タグ

businessに関するosugi3yのブックマーク (7)

  • みずほでまた不具合 一時他行宛て振り込みできず:時事ドットコム

    みずほでまた不具合 一時他行宛て振り込みできず 2021年12月30日21時27分 みずほ銀行の看板=東京都千代田区 みずほ銀行で30日午後、現金自動預払機(ATM)やインターネットバンキングによる他行宛ての振り込みが一時、利用できなくなる不具合が発生した。システムの人為的な設定ミスが原因とみられる。同行では、今年に入りシステム障害が多発。顧客の利用が多い年末に再び不具合が起きたことで、改めて厳しい目が向けられそうだ。 【図解】みずほ銀行のシステム障害 設定ミスがあったのは、夜間や休日の入金処理に関わるシステム。午後3時半ごろから約1時間、利用できなくなった。不具合の時間帯に受け付けた振り込みは順次、入金手続きをしているという。影響が出た取引件数は明らかになっていない。みずほ銀は「多大なご迷惑をお掛けし深くおわびする」とコメントしている。 経済 コメントをする

    みずほでまた不具合 一時他行宛て振り込みできず:時事ドットコム
  • 日本の半導体はなぜ沈んでしまったのか?(遠藤誉) - 個人 - Yahoo!ニュース

    1980年代にアメリカを追い抜き世界一だった日の半導体はアメリカにより叩き潰され、その間、韓国が追い上げた。土日だけサムスンに通って破格的高給で核心技術を売りまくった東芝社員の吐露を明かす時が来た。 ◆日の半導体産業を徹底して潰したアメリカ:常に「ナンバー1」を求めて 1980年代半ば、日の半導体は世界を席巻し全盛期にあった。技術力だけでなく、売上高においてもアメリカを抜いてトップに躍り出、世界シェアの50%を超えたこともある。特にDRAM(Dynamic Random Access Memory)(ディーラム)は日の得意分野で、廉価でもあった。 それに対してアメリカは通商法301条に基づく提訴や反ダンピング訴訟などを起こして、70年代末から日の半導体産業政策を批判し続けてきた。 「日半導体のアメリカ進出は、アメリカのハイテク産業あるいは防衛産業の基礎を脅かすという安全保障上の

    日本の半導体はなぜ沈んでしまったのか?(遠藤誉) - 個人 - Yahoo!ニュース
    osugi3y
    osugi3y 2021/05/25
    どう考えても国をあげてアメリカにモノ言えなかったのと、半導体専門の会社を分社化できなかった日本企業の経営者層が悪い。その上に政治家の判断ミスはもちろんある。
  • シン・すべてがNになる〜マイクロソフト ファームウェアへの攻撃が増加しているが、十分に心配していない〜 - osugi3y’s diary

    マイクロソフト ファームウェアへの攻撃が増加しているが、十分に心配していない マイクロソフトが委託した調査によると、企業はパッチ適用に追われ、ファームウェアによる攻撃を心配していないという。 By Liam Tung | 2021年3月31日 -- 09:23 GMT (17:23 SGT) | Topic: セキュリティ マイクロソフトが2021年3月に発表した初のレポート「セキュリティシグナル」によると、80%の企業が過去2年間に1回はファームウェアへの攻撃を経験しているが、ファームウェアの保護に充てられているセキュリティ予算は3分の1にも満たないという。 ファームウェアの攻撃は厄介だ。国が支援するハッキンググループ「APT28」(Fancy Bear)は、2018年にWindows PCを標的としたUEFI(Unified Extensible Firmware Interface)

    シン・すべてがNになる〜マイクロソフト ファームウェアへの攻撃が増加しているが、十分に心配していない〜 - osugi3y’s diary
    osugi3y
    osugi3y 2021/04/01
    マイクロソフト ファームウェアへの攻撃は増加傾向にあり、企業は十分に心配していない マイクロソフトが委託して行った調査によると、企業はパッチ適用に追われ、ファームウェア攻撃を心配する余裕がないという。
  • 三菱自、654人が希望退職に応募 退職金などで72億円を特損計上(ロイター) - Yahoo!ニュース

    12月7日、三菱自動車は中期経営計画での構造改革の一環として11月中旬から募集していた希望退職制度で、654人が退職する予定だと発表した。写真は三菱自のロゴ。スイスのジュネーブモーターショーで2019年5月撮影(2020年 ロイター/Pierre Albouy) [東京 7日 ロイター] - 三菱自動車は7日、中期経営計画での構造改革の一環として11月中旬から募集していた希望退職制度で、654人が退職する予定だと発表した。募集人員は550人だった。 今回の希望退職制度で発生する割増退職金など約72億円は、2021年3月期に特別損失として計上する予定という。

    三菱自、654人が希望退職に応募 退職金などで72億円を特損計上(ロイター) - Yahoo!ニュース
    osugi3y
    osugi3y 2020/12/08
    EVやってる三菱自動車このざまでは日本の自動車の未来は暗いように感じてしまいします。
  • SankeiBiz(サンケイビズ):自分を磨く経済情報サイト

    サービス終了のお知らせ SankeiBizは、2022年12月26日をもちましてサービスを終了させていただきました。長らくのご愛読、誠にありがとうございました。 産経デジタルがお送りする経済ニュースは「iza! 経済ニュース」でお楽しみください。 このページは5秒後に「iza!経済ニュース」(https://www.iza.ne.jp/economy/)に転送されます。 ページが切り替わらない場合は以下のボタンから「iza! 経済ニュース」へ移動をお願いします。 iza! 経済ニュースへ

    SankeiBiz(サンケイビズ):自分を磨く経済情報サイト
    osugi3y
    osugi3y 2020/11/03
    スペースジェットは国家プロジェクトだこの計画でいけると見て税金を投入した財務省に1番の責任がある。民間企業なので税金入れずとも研究開発はするだろ。そこにGoサインを出した経産省が諸悪の根源。
  • ファミリーマート、伊藤忠商事のお買い得TOBで上場廃止へ(コロナ直前の株主は含み損のまま) : 市況かぶ全力2階建

    のぞみ全車指定のJR西日、「お乗りになってから初めて自由席がないことにお気付きのお客様」とつい煽ってしまう

    ファミリーマート、伊藤忠商事のお買い得TOBで上場廃止へ(コロナ直前の株主は含み損のまま) : 市況かぶ全力2階建
  • コンビニ最強から一転、セブン‐イレブンの「劣化」が止まらないワケ(大原 浩) @moneygendai

    「7Pay」問題は人災である 「7Pay」の不正使用および、問題発覚後の責任者達の対応の不手際が取りざたされている。 特にセキュリティ分野を中心とした「7Pay」の欠陥は、突っ込みどころが満載だ。しかし、電子決済分野については筆者が執行パートナーを務める、人間経済科学研究所代表パートナーの有地浩が日有数の専門家であるので、「7Pay」そのものについては、研究レポート「7pay騒動から学ぶべきはIDの大切さだ」などを参照いただきたい。 筆者は、この問題は、いわゆる「大企業病」に侵され、長期的展望を欠いたセブン&アイ・グループの経営陣によって引き起こされた「人災」だとみている。 「7Pay」の社長が「2段階認証」を知らずに記者会見でしどろもどろになり醜態をさらした。もちろんこの社長の資質には疑問符がつくが、そのような人物を「7Pay」の社長に就任させたセブン-イレブン、セブン&アイ経営陣の責

    コンビニ最強から一転、セブン‐イレブンの「劣化」が止まらないワケ(大原 浩) @moneygendai
    osugi3y
    osugi3y 2019/07/13
    ドミナント戦略で増え過ぎた店舗を、本社決定で潰されてオーナーは残った借金をどうするか悩んで死亡保険で賄おうとか、巷では聞こえてくるんだが。セブンのやり方はやりすぎ情がなさすぎ
  • 1