タグ

日本と言葉とネタに関するobsvのブックマーク (3)

  • 外国人が「日本語に戻した方がいい!」と思うカタカナ語トップ10-Suzie(スージー)

    普段、日人同士で会話をしていて「そんなわかりにくい言葉を使わなくても……」と感じるようなことはありませんか? ビジネスにおける会話や、政治家、専門家の講義などに多いですね。 無駄に多用されるカタカナ語は、日人が聞いていても違和感があることも多いですが、外国人から見るともっと不思議な気持ちになるそうです。 ■外国人に誇れる日語を学び直そう! 『もう一度学ぶ日語』(長尾昭子、デイビッド・セイン著、アスコム)は、長い間、外国人に日語を教えてきた日語教師の長尾昭子さんと、英会話講師で多くの英語の著者でもあるデイビッド・セインさんが、外国人から見た日語の魅力や便利さを紹介する。 2020年の東京オリンピックを前に、世界中から日への注目が高まりつつあります。 外国人に誇れる美しい日語をしっかりと使えるようになるように、今一度、「日人がもっと日語について知っておいた方がいい!」

    外国人が「日本語に戻した方がいい!」と思うカタカナ語トップ10-Suzie(スージー)
    obsv
    obsv 2015/06/02
    母校の大学がわざわざPCモニタを電子計算機画像表示器と呼んでたのは良かった。
  • 外国人が一番好きな一番混乱した外来語・和製英語【海外掲示板】|誤訳御免Δ(←デルタ)

    元ネタ www.reddit.com/ それでも町は廻っている 10 今巻も愉快な歩鳥が大ボケかまします! 究極の天然が巻き起こす想定外なハプニング続出! 個性あふれる下町商店街のメンツに爆笑させられること間違いなし! 昨日まだかと書いた途端に表紙キタ! ^^ なんか催促してみたいですんません。 ところで、それ町の連載が最終回を迎えたという噂は デマだったんですよね? 結局あの騒ぎはなんだったのか・・・・・・ 新房語 (それ町の作者である石黒正数さんとの対談もあるよ! 石黒氏はアニメ第一話のAパートでタッツンが鼻をふくらませながら こっちを向くシーンで、これは負けたと思ったそうなw) それでは題へ行きます。 お題は、日語の中に潜む海外に語源をもつ言葉です。 ウィキペディアの英語版に日語の外来語・和製英語リストがあり、 とある英語掲示板がそれを話題にしてたので取り上げてみました。 では

  • 【野田政権考】奇妙な「大阪都」という言葉 センス磨いてほしい+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    自身の政治資金パーティーで国政進出に意欲を示した橋下徹大阪市長=6月28日、大阪市北区のリーガロイヤルホテル大阪(竹川禎一郎撮影) 橋下徹大阪市長(43)(大阪維新の会代表)の掲げる「大阪都」構想の実現に向けた法案が、今国会で成立しそうだ。構想は、大阪府と政令指定都市の大阪市、堺市の二重行政を解消することが柱だ。ただし、民主、自民、公明、みんなの党、国民新の5党が合意したこの法案に「大阪府」を「大阪都」へ変更する規定は入っていない。そもそも、「都」は、天皇陛下がふだん住まわれている場所(行政区域)を指す。もし、自治体としての大阪が「都」を名乗るようなことになっていれば、日の統治のあり方の筋道が立たなくなるところだった。日の国柄 いろいろ欠陥がある今の憲法でさえ、国柄について最低限の規定はしている。 天皇は、名称自体が君主を意味する。行政府の長にすぎない首相は、決して大統領とも行政長官と

    obsv
    obsv 2012/07/28
    戦前は東京・京都・大阪の「3府」を置いていたんですが、これも国柄に反した戦後民主主義の病んだ部分なんでしょうか(笑)因みにオランダ王室はハーグにあります。右翼の機嫌をとりたいのだろうが、もうダメだこの新聞
  • 1