タグ

ニュースに関するsanderのブックマーク (99)

  • 帰省してまもない妊婦 救急搬送の受け入れ断られる 岩手 | NHKニュース

    新型コロナウイルスの感染が全国で広がるなか、首都圏から岩手県内に帰省した妊婦が破水して救急搬送されたにもかかわらず、2つの県立病院が帰省してまもなかったことを理由に受け入れを断っていたことが関係者への取材で分かりました。2つの病院は今後、感染症の対策を取り受け入れ態勢を整えるとしています。 関係者によりますと、今月中旬、首都圏から帰省していた妊娠中の女性が午前中に破水し、救急の受け入れをしてほしいと消防から病院に連絡があったということです。 磐井病院と中部病院では、院内感染を予防するため、里帰り出産を受け入れるにあたっては県内で2週間生活したうえで、発熱などの症状がないことを条件にしていて、この女性は帰省してから4日後だったため受け入れを断ったということです。 女性には発熱などの症状はなく、その日のうちに県内の別の病院に搬送されました。そしてPCR検査の結果が出る深夜まで待たされ、陰性と確

    帰省してまもない妊婦 救急搬送の受け入れ断られる 岩手 | NHKニュース
    sander
    sander 2020/04/24
    ルールを把握していて予定日が二週間以上先だったとしても、急遽破水して分娩に至るケースは十分あり得るからなぁ/地方の産科は県レベルで大学病院を中心に医師を割り振っててギリギリで踏み止まってる状況。
  • 中国、WHOへ32億円の拠出増を発表 米の拠出停止方針受け

    中国・北京の人民大会堂で握手する、習近平国家主席(右)と世界保健機関(WHO)のテドロス・アダノム・ゲブレイェスス事務局長(2020年1月28日撮影、資料写真)。(c)Naohiko Hatta / AFP 【4月23日 AFP】(更新)中国は23日、新型コロナウイルスのパンデミック(世界的な大流行)対策として、世界保健機関(WHO)への資金拠出を3000万ドル(約32億円)上乗せすると発表した。 中国外務省の耿爽(Geng Shuang)副報道局長は定例会見で「わが国は、新型コロナウイルスに対する世界の闘いを支援し、発展途上国の医療システムを強化するために、先の2000万ドル(約22億円)の寄付に加え、追加で現金3000万ドルをWHOへ寄付することを決めた」と発表した。 耿氏は中国のWHOへの貢献について「WHOに対する、中国政府と国民の支持と信頼を反映」するものだと述べている。 先週に

    中国、WHOへ32億円の拠出増を発表 米の拠出停止方針受け
    sander
    sander 2020/04/24
    金払わんとこういうことも起こる。かと言っていくら払ってもいうこと聞かんのも業腹。悩ましい。
  • 東京五輪・パラ 延期含めた検討開始 4週間以内に結論 IOC | NHKニュース

    新型コロナウイルスの世界的な感染拡大を受けて東京オリンピック・パラリンピックの開催に懸念が広がるなかIOC=国際オリンピック委員会は22日、大会の延期を含めた具体的な検討を組織委員会などとともに始め4週間以内に結論を出すと発表しました。 こうした事態を受け、IOCは22日に電話会議の形式で臨時の理事会を開き東京大会の開催について話し合いました。 IOCは理事会の後にこれまでの議論のステージを一段上げ大会組織委員会や東京都、日政府とともに、延期を含めた検討を始め、4週間以内に結論を出すと発表しました。 一方で、「大会の中止は何の問題解決にもならず、誰の助けにもならない」と強調し、大会の中止は検討しないことも理事会で決まりました。 また、「オリンピックの聖火は日に到着し温かく迎え入れられた。IOCはすべての人たちの健康を守りながら日での開催に自信がある」として東京での開催を強調しました。

    東京五輪・パラ 延期含めた検討開始 4週間以内に結論 IOC | NHKニュース
    sander
    sander 2020/03/23
    このまま行ったら開催しても選手と観客が入国できない可能性もあるもんなぁ。
  • WHO「疑い患者全員の検査を」 新型コロナで各国に要請

    イスラエル・アシュドッドの病院で、新型コロナウイルス患者の治療態勢を記者らに公開する職員(2020年3月16日撮影)。(c)JACK GUEZ / AFP 【3月17日 AFP】世界保健機関(WHO)は16日、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の疑いのある患者全員を検査するよう各国に呼び掛けた。WHOはまた、中国を除く世界の感染者数と死者数は中国を上回ったと明らかにした。 【図解】新型コロナウイルス:感染したらどうなる? WHOのテドロス・アダノム・ゲブレイェスス(Tedros Adhanom Ghebreyesus)事務局長は、スイス・ジュネーブでの記者会見で、「目隠しされたまま炎と闘うことはできない」と言明。WHOは各国に対し、「検査、検査、検査。疑いのある患者全員を検査するよう」勧告していると述べた。 テドロス氏はさらに、「この1週間でCOVID-19患者は急増した」と指摘

    WHO「疑い患者全員の検査を」 新型コロナで各国に要請
    sander
    sander 2020/03/17
    疑い患者≠希望者。疑うのは医師。問診>胸部レントゲン>胸部CT>PCRの流れ。
  • 全国の小中高 臨時休校要請へ 来月2日~春休みまで 首相 | NHKニュース

    新型コロナウイルスの感染拡大を受け、安倍総理大臣は来月2日から全国すべての小学校・中学校、それに高校などについて、春休みに入るまで臨時休校とするよう要請する考えを示し、文部科学省は、今後、全国の関係機関に要請を行う事にしています。今回の要請に幼稚園や保育所、学童保育は含まれていないということです。 この中で安倍総理大臣は、北海道や千葉県市川市で小中学校などの臨時休校の措置が取られていることに触れたうえで「各地域で子どもたちへの感染拡大を防止する努力がなされているが、ここ1、2週間が極めて重要な時期だ」と述べました。 そのうえで「何よりも、子どもたちの健康・安全を第一に考え、多くの子どもたちや教員が日常的に長時間集まることによる大規模な感染リスクにあらかじめ備える」と述べ、来月2日から全国すべての小学校・中学校、それに高校と特別支援学校について、春休みに入るまで臨時休校とするよう要請する考え

    全国の小中高 臨時休校要請へ 来月2日~春休みまで 首相 | NHKニュース
    sander
    sander 2020/02/28
    どうしてこうなった。日本語ちゃんと読めてる?
  • DataGateway社のマタハラ疑惑、SNSで告発した女性のお妊婦様疑惑についての解説と警告(小酒部さやか) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    先週1月31日、マタハラの有無について企業が公式見解を発表するという事態があった。 DataGateway(株)が発表した「当社従業員のTwitterでの発信内容に関するお知らせ」と題するもので、その内容は「2019年11月13日、当該従業員(部長職)が社長を会議室に呼び、妊娠を報告。その際、自宅勤務を行いたい、そして、産休・育休の取得を希望したいと申し出があった。この申し出に対し、社長は自宅勤務に応じられると返答。これに伴って就業時間が減少する場合には、それに応じて給与支給額が減少すると伝えた。妊娠を理由とする減給を提案した事実はない」というものだった。 参考記事: 「妊娠による減給」の認識に違いか 従業員のTwitter上でのマタハラ告発をDataGateway社が公式に否定 この発表を受け、当事者女性も2月4日にTwitterで「一連の騒動について」と題し、「この度は、マタハラを巡る

    DataGateway社のマタハラ疑惑、SNSで告発した女性のお妊婦様疑惑についての解説と警告(小酒部さやか) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    sander
    sander 2020/02/06
  • 40代になった元アイドル声優「私が廃業を決めた理由」(NEWS ポストセブン) - Yahoo!ニュース

    就職氷河期世代と呼ばれる30~40代には、なんだかうまくいっていない現在の生き様に対し、屈した思いを抱える人が少なくない。まだやり直せるはずの彼らに「しくじり世代」と名付けたのは、『ルポ 京アニを燃やした男』著者の日野百草氏。今回は、元声優の40代女性がいま、アイドル声優だった頃をどう受け止めているかについてレポートする。 【写真】綾波レイ1/1フィギュア

    40代になった元アイドル声優「私が廃業を決めた理由」(NEWS ポストセブン) - Yahoo!ニュース
    sander
    sander 2020/01/26
    キラメロっつーと、活動そのものよりも浅野真澄の黒歴史ネタという認識。
  • 田代まさし容疑者を逮捕 覚せい剤取締法違反の疑い(TBC東北放送) - Yahoo!ニュース

    タレントとして活動していた田代まさし容疑者が、今年8月、宮城県塩釜市内の宿泊施設で覚せい剤を所持していたなどとして、宮城県警は6日、覚せい剤取締法違反の疑いで逮捕しました。

    田代まさし容疑者を逮捕 覚せい剤取締法違反の疑い(TBC東北放送) - Yahoo!ニュース
    sander
    sander 2019/11/06
    岡村ちゃんとマッキー(槇原敬之)はよう帰ってこれたな、と思う。
  • 愛知 国際芸術祭への補助金 不交付の方針 文化庁 | NHKニュース

    慰安婦を象徴する少女像などの展示をめぐって脅迫めいた電話などが相次ぎ一部の展示が中止された愛知県の国際芸術祭について、文化庁は、事前の申請内容が不十分だったとして、予定していたおよそ7800万円の補助金を交付しない方針を固めたことが、関係者への取材で分かりました。 愛知県で開かれている国際芸術祭「あいちトリエンナーレ」のうち「表現の不自由」をテーマにした企画展は、慰安婦を象徴する少女像などをめぐって脅迫めいた電話などが相次ぎ、先月、開幕から3日で中止されました。 「あいちトリエンナーレ」について、文化庁は、ことし4月、観光資源としての文化の活用推進を目的とした国の補助事業として採択し、およそ7800万円を交付する予定でした。 しかし一連の事態を受けて改めて検討を行い、愛知県からの申請は、少女像などの具体的な展示内容の説明がなく不十分だったとして、補助金を交付しない方針を固めたことが、関係者

    愛知 国際芸術祭への補助金 不交付の方針 文化庁 | NHKニュース
    sander
    sander 2019/09/26
    芸術監督に詰め腹切らせてトカゲの尻尾切りを目論んだのはこれを避けるためか。補助金の不交付なんて一時のもんなんやから、交付した上でじわじわ圧かける方がよく効くのに。勿体無いw
  • 「表現の不自由展」何が問題だったのか~検証委員会第2回会合を傍聴して(江川紹子) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    「あいちトリエンナーレ2019」で企画展「表現の不自由展・その後」が中止となった問題を受けた、愛知県の検証委員会(座長=山梨俊夫・国立国際美術館館長)の2回目の会合が9月17日に行われた。会合は、これまでの調査でわかったことを各委員が報告し、それぞれが担当パートについて議論を踏まえた意見を述べる形で進められた。 日中の芸術祭・美術展に及ぼす影響を懸念 今回の問題では、海外の作家から強い反発が起きている。全体の18%にあたる12作家が、作品の展示を取りやめたり、展示内容を変更したりした。中止となった企画展への連帯のメッセージも出された。検証委の最大の関心は、このような影響が広がるのをい止めることにあるようだ。 太下義之委員(国立美術館理事)は次のように危機感を表明した。 「この件にきちんと対応しないと、愛知県での美術展だけでなく、日で行われる様々なビエンナーレ、トリエンナーレ、海外作家

    「表現の不自由展」何が問題だったのか~検証委員会第2回会合を傍聴して(江川紹子) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    sander
    sander 2019/09/19
    検証委員会の報告内容に割と納得できる。芸術監督の持ち込み企画に近い感じになってて費用の一部を私費で立て替え、てのは要らん誤解を招くよなぁ。/それでも、再開できたらまた行くよ。
  • 「メーテル」のイラストをヤフオクに無断出品 「銀河鉄道999」アニメーターの強欲ぶり(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース

    原作の連載から40年余りを経て、まさかのトラブルだ。テレビ版「銀河鉄道999」にも参加したアニメーターがメーテルのイラストを勝手にオークションサイトに出品。原作の漫画家・松零士氏(81)が嘆くことしきりなのである。 アニメーターの名は湖川友謙(こがわとものり)(69)。「巨人の星」などに関わった後、1978年の「宇宙戦艦ヤマト」の劇場版や、同年のテレビ版「銀河鉄道999」で作画監督を務めた。アニメ業界ではちょっとした有名人なのである。 業界関係者が言う。 「70年代に活躍された方で、実は未だにファンクラブが存在しています。所属しているのは80人ほど。人を交えて飲み会をやったり交流を深めているのですが、最近の湖川さんの行動には眉を顰めるファンも少なくないと聞いています」 元ファンの男性に聞くと、 「湖川先生は最近はあまりアニメの仕事はしておらず、実は3年ほど前から直筆のイラストを『ヤフオ

    「メーテル」のイラストをヤフオクに無断出品 「銀河鉄道999」アニメーターの強欲ぶり(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース
    sander
    sander 2019/07/30
    「富野由悠季の世界」展で生気溢れる原画をいっぱい見てきた後だけに湖川さんのこの話はつらい。とはいえ、原理原則に則ればアウトはアウト。セーフに見えるのはお目溢しされてるから。何とかシステムで解決を。
  • 自民徳島県連 県知事選分裂で後藤田氏の処分を申し入れ | NHKニュース

    先の徳島県知事選挙をめぐって、自民党の県連は、推薦した現職ではなく新人候補を支援した後藤田正純衆議院議員を処分するよう、党部に申し入れました。 徳島県連の会長を務める山口俊一元沖縄・北方担当大臣は、5日党部で二階幹事長らと会談し、「後藤田氏の行動は誠に遺憾で、夏の参議院選挙に向けて結束を図るためには、けじめが必要だ」などとして、後藤田氏を処分するよう申し入れました。 これを受けて、党部では今後対応を検討することにしています。

    自民徳島県連 県知事選分裂で後藤田氏の処分を申し入れ | NHKニュース
    sander
    sander 2019/06/06
    阿波踊りの揉め事もufotableの脱税疑惑も根っこは徳島での保守分裂(前段として徳島市長選)てのは穿ちすぎか?
  • 「参院選対策見え見え」 著作権法改正案見送りで 立民 辻元氏 | NHKニュース

    海賊版サイトの対策を強化する著作権法の改正案を政府が今の国会に提出するのを見送ったことについて、立憲民主党の辻元国会対策委員長は「参議院選挙対策という下心が見え見えだ」と批判し、国会で追及する考えを示しました。 これについて、立憲民主党の辻元国会対策委員長は党の代議士会で、「参議院選挙対策という下心が見え見えで、『インターネットの利用者から批判が多いため、選挙での離反を恐れて、取り下げた』という動機は不純だ」と批判しました。 そのうえで、「『なぜ、取り下げられたのか』という点をただしていかないといけない」と述べ、国会で追及する考えを示しました。

    「参院選対策見え見え」 著作権法改正案見送りで 立民 辻元氏 | NHKニュース
    sander
    sander 2019/03/15
    国会に法案として出てくるまでは仕事のしようがないのは分かるけど、噛み付くにしたってそこじゃねーだろ!なのは何とかならんのか。
  • レスリング 吉田沙保里が引退 | NHKニュース

    レスリング女子でオリンピック3連覇と世界選手権13連覇を果たし、国民栄誉賞も受賞した吉田沙保里選手が現役を引退することになりました。 吉田選手は2016年のリオデジャネイロオリンピックで4大会連続のメダルとなる銀メダルを獲得して以降、公式戦には出場しておらず進退について明らかにしていませんでした。

    レスリング 吉田沙保里が引退 | NHKニュース
    sander
    sander 2019/01/09
    オリンピックで敗れた時に引退したものとばかり……。何はともあれお疲れ様でした。
  • “強制労働”韓国人ら約1,100人 韓国政府を相手取り、約110億円補償求め提訴へ(フジテレビ系(FNN)) - Yahoo!ニュース

    「どういうことなんや?」阪神の岡田監督が激怒したオリ森友哉の一塁への打球の判定問題…協議で判定を変更した審判の対応は正しかったのか?

    “強制労働”韓国人ら約1,100人 韓国政府を相手取り、約110億円補償求め提訴へ(フジテレビ系(FNN)) - Yahoo!ニュース
    sander
    sander 2018/12/19
    筋論としてはこっちが正しいとは思うけど、この人たちは前回の訴訟と同じ人?なんか吹き込まれたんかなぁとか邪推が
  • 沢田研二がライブ中止の理由を説明「客席が埋まらなかったから」 - ライブドアニュース

    by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 17日にさいたまスーパーアリーナで開催予定の公演を突如中止した、沢田研二 18日の取材で、中止の理由は「動員に関する契約上の問題だった」と説明した 9000人と聞いていたが、実際は7000人で自身が中止を決断したことを明かした 提供社の都合により、削除されました。 概要のみ掲載しております。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    沢田研二がライブ中止の理由を説明「客席が埋まらなかったから」 - ライブドアニュース
    sander
    sander 2018/10/19
    SSAで9千のところに7千ではかなりスカスカな状態だったのではないだろうか。平日夜に7千の集客力は凄いと思うが、見込違いに対してキャンセルで筋は通ってるが来た客が浮かばれんな。代替公演で救われてほしい
  • 報道されない岡山市内の孤立集落 生活道路崩落で住民は獣道を徒歩で移動(堀潤) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    地元の方から発信して欲しいと連絡を受け駆けつけた岡山市北区菅野。 豪雨でため池の決壊の危険が高まったとして、岡山市がポンプを使って水を放出しています。 ため池を支える堤防の法面が一部崩れ落ちたための措置です。二次災害に備え市の職員が池の状況を随時確認し管理しています。 岡山市北区の冠光寺池。市職員が二次災害防止のため、ため池決壊への警戒を続けている。また、堤防の上は車が通行できる道路にもなっていたため法面の崩落により通行止に。アスファルトやガードレールが崩れ落ちており中が空洞化しているという掲示も。実はこの道がため池の対岸にある集落とをつなぐ唯一の生活道路でした。 ため池堤防は集落につながる車両が通ることができる唯一の生活道路だった。復旧まで3、4年かかると市側が住民に説明している。残された住民の皆さんは猪やマムシの出る獣道を片道約30分、徒歩で移動するしかありません。岡山市側は住民に対し

    報道されない岡山市内の孤立集落 生活道路崩落で住民は獣道を徒歩で移動(堀潤) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    sander
    sander 2018/07/16
    テレビやウェブで報じられたら支援が入るの?岡山市の被害状況をつぶさに見ないとなんともではあるが、人とか家とかではないだけに列の後ろに回されるんだろうな。
  • 東京五輪 開会式前後で4連休 閉会式3連休 法律が成立 | NHKニュース

    東京オリンピックによる交通機関の混雑緩和のため、3つの祝日を移動して開会式当日などを休日にし、開会式の前後が4連休、閉会式の前後が3連休となる法律が参議院会議で可決・成立しました。 これによって、2020年は7月24日のオリンピックの開会式を挟んで4連休に、8月の閉会式を挟んで3連休になり、交通機関の混雑緩和につながるとしています。 法律は13日の参議院会議で採決が行われ、共産党などを除く各党の賛成多数で可決・成立しました。 また、東京オリンピック・パラリンピックを機に、2020年から「体育の日」の名称を「スポーツの日」に、「国民体育大会」を「国民スポーツ大会」に改める改正スポーツ基法なども可決・成立しました。

    東京五輪 開会式前後で4連休 閉会式3連休 法律が成立 | NHKニュース
    sander
    sander 2018/06/14
    10月三連休が無くなったら秋のマチ★アソビどうするんやろ。それにしてもなぜ動かす。増やせばいいだけだろうに(それでも祝日増≒労働時間増の人からは怨嗟の声が上がるだろうが。
  • 北朝鮮 核実験とICBM発射実験中止 核実験場も廃棄と発表 | NHKニュース

    北朝鮮国営の朝鮮中央通信によりますと、20日に開かれた朝鮮労働党の中央委員会総会で、キム・ジョンウン(金正恩)委員長は「われわれには、いかなる核実験も中長距離、大陸間弾道ミサイルの発射実験も必要なくなり、北部の核実験場も使命を終えた」と述べ、核実験とICBM=大陸間弾道ミサイルの発射実験を21日以降、中止し、核実験場を廃棄する考えを表明しました。

    北朝鮮 核実験とICBM発射実験中止 核実験場も廃棄と発表 | NHKニュース
    sander
    sander 2018/04/21
    査察が入ってやっとスタート。とはいえ、もう出来たから中止という見立てが多いし、だよなぁという感想しかない。
  • 安倍内閣支持、低迷31% 不支持52% 朝日世論調査:朝日新聞デジタル

    朝日新聞社が14、15両日に実施した全国世論調査(電話)で、安倍内閣の支持率は31%で前回調査(3月17、18日実施)と並び、第2次安倍内閣発足以来最低だった。不支持率は52%(3月調査は48%)で最も高かった。学校法人「加計(かけ)学園」の獣医学部新設の問題について、首相秘書官だった柳瀬唯夫氏を国会で証人喚問する必要があるかと尋ねたところ、72%が「必要がある」と答えた。 最近の安倍晋三首相の発言や振る舞いをみて、どの程度首相を信用できるかを聞くと、「大いに」4%と「ある程度」27%を合わせた「信用できる」が31%。「あまり」37%と「まったく」29%を合わせた「信用できない」が66%。「信用できない」は、同じ質問を昨年7月にした際の61%より増えた。安倍政権に長期政権の弊害を感じるかについては「大いに」と「ある程度」合わせて59%が「感じる」と答えた。「あまり」と「まったく」を合わせた

    安倍内閣支持、低迷31% 不支持52% 朝日世論調査:朝日新聞デジタル
    sander
    sander 2018/04/16
    これ小泉より前とか一次安倍〜麻生の時期なら3割の底が抜けてるんだよなぁ。安倍以外の自民総裁候補がイマイチなのと野党アレルギーが半端なくて〇〇○味のカレーだけどカレーは食べ物だからと支持してそう。