タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

インタビューに関するsakidatsumonoのブックマーク (7)

  • 【青森県立美術館】富野由悠季インタビュー「新作をやらなければいけないと感じた」

    青森県立美術館で現在開催中の「富野由悠季(とみのよしゆき)の世界:ロボットアニメの変革者」は全国6カ所で行われた企画展である。「機動戦士ガンダム」や「伝説巨神イデオン」などの社会現象となったロボットアニメで知られる富野由悠季さんをテーマに、絵コンテやシナリオなどの約3000点もの資料を展示。青森会場を内覧した富野さんに話を聞いた。 目次 1.「富野展」を富野由悠季はどう感じたか? 2.富野由悠季80歳の心境 3.地方から始まった「ガンダム」 4.ロボットアニメがあったから犯罪者にならなかった 5.編集後記 1.「富野展」を富野由悠季はどう感じたか? ――青森会場をご覧になっていかがでしたか? この企画展は福岡、兵庫、島根、静岡、富山、青森の6館目。それぞれの展覧会には学芸員の個性や美術館の特性があり、びっくりしました。うまく説明はできないけど、青森会場は作品ごとに区分けをしたものの、スタッ

    【青森県立美術館】富野由悠季インタビュー「新作をやらなければいけないと感じた」
  • 直撃インタビュー! 大ヒット稲作ゲーム誕生の秘話☆

    【直撃インタビュー! 大ヒット稲作ゲーム誕生の秘話☆】 学校の冬休み、そして年末年始も近づいてきました。今年は例年のようにあちこち外出することは難しい状況で残念ですが、おうちで過ごす時間が長くなると、家族でゲーム🎮をして楽しく過ごす機会も多くなるのではないでしょうか❓ そんなこの冬、ぜひ稲作ゲームを❗...

    直撃インタビュー! 大ヒット稲作ゲーム誕生の秘話☆
  • 東大ブランドの危機、林香里新理事が語るステレオタイプの罠

    浜田 敬子 [ジャーナリスト/前Business Insider Japan統括編集長] Apr. 14, 2021, 06:20 AM 45,605 この春スタートした東京大学の新執行部で、理事の過半数が女性になったことが大きな反響を呼んでいる。先ごろ発表されたジェンダーギャップ指数で相変わらず120位と低迷する日。大学のトップに立つ東京大学の決断は、他大学だけでなく、企業や団体の意思決定層におけるジェンダー平等を考える大きな契機にもなる。 一方、東大はこの春、合格者に占める女性の割合が過去最高になったものの、それでも2割という状況だ。教授の9割、学部生の8割が男性という現状をどう変えていくのか。 新たに理事となった林香里教授(ダイバーシティ、国際担当)に、今回の人事の背景や、理事として東大のダイバーシティにどう取り組むのかを聞いた。 男性教授からも「この状態ちょっとまずいよね」 ——

    東大ブランドの危機、林香里新理事が語るステレオタイプの罠
  • 上野千鶴子氏は組織をどう生き抜いたのか。孤立しないためにやった“根回し”【後編】

    浜田 敬子 [ジャーナリスト/前Business Insider Japan統括編集長] Feb. 21, 2021, 10:00 AM 国内 33,983 社会学者の上野千鶴子氏が、立命館アジア太平洋大学学長の出口治明さんとの共著『あなたの会社、その働き方は幸せですか?』で指摘した日人の働き方、日型の経営のひずみは、東京オリンピック・パラリンピック組織委の森喜朗前会長発言から始まった一連の騒動で、改めて浮き彫りになった。 Business Insider Japanエグゼクティブ・アドバイザーでジャーナリストの浜田敬子氏が、上野氏に一連の問題について聞いたインタビュー後編では、上野氏自身が組織の中で生き抜いてきたのか、女性が仕事をする上での心構えを聞いた。 ——森さんの後任を決める過程では、女性にするべきだという声がある一方で、能力や適性で選ぶべきだという声もありました。これは政治

    上野千鶴子氏は組織をどう生き抜いたのか。孤立しないためにやった“根回し”【後編】
  • (文部科学省取材)高校「情報Ⅰ」必修化、大学入試「情報」新設どうなる?高校情報科教科調査官・鹿野利春氏に聞く

    高校は2022年度から全面実施—まずは事実確認をさせてください。 高等学校の新学習指導要領は以下のようなスケジュールで進行予定でしたが、このスケジュールに変更はないのでしょうか。 平成31年度(令和元年=2019年)の1年生から段階的に移行(先行実施OK) 令和4年度(2022年度)から全面実施 参照:平成28年8月26日 中央教育審議会教育課程部会 資料3 (https://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chukyo3/004/siryo/__icsFiles/afieldfile/2016/08/29/1376580_3.pdf)現在のところ変更はありません。 2022年度からは高校1年生 2023年度からは高校2年生 2024年度からは高校3年生 と、学年進行で新学習指導要領への切り替えが行われていく予定です。 学習指導要領の実施についてひと

    (文部科学省取材)高校「情報Ⅰ」必修化、大学入試「情報」新設どうなる?高校情報科教科調査官・鹿野利春氏に聞く
  • 「飲食店の制限だけでは1ヶ月で感染者は減らない」 8割おじさんが厚労省“非公開”のシミュレーションを公開

    政府は飲店の営業時間短縮などに限定して進めようとしているが、その方針では効果が期待できないと心配しているのが、理論疫学を専門とする「8割おじさん」こと京都大学大学院教授、西浦博さんだ。 現状、どの程度の制限をかけたら、感染者はどうなるのか。西浦さんが出したシミュレーションを元に、BuzzFeed Japan Medicalは日で打つべき対策について単独インタビューで尋ねた。 ※インタビューは1月5日午前Zoomで行い、その時点での情報に基づいている。 緊急事態宣言は何を目的にするのか?ーー菅首相が緊急事態宣言を検討することを表明し、7日にも正式決定すると報じられています。飲店の時短営業などに限定するとのことですが、このタイミングで、この限定的な宣言発令についてどのように受け止められていますか? 緊急事態宣言を打つ時に、 どこをゴールにしてどういう内容をどれぐらいの期間打つかということ

    「飲食店の制限だけでは1ヶ月で感染者は減らない」 8割おじさんが厚労省“非公開”のシミュレーションを公開
  • 『天穂のサクナヒメ』開発者、ついに「農林水産省」から呼ばれ取材を受ける。行政を動かし始めた稲作ゲームパワー - AUTOMATON

    農林水産省の政策統括官 公式 米の消費拡大情報アカウントは12月25日、『天穂のサクナヒメ』関係スタッフへのインタビューを公開した。同アカウントのFacebookページにて掲載されている。取材を受けたのはマーベラスの月野木武彦氏と入澤喬史氏、そして開発を手がけたえーでるわいすのなる氏とこいち氏である。 【直撃インタビュー❗️大ヒット稲作ゲーム誕生の秘話⭐】 今回は大ヒットしている「#天穂のサクナヒメ」について取材しました。#稲作 をとおしてゲームをする中で #お米 について関心をもっていただければ、幸いです😊 お子さんへの #クリスマスプレゼント にもいいのでは❓❓#クリスマス pic.twitter.com/04RSz810pQ — 農林水産省「やっぱりごはんでしょ!」 (@MAFF_GOHAN) December 25, 2020 『天穂のサクナヒメ』は、PS4/Nintendo S

    『天穂のサクナヒメ』開発者、ついに「農林水産省」から呼ばれ取材を受ける。行政を動かし始めた稲作ゲームパワー - AUTOMATON
  • 1