タグ

関連タグで絞り込む (239)

タグの絞り込みを解除

コミュニケーションに関するshino-katsuragiのブックマーク (236)

  • ゆとり社員 「やる気ないなら帰れ」と怒鳴られると、本当に帰ってしまう。しかも黙って帰る。 :ハムスター速報

    ゆとり社員 「やる気ないなら帰れ」と怒鳴られると、当に帰ってしまう。しかも黙って帰る。  カテゴリニュース 1 : ヘラヤガラ(東京都):2010/06/16(水) 21:00:19.88 ID:x/4KiPtn ?PLT(12000) ポイント特典 アキバで上司が部下を鑑定するとき、接客態度を評価対象としていない。 どこを見ているか? 時間をきちんと守れるヒトかどうかだ。 遅刻に厳しいマネージャーなら、開店前の朝礼に遅れてきただけで、 「お前、帰れ!」と怒鳴るだろう。 ココで、間髪要れず、「申し訳ありません、事故で電車が遅れてしまいました」 と謝意を告げられるようなら、彼は許される。 最近、多くなっているのが、「帰れ!」と怒鳴られて、 黙して語らず、当に帰ろうとする若者だ。 「自分の非を素直に認めないんだから、どうなってるんだ最近の学校教育は」 と旧知店員が嘆いた

    shino-katsuragi
    shino-katsuragi 2010/06/17
    子どもにレトリックを使う時は気をつけましょう。
  • みそ文 ポリープと美顔器

    職場で、バックヤードに何か用事があって、売り場から移動していたら、風邪薬のコーナーにしゃがんでいたお客様が、「あ、いいところに、通りかかってくれたー」と、声をかけてくださる。その方は、月に数回はご来店くださる女性のお客様。「いつもありがとうございます。何か迷っていらっしゃいますか?」と私が訊くと、「そうなんそうなん。でも、このお店でどうしようか迷ってたら、必ず、こうやって会えて質問できるから助かるー」と言われる。 「私もタイミングよくお目にかかれてうれしいです。それで、今日は、どうなさったんですか?」 「あのね。喉の声帯のところにポリープができてね、でも小さすぎて手術で取るほどじゃないって」 「あらまあ。痛みや異物感は大丈夫なんですか?」 「それが、ぜんっぜん痛くなくて、違和感もなくて、ただただ、声がハスキーなだけ。気になるのはそれだけ。それが気になるから診てもらったら、ポリープだった」

    shino-katsuragi
    shino-katsuragi 2010/05/28
    人と人は分かり合える。ねっ。
  • いじめられても立ち向かう子供は社会スキルが発達している | スラド Linux

    いじめは非常にストレスが大きく病に繋がることすらあるが、いじめに立ち向かった子供には「より健全な社会スキルや感情スキルの発達」が確認されたという研究が発表された (Mail Online の記事、家 /. 記事より) 。 米カリフォルニア大学ロサンゼルス校の行った研究では、米国の 11 〜 12 歳の子供を対象にしたとのこと。いじめによる敵対行為に同じように敵対行為を示した子供とそうしなかった子供とを比較したところ、敵対行為を示した子供の方が成熟していることが分かったという。このような子供は、男子の場合は教師から社会的資質が高いとの評価を受けることが多く、女子はより好かれ、教師や同級生から称賛されることが多かったとのこと。 「相互嫌悪」は子供に健全な社会スキルや感情スキルの発達を促すことができ、場合によっては友情よりも大きな影響を及ぼすこともあると研究者らはいう。研究ではいじめられるこ

  • 決して正直に答えてはいけない女性からの質問ランキング - Ameba News [アメーバニュース]

    決して正直に答えてはいけない女性からの質問ランキング 5月20日 00時10分 コメント コメントする 女性からの質問に思ったことや感じたことを正直に答えたら、相手を怒らせてしまったり、場の空気を凍らせてしまった――そんな経験のある男性は少なくないはず。今回「決して正直に答えてはいけない女性からの質問」を調査したところ、2位以下に大きく差をつけて《いくつに見える?》という質問が1位にランク・インしました。 女性からの《いくつに見える?》という質問で、実年齢より上を答えたら相手が怒るであろうことは目に見えているもの。それを回避するために、自分が思った年齢より若い年齢を答えるようにしている人も多くいるはずですが、あまり若すぎる年齢を答えてしまうのも逆効果の場合があるので要注意です。2位にランク・インしたのは女性が体型を気にして聞いてくる《最近、太ったかなぁ?》という質問。「こんな答えにくい質

  • 夫婦は元々赤の他人 - 頭に毬藻る

    コミュニケーション「兄弟は他人の始まり」というが、夫と愚痴を言い合っていると「夫婦は元々赤の他人」だということをしょっちゅう認識させられる。まず愚痴を聞くスタイル *1 が全然違う。さらに愚痴の対象へのこだわりっぷり *2 が違う。まあこのへんは割とどうでもいい、重要なのはこれから先だ。とても衝撃だったのが、夫があっさり「よく分からん」と言うこと。「何も言わなくても察してね」があまり通じない。通じているのかもしれないが通じているように見えない。なので夫に何かを分かってもらおうと思ったら、一から十まで言語化した上で、身振り手振りも交えて話さねばいけない。さらに衝撃なことに「言葉にした内容は分かってね」が通用しないこともときどきある。ひととおり話した後で「こんな感じです」と、夫のリアクションを求める私に対し、夫はしれっと「うーん、大変そうなことは分かった。でもなにがそこまでアレなのかよく分から

    shino-katsuragi
    shino-katsuragi 2010/05/21
    すごくシンクロしたっ。一番大きな違いは、女の子は「相手の考え方が分からなくても自分が合せるべきだ」と育てられてしまうこと。分からないのはお互いさまなのよねぇ。
  • リンガ・フランカのすすめ - 内田樹の研究室

    大学院のゼミで、シェークスピアの受容史について論じているときに(いったい何のゼミなんだろう)通訳翻訳コースの院生から、私の論の中にあった「言語戦略」という概念についての質問を受ける。 言語は政治的につよい意味を持っている。 母語が国際共通語である話者は、マイナー語話者(たとえば日語話者)に対してグローバルな競争において圧倒的なアドバンテージを享受できる。 なにしろ世界中どこでも母語でビジネスができ、母語で国際学会で発表ができ、母語で書かれたテクストは(潜在的には)十億を超える読者を擁しているのである。 自国のローカルルールを「これがグローバル・スタンダードだ」と強弁しても、有効な反論に出会わない(反論された場合でも、相手の英語の発音を訂正して話の腰を折る権利を留保できる)。 だから、自国語を国際共通語に登録することは、国家にとって死活的な戦略的課題である。 ご案内のとおり、20世紀末に、

    shino-katsuragi
    shino-katsuragi 2010/05/16
    そういう考え方もあるのか。/前半部分、男女が会話に使う言語も似たような状態に置かれてきた歴史があるかもしれないな、と思った。
  • はてな

    自動的に移動しない場合はをクリックしてください。

    shino-katsuragi
    shino-katsuragi 2010/04/30
    混乱に混乱を呼ぶ手法?いろいろあったわけだよ、いろいろ。「そんなのやじゃん。あたしはやだな」このへんは同意。
  • 「私と性教育」(22)会いたくない教授に会う。 - 河野美代子のいろいろダイアリー

    エイズについて、官も民もいろいろに取組んでいた頃。私は、どうしても広島大学のある教授と会わないといけなくなりました。最も話しをしたくなかった教授です。 当時、いかにHIVの感染の広がりをストップさせなければならないか、国全体、いえ、世界中が必死な頃です。教育の現場では、コンドームによる性感染症の予防ということをもしっかり教えなければならなかったのですが。 その教授は、それと真っ向から反対の行動をとっていらっしゃいました。えらい人ですから、あちらこちらでよく講演をなさっていますし、県の組織の要職をしていらっしゃいます。その講演で「コンドームなんてことをいうから、性が乱れるんです。」と言っていらっしゃいました。絶対その人とは一緒にやりたくないと思っていたのですが。 間を取り持って、私を説得されたのが、当時厚生省から赴任されていた広島県の担当の課長でした。僕が同席しますから、〇〇教授と話しをして

    「私と性教育」(22)会いたくない教授に会う。 - 河野美代子のいろいろダイアリー
    shino-katsuragi
    shino-katsuragi 2010/04/30
    ダメだと思っていても伝わるものはあるのだなぁ。河野先生もその教授も担当課長もみんなすごい。
  • 『『意図や目的より手続きを重視するということ - 地下生活者の手遊び』へのコメント』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『『意図や目的より手続きを重視するということ - 地下生活者の手遊び』へのコメント』へのコメント
    shino-katsuragi
    shino-katsuragi 2010/04/30
    id:yotayotaahiru さん。まぁ、論を尽くしても誤解は生まれるわけでww。向いてる方向が違うんだろうなと感じたりはします。で、そういう来し方行く末があるのだということも常に提示して置きたい。たぶん自分の意地かな。
  • 意図や目的より手続きを重視するということ - 地下生活者の手遊び

    以下は http://h.hatena.ne.jp/manysided/9236557630630465306 への反論。 ハイクで応答しようと当初は思ったけれど、長くなったし大事な論点も含むのでエントリという形にしますにゃー。 応答します>id:manysided 前回のエントリでも書きましたが、宗教権力というものは「善」を他者に求めるものだといえるでしょう。それに対して、他者危害行為を禁じるのが自由主義における世俗的な権力です。他者に対して善を求めることと悪を禁じることには大きな違いがあります*1。 なぜなら、善というものは人によってさまざまな形をとるものだからです。それに対して、危害というものはある程度客観的に定めることができます。 はてこ氏の議論は、「良心」を他者に求めるものでした。 これは基的に宗教のロジックです。自らの信ずる「善」「良心」を他者に求める論法に対しては、「僕には

    意図や目的より手続きを重視するということ - 地下生活者の手遊び
    shino-katsuragi
    shino-katsuragi 2010/04/29
    わしもはてこさんは議論をしているわけではない、と思うな。それは善悪でも正邪でも二元論で線を引く方法ではないのだと思う。
  • 同性愛が不自然だと言っているのは、生物学ではない。あなたでしょう? - みやきち日記

    Togetter - まとめ「ピクシブ腐問題を受けてナマモノ腐者からのひとりごと」を読んでて、題とはちょっと違うところでびっくりすることがあったので、以下引用。強調は引用者によります。 「何故腐ネタが叩かれるのか」を考えるのも大事ですが、「何故、腐ネタを描く人の多くがそれを隠したがるのか」を考えるのも大事なのではないでしょうか。「攻撃される」=「それを不快に思い傷つく人がいる」という事ではないでしょうか。最近は同性愛への理解も深まり性の自由に肯定的な人も増えてきましたが、生物学的に不自然な性行動に対する嫌悪感は生理的なものです。 皆さんおっしゃるように、これはとても…とてもデリケートな話だと思うのですよ。 chun_tanaka 2010-04-20 18:00:35 えええええー。「生物学的に不自然」って、どこの惑星の生物学ですかそりゃ。 と思ったら、同じ方の発言に、 なぜ私がこんなに

    同性愛が不自然だと言っているのは、生物学ではない。あなたでしょう? - みやきち日記
    shino-katsuragi
    shino-katsuragi 2010/04/24
    他者が関わる限り、「自分のなかでバランスを取るための方法はいろいろ」とだけ言っていられるものでもない、か。
  • 他人事ではない100人の『転落』 ~30代独身者はホームレス予備軍?:日経ビジネスオンライン

    15年間、「定点観測」したのは、新宿中央公園だった。 観測対象は、ホームレスである。 バブル崩壊後、当時まだ短編映画のカメラマンをしていた著者(現フリーライター)は西新宿に通い始めた。この公園を中心に都内の300人以上のホームレスを取材するために。書にはそのうち100人分の「現在に到る」までの来歴が載っている。 日雇いの仕事で稼ぐと、お金は酒やギャンブルに消え、なくなれば借金。家族にはそっぽを向かれ、行き着く先は路上の人。 これが、これまでの典型的な「最底辺」への落ち方だった。全体に低学歴の人が多く、最後は自らホームレスになろうとしてなったフシもある。学歴はともかく、酒やギャンブルへの依存や社会保険未加入など自業自得と言われてもしかたないところも目立つ。 ところが、今は自分の失策ではない、不可抗力でホームレスに転げ落ちる人が多いという。 きっかけは上司との軋轢 東大卒の高学歴者や、元一流

    他人事ではない100人の『転落』 ~30代独身者はホームレス予備軍?:日経ビジネスオンライン
  • “ありがとう”を言わない人達----天然型と、お坊ちゃまお嬢ちゃま型 - シロクマの屑籠(汎適所属)

    四月といえば、新しい出会いの季節。出会いの数だけコミュニケーションがあるわけで、見知らぬ人とどう付き合いをしていくのか、誰もがアンテナを光らせている時期でもあります。 相手がどんな人だか分からない、けれども人物像を知りたい……という初対面の時期に、相手の正体を確かめる方法はたくさんありますが、そのなかでも簡単なわりに便利なものに、“ありがとう”が言えるか否か、というテスト手法があります。 方法はとても簡単。 まず、この際なんでも良いので、相手に気を遣ってみましょう。新歓歓迎会あたりなら、幾らでもチャンスがあるはずです。その際に、こちらの気遣いや行動に対して相手が軽く恐縮したり“ありがとう”と答えてくれたり、とにかく何かリアクションを返してくるかどうか、チェックしてみましょう。 こういう時に、反応のある人と反応の無い人では、まず間違いなく、後者のほうが意思疎通が難しい人です。意思疎通が難しい

    “ありがとう”を言わない人達----天然型と、お坊ちゃまお嬢ちゃま型 - シロクマの屑籠(汎適所属)
    shino-katsuragi
    shino-katsuragi 2010/04/10
    「親子の間柄であれば別にそれでも構わないのかもしれませんが」/いや、親子の間でも「ありがとう」は重要ですわww なにせ、「付き合わない」という選択が難しいですからね。(をい)
  • 「今、大丈夫?」に隠された本音 - Ameba News [アメーバニュース]

    「今、大丈夫?」に隠された音 3月29日 13時24分 コメント コメントする 『言葉の罠』 松 幸夫 経済界 >> Amazonで調べる かつてのソ連は、周辺諸国を次々と武力併合しましたが、その時「お前の国をよこせ」と、いきなり大群を送り込むようなことはしませんでした。「軍事演習中なので領内を通過だけさせてください」「兵士の休憩所を借りたいんだけど」などと、まずは小さな要求をリクエストしました。相手が「そのくらいなら」と無警戒に応じている間に、徐々に軍隊を常駐させる--。こうして相手の手を縛り、国際的な非難も浴びないように領土を拡張していったのです。 会社の人間関係や商談で、あるいは恋愛のなかで、あなたもソ連の周辺諸国と同じような体験をした記憶がないでしょうか。言葉の裏を読めないばかりに、あやつられたり、だまされたり・・・。 人材育成コンサルタントとして、年間220回の研修、講演

    shino-katsuragi
    shino-katsuragi 2010/03/29
    ダメなときは「今はダメ。ちょっと待ってて。」と平気で言えるが、問題があるのだろうか。
  • ボノボはロリコンか?という問いに対する返信 - 情報の海の漂流者

    id:AntiSepticに返信 「動物も子供とセックスすることが確認されている」点についてid:fut573に聞きたいのは、その「ボノボとか」はロリコンなのか?ということだな。たまたま繁殖期であるにも拘らず相手の見つからなかった場合に「子供とセックスする」現象が見られた程度の話ではなく、明らかに生殖不可能な未熟な個体を性的対象とする性癖を有していると言えるのか? 動物は能に従って行動するだけであり、コンプレックスなんてややこしいものを持つとは思えないのだが? その「ボノボとか」はロリコンなのか? - 消毒しましょ! ボノボについて ロリータ・コンプレックスという語には十代前半の女性に対する性嗜好というニュアンスがあるが、この時期のヒトの女性は身体的には妊娠可能な場合が多い。 「生殖不可能な未熟な個体を性的対象にする」ことをロリコンと呼ぶのには多少引っかかるが、それはさておき。 ボノボは

    ボノボはロリコンか?という問いに対する返信 - 情報の海の漂流者
    shino-katsuragi
    shino-katsuragi 2010/03/24
    とても親密で有効なコミュニケーション、という風に思える。興味深い。
  • みそ文 ジョイを求めて

    やや年配の男性のお客様が、「ジョイはどこか」と声をかけてくださる。「はい」とお応えしたものの、『ジョイとはなんぞや。店内にあるものでジョイがつくものと言えばあれとあれかなあ。それとも別の何かかなあ』と判断しかねる状態。そこでお客様に、「どのようなジョイをお求めでしょうか」とおたずねしてみる。お客様は「わからん。ジョイ言えばわかるいうて聞いてきた。ジョイはあるんかないんか」とおっしゃる。 「商品名にジョイがつくものがいくつかあるのですが、台所用洗剤の、除菌もできるジョイ、のジョイでしょうか」 「いいや。そんなんじゃない。ジョイ言えばわかるんじゃないんか」 「はい。ジョイにもいろいろございますので。では、もしかすると、べ物のソイジョイでしょうか」 「ソイジョイじゃなくてジョイのはずなんやけど。でも、そのソイジョイいうのはどういうものなんか?」 「はい。ご案内いたしますので、実物をご覧いただけ

    shino-katsuragi
    shino-katsuragi 2010/03/23
    「たんぽぽクレーター」とか。
  • はてな

    自動的に移動しない場合はをクリックしてください。

    はてな
    shino-katsuragi
    shino-katsuragi 2010/03/22
    「私も一つの信念に達するには自分自身の体験と苦しみによるほかないと思います。」同意。/情よりも理のほうが上だとは思わない。ともに在ることに意味がある。/たぶん、理に拘りすぎると真実を見誤ると思う。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    オーベルジーヌ実レポ べ物の鼻塩塩(未だに通じるのかな) オーベルジーヌというカレーをご存知だろうか 都内にあるデリバリー専門のカレー屋で、 ロケ弁などで大人気の格欧風カレーが楽しめるらしい いいな〜 いいな〜オブザイヤー 都内の奴らはこんな良いモンってんのか 許せねえよ………

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • ググる世代との付き合い方――違いを認めて指導する− @IT自分戦略研究所

    ある日、Fさんが「チェックしてほしい」と持ってきた書類を見て、Kさんはがくぜんとしました。部分的には正しいのですが、全体として内容が矛盾しているのです。そう指摘すると、「ググったとき、ここの部分は使えそうだと思ったんですが、駄目ですか?」という答えが返ってきました。 Kさんは「全体の筋道が通るように、自分で考えないと駄目じゃないか」としかりました。そのとき、Fさんはぶぜんとした表情だったそうです。翌朝、Fさんは突然「体調が悪い」という理由で会社を休みました。 「自分のいい方が悪かったのだろうか。後輩の指導は難しい。自信をなくします……」とKさんは相談にいらっしゃいました。 Kさんほどの経験を積むと「後輩指導」が仕事のうちに入ってきます。しかし、年齢の違う後輩とは、感情的なすれ違いが起きることがままあります。自分自身の業務も忙しいので、後輩指導はストレスがたまる役割です。どのようにしたら

    shino-katsuragi
    shino-katsuragi 2010/03/12
    自分に余裕がある時ばかりじゃないからね。まぁ、努めましょう。
  • 「口論になると彼氏がホワイトボードに論点をまとめ出します。納得できないけど反論もできない><」 : ニュー速VIPブログ(`・ω・´)

    shino-katsuragi
    shino-katsuragi 2010/02/18
    実は論破することでも現実の状況はよくならないんだよ…。論破することで余計に問題を拗れさせることもある。/えっ、わし?「どうしてそういうこと言っていじめるの?」ってダンナに訴えられましたよ。