タグ

societyとbusinessに関するryokusaiのブックマーク (28)

  • 「夜の街」の憲法論―飲食店は自粛要請に従うべきなのか

    夜の街に賑わいが戻るのはいつになるのか…?(画像はイメージです) 度重なる緊急事態宣言による営業自粛や時短の要請で「夜の街」は壊滅的な打撃を受けている――そもそも従う必然性はどこにあるのだろうか。長年、スナックを研究している東京都立大学法学部教授・谷口功一氏は、かつて憲法学と法哲学の間で行なわれた「二重の基準」論争にヒントがあると語る。 ※稿は『Voice』2021年7⽉号より抜粋・編集したものです。 左派三紙の唖然とする憲法特集 5月3日の憲法記念日、もう20年以上、個人的な恒例行事になっている新聞全紙購入をしてきた。 2015年の「集団的自衛権祭り」の際には異様な盛り上がりを見せた憲法論議も、その後、憑き物が落ちたように低調化し、ここ数年は、各紙、おざなりな内容の企画が続くことも相まって、この恒例行事も苦痛になってきていたのだが……。 折しも3度目の緊急事態宣言が発令され、とうとう外

    「夜の街」の憲法論―飲食店は自粛要請に従うべきなのか
    ryokusai
    ryokusai 2021/07/09
    「昼間の低劣なワイドショーや感染者数だけを垂れ流して不安だけを煽る「報道の自由」を、ただ正直に商売をしたいだけの飲食店を含む中小事業者の「営業の自由」よりも厚く保障することに何の正義があるのだろうか」
  • 緊急事態宣言再発令へ なぜ飲食店だけが悪者扱いされるのか(山路力也) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    緊急事態宣言再発令により飲業界が再び窮地に 菅義偉首相は5日の自民党役員会で、首都圏1都3県に2度目の「緊急事態宣言」の再発令を7日に決定する方針を表明した。感染リスクの高い飲店などを対象として限定的に対策を講じる方針で、期間は1ヶ月程度を軸に調整すると報じられている(参考記事:時事通信社 2021年1月5日)。 菅首相は4日の会見でも「経路不明の感染原因の多くは、飲によるものと専門家が指摘をしております」と発言。感染原因の多くが飲店によるもので、今回は飲店への対策を重点的に行うことを示唆していた。 昨年4月に東京、神奈川、埼玉、千葉、大阪、兵庫、福岡の7都府県を対象にして発出された「緊急事態宣言」はその後全国に拡大。仕事は極力テレワークにシフトすることと、不要不急の外出を極力控えるように要請し、私たちのライフスタイルは大きく変わっていった。 緊急事態宣言措置については、それぞれ

    緊急事態宣言再発令へ なぜ飲食店だけが悪者扱いされるのか(山路力也) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    ryokusai
    ryokusai 2021/01/05
    「客側に目をやれば、平気で向かい合わせで大声を出しながら喋っていたり、お酒の回し飲みや料理の回し食いをし、まるでコロナが収束したかのような振る舞いをしている人も少なくない。」そら感染拡大止まらんわな。
  • 巣ごもりでプラモデル人気、タミヤ会長「世界的に品薄」:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 --><!--株価検索 中⑤企画-->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">

    巣ごもりでプラモデル人気、タミヤ会長「世界的に品薄」:朝日新聞デジタル
    ryokusai
    ryokusai 2020/12/27
    「長谷川勝人社長のもとには、取引先の模型店から「ここ10年で一番売れた。店を閉めなくてよかった」「みんな困っているのに、明るい話で申し訳ない」といった声が届く。」https://twitter.com/Kanpishi/status/1334815700385316864
  • ニューヨークでは大麻の闇市が繁盛「おかげで正気を保てている」 | Rolling Stone Japan(ローリングストーン ジャパン)

    2020年4月14日、ブルックリンはブッシュウィックで大麻を楽しむ喫煙者(Photo by Bruce Bennett/Getty Images) アメリカの各州で大麻合法化の流れが進む中、ニューヨークは2年連続で合法化に至らなかった。それでもニューヨーカーたちは大量のマリファナを吸い続けている。 2019年のある研究によると、130万人のニューヨーカーが過去1年以内に大麻を使用したと言い、新型コロナウイルスのパンデミック中は消費量が急増している。パンデミックの中心地で暮らしている多くの人々にとって大麻は必要不可欠だ。「もしボングに住めるなら今すぐ入るわ」とウエスト・ヴィレッジ在住の大麻常用者、キャロラインさんは言う。「うちからすぐのところに冷蔵車の死体安置所があるのよ。大麻のおかげで正気を保てているわ」 ・コロナ禍でもマリファナは「生活必需品」、米国で売り上げ急増 我々が取材した闇市の売

    ニューヨークでは大麻の闇市が繁盛「おかげで正気を保てている」 | Rolling Stone Japan(ローリングストーン ジャパン)
    ryokusai
    ryokusai 2020/05/13
    「ジョアンはブルックリンでヴィーガンやグルテンフリーの大麻入り食品を作っており、市内ならどこでも自転車で、マスクと手袋をつけて配達している。」色々と意識が高くて草。
  • 今危機に直面するライブハウス等を救いたい!…のだが(木曽崇) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    ライブハウス 国に損失補償など求め30万人余の署名提出へ https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200331/k10012360051000.html 新型コロナウイルスの感染拡大防止のため公演の中止などの影響が相次ぐライブハウスなどの関係者が、国に損失の補償などを求める30万人余りの署名を集め、今後、与野党の国会議員などに提出することになりました。この署名はライブハウスの代表者などが発起人となって今月27日に始めた活動で、坂龍一さんなど多くのアーティストが賛同人となっています。 僕はナイトタイムエコノミー側の人間ですし、当然ライブハウスも救いたい。上記の署名活動は初期の頃から認知しており、当然、いち市民として署名も行いました。一方で、実はこの署名に関しては、特に賛同人の筆頭格として呼びかけを行った坂龍一さんの過去発言などを巡ってこんな事も言われ始めてい

    今危機に直面するライブハウス等を救いたい!…のだが(木曽崇) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    ryokusai
    ryokusai 2020/04/02
    このツイートとかそのリプライ先とか見る分にはまあ無理ではないかと。https://twitter.com/kodama4096/status/1245345290963398656
  • 生活保護受給者は日本でどう生きるか?厚労省の議論「問題点の数々」(大西 連) @gendai_biz

    生活保護受給者はどう生きるか 今年1月に「『住まいのない生活保護利用者』は一体どこで暮らせばいいのか」という記事を書いた。 その記事では、厚労省が2018年11月にスタートした「社会福祉住居施設及び生活保護受給者の日常生活支援の在り方に関する検討会」での内容を中心に、現在おこなわれている主に住まいのない生活保護利用者の生活の場となっている無料低額宿泊所などの「施設」について、現状と議論を紹介した。 この検討会では、無料低額宿泊所等の施設に関して、いわゆるハード面(居室面積や設備など)での最低基準を設け「貧困ビジネス対策」とすることと、単独での居住が困難な生活保護利用者の日常生活の支援を一定の質が確保されている無料低額宿泊所等(日常生活住居施設)に委託できる仕組みを創設するための議論がおこなわれている。 上記の記事中では、 ・施設を運営している事業者が委員13名中6名を占め、事業者側の視点で

    生活保護受給者は日本でどう生きるか?厚労省の議論「問題点の数々」(大西 連) @gendai_biz
    ryokusai
    ryokusai 2019/06/30
    特に他意はありませんがこれ置いときますね。http://brog.keiten.net/?eid=928336
  • 無料低額宿泊所、利用者の半数に知的障害か 厚労省調査:朝日新聞デジタル

    生活困窮者が無料または低額で泊まれる施設「無料低額宿泊所」(無低)の利用者のうち、45・2%に知的障害の可能性、22・1%に認知症の可能性があることが、厚生労働省の調査でわかった。厚労省は今後、無低での福祉的な支援のあり方を検討する。4日にあった厚労省の有識者検討会で調査結果が報告された。 2017~18年度に、無低を利用した男女計304人の協力を得て調査した。中等症以上のうつ状態の人は21・4%、自閉症の可能性がある人は22・3%いた。厚労省は20年度から、質の高い自立支援に取り組む無低に運営費を補助することにしている。 厚労省はこの日の検討会で、無低の1部屋は原則7・43平方メートル以上、定員1人などとする設置・運営基準を報告した。ただ、「定員1人」については3年間の経過措置を設けるとした。(西村圭史)

    無料低額宿泊所、利用者の半数に知的障害か 厚労省調査:朝日新聞デジタル
    ryokusai
    ryokusai 2019/06/04
    「生活困窮者が無料または低額で泊まれる施設「無料低額宿泊所」(無低)の利用者のうち、45・2%に知的障害の可能性、22・1%に認知症の可能性」それ以外の人々は事前か入所直後に危険に気付いて逃げてるの?
  • 売れなければ「売れないから」でいい。そこになぜ、「外国人」を持ち出す必要が?(園田寿) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    ■はじめに コンビニには、一般の雑誌やに並んで、性表現があふれるいわゆる成人向け雑誌(以下では簡単に〈成人雑誌〉と呼びます)が置かれています。女性や子どもも日常的に利用するコンビニで、このような雑誌類が売られていることについては以前から議論がありましたが、最近、大手のセブン・イレブン、ローソン、ファミリーマートが、今後、店舗での販売を原則中止すると発表しました。 株式会社ローソン社:東京都品川区、代表取締役 社長:竹増 貞信)は、全国のローソン店舗(14,574店:2018年12月末時点)で、原則全店にて2019年8月末までに「成人向け雑誌」(※)の取扱いを中止することを決定いたしました。 出典:成人向け雑誌取扱い中止のお知らせ(2019年1月21日) 経営方針のこのような大きな転換の背景には、コンビニでの出版物の売上高が確実に減少しているということが考えられます。2000年のはじめ

    売れなければ「売れないから」でいい。そこになぜ、「外国人」を持ち出す必要が?(園田寿) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    ryokusai
    ryokusai 2019/01/27
    「単純に「売上減少のため」といえばいいものを、あえて〈訪日外国人などへの配慮〉という理由を付け足した奥には、そんな危うい排除のベクトルがあるのではないかという危惧感を覚えるのです。」
  • 「女性を誘うのはもう安全じゃない」セクハラ恐れ国境を超え売春街へゆく男性たち

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you. reddit掲示板で「hookerfucker1」として知られるその人は、セックスを求めてメキシコのティファナへ足を運ぶ大勢のアメリカ人男性の一人だ。独身で30代前半の彼が初めてティファナの売春街へ行ったのは4年前。「アメリカ国内だとやれなくなってきたから」だった。 「とにかくセックスを求めていて、ティファナは買春ツアーにいいという評判を聞いていたので」。hookerfucker1はBuzzFeedのメール取材に対しそう説明する。 hookerfucker

    「女性を誘うのはもう安全じゃない」セクハラ恐れ国境を超え売春街へゆく男性たち
    ryokusai
    ryokusai 2018/12/10
    ティファナつて「難民」が数千も押し寄せて騒ぎになつた町か。アメリカではなくメキシコの政府機関や住民と揉めたと報じられた後はさつぱり聞かなくなつたな。薄情なものよな。
  • 保守速報の管理人さん

    事の始まりは6/11、消印もなければ料金後納でもない封書が自宅マンションのポストに入っていた。 曰く、「貴殿はヘイトスピーチサイトを即座に停止し最寄りの警察署に出頭せよ」とのこと。 示されたサイトのURLは、あの悪名高い保守速報だった。 一目見て変だなと思うと同時に、厄介なことに巻き込まれていることを自覚した。 心当たりはある。 私は、自分で言うのも説得力がないが、至って清貧なWeb屋だった。 全ては独学で、どこの会社に勤めるでもなく、デザイナー・コーダー・プログラマ・エンジニアと出世魚のごとくキャリアを積んできた。 無料ブログサービスで使用するブログパーツやテンプレートの制作。手打ちされたHTMLが無数に存在するサイトのCMS移行。フルスクラッチで何万行というコードで書かれた複雑怪奇な商品比較サイト。ブラウザベースで動作する業務システム他諸々。 フルスタックという名の器用貧乏で、Webに

    保守速報の管理人さん
    ryokusai
    ryokusai 2018/07/06
    ここの産経出身の出羽守の友人の如く、正義といふ毒酒に酔ふ手合ひ(どこぞのブログに使嗾された連中もさうだが)に自重とかさういふ殊勝な概念はない。https://news.yahoo.co.jp/byline/kimuramasato/20180127-00080919/
  • 6月21日のNHKニュースで報じられた相模原事件をめぐる『創』報道と出版について(篠田博之) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    6月21日、NHKの夜9時のニュースで、この2年間、月刊誌『創』に掲載されてきた相模原事件についての記事が書籍としてまとめられ刊行予定だとして、それをめぐって出版中止を求める声や出すべきだという意見など、いろいろな反響が起きていることが報じられた。もちろん書籍刊行は、社会に問題提起を行うことだから、それについて賛否の議論が起こることは当然だ。ただ問題は、これがまだが形にもなっていない時点でのことであることだ。『創』編集部のコメントも報じ、バランスをとろうとしたことは窺えるが、やめるべきだという意見が出版前に報じられることで、どんな影響が及ばされるかは想像がつく。元少年Aの『絶歌』をイメージする人も多いのだが、全く違うこととお伝えしておきたい。 ができていない段階で、植松被告の発言の載ったが出ると聞けば、多くが反対意見に傾くことは明らかだろう。以前から『創』を読んでくれている人なら、そ

    6月21日のNHKニュースで報じられた相模原事件をめぐる『創』報道と出版について(篠田博之) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    ryokusai
    ryokusai 2018/06/22
    「いちばん知りたいのは彼が何年間か一緒に時間を過ごしてきた事件の被害者たちを死んだ方がいいと思うようになった経緯です。彼が働き始めた頃に書いた文章を読んだのですが、若者らしい希望のある文章でした。」
  • 『夜の世界ではあるモノが身分証』ここから考える社会課題(角間惇一郎) - 個人 - Yahoo!ニュース

    今年の桜はあっという間に散ってしまいましたね。新年度、就職や進学が決まり今までとは違った世界に足を踏み入れる方も少なくないのではないでしょうか。それは夜の世界も同様で、働きたいという方が出入りしているという意味では昼も夜も変わりはありません。 しかしながら、風俗店側は働きたいという方を採用する上である困難を抱えています。その一つが「18歳以上かどうかの身分の証明」です。ご存知の方もいらっしゃるかと思いますが、現状の風営法では18歳未満の者を働かせることは法律上禁止とされています。風俗店側はこの法律を守ることに対してかなり慎重で、それに合わせた運営体制となっています。 今回は「夜の世界と身分証」というテーマで筆をとらせていただきたいと思います。この記事から昼の世界、夜の世界に関係なく社会をよくする仕組みや機能を探すきっかけとなれれば幸いです。 ■若いから採用したいわけではない前述したように1

    『夜の世界ではあるモノが身分証』ここから考える社会課題(角間惇一郎) - 個人 - Yahoo!ニュース
    ryokusai
    ryokusai 2018/04/16
    「身分や年齢を証明するための手段があるかどうかは人生の選択に大きな影響力が有るのです。証明書すら手に入れられない。こうした状態に置かれている若い方が存在しているのは事実です」
  • 聞こえますか、「助けて」の声 卒・風俗嬢の居場所 - Yahoo!ニュース

    どんな人も「年齢」だけは平等に積み重なっていく。それは風俗嬢も同じだ。警察庁の最新データによると、ソープランド、ファッションヘルス、デリバリーヘルスなどの性風俗店の届け出数は約 22,000店あり、その分だけ風俗嬢はいる。年齢を重ねると、体力面でもつらくなり、長く続けることは難しい。そんな女性たちは自らの「その後」をどう考えているのだろうか。風俗で働いていることを隠しているケースが多く、不安を相談する先もほとんどない。「このままでは完全に社会から孤立するのではないか」という風俗嬢たちの声を、動画を交えて届けたい。(Yahoo!ニュース 特集編集部)

    聞こえますか、「助けて」の声 卒・風俗嬢の居場所 - Yahoo!ニュース
    ryokusai
    ryokusai 2017/09/06
    ここで綺麗事といふ名のクソ垂れてる連中も待ち合はせの場所にドムとかゴッグがやつてきたとき客が上げるであらう「助けて」といふ心の声には応じまいよ。
  • Googleが讃えるフレッド・コレマツ氏 - 移民として米国で戦った日本人の日(松村太郎) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    Googleは、米国時間1月30日のDoodle(Google検索画面のイラスト)に、ある日人を掲載しました。彼の名前はフレッド・コレマツ氏、日名は是松豊三郎。私の住むカリフォルニア州バークレーの隣町、オークランドで1919年に生まれた日系2世です。 ※掲載当初、「日系1世」と書きましたが「日系2世」に訂正しました。 今、このタイミングで、フレッド・コレマツ氏を掲載したことには、非常に大きな意味があります。 フレッド・コレマツ氏は、日からカリフォルニアに移住しバラ園を営んでいた両親の三男として1919年1月30日に生まれ、第二次世界大戦へと向かいます。徴兵を志願や造船所での仕事などは、「日系人である」という理由で拒絶されてしまいました。 その後日系人の出頭と強制収容を逃れるために整形手術までしましたが見つかり、収容所に入れられてしまいます。このときに、アメリカ自由人権協会(ACLU)

    Googleが讃えるフレッド・コレマツ氏 - 移民として米国で戦った日本人の日(松村太郎) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    ryokusai
    ryokusai 2017/01/31
    「裏を返せば、多様性のメリットを、人口増以外に享受できている産業は、米国でも珍しい事例、ということかもしれません。そのことは、トランプ大統領が「米国人の雇用」を訴えていることに一致しています。」
  • 「いろいろいたほうが面白い」と言うDMM亀山会長が始める「高卒者向けアカデミー」(湯浅誠) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    会長の「不満」DMM.comの亀山敬司取締役会長は、最近不満に思っていることがある。 若手社員たちがお利口さんすぎて、面白くない。「良い子すぎて、ガツガツ感がない」。 会社はアダルトビジネスでの安定的な収益を原資に、次々と新規事業を始めている。 FX(外国為替証拠金取引)、オンライン英会話、3Dプリンタ事業などで成功も収め、IT分野では5の指に入る人気企業となった。一流と言われる大学からの就職希望者が増えた。 大学卒はもちろん優秀だ。利口でソツなく仕事をこなす。ただ失敗や恥をかくことをおそれる。会社内がそういう種類の人間にばかりになることに不安を感じる。 そこで考えついたのが、高卒者向け「DMMアカデミー」の創設。 亀山会長が目指すものは何なのか。ご人に聞いた。 きっかけはトランプ――高卒者向け「DMMアカデミー」は、アメリカ大統領選がきっかけと聞きましたが トランプが勝ったのは、アメ

    「いろいろいたほうが面白い」と言うDMM亀山会長が始める「高卒者向けアカデミー」(湯浅誠) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    ryokusai
    ryokusai 2017/01/16
    「ただ…こう言うと世間から叩かれるかもしれないけど…。」「――けど?」「やっぱり、愛情を受けて育った子を入れたいね。」ポリコレ棒もつた破落戸が徘徊するこの御時世に直球で来たな。大した奴だ…
  • 「腐る経済」とは何か パン屋「タルマーリー」から学ぶ、地方での働き方とポスト資本主義 - 東大新聞オンライン

    鳥取県八頭郡智頭町。面積の93%を山林が占めるこの町に、全国各地から人が訪れるベーカリー&ビアカフェ「タルマーリー」がある。この店のオーナーは渡邉格(わたなべ いたる)さん。東京で生まれ育ち、高校卒業後フリーター生活を経て4軒のパン屋で修業した。2008年に千葉でパン屋を開業するが東日大震災を機に岡山県真庭市へ移住。さらに麹菌を採取するために智頭町へ移転した。『田舎のパン屋が見つけた「腐る経済」』の著者でもある。 腐る経済、聞き慣れないこの言葉はのタイトルにもなっているように、タルマーリーの事業の軸をなす大きなテーマである。便利で人も多い都会を離れ、お世辞にもアクセスがいいとはいえない小さな田舎町で事業を営むのはなぜなのか。そして渡邉さんの持つ経営哲学とはどのようなものか。著書の内容にも触れつつ、話を聞いた。 田舎で働く面白さ 菌から始まる地域内循環 ――渡邉さんがタルマーリーで力を入

    「腐る経済」とは何か パン屋「タルマーリー」から学ぶ、地方での働き方とポスト資本主義 - 東大新聞オンライン
    ryokusai
    ryokusai 2016/11/27
    だから金銭の価値が腐らないどころか上昇するデフレは良くないのよと。
  • PCデポ騒動で考える、法律よりも厳しい社会の目(徳力基彦) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    PCデポ騒動が始まってから、はやくも2ヶ月近くが経過しようとしています。 騒動はPCデポの業績も直撃していたようで、今週に入って、9月のPCデポの業績が前年同月と比べて23%減少していたことが発表されました。 ■PCデポ、9月売上高23%減 解約料問題響く 騒動の前には1300円を超えている時期もあった株価は、騒動を起点に下がり続けついには500円を割り込む水準にまで下がってしまっていたようです。 今回の業績発表を受けて思ったよりも業績が悪化していなかったとみる投資家が多かったのか、株価は500円台に持ち直してきたようですが、一人のユーザーのクレームから始まった炎上騒動としては、ペヤングの異物混入騒動に並ぶ日における過去最大級の騒動の一つになっていると言うことができるでしょう。 今回の騒動から私たちは何を学ぶべきなのか、現時点までの経緯を振り返ってみたいと思います。 PCデポ騒動の経緯を

    PCデポ騒動で考える、法律よりも厳しい社会の目(徳力基彦) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    ryokusai
    ryokusai 2016/10/12
    「今回の騒動を後から振り返ると、どうして、ここまで自ら火の粉をかぶりに行ってしまうのだろうというぐらい、鎮火ができたはずのポイントで火に油を注いでいる」かかる「認知の歪み」が発生する仕組みが知りたい。
  • カナダのレズビアンカップルが精子バンクから高IQ、希望の容姿、教養、趣味を持つ男性の精子の提供をうけて子をもうけた後、精子提供者が犯罪歴のある統合失調症元患者であることが判明

    リンク Great News 自称IQ160の精子提供者、実は統合失調症の元犯罪者だった! : Great News アンジー・コリンズさんとベス・ハンソンさんのカップルは、IQ160だという提供者番号9623を選びましたが、彼は犯罪歴のある大学中退者だということが後で判明しました。見つけた"完璧な"ドナーは人が装っていたのとは全く違う人物だとアンジーさんは知ることに

    カナダのレズビアンカップルが精子バンクから高IQ、希望の容姿、教養、趣味を持つ男性の精子の提供をうけて子をもうけた後、精子提供者が犯罪歴のある統合失調症元患者であることが判明
    ryokusai
    ryokusai 2016/05/08
    優生思想を全否定して、好ましいとされる要素を持つヒトの精子及び卵子と嫌はれる要素を持つヒトのそれがランダムで提供される「政治的に正しい」精子バンクなり卵子バンクがあつたとして商売になるものかね?
  • 「舛添東京都知事が3分でできる、効果的な待機児童対策」の課題について : やまもといちろう 公式ブログ

    タイトルがキャッチーすぎて、駒崎さんの問題意識がちゃんと伝わらなかったのか、この問題に詳しくない人からは賞賛される一方、専門家からは「また駒崎か」的な酷評も出てしまっておるようです。話の根幹のところでは議論が必要な部分だけに、センセーショナルに捉えられすぎて、あたかも件が悪法であるかのように伝わるのは残念なことです。 私個人からすると、どちらかというと駒崎さんの仰ることに賛成です。ただし、現在の制度の趣旨からすると東京都のしたいことも理解できます。 駒崎さんは東京都の「バリアフリー条例」が問題だとされていますが、その条例が敷かれた背景と、この後の流れについての説明が一切ありません。説明を加えるならば、東京都の建築物バリアフリー条例は、バリアフリー法だけでなく、先に施行された障害者差別解消法での議論内容を先取りして実施された先進事例のひとつです。 それが新規で承認されるべき保育園の認可の問

    「舛添東京都知事が3分でできる、効果的な待機児童対策」の課題について : やまもといちろう 公式ブログ
    ryokusai
    ryokusai 2016/04/12
    氏の要求が通つて小規模認可保育所にはある種の障碍をもつ児童も保育士もゐませんといふことになれば金額や立地以外の「売り」になりさうではある。
  • 社会現象となった「愛人バンク」 背景に「おいしい生活」 | AERA dot. (アエラドット)

    「愛人」という言葉には背徳のにおいがする(※イメージ) 社会風俗・民俗、放浪芸に造詣が深い、朝日新聞編集委員の小泉信一が、正統な歴史書に出てこない昭和史を大衆の視点からひもとく。今回は「愛人バンク」。80年代初頭に一世を風靡した“男女交際仲介業”だ。20代の女性オーナーはテレビ番組などでもてはやされ、ちょっとした有名人だった。さらに当時すでに「援助交際」という言葉が存在していた。 *  *  * 「愛人」という言葉には背徳のにおいがする。それをビジネスと割り切ったのが、1980年代前半に出現した男女交際仲介業「愛人バンク 夕ぐれ族」である。最盛期には全国から約5千人もの男女が会員になったというのだから、大きな社会現象だった。 高度成長から高度消費社会へと移り変わろうとしていた時代である。コピーライターの糸井重里さんが考案した百貨店のキャッチコピー「おいしい生活。」が大衆の心をつかみ、ブラン

    社会現象となった「愛人バンク」 背景に「おいしい生活」 | AERA dot. (アエラドット)
    ryokusai
    ryokusai 2016/04/02
    昔も今もこれからも体を売る渡世はなくならないだらう。責めも褒めもしないが。