タグ

ブックマーク / blog.goo.ne.jp/noh_ra (1)

  • 改名後の戸籍謄本ゲット - 自分大好き

    改名後の戸籍謄が来ました。 やっぱり名前の変更がなされた日は、 区役所に名の変更届を出した日で、 送付を受けた日?とかいうのが、その5日後でした。 名前は住民票の写しのように横線で消されるのではなく、 普通にもう新しい名前で記載されてて、 出生、とか、婚姻、とか、そういう調子で、 名の変更、従前の名○○というように書かれています。 まあこうやって、 私の両親の戸籍に、私が名前を変えたことが、 記録されてしまったわけです。 現行の性同一性障害の特例法によると、 性別を変えるときは、 人の戸籍を新しく作るようで、 そのときにいまの戸籍を除籍になり、 分籍して新戸籍を作るみたいです。 多分そうです。違ってたら指摘してください。 で、どっちみち除籍になるなら、 名前を変えたという記録が親の戸籍に残る、 つまり、親の戸籍を汚すのを防ぐために、 名前を変更する前に、自ら分籍手続きをする、 という方

    改名後の戸籍謄本ゲット - 自分大好き
  • 1