タグ

ブックマーク / mainichi.jp (110)

  • センター試験中スマホ取り出し見つかる 「わからない問題検索しようと」 全科目成績無効 | 毎日新聞

    最後の大学入試センター試験で開始時間を待つ受験生=東京都文京区の東京大学で2020年1月18日午前9時11分、北山夏帆撮影 大学入試センターによると、2日間の日程で1件の不正行為があった。埼玉県の会場で、受験生の1人が試験中にスマートフォンを使おうとしたが、試験監督者に見つかって連れ出され、全科目の成績が無効となった。 18日の地理歴史・公民の試験中にポケットからスマホを取り出し、電源を入れるところを複数の監督者が現認…

    センター試験中スマホ取り出し見つかる 「わからない問題検索しようと」 全科目成績無効 | 毎日新聞
    okusa75
    okusa75 2020/01/20
    パニックになったんだろうが、同情の余地はない。やるならスマートウォッチを胸に貼り付けておいて、外部から回答をモールス信号で送信くらいやらないと。
  • 元原発事故担当相としての責任「処理水は海洋放出すべきだ」 | 細野豪志の「ダイバーシティジャパン」 | 細野豪志 | 毎日新聞「政治プレミア」

    民主党政権で原発事故担当相や環境相として東京電力福島第1原発事故の対応にあたった。事故直後から水を巡っては当にいろいろなことが問題になった。 当初は放射性物質に高濃度で汚染された水の流出が止められず、国際的に批判を受けた。時間がたつと炉心を冷やすために大量の汚染水が出て、これをどう処理するかという問題にも直面した。多核種除去設備「ALPS(アルプス)」もその対応策の一つだ。 最後までどうしても処理できなかったのがトリチウムで、そのためにタンクに貯蔵するという選択をした。 しかし、事故から8年半以上が経過した今、どこかで決断をしなければならない。当時、事故対応にあたったものとして非常に重たい課題を積み残してしまったという思いがある。その責任をとる意味も含めて、きちんと処理したうえで海洋放出すべきだと考えている。 決断までの時間はあまりない 一つはスペースの問題だ。原発の敷地は福島県大熊町と

    元原発事故担当相としての責任「処理水は海洋放出すべきだ」 | 細野豪志の「ダイバーシティジャパン」 | 細野豪志 | 毎日新聞「政治プレミア」
    okusa75
    okusa75 2019/12/02
    処理水の80%は再処理が必要。再処理すればたぶんトリチウム以外は除去可能。海洋放出が決まるまでは再処理は行わない。という論理展開が非常に怪しいので現段階では賛成できない。
  • 「イージス引き受けないのは非国民との批判、県内外から」秋田の佐竹知事が明らかに | 毎日新聞

    秋田県議会予算特別委員会の総括審査で答弁する佐竹敬久知事(中央)=秋田市で2019年6月24日午後2時32分、川口峻撮影 秋田市の陸上自衛隊新屋演習場への陸上配備型迎撃ミサイルシステム「イージス・アショア」(陸上イージス)配備計画を巡り、防衛省側の相次ぐ不手際で計画が暗礁に乗り上げている問題で、秋田県の佐竹敬久知事は24日、県議会予算特別委員会などでインターネットを介し県内外から「非国民」などと批判する意見が寄せられていることを明らかにした。 佐竹知事や県によると、県のホームページなどを介し「非国民だ」という内容などの批判が寄せられているといい、知事は「(陸上イージスを引き受けず)『秋田には原発もなく、日の何の役に立っているのか』『知事辞めろ』といっぱい来ている」などと嘆いた。

    「イージス引き受けないのは非国民との批判、県内外から」秋田の佐竹知事が明らかに | 毎日新聞
    okusa75
    okusa75 2019/06/25
    この件では、巨額をかけて日本を守る一度設置すると移動できないイージスアショアを建設するにあたって、ずさんな調査と計画しかしていない防衛省が非難されるべきでは?
  • 阪急電鉄「働き方啓蒙」中づり広告「月50万円」に「不愉快だ」など批判、掲示とりやめ | 毎日新聞

    阪急電鉄の中づり広告が批判を呼んでいる。働く人への啓蒙(けいもう)メッセージを掲載したものだが、「時代にそぐわない」「不愉快だ」といった声が多く寄せられ、阪急電鉄は10日で広告をとりやめることを決めた。【今村茜/統合デジタル取材センター】 問題視された広告は、阪急電鉄が神戸線など3線で各1編成の車両を「はたらく言葉たち」という書籍から抜粋したメッセージ広告で埋めた「ハタコトレイン」。阪急電鉄と、同著を発行したコンサルティング会社・パラドックスの共同広告事業だ。1~8両目の車両すべての中づり広告が「毎月50万円もらって毎日生きがいのない生活を送るか、30万円だけど仕事に行くのが楽しみで仕方がないという生活と、どっちがいいか。 研究機関研究者80代」「私たちの目的は、お金を集めることじゃない。地球上で、いちばんたくさんのありがとうを集めることだ。 外チェーン経営者40代」な…

    阪急電鉄「働き方啓蒙」中づり広告「月50万円」に「不愉快だ」など批判、掲示とりやめ | 毎日新聞
    okusa75
    okusa75 2019/06/11
    企業ページは隠したようなので、マイナビのリンクhttps://job.mynavi.jp/20/pc/search/corp103523/employment.html
  • 「佐賀、北朝鮮のよう」自民・谷川議員が長崎新幹線めぐり発言 | 毎日新聞

    自民党の谷川弥一衆院議員(77)=長崎3区=が18日、長崎県諫早市で建設中の九州新幹線長崎ルートを視察した際のあいさつで「難しい問題は佐賀の説得。佐賀の知事には『台湾のような付き合いをしてほしい。韓国北朝鮮を相手にしているような気分だ』と言った」と発言した。谷川氏は「不適切だった」として撤回したが、佐賀県の反発は必至で、新幹線の財源負担をめぐる両県の対立がさらに激化しそうだ。 九州新幹線長崎ルートの新鳥栖―武雄温泉の整備方式を検討する与党は、JR九州や長崎県が要望するフル規格を前提に議論しており、2020年度に環境影響評価(アセスメント)に着手し、23年度末ごろの着工を目指している。国の試算では、フル規格の建設費は約6200億円で、佐賀県の実質負担は約660億円と見込まれている。

    「佐賀、北朝鮮のよう」自民・谷川議員が長崎新幹線めぐり発言 | 毎日新聞
    okusa75
    okusa75 2019/05/20
    国会質問で般若心経を唱えたりしたけど、長崎3区衆議院議員6選です。
  • 福島第1原発処理水、長期保管も選択肢 政府、処分法検討 | 毎日新聞

    廃炉作業が進められている福島第1原発の1号機(右)から4号機。奥は処理水貯蔵タンク=福島県大熊町で2019年2月14日、社ヘリから手塚耕一郎撮影 事故を起こした東京電力福島第1原発でたまり続ける汚染を浄化した処理水の処分方法について、政府は、タンクでの長期保管を新たに検討する。これまで「海洋放出」など五つの処分案を検討してきたが、国民の間には外部への放出を懸念する声が強く、実現性を議論する必要があると判断した。経済産業省の有識者小委員会が来月にも、長期保管を含む六つの方法から絞り込む議論を始める。 政府関係者への取材で判明した。処分方法は有識者小委の検討を踏まえ、最終的には政府として決定する方針だ。

    福島第1原発処理水、長期保管も選択肢 政府、処分法検討 | 毎日新聞
    okusa75
    okusa75 2019/05/13
    「ストロンチウム90など浄化装置で除去可能な一部の放射性物質が国の排水基準値を上回って残留していることが発覚」海洋放出が決まったら再度処理というふさげた対策案しか出してないので絶対に認められるべきでない
  • 写真、職歴、家族、出身校・・・ 辺野古反対派市民の情報ズラリ | 毎日新聞

    米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の名護市辺野古への移設を巡り、防衛省沖縄防衛局から委託され海上警備を担っていた警備会社が、移設に反対する市民ら60人を顔写真付きで一覧表にしていた。毎日新聞は「反対派リスト」を入手。家族の名前や所属政党を記されていた人もいて、プライバシーの侵害を指摘する声も出ている。リスト作成の経緯を文書にまとめた幹部社員は防衛局への提供は否定するものの、あいまいな説明を繰り返した。【松浦吉剛、山崎征克】

    写真、職歴、家族、出身校・・・ 辺野古反対派市民の情報ズラリ | 毎日新聞
    okusa75
    okusa75 2019/01/28
    出どころがアレなので信ぴょう性は低いが機動隊隊員が反対派市民に「おまえの子供を学校に通わせなくしてやる」と言われたニュースは過去にありましたね。
  • 入管法改正案:集計結果の誤り 山下法相「心よりおわび」 | 毎日新聞

    意図的な改ざん否定 「技能実習PTを法務省設置」明らかに 失踪した技能実習生を対象に法務省が実施した調査の集計結果に誤りがあったことについて、山下貴司法相は20日の閣議後記者会見で、意図的な改ざんは否定したうえで「あってはならないことで心よりおわびする」と謝罪した。誤った調査結果に基づく自身の国会答…

    入管法改正案:集計結果の誤り 山下法相「心よりおわび」 | 毎日新聞
    okusa75
    okusa75 2018/11/22
    意図的な改ざんではないんだったら、集計を見ずに集計結果を書いた、つまりデタラメでした、ってこと。
  • 防衛省:AIが文書管理 探索漏れ防止 21年度本格運用 | 毎日新聞

    防衛省は一連の日報問題を受け、人工知能(AI)で行政文書を管理するシステムを導入する方針を決めた。格運用は2021年度の見通しで、関連経費として558億円を来年度予算の概算要求に計上した。日報問題では「不存在」とした日報が後で見つかる事態が相次いだが、今後は省内のサーバーを統合して文書をAIが管理し、ファイル名や内容から開示請求などに該当する文書を瞬時に検索できるようにする。【前谷宏】 防衛省によると、AIによる公文書管理は中央省庁で初めて。同省は来年度、情報通信課に「AI企画班」(仮称)を新設する。

    防衛省:AIが文書管理 探索漏れ防止 21年度本格運用 | 毎日新聞
    okusa75
    okusa75 2018/09/17
    不都合な文書の削除&黒塗りをAIが自動でやってくれるのか。日本のお役所での需要は高そうだな。
  • 北海道震度6強:295万戸停電 全ての火力発電所を停止 | 毎日新聞

    震度6強の揺れで2階が完全に崩れ、屋根がずり落ちた石蔵の喫茶店=北海道安平町で6日午前5時51分、福島英博撮影 北海道災害対策部が午前5時23分に北海道電力から受けた情報によると、道内すべての火力発電所が停止した。 北海道電力によると、全道での停電のきっかけとなったのは苫東厚真発電所(厚真町)の発電量低下で、午前6時現在、北海道内すべての約295万戸が停電しているという。また、泊原発(泊村)の非常用ディーゼル発電機は6台あって10日間もつといい、補給用に軽油を手配しているという。道内5カ所の水力発電所は現在復旧した。

    北海道震度6強:295万戸停電 全ての火力発電所を停止 | 毎日新聞
    okusa75
    okusa75 2018/09/06
    なんでこんなことに。電力のような重要インフラがスター型トポロジーとなっているのは問題がある。
  • 文科省:教員勤務時間、年間で管理 休み期間は上限下げ | 毎日新聞

    文部科学省は、公立学校に勤務する教職員の労働時間を年単位で管理する「変形労働時間制」を導入する方針を固めた。春先や年度末など繁忙期の勤務時間の上限を8時間から10時間に延長する一方、夏休み期間などは短くして学校閉庁日を設けやすくすることで、増加傾向にある時間外勤務を抑制する狙いがある。 文科省は近く、教員の働き方改革の方策について議論する中央教育審議会(中教審)の特別部会に変形労働時間制の導入案を示す。 変形労働時間制は労働基準法に基づく制度で、平均8時間であれば年や月単位で1日の労働時間を使用者が設定できる。年単位の場合は上限の10時間となる月や、逆に6時間に短縮される月もあり、休暇を取得しやすくなるとされる。製造業や宿泊業など繁忙期と閑散期がはっきりしている業種で採用されることが多い。

    文科省:教員勤務時間、年間で管理 休み期間は上限下げ | 毎日新聞
    okusa75
    okusa75 2018/08/30
    時間外勤務が減るだけで、一日平均12時間働くことには変わらないので、過労死ラインはやっぱり超えてるのでは?
  • 障害者雇用:省幹部「死亡職員を算入」 意図的水増し証言 | 毎日新聞

    厳しい表情で記者会見に臨む加藤勝信厚労相=東京都千代田区で2018年8月28日午前10時38分、小川昌宏撮影 中央省庁による障害者雇用の水増し問題で、厚生労働省は28日、昨年6月1日時点の国の33行政機関の雇用率の調査結果を公表した。約8割にあたる27機関で計3460人の不適切な算入があった。また、一部の省の幹部は取材に、過去に死亡した職員を障害者として算入し、意図的に雇用率を引き上げた例があったと証言。政府は弁護士を含む検証チームを設置し原因究明を進めるとともに、再発防止策を10月にもとりまとめる。 厚労省のこれまでのまとめでは、33機関のうち、当時の法定雇用率(2.3%)を満たしていなかったのは1機関のみだった。しかし、実際に達成していたのは警察庁など6機関だけで、平均雇用率は2.49%から1.19%に下がった。

    障害者雇用:省幹部「死亡職員を算入」 意図的水増し証言 | 毎日新聞
    okusa75
    okusa75 2018/08/29
    「死者を算入」この場合人件費はどこに行ったのだろうか。背任・横領になるのでは?
  • 九州北部豪雨:JR日田彦山線の復旧にBRTを検討 | 毎日新聞

    昨年7月の九州北部豪雨で被災したJR日田彦山線の復旧手法を巡りJR九州が、不通区間の添田(福岡県添田町)-夜明(大分県日田市)間(29.2キロ)でバス高速輸送システム(BRT)への転換を検討していることが分かった。JR九州と沿線自治体は鉄道の復旧を前提に協議を進めているが費用負担などで調整が難航。協議が決裂した場合、同社はBRT化を提案する見通し。バス運行で通勤・通学客らの利便性を確保したい考えだが、自治体などの反発を招く恐れがある。 BRT化では、彦山(添田町)-筑前岩屋(同県東峰村)間で釈迦岳を貫通する釈迦岳トンネル(4.3キロ)内の線路を舗装し、バス専用道路にすることを検討。現在、不通区間の代行バスは線路西側の迂回(うかい)路を運行しており、同トンネルを通れば運行時間を大幅に短縮できる見通しだ。

    九州北部豪雨:JR日田彦山線の復旧にBRTを検討 | 毎日新聞
    okusa75
    okusa75 2018/08/28
    JR九州も完全民営化されたので、今後は赤字路線の運行本数削減や廃止がどんどん進むのだろう。
  • 記者の目 「下町ボブスレー」五輪出場ならず 「共感力」高めて再挑戦を=大迫麻記子(東京社会部)

    東京都大田区の町工場の経営者らが集まって五輪出場を目指す「下町ボブスレープロジェクト」。平昌冬季五輪で「下町ソリ」を使う契約を結んだジャマイカチームは、最終的にラトビアのBTC社製ソリを使った。 なぜ下町ソリは採用されなかったのか。ジャマイカチームは走行テストでBTC社製より2秒遅かったことを理由の一つに挙げたが、2台の条件が違いすぎ、正確な比較だったとは思わない。だが、差はあった。取材で見えてきたのは、ソリを製作する力ではなく、ものづくり志向を超えた、乗り手への「共感力」の差だ。五輪を前に、100分の1秒を縮めようと戦う選手やコーチに信頼してもらえなかったことが、残念な結果を招いた要因ではないか。

    記者の目 「下町ボブスレー」五輪出場ならず 「共感力」高めて再挑戦を=大迫麻記子(東京社会部)
  • 「現代野菜の栄養価は低い」は本当か? | 健康をつくる栄養学のキホン | 成田崇信 | 毎日新聞「医療プレミア」

    「昔の野菜と比べて、現代の野菜の栄養価は低い」といううわさが根強く流通しています。私が初めて聞いたのは20年以上も前でした。「ただ野菜の形をしているだけで、栄養を取れないのだからべても意味がない」という極端な話までありました。 「現代野菜の栄養価が低い」といううわさの根拠として、次の3点がセットで挙げられることが多いようです。 (1)化学肥料の使い過ぎで土地が痩せ、野菜がしっかり育たない(2)味や見た目を重視し、栄養価の低い品種が多く栽培されるようになった(3)旬を外れた栄養価の低い野菜が通年流通するようになった--。

    「現代野菜の栄養価は低い」は本当か? | 健康をつくる栄養学のキホン | 成田崇信 | 毎日新聞「医療プレミア」
    okusa75
    okusa75 2017/10/12
    「西洋種やえぐみの少ない品種が増えたため、栄養価が下がったケースがあるかもしれませんが」いや、その話をしてるんだろ?
  • 民進党:枝野氏ら新党結成へ 党名「民主党」を検討 | 毎日新聞

    記者の質問に答える民進党の枝野幸男代表代行=衆院第1議員会館で2017年10月1日午前11時13分、西勝撮影 民進党の枝野幸男代表代行は1日、希望の党に合流しない民進党前衆院議員らを集めて、新党を結成する方針を固めた。希望の党が民進党の全員合流を認めないことに反発した。希望に参加できない前衆院議員を救済するための受け皿を目指す。党名は「民主党」を検討している。 新党には赤松広隆元衆院副議長(愛知5区)、佐々木隆博氏(北海道6区)、辻元清美氏(大阪10区)、阿部知子氏(比例南関東)らが参加する見通し。民進党参院議員からは相原久美子、有田芳生、江崎孝、神美恵子(いずれも比例)の4氏らが参加を検討している。 無所属で出馬することを表明した野田佳彦前首相は、自らのグループから希望の党に参加するメンバーもいるため、新党への参加には慎重とみられる。岡田克也元代表も参加しない見通しだ。

    民進党:枝野氏ら新党結成へ 党名「民主党」を検討 | 毎日新聞
    okusa75
    okusa75 2017/10/02
    今なら、民主党、社民党、民改連、社民連、使い放題じゃん。おっと、社民党ってまだいたんだっけか、忘れてたよ。
  • 顧客名簿:フォルダー名「データどろぼう」で不正入手発覚 - 毎日新聞

    okusa75
    okusa75 2017/08/18
    うっかりさん
  • 福岡県警:ビーチにほえろ!海パン刑事 置き引き警戒中 | 毎日新聞

    海水浴客を狙った置き引きが多発し、福岡・東署が福岡市東区の奈多海岸に水着姿の私服警察官を初めて投入している。これまでに窃盗未遂容疑で男2人を現行犯逮捕するなど成果は上々で、真夏のビーチで“海パン刑事”が活躍中だ。 8月11日午後、奈多海岸では、バーベキューや海水浴を楽しむ家族連れらでごった返していた。その中に水着やタンクトップ姿で音楽を聞きながら日光浴をする若者グループの姿があった。一見海水浴客のようだが、実は東署の捜査員。この日は14人が、不審者がいないか周囲に警戒の目を光らせていた…

    福岡県警:ビーチにほえろ!海パン刑事 置き引き警戒中 | 毎日新聞
    okusa75
    okusa75 2017/08/16
    なんで休日返上なの?そして、なんで日焼けしてないの?
  • 北朝鮮の錬金術 暴かれる実態:サイバー攻撃で他国中央銀から巨額資金奪取 フロント企業駆使し不正な国際金融取引 | 毎日新聞

    平壌の金日成広場で行われた金日成主席の誕生105周年慶祝閲兵式を観覧する金正恩朝鮮労働党委員長=2017年4月15日、朝鮮中央通信=朝鮮通信 核兵器や弾道ミサイルの開発を加速させる北朝鮮に対し、国際社会の懸念が日々高まる。国連安全保障理事会は繰り返し制裁決議を採択し、包囲網を狭める。だが、北朝鮮はフロント企業を利用した不正な国際金融取引や、他国の金融機関を標的にしたサイバー攻撃による資金奪取など錬金術を駆使し、包囲の網をくぐり抜ける。【ワシントン会川晴之、岩佐淳士】

    北朝鮮の錬金術 暴かれる実態:サイバー攻撃で他国中央銀から巨額資金奪取 フロント企業駆使し不正な国際金融取引 | 毎日新聞
    okusa75
    okusa75 2017/06/08
    面白い。北朝鮮の民間の話をもっと知りたい。
  • 写真展:「重慶大爆撃」知って 来月2日まで千代田で /東京 | 毎日新聞

    「日人は東京空襲の被害者になる以前、重慶大爆撃の加害者だった」と語る前田哲男さん=千代田区九段南1の九段生涯学習館で 日中戦争中に旧日軍が中国・重慶市と周辺を標的に行った無差別爆撃をテーマにした写真展「重慶大爆撃を知っていますか−国際法違反の無差別爆撃を問う−」が29日、千代田区九段南1の九段生涯学習館で始まった。9月2日までで無料。 主催する市民団体「重慶大爆撃の被害者と連帯する会・東京」によると、旧日軍は1938〜44年、当時の蒋介石政権が臨時に首都を移していた重慶を狙って200回以上の爆撃を繰り返し、多数の一般市民が犠牲になった。被害を受けた中国人遺族ら計198人…

    写真展:「重慶大爆撃」知って 来月2日まで千代田で /東京 | 毎日新聞
    okusa75
    okusa75 2016/11/24
    「当時の蒋介石政権が臨時に首都を移していた重慶」被害にあった中華民国の名前くらい出してあげてよ毎日新聞さん。