タグ

ブックマーク / www3.nhk.or.jp (2,089)

  • 鳥山明さん死去 連載誌「週刊少年ジャンプ」印刷の工場長は | NHK

    漫画家の鳥山明さんが亡くなったことを受け、代表作の「DRAGON BALL」などが連載された雑誌「週刊少年ジャンプ」を印刷している茨城県の工場の責任者は、「もう少し鳥山先生のお手伝いがしたかったので、寂しいです」と胸の内を語りました。 茨城県五霞町にある共同印刷の五霞工場は、「DRAGON BALL」が「週刊少年ジャンプ」に連載されていた1993年に、印刷と製を一貫してできる工場として竣工(しゅんこう)し、それ以降、この雑誌の印刷を担っています。 工場では、来週発売される雑誌の印刷と製の作業が山場を迎えていて、輪転機が大きな音を立てていました。 工場長の雨宮弘明さんは、1993年に入社してまもなく五霞工場に配属され、合わせて15年程この工場に勤務しています。 雨宮さんは小学生のころ、「Dr.スランプ」の目新しい絵柄や未来的な乗り物に衝撃を受けて以来、鳥山明さんのファンでしたが、五霞工場

    鳥山明さん死去 連載誌「週刊少年ジャンプ」印刷の工場長は | NHK
    rin51
    rin51 2024/03/14
  • “かわいい”と話題の鹿児島のハゼ 実は新種 大学院生が発見 | NHK

    鹿児島の海を潜る一部のダイバーの間ではここ数年、かわいいと話題になっていた小さなハゼが新種であることを鹿児島大学の大学院生が発見し、ハゼの色などから「アカネコバンハゼ」と命名しました。 鹿児島大学総合研究博物館と農林水産学研究科のチームが去年6月までのおよそ2年間、薩摩半島やトカラ列島などで調査を行っていて、メンバーで大学院1年生の佐藤智水さんが新種だと発見しました。 魚体があかね色に近く、横から見たときに小判のような形をしていることなどから、「アカネコバンハゼ」と命名しました。 生息しているのは水深10メートルほどのサンゴ礁で、鹿児島の海を潜る一部のダイバーの間ではここ数年、かわいいと話題になっていたということです。 国内ではサンゴの減少で、およそ30種のコバンハゼすべてが準絶滅危惧種に指定されていて、今後、研究が進み、生育環境が保全されることが期待されています。 新種を発見した佐藤さん

    “かわいい”と話題の鹿児島のハゼ 実は新種 大学院生が発見 | NHK
    rin51
    rin51 2024/03/14
  • 「不謹慎で迷惑」能登半島地震で相次いだ偽救助要請 実態は? | NHK

    地震後に、石川県輪島市の男性の自宅にやってきた10人の警察官。 「この家の住所で、救助要請の情報があったのですが…」 「えっ?見ての通り、元気です」 男性にはまったく身に覚えはなく、けがもなかった。 能登半島地震直後に相次いだ偽の救助要請。現地で取材を進めると、警察や消防の救助活動を妨げかねない事態が起きていたことが分かってきた。 (デジタルでだまされない取材班) 拡散された救助要請

    「不謹慎で迷惑」能登半島地震で相次いだ偽救助要請 実態は? | NHK
    rin51
    rin51 2024/03/13
  • 「ゴジラ-1.0」アカデミー賞 視覚効果賞を受賞 山崎貴監督 | NHK

    アメリカ映画界で最高の栄誉とされるアカデミー賞の各賞の発表がロサンゼルスで行われ、視覚効果賞に山崎貴監督の「ゴジラ-1.0」が選ばれました。 視覚効果賞を日の作品が受賞したのは初めてです。 山崎貴監督は授賞式で「私たちはここに立っている。この賞は誰にでもチャンスがあることを証明してくれた。やったぞ!」と英語でスピーチを行いました。 「ゴジラ-1.0」の山崎貴監督は、受賞後の記者会見で今後の活動について「ゴジラがたくさんの扉を開いてくれたので、ここから新しい冒険が始まるのではないかと思う。今までとは違う可能性が出てきていると思う」と述べました。 そのうえで「日映画海外でもある程度興行できれば、日映画の環境は変わっていくし、私たちで変えていかないといけない。そのためにもこれからの行動が重要になってくると思う」と述べました。 また、今回のゴジラのデザインについて問われ「いろいろなゴジ

    「ゴジラ-1.0」アカデミー賞 視覚効果賞を受賞 山崎貴監督 | NHK
    rin51
    rin51 2024/03/11
  • 東日本大震災 津波被害をヘリコプターから撮影したカメラマン「救助のヘリじゃなくてごめんなさい」 - NHK

    これまでの災害で明らかになった数々の課題や教訓。決して忘れることなく、次の災害に生かさなければ「命を守る」ことができません。防災・減災につながる重要な情報が詰まった読み物です。 「来ていますよ、津波。来ている、来ている! 川を上って来ていますよ! 正面」 それまで冷静だったパイロットの緊張した声で、カメラを前方へと向けると、名取川を津波が遡上してくる様子が確認できた。 午後3時54分。ヘリの映像が、テレビで生中継され始める。 白波がザーッと川を上ってくる様子の撮影を続けていると、再び前方の席に座るパイロットと整備士の叫び声がした。 「海、海、海。もっと左、左、左」 カメラマンの座席は後部右側。真ん前や左側はよく見えない。指示された側にカメラを振ると、黒い津波が陸上にも押し寄せていた。 東日大震災の津波の恐ろしさに、世界中の人が気づいた瞬間だった。 撮影できたのは「偶然」 この映像を撮影し

    東日本大震災 津波被害をヘリコプターから撮影したカメラマン「救助のヘリじゃなくてごめんなさい」 - NHK
    rin51
    rin51 2024/03/11
  • 東日本大震災タイムラインプロジェクト|NHK NEWS WEB

    当時のNHKや他メディアの報道内容を伝えます。 石巻日日新聞の情報は「6枚の壁新聞 石巻日日新聞・東日大震災後7日間の記録」石巻日日新聞社 編(KADOKAWA/ 角川SSC新書)より。 民放の情報は(株)エム・データまとめ。

    東日本大震災タイムラインプロジェクト|NHK NEWS WEB
  • 【追悼の声】漫画家 鳥山明さん死去 68歳 「DRAGON BALL」など | NHK

    鳥山さんは、1982年に放送された漫画を特集したNHKの番組でインタビューに答えていました。この中で、連載開始から2年で大ヒットを続けていた「Dr.スランプ」について、当時27歳の鳥山さんはこう話していました。 「あまりブームにはならなかった方がよかったと思っています。騒がれるのはいやですから。地道に漫画だけ描いていたかったです。それなりにうれしいですけど。たまたま発明ものを描いて、これがいけるんじゃないかということで決まっただけで、特にこれを描きたいとかはなかったです。10週続けばいいほうだと思っていました。『Drスランプ』の人気はもう終わってもいい頃だと思っています。僕もまた違ったものも描きたいですし、それだけに決めつけられてしまうのもいやですから。一生懸命描いていますけど、違ったものも描きたいという感じです」 1984年に連載を始めた「DRAGON BALL」は、主人公の孫悟空が「か

    【追悼の声】漫画家 鳥山明さん死去 68歳 「DRAGON BALL」など | NHK
    rin51
    rin51 2024/03/08
  • 「ドクタージェット」クラファン目標大きく下回り寄付呼びかけ | NHK

    小型のジェット機で重症の子どもを遠く離れた医療機関に運ぶ「ドクタージェット」の試験運航を目指すNPOは、クラウドファンディングで集まった資金が目標を大きく下回ったことを明らかにしました。試験運航は予定どおり来月から始めるということですが、搬送回数が少なくなるため、さらなる寄付を呼びかけています。 大阪のNPO法人「日重症患者ジェット機搬送ネットワーク」は、ヘリコプターと比べて飛行距離が長く、より重い医療機器を載せられるジェット機で、重症の子どもを高度な治療ができる病院がない地域から大都市の病院まで運ぶ「ドクタージェット」の運航を目指していて、去年11月から試験運航のための資金を募るクラウドファンディングを行っていました。 しかし、5日、都内で開かれた報告会で、NPOの福嶌教偉理事長は今回集まったのは1500万円余りで、目標の1億円を大きく下回ったことを明らかにしました。 試験運航は計画ど

    「ドクタージェット」クラファン目標大きく下回り寄付呼びかけ | NHK
    rin51
    rin51 2024/03/06
  • 中国 ことしの国防費 日本円で34兆8000億円余 昨年比7.2%増 | NHK

    中国政府はことしの予算案を明らかにし、国防費は去年よりも7.2%増えて1兆6655億人民元、日円で34兆8000億円余りで、軍備を増強する姿勢を示しました。 中国政府は、5日から始まった全人代=全国人民代表大会で審議されることしの予算案を明らかにしました。 このなかで国防費については、去年と比べて7.2%増え、1兆6655億人民元、日円で34兆8000億円余りにのぼっています。 中国は東シナ海や南シナ海への海洋進出を強化していて、アメリカ海軍をしのぐ数の艦艇を保有しているとみられています。 アメリカ国防総省が去年まとめた報告書では、中国が保有する運用可能な核弾頭は推定で500発を超え、予測を上回る速さで核戦力を増強していると指摘しています。 また、軍と民間の資源を相互に利用する「軍民融合」の重点分野としてAI人工知能の活用が掲げられ、研究も進められています。 ただ、公表されている国防

    中国 ことしの国防費 日本円で34兆8000億円余 昨年比7.2%増 | NHK
    rin51
    rin51 2024/03/06
  • 富士山 山梨県側から登山 1人2000円の通行料支払い義務化へ | NHK

    富士山の登山者のうち山梨県側から登る人に対し1人2000円の通行料の支払いを義務化する条例が4日、山梨県議会で可決・成立しました。環境保全や事故防止などがねらいで、条例はことし7月1日から施行されます。 富士山の登山者数は去年の夏山シーズン、コロナ禍前とほぼ同じ水準に回復する一方、夜通しで一気に山頂を目指す「弾丸登山」や登山者のマナー違反が問題となっています。 山梨県は、事故の懸念などから登山者の適正な管理が必要だとして山梨県側の吉田口登山道からの通行料の新設や登山者数の制限などを盛り込んだ条例案を提出し4日の県議会で全会一致で可決・成立しました。 条例では5合目にゲートを新設したうえで ▽新たに1人当たり2000円の通行料を義務づけ支払いを求めるほか ▽ゲートを通過できる1日当たりの登山者数に上限を設けることとされています。 また ▽登山道やその周辺で安全管理を行う誘導員らに登山者のマナ

    富士山 山梨県側から登山 1人2000円の通行料支払い義務化へ | NHK
    rin51
    rin51 2024/03/05
  • 追跡!日本のメディア名乗る不審なサイト 誰が何のために | NHK

    『銀座新聞』『今日の福井』『福岡新聞』 一見、地域の情報を伝えるニュースサイトのようだが、「福井」なのに福岡県のニュースが掲載されていたり、日語に混じって英語のニュースが掲載されているなどおかしな点が。 また、目についたのはなぜか暗号資産の広告。 購入を促す説明や購入のためのリンクも掲載されている。 そして、記載されている「編集部」の問い合わせ先は、使われていない電話番号や、実在しないメールアドレスなど、不審な点が多い。 こうした「日のニュースメディア」を名乗る不審なサイトが、少なくとも10数サイト見つかった。 誰が何のために運営しているのか、追跡した。 電話番号が勝手に… 2月中旬。取材班は群馬県のある集落にいた。 ニュースメディアを名乗る不審なサイトの「コールセンター」として書かれた電話番号の持ち主を探していた。 サイトは「福井」のメディアを名乗っていたが、電話帳で調べると、該当す

    追跡!日本のメディア名乗る不審なサイト 誰が何のために | NHK
    rin51
    rin51 2024/03/03
  • 婚活のマッチングアプリ利用料を補助 横手市が少子化対策|NHK 秋田県のニュース

    rin51
    rin51 2024/02/27
  • 株価 史上最高値更新 株式市場で何が【経済コラム】 | NHK

    日経平均株価が、バブルの絶頂期につけた史上最高値を更新しました。日企業の好調な業績や、企業の変革への投資家の期待などが背景にあります。一方、年明け以降、急激なペースで進む株高に、過熱感を警戒する声もあります。 専門家やエコノミストに、いまの株価をどう見ているのか、判断の根拠となるデータとあわせて聞きました。(経済部記者 坪井宏彰) 最高値を更新 今月22日、日経平均株価は大きく値上がりし、終値では3万9098円68銭をつけ、バブル絶頂期の1989年12月29日の史上最高値・3万8915円87銭を34年ぶりに更新しました。

    株価 史上最高値更新 株式市場で何が【経済コラム】 | NHK
    rin51
    rin51 2024/02/24
  • 軍事侵攻2年 ロシア支持サイトなどの記事 拡散割合増える | NHK

    ロシアによるウクライナへの軍事侵攻から2年になるのを前に、NHKSNSで拡散されたウクライナに関する日語での投稿を分析したところ、G7広島サミットが開かれた去年5月ごろからロシアを支持する内容のまとめサイトなどの記事が拡散する割合が増えていることが分かりました。中には偽情報もあり、専門家は当初より関心が低下する中で、ウクライナ支援への負担が注目されるようになっていることが背景にあるとしています。 NHKはこの2年間、旧ツイッターのXやフェイスブックで拡散されたウクライナに関する日語での投稿を分析ツール「BuzzSumo」を使って分析し、拡散が多かった記事や情報の20位までを3か月ごとに比較しました。 その結果、当初は、支援団体の情報や欧米や日などの大手メディアの記事が19を占め、去年春まで傾向は変わりませんでしたが、G7広島サミットが開催された去年5月ごろからロシアを支持する投稿を

    軍事侵攻2年 ロシア支持サイトなどの記事 拡散割合増える | NHK
    rin51
    rin51 2024/02/23
  • 【速報】日経平均株価 史上最高値を更新 | NHK

    22日の東京株式市場、日経平均株価は値上がりし、バブル期の1989年12月29日につけた、取り引き時間中の史上最高値を更新しました。日経平均株価がバブル絶頂期の水準を超えたことで、日経済がバブル崩壊後、失われた30年と呼ばれた低迷期を格的に脱することができるかが焦点となります。 22日の東京株式市場は日時間の22日朝、アメリカで発表された大手半導体メーカーエヌビディアの決算が市場の予想を上回る好調な内容となったことを受けて、取り引き開始直後から幅広い銘柄に買い注文が集まりました。 そして、午後の取り引きが始まった直後に日経平均株価は、一時、1989年12月29日につけた、取り引き時間中の史上最高値、3万8957円44銭を上回りました。 日経平均株価はバブルの絶頂期にピークをつけてから、再びこの水準に回復するまでに34年2か月かかりましたが、日経済がバブル崩壊後、失われた30年と呼ば

    【速報】日経平均株価 史上最高値を更新 | NHK
    rin51
    rin51 2024/02/22
  • ごはんを竹島そっくりに「竹島海鮮カレー」島根県庁の食堂で | NHK

    2月22日は「竹島の日」です。島根県庁の堂では、ごはんが竹島の形そっくりに盛られた「竹島海鮮カレー」が提供されました。 「竹島海鮮カレー」は、竹島の形そっくりのごはんと、周りにかけられた日海を思わせるルーが特徴で、具材には隠岐でとれたサザエやイカがふんだんに使われています。 9年前、2015年当時の島根県隠岐の島町の町長が考案したもので、竹島の形は、3Dプリンターで精密に再現した型を使って作っています。 ことしは事前予約も受け付け、20日に営業が始まると、続々と利用客が訪れあっという間に50分が完売しました。 25歳の島根県職員は「竹島を実際に見る機会がないので“こういう形をしているのか”とイメージがわいた。竹島問題について勉強しようという気持ちを新たにした」と話していました。 堂の石倉健調理長は「竹島の位置関係も忠実に再現するよう意識した。ふだん竹島問題を考える機会はなかなかない

    ごはんを竹島そっくりに「竹島海鮮カレー」島根県庁の食堂で | NHK
    rin51
    rin51 2024/02/22
  • 米半導体 エヌビディア決算は大幅な増収増益 市場の予想上回る | NHK

    アメリカの大手半導体メーカー、エヌビディアの先月までの3か月間の決算は、生成AIの利用の急速な拡大を背景に、最終的な利益が前の年の同じ時期の8倍以上となるなど、大幅な増収増益となりました。 アメリカ西部カリフォルニア州に拠点を置く大手半導体メーカー、エヌビディアは21日、去年11月から先月までの3か月間の決算を発表しました。 それによりますと、売り上げは前の年の同じ時期の3.7倍に増えて221億300万ドル、日円でおよそ3兆3100億円。 最終的な利益は前の年の同じ時期の8.7倍に増えて122億8500万ドル、日円でおよそ1兆8400億円と大幅な増収増益になり、いずれも市場の予想を上回りました。 生成AIの利用が世界で急速に拡大し、この会社が生産する画像を処理する半導体で、大量の計算を同時に実行できる「GPU」の需要がデータセンター向けなどで急増したことが主な要因です。 また、ことし4

    米半導体 エヌビディア決算は大幅な増収増益 市場の予想上回る | NHK
    rin51
    rin51 2024/02/22
  • 「長年のサポートに感謝」県庁の電子計算機運用終了の催し|NHK 愛媛のニュース

    愛媛県庁でおよそ50年にわたって税金の計算や会計業務などに使われてきた大型の演算装置、電子計算機の運用が20日で終了となり県庁で催しが行われました。 愛媛県庁の機械室に設置されている電子計算機は、縦およそ1メートル80センチ、横およそ60センチで、複雑なデータ処理を高速で行うことができ、昭和48年の導入からおよそ50年にわたって税金の計算や会計業務などに使われてきました。 県は、さらに職員や県民の利便性を高めるため電子計算機に代わる新たなシステムを導入していて、電子計算機の運用が20日で終了されることになり、県庁に職員や企業の関係者が集まって催しが行われました。 このなかで県デジタル変革担当の山名富士部長が「愛媛県政を縁の下で支えてきたシステムが役割を終えるのは寂しい。長年のサポートに感謝したい」とあいさつしました。 このあと山名部長が大型の電子計算機の電源を切り業務を終えました。 【元職

    「長年のサポートに感謝」県庁の電子計算機運用終了の催し|NHK 愛媛のニュース
    rin51
    rin51 2024/02/22
  • 俳優志望の女性に演技指導の名目で性的暴行か 映画監督を逮捕 | NHK

    俳優志望の女性を演技指導の名目で東京・港区のマンションに誘い込み、性的暴行をしたとして映画監督が警視庁に逮捕されました。調べに対し、容疑を否認しているということです。 逮捕されたのは、川崎市中原区の会社役員で映画監督の榊英雄 容疑者(53)です。 8年前の平成28年5月、東京・港区のマンションに20代の女性を演技指導の名目で誘い込み、性的暴行をした疑いが持たれています。 警視庁によりますと、容疑者が演技指導をするワークショップに参加していた女性に対し、「もう少し演技について話そう」などと言ってマンションに誘い込んだとみられるということです。 そのうえで、映画への出演をほのめかし、「タトゥーがあるか裸を確認したい」などと言って性的暴行をしたとみられています。 警視庁は、俳優志望の女性が映画監督の容疑者に対して抵抗できない状態だったと判断したということです。 調べに対し、「えん罪です」と容疑を

    俳優志望の女性に演技指導の名目で性的暴行か 映画監督を逮捕 | NHK
    rin51
    rin51 2024/02/20
  • 岸田首相の偽画像などがSNSで相次ぎ拡散 注意を呼びかけ | NHK

    岸田総理大臣の偽画像などがSNSで相次いで広がっています。写真が合成されたものや、実際の映像を切り貼りして異なる文脈で使ったものもあり、専門家は生成AIなどで加工が簡単になっているため、政治に関するフェイクも増えているとして注意を呼びかけています。 2月12日以降、旧ツイッターのXでは、岸田総理大臣がソファに座って足を組んだアメリカ政府の高官ににらみつけられているようにも見える偽の画像が出回りました。 画像は2022年4月のアメリカ政府の高官とブラジルの外務大臣が面会した際の写真を岸田総理大臣に置き換えたもので、指の形が不自然で背景の一部がゆがみ、じゅうたんの柄やいすのひじ掛けなどが加えられていました。 この偽画像を投稿したのはロシアを支持する投稿を繰り返しているアカウントで、転載されたものを合わせて70万回以上見られていました。 また、岸田総理大臣の発言の映像を切り貼りして、「日人の割

    岸田首相の偽画像などがSNSで相次ぎ拡散 注意を呼びかけ | NHK
    rin51
    rin51 2024/02/18