しています。それによると、ぱくたそは販売している写真を購入し、ぱくたそのオリジナル写真であることを確認した上で2018年12月にShutterstockへ電話。写真の削除とともに今後の対策などについての回答を求め、Shutterstockから「法務部へ報告し調査する」という旨の回答を得たものの、2019年2月3日までに進捗の連絡はなかったそうです。 進捗の連絡はなかったとのこと モデル、カメラマン、利用者に迷惑を

    配布していた画像が他社サイトで不正販売 無料写真サイト「ぱくたそ」が経緯と現状を説明
  • 不正販売されている写真に対して行った対応と現状について | ぱくたそ-フリー素材

    ぱくたその運営管理人のすしぱくです。 2018年下旬頃から、同業でもある写真素材サイト「Shutterstock」社のサービス上で、当方「ぱくたそ」で配布している写真素材の一部が販売されています。(2019年2月3日現在) https://www.shutterstock.com/ja/ ぱくたその利用規約には、ダウンロードした写真を他社で販売することができないと明記しています。 ぱくたその写真素材は、商用利用可能ですが商品化可能ではありません。あくまでも素材であることを念頭にご利用をお願いしています。 写真素材をほぼそのままの状態で販売する行為(有料素材で販売する行為も含まれる)は、クレジット表記があったとしても公開差止めや賠償請求の対象となります。 「Shutterstock」社のサービス上で当方の写真素材を販売する行為は、禁止事項に該当し不正利用の対象となります。尚、ぱくたその写真素

    不正販売されている写真に対して行った対応と現状について | ぱくたそ-フリー素材
  • JPEG/Exif画像の回転情報を取れるやつ作った。 | Ginpen.com

    $ node from-node.js sample-images/090-flipped-5.jpg Read image from: sample-images/090-flipped-5.jpg Rotation: 90 degree, Flipped: true. 検索するといかにもな名前のやつとかが複数出てくるんだけど、先行事例に対する利点は特にないです、たぶん。 作りたいので作った感じのやつです。ちゃんと動くと思うけど。 Scoped package 名前が取られてたけど作っちゃったし変えるのもなあと思って、自分の名前 “@ginpei” 付きの形での公開としました。 READMEにも書いたけど、TypeScriptの場合は --moduleResolution node の設定が必要です。へえそうなんだ、知らなかった。 エラー例。 src/index.ts:1:23 - er

    JPEG/Exif画像の回転情報を取れるやつ作った。 | Ginpen.com
    kns_1234
    kns_1234 2019/01/07
    EXIFって "富士フイルムが開発し、当時の日本電子工業振興協会 (JEIDA)で規格化" したものだったの…
  • 第1回  フィルインライトは 天空の輝き? | 玉ちゃんのライティング話 | Shuffle by COMMERCIAL PHOTO

    玉:玉内 編:編集部 編 コマーシャル・フォトで好評連載中の「玉ちゃんのライティング話 基礎実践編」、装いも新たに、Web版のスタートです。しかし、せっかくのWeb版だというのにずいぶんとシンプルな作例写真ですね。 玉 基礎なので、光のあたり方がわかるようにという配慮です。追々、カラーの被写体も増えていきます。 編 それを聞いて安心。で、基礎実践編というのは? 玉 ストロボを使ったスタジオライティングを、基礎の基礎から色々と考えてみようと思ってます。 ストロボの直光をあてるだけだと、強い影が落ちる。大気のない月面の写真のようだ(写真左)。いつも我々が見ているモノと同じように、自然なコントラスト、階調を得るためには、適度な拡散光と周囲から回り込む光が必要だ(写真右)。 自然の光の中で見るモノがもっとも自然に見える。自然の光とは強いメイン光である太陽光線と、地球の大気で拡散したフィルイン光がミ

    kns_1234
    kns_1234 2019/01/05
    「玉ちゃんのライティング話 基礎実践編」
  • 写真共有のFlickr、無料版は1TBから1000点に縮小、超過分は2019年2月5日に削除へ - ITmedia NEWS

    写真共有サービスの米Flickrは11月1日(現地時間)、同業の米SmugMugに買収されて以来の大幅なアップデートを発表した。プロの写真家向けサービスによりシフトし、無料版は縮小する。 無料版のユーザーは現在、1TBのストレージを利用できているが、これが来年には写真あるいは動画を1人1000点までしか保存できなくなる。 1000点以上の写真あるいは動画を保存している無料ユーザーは、2019年1月8日までに有料版に移行あるいは超過分をダウンロードしないと、同日以降は写真あるいは動画をアップロードできなくなる。 有料版に移行せず、超過した写真あるいは動画を削除もしなかった無料版ユーザーの超過分の写真あるいは動画は、古いものから2月5日に削除される。 有料版の「Flickr Pro」は年額50ドル(約5630円)だ。 Flickr Proには向こう数カ月中に様々な改善が加えられる。フル解像度の

    写真共有のFlickr、無料版は1TBから1000点に縮小、超過分は2019年2月5日に削除へ - ITmedia NEWS
  • 富士フイルム、黒白フィルム再生産を検討開始 愛好家から望む声多く 「あくまで検討」

    4月に黒白写真用フィルム販売終了を発表していた富士フイルムイメージングシステムズが、再生産の検討を始めたことがITmedia NEWSの取材で分かった。しかし、「あくまで検討」(同社) 白黒写真用フィルムを販売終了すると発表していた富士フイルムイメージングシステムズが、白黒写真用フィルム再生産の検討を始めたことが7月25日、同社への取材で分かった。白黒写真の愛好家などから再生産を望む声が多数寄せられていることを受けたもの。現段階で原材料の調達困難といった課題解決には至っておらず、同社は「あくまで検討を開始しただけ」としている。 同社は4月6日、「生産効率の向上や経費節減など懸命なコスト吸収に努めてきたが、需要の継続的な減少により安定的な供給が困難になった」ことを理由に、白黒写真用フィルムと黒白印画紙の販売終了を発表。 黒白フィルムは10月、黒白印画紙は10月~2019年3月に出荷を終了する

    富士フイルム、黒白フィルム再生産を検討開始 愛好家から望む声多く 「あくまで検討」
  • コツラ(はなほたる) by さっき~ (ID:7787603)- 写真共有サイト:PHOTOHITO

    kns_1234
    kns_1234 2018/07/01
    玉ボケが綺麗
  • リツイートは著作者人格権(同一性保持権)侵害だとした知財高裁判決に対するTwitterユーザの反応

    事件の概要と一審判決 ざっくり言うと…… 写真家が著作権を有する花の写真を、あるユーザが無断でTwitterに投稿(写真家の写真とディズニーキャラクターとサンリオキャラクターの3枚の画像を同時投稿) →別のユーザがそのまま公式リツイート 写真家が投稿者とリツイート者に損害賠償請求をする前段階として、Twitter社に対して、両者の発信者情報(最新ログイン時のIPアドレス、メールアドレス)の開示を要求(プロバイダ責任制限法4条1項が根拠) ↓ 東京地裁平成28年9月15日判決 http://www.courts.go.jp/app/hanrei_jp/detail7?id=86185 投稿者の投稿行為は侵害だとしたが、リツイート者については、著作権(公衆送信権ほか)も著作者人格権(同一性保持権、氏名表示権ほか)も侵害にあたらないとして発信者情報の開示請求を棄却 ↓ 写真家が知財高裁に控訴

    リツイートは著作者人格権(同一性保持権)侵害だとした知財高裁判決に対するTwitterユーザの反応