タグ

仕事と2chに関するnaga_sawaのブックマーク (48)

  • 起業か投資で金儲けたいんだけど大学で勉強する必要ある? : キニ速

    naga_sawa
    naga_sawa 2012/11/27
    起業したいだけなら本屋いくなりググるなりすれば唸るほど情報が拾えるわけで/それができてない時点で駄目というか時期尚早だと思う/起業って手段でしかないので/大学で起業の手続き教えるところあるんかな?
  • 2ちゃん的韓国ニュース : 殺人的な“就職難”が韓国人を外国に追い出す 高校生から白髪の老人に至るまで「雇用」を求めて海外に

    1 壊龍φ ★ 2012/10/24(水) 20:58:03.70 ID:??? 韓、殺人的な“就職難”…外国に追い出され 殺人的な就職難が韓国人を外国に追い出している。高校生から白髪の老人に至るまで「雇用」を求めて海外に出かける。 このようなエクソダス(脱出)隊列には40代以上の中・壮年層が大挙合流している。 だが、彼らの前に置かれた未来は容易でない。膨らんだ夢を抱いて外国行を選ぶが、失敗して戻るケースが多い。 単独で外国を飛び回って家族・友との縁故が切れる場合もある。異国での生活をたたんで、故国に戻ってみるが、定着できないまま、また荷物を包むことを繰り返したりもする。 23日、海外就職博覧会が開かれたソウル三成洞のコエックスでは、中東の建設労働者を募集するある企業の相談窓口にはスーツ姿の求職者らが混雑した。 列をつくった彼らは半白が中年紳士だった。 人生に余裕を持ちそうな年齢だ

    naga_sawa
    naga_sawa 2012/10/25
    スレ民揃ってホルホルしてるけど、他人事じゃないからな?/日本も崖っぷちってこと忘れたらアカン
  • 【悲報】 サムスンに技術だけ盗まれクビにされた技術者が急増中! : オレ的ゲーム速報@刃

    サムスンから技術だけ盗まれ“用なし”クビ日人が急増中!?(ビジネスジャーナル) - 経済 - livedoor ニュース <<文より一部抜粋>> かつて韓国メーカーから引き抜きにあって海を渡った技術者たちも、「クビ」になり国内に職を求めるケースが増えている。半導体関連の人材市場が、「再就職」をめぐり、かつてないほど賑わっている。 ●韓国からの出戻り組も急増? サムスンなど韓国企業に在籍する日人からの応募が、急に増え始めたというのだ。社長は「履歴書を見ると、日の一流電機メーカーに在籍した後、サムスンに転職したケースがほとんど。韓国企業に引っ張られたが『用なし』になったのでしょう」と推測する。つまり、サムスンが技術を盗むために引き抜いたが、盗み終えたため、彼らを雇用していく積極的理由がなくなったというわけだ。 以下、全文を読む

    【悲報】 サムスンに技術だけ盗まれクビにされた技術者が急増中! : オレ的ゲーム速報@刃
    naga_sawa
    naga_sawa 2012/10/22
    台湾企業にしておけばまだマシだったかもしれぬ/id:REV 日本は解雇規制が固いからでは?
  • WordPressのユーザーマニュアルBeta

    FXゴールドナビ サインツールについて調べているのなら、こちらのリンクをしっかりとチェックしてください。 そして、あなたがFXライントレード大全を購入したいと思っているなら、このページで、FXライントレード大全の購入によってどんなことが実現できるのかについて、把握した上で購入されることをオススメします。 また、レビューや評判が載っていれば、そちらもよくチェックしましょう。 以下のFXライントレード大全についての情報も役立つかもしれません。 販売商品名称:FXライントレード大全 販売商品紹介:ライントレードをマスターしたい方向けの格的FX教材です。 購入価格:49800円 商品提供者:LTCM合同会社 決済代行企業:infotop 発売元公式ホームページ このウェブサイトでは、FXゴールドナビ サインツールにまつわる情報を募集しています。下のコメント書き込み欄で投稿をよろしくお願いします。

    naga_sawa
    naga_sawa 2012/10/05
    割とうらやましい生活ではなかろうか/長期的にこの仕事を保たせることができるか活かせるかどうかが問題か
  • やる気のないコンビニ店員マジで何なの? : ぶる速-VIP

    やる気のないコンビニ店員マジで何なの? やる気のないコンビニ店員マジで何なの? 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/09/04(火) 06:26:31.53 ID:+IG7WS6f0 俺、弁当を持ってレジに向かう 店員「いらっ・・・・」 店員「590円になーs・・・」 俺「あ、はい」 「お弁当は温めますか?」ぐらい聞けよwwww こっちが頼めばそれで済むんだけど、お前の隣の店員はちゃんと言ってるぞwww 店員「こちらレシー・・・。ありがぁし。」 終始無表情。 よくこれで面接通ったな。 2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/09/04(火) 06:30:10.29 ID:e6FVuv7L0 コンビニ店員さんを馬鹿にすんな マジお前なんか瞬殺だぞ 3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/09/04(

    やる気のないコンビニ店員マジで何なの? : ぶる速-VIP
    naga_sawa
    naga_sawa 2012/09/07
    丁寧にされすぎてもコミュ障には困るわけで/スーパーのレジでホテル式お辞儀とか/でも「いつもありがとうございます(笑顔)」はほんわかする。おっさんはコレで堕ちる
  • バイク屋で働いてたけどクビになったwwww : キニ速

    naga_sawa
    naga_sawa 2012/08/24
    まぁ物損ですんでよかった
  • 会社のソーシャルメディア担当になったらクビになりそうになってる件 : ゴールデンタイムズ

    8 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/08/16(木) 10:07:54.76 ID:UhBo7P+h0 同じようなことになってるやつは他の会社にもいるかもしれない 5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/08/16(木) 10:06:44.65 ID:UhBo7P+h0 そんなに大きくはないが、 海外にも支店がいくつかある会社の広報局所属なんだが、 2年前のtwitterブームに乗って会社もやろうぜってことになって、 俺が中の人を担当することになった。 12 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/08/16(木) 10:13:44.69 ID:UhBo7P+h0 twitterブームの頃は社内で個人的にやってる人はほとんどいなくて、 twitterやソーシャルメディアという言葉も 何となく知ってるという程度がほ

    会社のソーシャルメディア担当になったらクビになりそうになってる件 : ゴールデンタイムズ
    naga_sawa
    naga_sawa 2012/08/24
    某facebook市市役所の内情といってもいいかもしれない
  • 就活生「就活のために旅費、宿泊費で100万円使った」 なお未だに無い内定な模様 どうなってんこの国 : SIerブログ

    1 : エジプシャン・マウ(埼玉県):2012/06/25(月) 23:55:30.81 ID:dOqPyd6mP 46人が死傷した関越道の高速ツアーバス事故を受け、国土交通省が対策をまとめた。 ツアーを企画する旅行業者に、交代運転手を配置しているかなどの表示を義務づけるという。 航空機や列車に比べて料金の安さが高速ツアーバスの魅力。旅行客だけでなく 就職活動で各地を動き回る学生も、旅費を安く抑えるため利用している。 前任地・鹿児島で、大学生に高速バスを使った就活事情を聴いた。 ある学生は、企業説明会に出席するために航空機で上京。東京都内で説明会に出て、 深夜の高速バスで大阪に移動。車中泊のあと、大阪で企業を回り、再び深夜バスで鹿児島へ 戻るという日程だった。「アウェーからアウェーへ転戦する感じで疲れました」。 別の学生は、旅費や宿泊費などで100万円近く使ったとか。 http://mai

    naga_sawa
    naga_sawa 2012/06/27
    そのうち「就職コンサルタントやエージェントに登録しないと仕事が見つからないし就職予備校に通っとかないと採用されない。採用されても入社準備金を払わないといけないし…100万じゃ足りないよ」みたいになる
  • 日本企業の81%が人材不足 「必要なのは即戦力」 なんか憑かれた速報 

    即戦力は3年もたない 組織を強くする採用と人事 (角川oneテーマ21) 元スレhttp://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1339322570/ 1: ヒョウ(新疆ウイグル自治区):2012/06/10(日) 19:02:50.01 ID:qbKv98eBP 日における企業の「人材不足感」は81% http://news.mynavi.jp/news/2012/06/04/019/ マンパワーグループはこのほど、日企業1,011社を対象に実施した、現在の労働市場における企業の人材不足感、および人材不足を感じている職種に関する調査の結果を発表した。 同調査は、マンパワー雇用予測調査の追加調査として2006年から開始し、毎年行っているもの。今回は、世界では39ヵ国・地域の約4万社の企業を対象に、2012年1月に実施された。 2012

    naga_sawa
    naga_sawa 2012/06/12
    教育育成部門がコストセンターで、どこも余力が無い昨今、「だれが教育するか」ということがババ抜きになってる感/そのくせ大学の教育には期待してないのに大卒を求める矛盾含みな企業行動/技能教育学校の分離と地位
  • 就職失敗した2012年卒の履歴 : BIPブログ

    スペック 工業大の情報系 ある程度言語が扱える。 2011年の3月(大震災当たりから)の話を書きます。

    就職失敗した2012年卒の履歴 : BIPブログ
    naga_sawa
    naga_sawa 2012/05/13
    親の理解がないのはかなり辛いところだなぁ/スキルレベルによるけど、fizzbuzz30秒で描けるぐらいなら開発系志望ならベンチャー系狙ってgithub就職という手も/『学生自体レースゲーム作りました!』レベルなら採用かな
  • プログラマーの資格を持つ息子が面接に全て落ちました。

    1 :名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/12/06(火) 08:26:01.46 ID:ySgCjYM00 ?PLT(12000) ポイント特典 就職活動は怖くない:プログラマーの資格はとりました Yさんは理工系大学の情報システム系学科に所属する学部生です。 ややおとなしい印象ですが、眼鏡をずりあげるしぐさは、見るからに真面目そうです。 中学、高校まではサッカーをやっていたのですが、大学に入ってからはアルバイトもサークルにも 所属していないそうです。学校推薦で大手通信系の会社を2社受験したのですが、 あっけなく一次面接で不合格になってしまいました。 理工系大学なら就職は苦労しないから、と大学受験の時に言われていた両親は、 うちの子は大丈夫と高をくくり、すっかり安心しきっていました。 それなのに、学校推薦で落ちるなんて。しかも、2社も。3社目の学校推薦の面接を控え、 心

    プログラマーの資格を持つ息子が面接に全て落ちました。
    naga_sawa
    naga_sawa 2011/12/06
    その一方で情報工学系でてるにもかかわらず、基本情報レベルに達しない輩が山ほどいるわけで…/「論より証拠で作った物見せたれ」ってあるけど、このスレにあるような大手通信とかはそんなの重視しないと思う
  • - このブログは非公開に設定されています。

    ブログ このブログは非公開に設定されています。 (Access forbidden) 他のブログを探す ブログランキング(共通のジャンル) 1 放送事故★お宝エロ画像村まとめ 2 裏ピク 3 マブい女画像集 女優・モデル・アイドル 4 エロ画像まとめ えっちなお姉さん。 5 世界の法則 ヘルプ インフォメーション リクエスト 利用規約 障害情報 FC2ブログについて FC2の豊富な機能 スマホからもブログ投稿 有料プラン アルバム機能 おすすめブログ テンプレート一覧 マガブロ マガブロとは? マガブロランキング マガブロの書き方 マガブロアフィリエイト サポート ヘルプ インフォメーション リクエスト 利用規約 障害情報 アプリでもブログ投稿 FC2トップ お問い合わせ 会社概要 プライバシーポリシー 著作権ガイドライン 広告掲載 Copyright(c)1999 FC2, Inc. A

    naga_sawa
    naga_sawa 2011/11/19
    遠回しに高校以降の教育機関のありかたが問われている/よく言われる話だが研究教育機関と技能教育機関をはっきりわけてしまえばいいのではなかろうか
  • リーマン「会社辞めてのんびり農業やりたい」 竹原「アホか」

    ■編集元:ニュース速報板より「リーマン「会社辞めてのんびり農業やりたい」 竹原「アホか」」 1 名無しさん@涙目です。(家) :2011/11/16(水) 14:09:07.09 ID:5FCYQqqR0 ?PLT(12000) ポイント特典 私は、今の職場に18年勤務してる者です。 この不況の中、安月給でも仕事があるだけマシだと思って働いているんですが、長年の夢である農業への夢が捨てきれません。 毎朝、うんざりするような渋滞に巻き込まれ、ヘトヘトになって会社まで辿り着くようなサラリーマン生活にピリオードを打ちたい。これからは毎朝適当な時間に起きて、好きな時間に畑に行ってマイペースで畑を耕して、時間的にも収入的にも余裕のある人生を謳歌したいものです。 竹原さんも自営業してるみたいですが、成功の秘訣等ありましたらご伝授ください。 農業でヘトヘトになったら、どうするつもりじゃ?

    naga_sawa
    naga_sawa 2011/11/16
    農業なめんな的な/22『トラクター一台いくらするかも知らねーんだろうな』/77『大規模農家だから全然のんびりじゃないしのんびりやるような小規模だと食えない』/食えないレベルに経済崩壊したら勝ち組かもしれない
  • 起業したことあるやつの話が聞きたい : はれぞう

    naga_sawa
    naga_sawa 2011/10/20
    既に起業した人とやるとかしたら入り口の手続き周りは安心そう
  • 夏休みにしておくべき就活 ニュース速報BIP

    1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2010/07/23(金) 22:10:42.81 ID:Z6xEJ7j8O

    naga_sawa
    naga_sawa 2010/08/02
    いつも思うけど大学ってなんのために存在してるんだろう/新卒一括消えて無くなれ
  • 大卒予定7人に1人が就職留年、7万9000人 根強い企業の「新卒一括採用」

    1 :かなえφ ★:2010/07/06(火) 09:10:40 ID:???0 卒業年限を迎えながら留年する学生が全国の大学で少なくとも7万9000人いると推計される ことが、読売新聞の「大学の実力」調査で明らかになった。 根強い企業の「新卒一括採用」を背景に、就職が決まらず翌年に再び「新卒」として就職活動 (就活)に臨む学生が急増している。卒業予定者数は約56万8000人で、7人に1人は留年して いる計算になり、就職戦線のさらなる激化を招いている。就職留年の実態が 具体的に明らかになったのは初めて。 「大学の実力」調査は、全国の国公私立4年制大学(通信制などを除く)735校を対象に2年前 から実施。3回目の今年は、就職支援の取り組みを中心に卒業者数や就職者数など 約50項目を尋ね、 約80%の589校が回答した。その中で、卒業年次に在籍する卒業予定者と、 実際の卒業者との差が、 200

    naga_sawa
    naga_sawa 2010/07/07
    若年層でがダブついてるこんな時代に少子化対策なんてやったら失業者量産自殺者量産するだけだから即刻やめるべき
  • 【就職】就活の有利なスキルは? 学生「PCスキル」、企業「経済・国際情勢の知識」 認識にズレ[10-06-16]

    学生はPCスキル、採用担当者は国際情勢知識を重視。日興アセットマネジメントが、就活中の大学生と企業の採用担当者を対象に実施した「有利だと思うスキル」についてのアンケートで、こんな認識のズレが浮き彫りになった。 □ソース:産経新聞 →http://sankei.jp.msn.com/economy/business/100616/biz1006161824022-n1.htm 引用元2chスレ→ http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1276682403/ ○就活でPCスキルはペケ、国際情勢に好印象 学生と企業に認識ズレ 学生はPCスキル、採用担当者は国際情勢知識を重視。日興アセットマネジメントが、就活中の大学生と企業の採用担当者を対象に実施した「有利だと思うスキル」についてのアンケートで、こんな認識のズレが浮き彫りになった。 学生が就

    naga_sawa
    naga_sawa 2010/06/17
    「PCスキルとしてソフトウェア開発、ネットワーク構築を得意としています。具体的にはこれまで~の開発に携わり、また校内ネットワークの管理や改善提案も行っています」/こんな学生だとどうなんだろ?
  • 光ファイバーの営業マンだけど何か質問ある?

    1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/07(水) 04:31:43.77 ID:9RJZA/Ur0 毎日毎日 こんにちわ!!! って営業してるよ 2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/07(水) 04:32:16.70 ID:G4q8bOCwP ガチャ  ツーツーツー >>2 テレマは切られて当然 3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/07(水) 04:33:02.09 ID:Ba2DKI8v0 人に迷惑かけるの仕事にして心折れないっすか? >>3 慣れって怖いもので。心折れる前にADSLユーザーにめぐり合えたりする。 金もいいしね。 5 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/07(水) 04:35:10.88 ID:/iqK+KJ00 光にしたいん

    naga_sawa
    naga_sawa 2010/04/08
    「光ファイバーの営業」って回線のほうか/ケーブルのほうだと思ったのに!/WiMAXが光網を置き換えることはまずないと思うんだ
  • “ゆとり新人”…クレームの謝罪メールに「顔文字」 飲みの誘いに「心の準備が…」 取引先との打ち合わせで「クリームソーダ」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    “ゆとり新人”…クレームの謝罪メールに「顔文字」 飲みの誘いに「心の準備が…」 取引先との打ち合わせで「クリームソーダ」 1 名前: 消しゴム(岐阜県):2010/04/06(火) 17:59:50.55 ID:WNjGGLED ?PLT 【ワイドショー通信簿】「上司が支援するのは当然」 2010新人を面白がる法 今2010年入社式に臨んだ新人たちは、いわゆる「ゆとり教育」で育った世代。1992年に制度が始まったとき、小学校1年生だった世代は2008 年に社会人になった。今年はその2年あとだ。のびのび育ったのは間違いないのだが……。 「ゆとり社員との付き合い術」の著者で、コンサルタントの橋尚美は「先生自体の役割が支援・サポートになっているので、 人から支援されるのが当たり前という人が多い」という。 だからなのか、先輩たちからは、「マナーができてない」「空気が読めない」 「先輩にあいさつし

    “ゆとり新人”…クレームの謝罪メールに「顔文字」 飲みの誘いに「心の準備が…」 取引先との打ち合わせで「クリームソーダ」 : 痛いニュース(ノ∀`)
    naga_sawa
    naga_sawa 2010/04/07
    春の風物詩/メールの文面はまいどのことだしな/要は新人研修もろくにせずに前線に投入してると/企業の姿勢も問題じゃないか?
  • 「月8万円」を国が無条件支給、所得税45%で財源確保 「ベーシック・インカム」に賛否両論 : 痛いニュース(ノ∀`)

    「月8万円」を国が無条件支給、所得税45%で財源確保 「ベーシック・インカム」に賛否両論 1 名前: ◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★:2010/03/25(木) 21:39:35 ID:???0 今日(3月25日)の「家庭の経済学」はベーシック・インカムを取り上げた。最低限の生活費を国民すべてに無条件で支給しようという発想だ。 ■所得税45%で財源確保 テレビ朝日の名村晃一・経済部長が先生役を務めた。様々な方式が考えられるが、 その一例だとして取り上げた。ボードを使った事例は次のようなものだ。1人につき 月8万円を国が支給する。たとえば、夫婦に子ども2人の4人家族の場合、年384万円の 支給を受けることになる。 名村の解説では、「絵空事」ではなく、200年前から欧米を中心に議論されている。 国内でも先2月の衆院予算委で議題に上り、鳩山首相が「検討されるべきだ」と答弁した。 この

    「月8万円」を国が無条件支給、所得税45%で財源確保 「ベーシック・インカム」に賛否両論 : 痛いニュース(ノ∀`)
    naga_sawa
    naga_sawa 2010/03/26
    BI論はどうなのかねぇ/判断しかねる