タグ

LGBTに関するryokusaiのブックマーク (198)

  • 男性の外見のまま女湯に? トランスジェンダーめぐる言説を当事者や専門家が批判「バッシング、看過できない」

    一方、こうした動きへの反発も目立ち、「自称トランスジェンダーが男性器がついたまま温泉や女性用トイレなどを使い混乱する」といった言説も繰り返されている。 そんな中、元参議院議員、松浦大悟氏が4月23日に発表した論考「国会で性別の定義変更の議論が始まろうとしている」も同様の主張を展開。当事者や専門家から「トランスヘイトを助長する」と批判の声が上がる。 BuzzFeed Japan Medicalは、当事者や弁護士、GID(性同一性障害)学会理事長、LGBT議連事務局長に取材し、こうした言説を検証した。 トランスジェンダーを含むLGBTの権利を保障する法整備の動き日で2003年に作られた「性同一性障害特例法」は、生まれ持った生物学的な性別に違和感を抱く人に、身体変更や生殖腺切除などを要件として戸籍の性別変更を可能とする法律だ。 WHOは2018年6月「国際疾病分類」の最新バージョン(ICD-1

    男性の外見のまま女湯に? トランスジェンダーめぐる言説を当事者や専門家が批判「バッシング、看過できない」
    ryokusai
    ryokusai 2021/05/07
    「温泉や公衆浴場の問題にしろ、刑務所の問題にしろ、施設管理者の運用の問題です。」管理者に責任を丸投げしてその判断が自分の気に食はない場合は石を投げると。フェミニズムよろしく一人一派やられると無敵では?
  • 雑誌『映画秘宝』の記憶(26)

    【町山智浩・柳下毅一郎の問題発言集】(No.05) 元『映画秘宝』編集部員の秋山直斗(ナオト)さんにも不正義や不公正と一緒に闘ってもらえるように、引き続き頑張ります。これまでと同じく、出典は『ファビュラス・バーカー・ボーイズの映画欠席裁判』(2002年、洋泉社)、発言者を「町山」及び「柳下」と表記。記述形式は [ページ数] 発言者:発言内容 【※】付随情報や私個人の感想など(適宜) (初出) です。 なお、問題発言だけでなく「今から見返したら『味わい深い』」と云う発言も有ります。 〈警告!〉「同性愛者に対する差別発言」などの引用が含まれるため、読むと気分が悪くなる可能性が有ります。 =引用ここから= [p213] 【※】『スペースカウボーイ』の話題。 柳下:『スペースカウボーイ』って『アルマゲドン』そっくりだよね。 町山:あれは「ドカタは地球を救う」だったけど、こっちは「ジジイは地球を救う

    雑誌『映画秘宝』の記憶(26)
    ryokusai
    ryokusai 2021/03/25
    「町山:最初はゲイのブライアン・シンガーが監督ってことで心配してたんだ。ゲイのジョエル・シュマッカー監督の『バットマン』(89年)が新宿のオカマ・パブのショーみたいだったからさ。」
  • Not Found

    ryokusai
    ryokusai 2021/03/12
    「更に、この「男であること」の証明は、町山や柳下の中では「『ゲイではないこと』を証明すること」とイコールで結ばれています。」
  • トランスジェンダー選手の参加を禁止する法案可決…米ミシシッピ州上院で

    トランスジェンダーのアスリート、テリー・ミラー(左から2番目)とアンドラヤ・ヤーウッド(左端)。 AP Photo/Pat Eaton-Robb ミシシッピ州は、トランスジェンダー・アスリートの女子競技への参加を禁止することを決議した。 同州の上院は34対9で法案を可決した。事前の議論はほとんどなかった。 この法案は、アメリカ全土で議員たちがトランスジェンダーの若者に制限を課そうとしているときに提出された。 AP通信によると、ミシシッピ州は、トランスジェンダーのアスリートが、公立学校や大学で女子スポーツをすることを禁止する法案を可決した。 共和党が多数を占める同州上院は、法案を34対9で可決したが、事前の議論はほとんどなかったという。 この法案はこの後、同じく共和党が多数を占める同州下院で採決されることになる。 法案を提出したアンジェラ・ヒル(Angela Hill)同州上院議員は投票前に

    トランスジェンダー選手の参加を禁止する法案可決…米ミシシッピ州上院で
    ryokusai
    ryokusai 2021/02/17
    「ミシシッピ州はトランスジェンダーの権利に関連した法案を審議した最初の州ではない。」「2021年の最初の2週間に、モンタナ州やノースダコタ州など、少なくとも14州の議員が、LGBTQの市民の自由を制限する法案を提出」
  • シンガポール警察、LGBTの権利訴えるデモ参加者3人を逮捕

    性的少数者(LGBT)を象徴するレインボーフラッグ(2015年5月17日撮影、資料写真)。(c)GREGOR FISCHER / DPA / AFP 【1月27日 AFP】シンガポール警察は27日、教育省前で性的少数者(LGBT)の権利を訴える小規模デモを行っていた3人を逮捕したと発表した。 シンガポールは、公共の場での抗議活動を厳しく取り締まっている。参加人数にかかわらず警察の許可が必要だが、許可が下りることはめったにない。 デモは、トランスジェンダーの学生がホルモン治療を受けようとしたところ、教育省が阻止したとされる出来事がきっかけとなった。一方、当局はこれを否定している。 26日に教育省前でデモを行っていた5人は、「トランスジェンダーの学生を消すことはできない」「学生ではなく学校を正せ」などと書かれたプラカードを掲げていた。 警察によると、19~32歳の3人は解散するよう命じられたも

    シンガポール警察、LGBTの権利訴えるデモ参加者3人を逮捕
  • 男性間性交渉禁じる法律支持に反発、活動家らが上訴 シンガポール

    シンガポールのホンリム公園で開かれた、性的少数者(LGBT)への支持を示すイベント「ピンクドット」に参加する人々(2017年7月1日撮影、資料写真)。(c)Roslan RAHMAN / AFP 【1月26日 AFP】シンガポールの裁判所が、男性間の性交渉を禁止する英植民地時代の法律を支持する判断を下したことを受けて、活動家3人が25日、これを不服として上訴した。 同法をめぐっては、適用こそまれとはいえ、ますます現代的になりつつある同国の文化に影を落とし続けているとの指摘が上がっている。一方で、シンガポールの質は依然保守的だとする声もあり、政府関係者らも、同法廃止への賛同はほぼ得られないとみている。 昨年には高等裁判所が、同法撤廃の訴えを3度にわたって棄却していた。 活動家の一人で、元医師のロイ・タン(Roy Tan)氏は今回の上訴の理由について、法の下の平等や表現の自由といった憲法の複

    男性間性交渉禁じる法律支持に反発、活動家らが上訴 シンガポール
    ryokusai
    ryokusai 2021/01/26
    「シンガポールでは、英植民地時代の1938年に導入された同法に基づき、同性愛行為に2年以下の禁錮刑が科され得る。」これまで空文化してゐるからと放置してゐたわけか。
  • 新たなガラスの天井が作られることになる…。

    リンク The White House Executive Order on Preventing and Combating Discrimination on the Basis of Gender Identity or Sexual Orientation | The White Hou By the authority vested in me as President by the Constitution and the laws of the United States of America, it is hereby ordered as follows: Section 1. Policy. Every person should be treated with respect and dignity and should be able to live without

    新たなガラスの天井が作られることになる…。
    ryokusai
    ryokusai 2021/01/23
    いつそ男女別にするのを止めたらいいのでは(投げやり
  • そのセックスは愛か、暴力か。動物性愛者「ズー」の主張、言葉なきものの想い | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)

    新しい「性の公共」をつくるという理念の下、重度身体障がい者に対する射精介助サービス、風俗店で働く女性のための無料生活・法律相談事業「風テラス」など、社会的な切り口で現代の性問題の解決に取り組んでいる、一般社団法人ホワイトハンズ代表理事の坂爪真吾氏。 そんな坂爪氏が、馬や犬といった動物をパートナーとする動物性愛者「ズー」の主張を真摯に描いた『聖なるズー』集英社(濱野ちひろ著)から、彼らの主張や真の姿を読み解き、ズーの問題の質、また、われわれが今後直面するであろう課題について語る。 オスは「男の子」、メスは「女の子」と呼ぶ風潮 私は仕事場で、2匹の爬虫類を飼っている。メキシコ原産の「ジャイアントマスクタートル」という長い名前のカメと、ペット用に海外で殖やされた品種である「スーパーマックスノーのヒョウモントカゲモドキ」という非常に長い名前のヤモリである。 それぞれの個体に、特に名前は付けていな

    そのセックスは愛か、暴力か。動物性愛者「ズー」の主張、言葉なきものの想い | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)
    ryokusai
    ryokusai 2020/12/04
    「本書『聖なるズー』も、今後そうした波及効果を巻き起こしていくのではないだろうか。」いや性的マイノリティ界隈で少しは話題になるかと思つたが全然やないの。/LGBTPZNといふがPZNのうち市民権一番乗りはZかねえ。
  • 「君は女ではないと言われているようで...」トランスジェンダー女性教諭が女子トイレを使えない理由とは(松岡宗嗣) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    「トイレは男性用か多目的トイレを使ってもらう、と他の女性の先生方には伝えてあるので、よろしく」 これは中学校教諭の近藤香織さん(仮名)が、今の学校に赴任する前に校長との面談で言われた言葉だ。 香織さんは、生まれた時に性別を男性と割り当てられ、現在は女性として生活する「トランスジェンダー女性」だ。3年前までは男性として教壇に立っていた。女性と結婚し、一人の子どもを育てている。 2017年に自身の受け持つクラスで「女性」であることを生徒にカミングアウトし、全校集会でもトランスジェンダーだと公表した。 転勤した現在の学校では、最初から書類上も実生活上でも「女性教員」として勤務している。保護者や教育委員会からトランスジェンダーであることを理由に苦情などがきたということもない。 しかし、香織さんは「男性用」か「多目的」のトイレしか使うことができない。「君が男ではないことはわかったけど、『女ではない』

    「君は女ではないと言われているようで...」トランスジェンダー女性教諭が女子トイレを使えない理由とは(松岡宗嗣) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    ryokusai
    ryokusai 2020/11/14
    「まず「(香織さんが)女性トイレを使うことに対してどう思うか」を知るために、女性トイレの手洗い場に、シールで回答ができるようアンケートボードを」自分でアンケートして回答が気にくはないと言はれましても。
  • 足立区百合滅亡アンソロ企画立ち上げから中止までの経緯まとめ~足立区議員のLGBT批判発言を受けて~

    足立区議員のLGBT批判発言を発端にオタク界隈で起きた足立区同性愛滅亡ムーブメントと、足立区滅亡アンソロ企画の顛末といろんな方の意見をまとめました。あえて肯定的・否定的どちらも掲載しています。

    足立区百合滅亡アンソロ企画立ち上げから中止までの経緯まとめ~足立区議員のLGBT批判発言を受けて~
    ryokusai
    ryokusai 2020/10/07
    「散々神奈川県町田市とかで遊んでた人がいざ足立区滅亡アンソロが立ったら「恐怖」だの「ひどい」とかお気持ち表明に走るの面白すぎる」それに気づけるほどの知能がないからポリコレ棒を手にできるわけで。
  • 「ハリポタ作者死亡」匂わせるハッシュタグがトレンド入りの理由とは?【#RIPJKRowling】 - フロントロウ | グローカルなメディア

    『ハリー・ポッター』シリーズの原作者であるイギリス人作家J.K.ローリング氏の“死亡”を匂わせる「#RIPJKRowling(J.K.ローリングよ安らかに眠れ」)」というハッシュタグがツイッターでトレンド入り。存命にもかかわらず、物騒なハッシュタグが注目を集めている理由とは?(フロントロウ編集部) 「#RIPJKRowling」がトレンド入り 注意書きが添えられる シリーズ累計世界興行収入が77億ドル(約8,530億円)を超える大ヒット映画シリーズ『ハリー・ポッター』の原作となった児童文学・ファンタジー小説『ハリー・ポッター』や、そのスピンオフシリーズである『ファンタスティック・ビースト』の原作者として知られるイギリス人作家のJ.K.ローリングが、“亡くなった”ことを示唆するようなハッシュタグ「#RIPJKRowling」が日時間9月14日深夜頃からツイッターでトレンド入り。 実際には、

    「ハリポタ作者死亡」匂わせるハッシュタグがトレンド入りの理由とは?【#RIPJKRowling】 - フロントロウ | グローカルなメディア
    ryokusai
    ryokusai 2020/09/15
    「“性別適合手術を安易に行って後悔している人がたくさんいる”など、根拠のない主張」へー。https://www.afpbb.com/articles/2667996 https://www.asahi.com/articles/ASKBY5GNNKBYUTIL013.html https://www.sankei.com/west/news/180302/wst1803020062-n1.html
  • 国勢調査の同性カップル集計、外国人同性パートナーの在留資格、LGBT国会議員連盟で議論(松岡宗嗣) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    超党派でLGBTの課題について考える「LGBT議員連盟」の総会が8日、衆議院議員会館で行われた。 LGBT関連団体から、10月に予定されている国勢調査における同性パートナーの扱いや、国際同性カップルの在留資格、教育・スポーツや雇用労働分野におけるLGBTに関する取り組みの要望などが議論された。 LGBT議連会長、自民党・馳浩議員(筆者撮影)国勢調査で同性パートナーを配偶者として集計して今年10月に、5年に1度の「国勢調査」が行われる。日に住むすべての人と世帯を対象とし、その”実態”の把握を目的としているが、同性パートナーがお互いを「配偶者」と記入した場合、おじやおば、いとこなどの「他の親族」として集計されてしまう。 この点について、弁護士の永野靖さんは「私たちの要望はいたってシンプルで、同性カップルの数を集計し、公表してほしいという点につきます」と政府に要望した。 「同性カップルを『他の

    国勢調査の同性カップル集計、外国人同性パートナーの在留資格、LGBT国会議員連盟で議論(松岡宗嗣) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    ryokusai
    ryokusai 2020/09/08
    「超党派でLGBTの課題について考える「LGBT議員連盟」の総会」国会議員の仕事は役人を詰めることではなく役人が動く根拠となる法律をつくることでは? 呼ばれた役人たち『征途』の福田一佐みたいな顔してたと思ふ。
  • ハリポタ作者が賞返上 トランスジェンダー問題で対立

    英作家のJ・K・ローリングさん(2017年2月12日撮影、資料写真)。(c)Justin TALLIS / AFP 【8月29日 AFP】ファンタジー小説「ハリー・ポッター(Harry Potter)」シリーズを手掛けた英作家J・K・ローリング(J.K. Rowling)さんは28日、自身のトランスジェンダーに関する見解をめぐる対立を理由に、米ケネディ家の運営する人権団体から授与された賞を返還すると表明した。 ローリングさんは今年6月のツイッター(Twitter)投稿で、「女性」の代わりに「月経がある人」という表現を使用することについて、「以前はこの人たちのことを指す言葉があったはず。誰か手を貸して。ウンベン? ウィンパンド? ウーマッド?」と、女性を意味する「ウィメン」を思わせる言葉を並べてコメント。 この投稿には批判が殺到し、映画「ハリー・ポッター」シリーズで主演を務めた英俳優ダニエル

    ハリポタ作者が賞返上 トランスジェンダー問題で対立
    ryokusai
    ryokusai 2020/08/29
    「自らの声を届けることができずにいる人々との連帯を示すため、そして私自身とロバート・F・ケネディ・ヒューマン・ライツとの間には深刻な見解の相違があることから、希望のさざ波賞を返還せざるを得ない」
  • シスがトランスの役を演じるべきじゃないなら女性BL作家は廃業すべき

    ……という話になるはずなのに、女性BL研究者がハル・ベリーの降板を支持してるのが謎すぎるんだよな。 「大炎上」を受け……ハル・ベリーのトランス役降板は、行き過ぎたポリコレか? | 文春オンライン これは、トランス役にトランスジェンダーの俳優をキャスティングしたっていう話じゃなくて、トランス役に決まってたシスジェンダーの俳優を引きずり下ろしたって話だよね。 私は、トランスジェンダーの俳優にシスジェンダー役を演じる権利と資格があるのと同様にシスジェンダーの俳優にもトランスジェンダー役を演じる権利と資格があるはずだと思うので、質的な演技力に欠けるとかの話であればともかく、シスジェンダーであるというだけの理由でハル・ベリーが引きずり下ろされたのは間違っていると思う。仮にトランスジェンダーの俳優の雇用機会を尊重するにしても、それは新作映画に積極的にトランス俳優を起用していくとかのやり方であるべきで

    シスがトランスの役を演じるべきじゃないなら女性BL作家は廃業すべき
    ryokusai
    ryokusai 2020/08/17
    リンク先文春記事の人、アマゾンのレビューによるとBL作品でのレイプや拉致監禁とかには肯定的らしくて大草原。さういふとこやぞ。https://www.amazon.co.jp/gp/customer-reviews/R1VZEMOWY31L9N/
  • twitterのBLポリコレ論争が面白すぎる

    男性同性愛者の人が 「腐女子の皆さん、ポリティカル・コレクトネスを尊重してBLでは受け攻め概念廃止してリバを基にしようとか言われたらどう思います?」 とアンケートを取る ↓ 腐女子の人たちが 「そんなのはポリコレじゃない」 と猛反発 めちゃくちゃ笑った意見の数々を抜粋するね! 「作者ほとんど女性の女性向け作品にガチな人向けの適正な表現求めるのはそもそも違うのでは」→男性が作っている男性向け作品の女性描写、完全に許された……! 「ポリコレはリバ促進キャンペーンではなくない……?」→それ我々男オタクがさんざん言ってきたやつー! 「『女性らしい女性キャラ』を追放する運動になってない?」「別に巨乳キャラがいたっていいだろ……」ってさんざん言ってきたやつー! 「腐女子はゲイがBLをロールモデルにしていることを前提として創作活動を行っているわけではないし、あなたが勝手にBLを読んで固定観念に縛られて

    twitterのBLポリコレ論争が面白すぎる
    ryokusai
    ryokusai 2020/07/10
    「受け攻め固定の風潮で現実のゲイもそうだと思われることが多いが実際にはそうではなく単なるステレオタイプである。それは偏見なのでポリコレの理路からいえば是正されるべきだということになってしまう」
  • 「男優賞」「女優賞」も差別を生む? 分ける意味はどこに? 一人の俳優の抗議は今後の論議につながるか(斉藤博昭) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    アカデミー賞をはじめ、映画の演技賞の多くは「主演男優賞」「主演女優賞」「助演男優賞」「助演女優賞」などにカテゴリーが分けられている。ある意味で、これは常識となった。では「男性監督賞」「女性監督賞」という区分けはあるのか? 女性監督に限定して与えられる賞はあるものの、ひとつの賞でこのような選別は、ほぼ存在しない。他のカテゴリーにしても同様である。「男性の監督のみに与えられる賞」など設けたら、明らかに差別的と糾弾されるだろう(そもそも「男女」という言い方があるように、こうした場合、男優、女優と順番に書くことも固定観念が起因する)。 なぜ俳優のみ性別でカテゴリーが分けられるのか? もちろん映画における役割や、演技のアプローチが違うかもしれない。そして単純に性別で分けることで、受賞者がバラエティに富み、賞自体が華やかになる。これは「伝統」だから……という疑問の余地を挟めない理由もある。 「女性の演

    「男優賞」「女優賞」も差別を生む? 分ける意味はどこに? 一人の俳優の抗議は今後の論議につながるか(斉藤博昭) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    ryokusai
    ryokusai 2020/06/24
    「現在、(ゲイ、レズビアンという代表例をはじめ)64もの性同一性と、5つの生物学的な“性”が存在している。(中略)演技のカテゴリーを男女で分けることは排他的で、差別的である」どうしろと。
  • 同性婚訴訟から1年、「想定していない」国はいつまで言い訳を続けるのか(松岡宗嗣) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    婚姻の平等を求めて複数の同性カップルが全国で一斉に提訴した「結婚の自由をすべての人に」訴訟の提起から今日で1年。「同性婚」の法制化の機運は高まっていると言えるだろうか。 札幌、大阪、東京、名古屋に、昨年9月福岡地裁が加わり5つの地裁で訴訟は進行中。さらに昨日、東京地裁で新たにトランスジェンダーのカップルが追加提訴することが発表された。各地裁によって進行は異なるが、来年の春頃から地裁判決が出始めると言われている。 一貫して国側は、憲法は同性カップルの結婚を「想定していない」ため、民法で同性婚を認めていないことは憲法違反ではないという主張を繰り返す。さらに、婚姻制度は「子どもをつくるための制度だ」と言う主張まで繰り出され、異性カップルであっても、子どもを持てない/持たない人々がいることや、同性カップルでもすでに子育てをしている人たちの存在を無視し、多くの批判を呼んだ。 筆者が傍聴した東京地裁の

    同性婚訴訟から1年、「想定していない」国はいつまで言い訳を続けるのか(松岡宗嗣) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    ryokusai
    ryokusai 2020/02/18
    「同性婚と憲法の関係性に対する誤解」その憲法をこしらへた当時のアメリカにソドミー法があつた以上、立法者意思は「言ふまでもなく禁止」と理解する方が妥当だらう。それをどこまで尊重するかといふ話なら聞くが。
  • よもぎ団子(@yomogidango0909)さんについて調べてみました!! - 空白雑記

    なんかシュナムルさんへの執念がどうとかいわれたけど気が向いて軽く調べただけだし、特にツイフェミとかに堕ちる奴なんてのは、人生が詰んだことを他責的攻撃性に転嫁してる人ってのは、まあ何かしら歪んでるので。調べやすいですよ。 というわけでラブライブの素晴らしいポスターや宇崎ちゃんポスターに喧嘩うってるのがむかついたからよもぎ団子って人をこれまた軽く調べてみました。執念とかじゃないからな。 結論先にいうね。 兵庫出身で大学で関東にでてきて売り専のバイトをして自己承認欲求を満たしていたが、大学卒業後は兵庫に戻る。今も定期的にホモセックスをするために年二回、夏と冬関東(新宿)に夜行バスで遊びにきている。多分受け専。 以上です。うえってなった人は下は読まないほうが良いよ まず彼は関東が実家であると主張します。 今住んでるのは兵庫のどっかですね。 日付に注目。お盆です。これは覚えておいて下さい。 あれ??

    よもぎ団子(@yomogidango0909)さんについて調べてみました!! - 空白雑記
    ryokusai
    ryokusai 2020/02/15
    「というわけでラブライブの素晴らしいポスターや宇崎ちゃんポスターに喧嘩うってるのがむかついたから」超嘘臭えw/「売り専のバイトをして自己承認欲求を満たしていたが、」性的嗜好は人それぞれだし尊重はする。
  • 困った相談をされた。性的な内容なので注意。

    僕は40代半ば。既婚・子供がひとり。 以前からかなり仲良くしている友人LGBTの女性(仮にAとする)がいる。とも仲が良い。 Aは僕のことを気に入ってくれていて「私がLGBTじゃなければ付き合ってもよかった」と言ってくれるほど。もちろん知り合った当時から僕はA子がLGBTと知っていたし、そう言ってくれるのはありがたいけど、そもそも好みじゃないので「そっかー」程度で流していた。Aは短髪、筋トレをしていて、なんていうのか、少年みたいな感じがする人だ。 そんなある日Aから「相談がある」ということで、居酒屋、しかもAが予約した個室で飲むことになった。 Aは3-4年前からパートナー(AはLGBTなのでもちろん女性。仮にY)がいる。もちろんお互い女性なので子供はいない。 その相談というのは「子供」についてだった。 A曰く、Yとのあいだに子供が欲しい。でも養子を取るのは違う気がしていて、できればYと僕

    困った相談をされた。性的な内容なので注意。
    ryokusai
    ryokusai 2020/02/01
    特に意見はないのでこれ置いときますね。https://news.yahoo.co.jp/byline/otsukareiko/20200125-00159742//余所の国の女性の「借り腹」する連中もさうだが、子供の法的地位を考慮せずに好き勝手する連中は好かんといふのが感想。
  • 路上生活者が街にあふれるハリウッド「打つ手なしの哀しき現状」 | 立ち去っても、また別のホームレスが流れつく…

    トイレやゴミ箱代わりの道路 数ヵ月前、地域住民がホームレスに関する苦情を発信すべく立ち上げたメーリングリストに、私も迎えられた。 リストにはロス市警の警察官や、市長エリック・ガルセッティ、市会議員ミッチ・オファレルも名を連ねている。住民らはメールに写真や録音、自身の経験を記し、「私たちはホームレスに包囲されている」と訴えた。 「暴力を振るわれそうになりました」

    路上生活者が街にあふれるハリウッド「打つ手なしの哀しき現状」 | 立ち去っても、また別のホームレスが流れつく…
    ryokusai
    ryokusai 2020/01/08
    「誓って言うが、僕は冷血漢じゃない。気の毒だと思っているし、彼らの求める助けが早く届いてほしいと本当に願っている」移民の流入に辟易してゐた数年前のドイツ人あたりから似たやうな発言を聞いた記憶が。