タグ

紹介に関するkns_1234のブックマーク (89)

  • デザインスクールStocker.jpさんに通いましたの巻 | いきあたりばったり

    5月から3ヶ月Stocker.jpさんに通いましたので記録しておきます。 下調べ期 業務の一環としてデザインスクール通うことになり、もともとデザインの方に興味があったし、こういう機会は今後ないだろうからどこに通うかは重要だな〜と思い、調べました。 ..調べたのですが、サイトや訪問だけではイマイチ決定打がないので、卒業生の話を聞きたいなと思い、そこでお世話になったのが、11月出社で有名な @murokaco さんが主催でやってるrailsフロントエンド界隈の方が集まるもくもく寺です。 寺slackで聞いてみると、デジタルハリウッドやインターネットアカデミーのような大手の卒業生は結構いて、卒業生として紹介されてWeb制作会社で働くお坊さんにも会ったりしました(めちゃいい人でした) 師走だから僧侶と走ってみた2015 後にこの時、お坊さんを紹介してくれた子 @atsuco_02 さんが「感化さ

    デザインスクールStocker.jpさんに通いましたの巻 | いきあたりばったり
  • こんなやり方もあったとは!最近のWeb制作のワークフローにおけるAdobe系ソフトの効率的な使い方が詳しく解説された完全保存版の良書 | コリス

    Web制作にAdobe系のソフト、Adobe XDとPhotoshopとIllustrator、そして、Creative Cloudを活用している人は多いと思います。ブラウザやスマホなどの閲覧環境が多様化する中、デザインツールや制作のワークフローも大きく進化しています。 今すぐに試したくなるテクニックが満載で、最近のWeb制作のワークフローを効率的にする解説書を紹介します。 書は現役で活躍しているWeb制作者がAdobe系アプリを現場でどのように使用しているか、Web制作のワークフローを詳しく解説した一冊です。 初心者の人はもちろんのこと、今まで変わらず同じ使い方をしてきたベテランの人にも「こんなやり方があったとは!!」となり、きっと目から鱗だと思います。

    こんなやり方もあったとは!最近のWeb制作のワークフローにおけるAdobe系ソフトの効率的な使い方が詳しく解説された完全保存版の良書 | コリス
  • 「世界一わかりやすいIllustrator & Photoshop & XD Webデザインの教科書」発売 - MdN Design Interactive

    技術評論社は、IllustratorとPhotoshop、そしてプロトタイピングツール/Adobe XDのそれぞれの特長を活かしてWeb制作を効率的に進めるための解説書「世界一わかりやすいIllustrator & Photoshop & XD Webデザインの教科書」を10月5日に発売した。B5判/272P/2,480円(税抜)。 スマートフォンやタブレットの普及でWebの閲覧環境が多様化し、近年では、サイトマップや静止画のデザインカンプだけではイメージを伝えられないWebデザインが増えてきた。そこで重要になってくるのが、制作の早い段階から関係者にプロトタイプを共有する、時代に合わせたWeb制作フローだ。 繊細なベクトルアートを制作できる「Illustrator」、ビットマップデータの編集とリッチなグラフィック制作ならお任せの「Photoshop」、実際に動くプロトタイプを軽い操作で作成

    「世界一わかりやすいIllustrator & Photoshop & XD Webデザインの教科書」発売 - MdN Design Interactive
  • 【2017年度版】一度は読んでおきたいおすすめのブログ集 – ご注文はMacですか?

    kns_1234
    kns_1234 2017/11/01
    私のブログも紹介されていました。ありがとうございます。
  • Photoshop・Illustratorの新規ドキュメント作成を一瞬で爆速にする方法 - Qiita

    Adobe Photoshop CC、 Adobe Illustrator CC(共にCC 2017)で新規ドキュメントを作成すると、最近使用したファイルやテンプレート・プリセットが表示されるため、表示はあまり早くありません。 渋谷Stocker.jp / Spaceで開催された「スマートフォン時代のWebデザインスクール」の体験レッスンに参加した際、この新規ドキュメント作成を高速化する設定を教えていただき、ストレスフリーなドキュメント作成ができるようになりました。主催者様より許可をいただきましたので、シェアします。 従来のドキュメント作成インターフェースで起動を高速に CC 2017の新しいドキュメント作成機能では、豊富なテンプレートやプリセットを選択してドキュメントを選択できるようになりました。しかし、案件によってはテンプレートやプリセットが不要な場合も多いことでしょう。この新機能を使

    Photoshop・Illustratorの新規ドキュメント作成を一瞬で爆速にする方法 - Qiita
    kns_1234
    kns_1234 2017/03/28
    「スマートフォン時代のWebデザインスクール」体験レッスンにお越しいただいた方が記事を書かれていました。
  • いまさらながら見直したい——Windowsの和文フォント事情2016 - 同調圧力という名の下で

    Mac綺麗ですよね。外観から内面まで洗練されている気がしますよね。(私はWindows派なんですが) 特にフォント面では、 OS Xでプロフェッショナルの現場でも使用されるヒラギノフォント(大日スクリーン製造)を6書体搭載 UI用には混植用かな書体*1の「AquaKana」を使用 Mavericksでは游ゴシック・游明朝(字游工房)を2ウェイトずつ追加 最新バージョン(2016年5月現在)のOS X El Capitanでは游明朝の混植用かな書体である「游明朝体+36ポかな」(字游工房)、藤田重信氏を中心に制作された「筑紫つくしA/B丸ゴシック」(フォントワークス)、教科書体である「クレー」(フォントワークス)を追加し、更にこれまで3ウェイトだったヒラギノ角ゴシックが10ウェイトを拡張 するなど、日語環境に対しても積極的な取り組みが見て取れます。 ただ、これはMacのお話。世界で約90

    いまさらながら見直したい——Windowsの和文フォント事情2016 - 同調圧力という名の下で
    kns_1234
    kns_1234 2016/10/13
    MS UIゴシックのところで私の記事が紹介されてたw
  • Webデザインのアイデアに困ったら覗きたいサイト10選

    この記事では、インスピレーションを与えてくれる、Webデザインの参考になるサイトを紹介します。 サイト全体のデザインやレスポンシブデザインに特化したサイト、サイトパーツ、ロゴ、アイコン、バナーなどを収集して紹介しているサイトなど10サイト厳選しました。あなたのWeb制作の刺激になること間違いなしです。 1.  MUUUUU.ORG クオリティが高く、縦に長いサイトを収集しているギャラリーサイトです。サイト自体シンプルで使いやすく、またカテゴリー分けが詳細でとても探しやすいサイトです。 2.  現代デザイン 技術的、デザイン性がすぐれたサイトを収集したギャラリーサイトです。カテゴリーは業種と色、日時のみですが、業種を細かく分類しています。また、気に入ったサイトをブックマークに入れることができます。 3.  I/O 3000 国内外問わない、秀逸なデザインのサイトを収集しているギャラリーサイト

    Webデザインのアイデアに困ったら覗きたいサイト10選
    kns_1234
    kns_1234 2016/07/18
    私がだいぶ前に作った Croppy が紹介されてたw
  • PhotoShopの自動処理スクリプト JSXを作成するときの参考リンクをまとめておく |

    ここのところ、PhotoShopの自動処理スクリプト(JSX)を日々の業務のなかで作ることがあり、役に立つリンクがストックできてきました。 というわけで、何度も調べて同じ記事にたどり着いてしまう、自分のためにまとめておきます。 以前はJSXのリファレンス探すにしても、ソフトと同梱のPDF見なきゃいけなかったりで苦労したんですが、最近は良くなってきましたね! では、早速。 最も参考にしているサイト いま最も参考にしているサイトといえばやはり古籏一浩さんのサイト。メールマガジン、デジタルクリエイターズで、自動処理のススメ的な記事を数多く執筆されていて、そのナレッジを余すところ無く、サイトに貯めていただいています。 Adobe Photoshop CS6自動化作戦 もちろん、日語。用途から逆引きできる目次も使いやすく、親切なサンプルコードつき。ありがたや。ありがたや。 家のリファレンス Go

    PhotoShopの自動処理スクリプト JSXを作成するときの参考リンクをまとめておく |
    kns_1234
    kns_1234 2015/07/06
    PhotoshopのJSXまとめ記事
  • レスポンシブを前提にしたPhotoshopでのカンプ作成、ちゃんとできてますか? - Tortoise Shell

    レスポンシブを前提にしたカンプ作成、ちゃんとできてますか? 変化の激しいWeb業界では、技術的変化やトレンドに合わせて現場でのワークフローも変わり続けています。 数年前まではPhotoshopやFireworksでしっかりとカンプを作りこんでスライスを切って、やっとコーディング…という流れでしたが、これも通用しなくなってきています。 今更書くまでもありませんが、今日ではエンドユーザーがWebを閲覧する環境も多様化しています。 そうすると、従来のデバイス毎にがっちりとカンプを作りこんで管理しておくというワークフローは無理が出てくるわけです。 今求められているのは、どのような環境からアクセスしても快適にコンテンツを見ることができるような、スケーラブル(拡張性のある)なレイアウトなのです。 そこで、カンプ作成の段階でもレスポンシブを前提としたワークフローの導入が必須になってきました。 とはいえ、

    レスポンシブを前提にしたPhotoshopでのカンプ作成、ちゃんとできてますか? - Tortoise Shell
    kns_1234
    kns_1234 2015/07/01
    あわせて私の本も紹介いただいていました。ありがとうございます。
  • 国内のフリー写真素材サイトまとめ40サイト(2014年冬版)|男子ハック

    @JUNP_Nです。毎年恒例になっている「フリー写真素材を配布しているサイトまとめ」ですが、今年は数が多くなってしまったので国内編・海外編と分けることにしました。まずは国内のフリー写真素材配布サイトまとめです。僕のアンテナに引っかかったものだけですが、今年は閉鎖したサイトや有料になってしまったサイトなどを差し引いても40サイトになりました。 1. ぱくたそぱくたそ - フリー写真素材・無料ダウンロード 2. 足成写真素材 足成【フリーフォト、無料写真素材サイト】 3. PHOTO STOCKERPHOTO STOCKER – 高解像度フリー写真素材を無料配布。商用可能。ホームページにも。 4. プロ・フォトプロカメラマンのフリー写真素材 無料画像素材のプロ・フォト 5. 写真AC写真素材なら「写真AC」無料(フリー)ダウンロードOK 6. 2000ピクセル以上のフリー写真素材集2000ピク

    国内のフリー写真素材サイトまとめ40サイト(2014年冬版)|男子ハック
    kns_1234
    kns_1234 2014/12/24
    私のサイトも紹介されてた。ありがとうございます。
  • デザイナーなら押さえておきたい、Web用素材制作に適したPhotoshopの初期設定まとめ

    「ランディングページをなぜ作るのか」 「クライアントからLPの作成を依頼されたけど、どうやってデザインを作ろう」 Web制作におけるそんな悩みに対する、Schooでも人気のWebデザイナー・イシジマミキ先生による分かりやすい解説とアドバイスをしてくれる授業の書き起こし記事をご紹介! 【目次】 1. そもそもランディングページとは 2. ランディングページはフッターから作ろう 3. クライアントからもらった素材が少なすぎる時はテクニックを駆使しよう 1. そもそもランディングページとは? ランディングページの意味とは?|なぜ必要なのかをユーザー目線から簡単解説 Web制作の一大ジャンルでもあるランディングページ。そのランディングページというものがそもそもどのようなものかなどをこちらの記事ではご紹介しています。 2. ランディングページはフッターから作ろう Webサイトのデザインを効率良くやる

    デザイナーなら押さえておきたい、Web用素材制作に適したPhotoshopの初期設定まとめ
  • 祝・テレビ出演!「顔写真が日本一ネットで使われる男」大川竜弥の写真素材サイトぱくたそと、その反応 - すしぱくの楽しければいいのです。

    公開日:2014年10月24日 カテゴリ:ぱくたそインフォメーション 「自称 顔写真が日一ネットで使われる男!」の写真素材サイトぱくたそを運営しているすしぱくです。(‘A’)ノ 先日、フジテレビスーパーニュースの津田大介さんのコーナーで大川さんが「フリー素材の男!」として紹介されました。いやはや、ありがたいですね。ついにフリー素材の男で地上波デビューです(単体)。おかげさまで、番組を見ていただいた方々から様々な反応をもらい2chにスレが立つなどインターネッツ面白れぇを満喫しております。 さて番組放送中、うちのサイトがチラホラ表示されておりまして、「サイト名である『ぱくたそ』が紹介されたら嬉しいなー」っと思いながら見ていたのですが、名前の紹介はなく、一部間違った表現にて説明されておりました。その内容の修正を含み、見ていなかった人の為に放送した内容やコメントを合わせてご紹介致します。 201

    祝・テレビ出演!「顔写真が日本一ネットで使われる男」大川竜弥の写真素材サイトぱくたそと、その反応 - すしぱくの楽しければいいのです。
  • blog.openmedialabo.net

  • DTP→Webデザイナー転向時に、これやったら捗ったよリスト13

    元々DTPやってました 自分は大卒でとある広告メディア系の会社に入ったんですが、ずっとDTP(エディトリアルデザイナー)の仕事をしており、正式にWebデザイナーに転向したのは2012年頃の話です。 「このまま紙だけやっててもそのうちえなくなっちゃうよなあ…」と思い、仕事のかたわらHTML/CSSをはじめとしたWebの勉強を始めました。一応HTMLかじったことはあるものの、知識は大学生の頃で完全にストップしており、floatって何?レベル。(テーブルレイアウト世代) 一念発起したはいいものの、いざ勉強をしようとすると色々と問題が生じるわけですね。 Photoshopでデザインなんてやったことない、Illustrator使いたい 呪文みたいなコードを延々と打つ作業がだるい うまく動かなくて一つのコード間違いで3時間潰れたりするのが辛い 屋行けば技術書、入門書はいくらでもあるけど、逆に何選べ

    DTP→Webデザイナー転向時に、これやったら捗ったよリスト13
    kns_1234
    kns_1234 2014/08/05
    本が2冊とも紹介されていました。ありがとうございます。
  • 「プロになるためのWebデザイン入門講座」完了 - KUMAJINA

    Photoshop & Illustrator の使い方を学習 プロになるためのWebデザイン入門講座 実践で役立つPhotoshop&Illustrator徹底ガイド (2013/07/24) 庄崎 大祐 商品詳細を見る プロになるための、とか 徹底ガイド、とか書いてありますが 完全にゼロ知識の入門者向けで、私にはぴったりでした。 <こので、学習したこと> ・Photoshop&Illustratorの基操作 ・簡単なボタンアイコン&バナーの作成 ・サイトマップ→ワイヤーフレーム→デザインカンプ→コーディングの流れ ・ピクトグラムの作成 実際に手を動かして作業をしながら進み、 素敵な作品がみるみる出来上がっていくので楽しい! IllustratorやPhotoshop、機能を把握して使いこなせるようになりたい!! ・・・そもそもデザインが出来ないとダメかな・・・

    「プロになるためのWebデザイン入門講座」完了 - KUMAJINA
    kns_1234
    kns_1234 2014/07/24
    「完全にゼロ知識の入門者向けで、私にはぴったりでした。」とのことです。
  • peng-note.com is Expired or Suspended.

    kns_1234
    kns_1234 2014/05/07
    書籍のレビュー記事が掲載されていました。「そんなすごい発見は無いんだろうなーって思っていましたが、なんだこれ!ってものばかりで勉強不足を痛感しました」とのことです。ありがとうございます。
  • あなたのPhotoshop作業効率が神の領域になる…「神速Photoshop[Webデザイン編]」

    イシジマ ミキ,庄崎 大祐,鈴置 菜津女,鴇崎 亘,橋 和宏,ハマダ ナヲミ,細川 富代 KADOKAWA / アスキー・メディアワークス 2014-03-26 知らないと損する情報が満載! 当はもっとクリエイティブなことに時間を割きたいのに、いつも手間のかかる「作業」にばかり時間を取られてしまう。デザインの仕事をしていると、こんな場面がよくあります。書は、単純作業にかかる時間はなるべく短縮して、その分クリエイティブに集中するための時短テクニックをまとめたです。 via: ASCII.jp:『神速Photoshop』にWebデザイン編が登場! 書は上記の通り、Webデザイン時におけるPhotoshopの時短テクニックをまとめたでございます。 目次 設定の神速テクニック ファイル操作の神速テクニック 画像作成の神速テクニック 画像補正の神速テクニック 文字組/レイアウトの神速テク

    あなたのPhotoshop作業効率が神の領域になる…「神速Photoshop[Webデザイン編]」
    kns_1234
    kns_1234 2014/04/23
    ご紹介いただき、ありがとうございます。
  • Photoshop使い倒したいなら読むべし!!神速Photoshop[webデザイン編]を読んで【書評】

    creative memomemo Webデザインtips,Photoshoptips,クリエイティブでステキなものをまとめているブログ。 こんにちは、Photoshopは6.0のころから使っています。井畑です。 今回、株式会社KADOKAWA様より「神速Photoshop[webデザイン編]」ご献頂きました。書評を持って御礼とさせていただきます。 前シリーズの「神速Photoshop[グラフィックデザイン編]」の続編で、今回はWebデザインの際に役立つtips/機能の紹介に特化したとなっています。キャッチコピーの「だから、あなたは忙しい。」うまいですね。 読んでみて、特にステキだなと思ったところを紹介させていただきます。 それではどうぞ! 初期設定大事。絶対 このを読んで、まず良いなと思ったのが初期設定時の項目の多さです。 Photoshopに限らずですが、こういったツールは初期設

    Photoshop使い倒したいなら読むべし!!神速Photoshop[webデザイン編]を読んで【書評】
  • Photoshopで30分かかっていた作業がわずか1分でできるようになる「神速Photoshop [Webデザイン編]」

    「学校では教えてくれない、89の時短テクニック」「自己流で時間をムダにしていませんか?ウェブデザインをもっとラクに、もっとすばやく」ということで、かなり実践寄りの効率的なテクニックばかりを集めたのが「神速Photoshop [Webデザイン編]」です。ちょうどPhotoshop CC+Lightroom 5が月額980円で使える「Photoshop 写真家向けプログラム」を使い始めたところだったので、しげしげと読んでみてお役立ちっぽいのがないかどうか探してみました。 まず以下が神速デザイン五カ条、「ショートカットを活用しよう」「最新機能を使いこなそう」「目的によってツールを使い分けよう」「「直し」に強いデータを作ろう」「面倒な作業は自動化しよう」ということで、どれもこれもごもっともな感じ。人は放っておくと今までの慣れ親しんだやり方が非効率的であっても「慣れているから」というただそれだけの理

    Photoshopで30分かかっていた作業がわずか1分でできるようになる「神速Photoshop [Webデザイン編]」
    kns_1234
    kns_1234 2014/04/05
    ご紹介いただき、ありがとうございます。
  • blog.openmedialabo.net

    kns_1234
    kns_1234 2014/04/02
    「Adobe系ツールでサイト製作をしたい、と思っている人には是非一冊手元に置いて欲しい、お勧めの本」とのことです。ありがとうございます。