タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

日本語に関するm_yanagisawaのブックマーク (3)

  • はて「老人語」とは? - 言語郎−B級「高等遊民」の妄言

    (第107号、通巻127号) 「慣用読み」を扱った先週の当ブログはいつもより反響が大きく、1週間のアクセスが2,000pv(ページビュー)を超えた。反響の中で意外だったのは、「『固執』の読みの説明についての指摘だった。「‘こしゅう’と言うのは『‘こしつ’の老人語』と説明している」辞書《注1》を紹介したところ、「老人語」扱いにショックを感じた、という声がいくつか寄せられたのである。たしかに、辞典の表記で雅語とか俗語、口頭語とか「位相」を示す説明語の一つとして「老人語」という語を使っている例は、この辞書、『新明解国語辞典』 (三省堂)をおいて他にない。 老人語とは、同辞典の第6版の定義によれば、「すでに多くの人の常用語彙の中には無いが、高年の人には用いられており、まだ死語・古語の扱いは出来ない語」とされる《注2》。そして、例として4語挙げているが、その一つに「よしなに」があった。「どうぞ、よし

    はて「老人語」とは? - 言語郎−B級「高等遊民」の妄言
    m_yanagisawa
    m_yanagisawa 2009/01/21
    私も「老人語」には抵抗がある。老人が使う、若者はほとんど使わないなんてこと……あるか。
  • http://twitter.com/june29/statuses/898868141

    http://twitter.com/june29/statuses/898868141
    m_yanagisawa
    m_yanagisawa 2008/08/26
    形容動詞の丁寧形ではないのかな?形容動詞自体問題なのか?
  • コンマと, ピリオドで書く連中.

    理系の、特に修士以上の人間に多いんだが、あの句読点の代わりにピリオドとコンマを使うスタイルがよくわからない。 私は, 日語の約物に対して拘りを持っている. こういうやつ。いや、論文を書く時の一般的なスタイルだってのは知ってる。俺も仮にも理系の修士だし。 でも連中、何故かこのコンマピリオド式を、メールだの日記だの、それまで句読点を使っていた場所にまで持ち込むんだよな。 それが分からん。別に日語として間違ってないとは聞くけど、なにゆえ己の受けた国語教育をあっさり放棄するんだろか。 もしかして、かっこいいとか思うんだろうか。 ……と書いちゃ悪いが、どうも俺はあれがわからん。 特に合理的だとも思えない。 合理性で言えば、ピリオドは小数点と間違うリスクがありそうでむしろマイナスだ。 (それを避けるためかどうかは知らないが、英文の場合文頭に数値は書かない。日語もそうならこの例は的外れだが) 特に

    コンマと, ピリオドで書く連中.
  • 1