タグ

ブックマーク / www.nagibrno.com (1)

  • 理系大学院に進学するメリット・デメリットを実体験を振り返ってお伝えしたい - なぎぶろ

    【追記@2018年6月6日】 『大学院に進学すべき?就職すべき?』 どちらにしても就活はしましょう! つい先日、そんな趣旨の記事を書いたので 記事においても19卒に向けたアドバイスを追記。 「院へ進学する気でも就活は経験しておくべき」 これが私からあなたにお伝えしたいことです。 19卒の皆さんは最後まで読んでいただけると ちょっとだけお役にたてるかと思います。 /*ここまで追記事項 国立理系大学院を来月に修了予定の立場から これから理系大学院進学に悩む人たちへ向けて そのメリット/デメリットをお伝えしたいと思います。 理系大学院生の多くは 学部時代にそのメリット・デメリットをあまり考えず 「友人もいくから」みたいな理由で 進学していることが多いのが現状です。 これは当にもったいない。 予めメリットをある程度知っていれば 努力する気にもなるんじゃないか! そんな風に考えてこのテーマで書く

    理系大学院に進学するメリット・デメリットを実体験を振り返ってお伝えしたい - なぎぶろ
    naga_sawa
    naga_sawa 2016/03/02
    『凡人の僕にとって博士課程は人生の墓場』に同意/計画・実施・評価・考察・発表の全てで頭抜けた能力があるか、強固な経済基盤がある場合以外はとっとと就業しよう/研開系の仕事志望なら修士経験は必須かと
  • 1