タグ

ブックマーク / techable.jp (2)

  • コピーライターが不要!?サイトのコピーや広告の文言を自動で生成「Persado」 | Techable(テッカブル)

    ここ数年、Webマーケティングの領域でよく耳にするようになった"グロースハック"や"マーケティングオートメーション"といったキーワード。 "グロースハック"とはA/Bテストなどを代表に、広告などの手法ではなく細かい改善や工夫を凝らすことによってサービスを成長させていくこと。"マーケティングオートメーション"はその名の通り、これまでは人の手をかけていたような作業を、テクノロジーによって自動化していくこと、及びそのようなサービスを指す。 今回紹介する「Persado」はその両方を掛けあわせたサービス。従来はコピーライターやマーケターが行っていたキャッチコピーや文言の作成といったWebライティングを、テクノロジーで自動化することでサービスを効率よく成長させるという注目のプラットフォームだ。 成果に繋がる最適なコピーを自動で作成 このサービスの最大の特徴は、実際に効果のあるキャッチコピーやサイト、

    コピーライターが不要!?サイトのコピーや広告の文言を自動で生成「Persado」 | Techable(テッカブル)
  • 無料、しかも容量無制限のストレージ「Hive」、間もなくiOSアプリも | Techable(テッカブル)

    写真やビデオ、書類などの保管にクラウドストレージサービスを利用している人も多いだろう。代表的なものにDropboxやBoxなどがあるが、有料のストレージが多い中、無料で容量制限なしに使えるのが「Hive」だ。 ・有料版は広告フリーに Hiveはメールアドレスなどでアカウントを作成するとすぐに無料でストレージを使えるようになる。容量制限なしという太っ腹のサービスだが、ただし1カ月あたり50GBまで、1つのファイルの大きさは20GBまでというしばりはある。また、動画再生時に広告が入る。 そうしたしばりを緩めたのがプレミアムサービスで、こちらは有料となっている。容量は1カ月あたり100GB、広告フリーで月額使用料は9ドルとなっている。 ユニークなのが、Hiveに友人を招待すればするほどプレミアムサービスの月額料金が下がる点。10人以上招待すると月額料金は6ドルになり、50人以上で3ドル、100人

    無料、しかも容量無制限のストレージ「Hive」、間もなくiOSアプリも | Techable(テッカブル)
  • 1