タグ

市況に関するtanakamakのブックマーク (21)

  • ブログ:鉄スクラップ価格下落と君津沖の滞船 | Reuters

    写真は2008年2月、新日鉄(現新日鉄住金)の君津製鉄所(2014年 ロイター/Michael Caronna) 竹 能文 [東京 14日 ロイター] - 鉄スクラップ価格が下落している。指標である輸出用の10月平均落札価格は、1トン3万487円と1年10カ月ぶりの安値となった。 価格と比べて現物が大きすぎて格的な先物市場が育ちにくい鉄スクラップは、経済の実体をかえって表しやすいとされているだけに、下げが格化すれば気になるところだ。 2008年9月のリーマンショック直前には、世界的な商品ブームに乗り、同年7月に一時トン7万円台の史上最高値をつけたが、8月の北京オリンピック開催と前後して急落、わずか3カ月で1万円まで急落したのが思い出される。 直接のきっかけは、オリンピック開催に伴う空気浄化のため、北京周辺の製鉄所の一時的な生産停止に伴う需要減だった。しかしその後は投機的な需要の逆戻し

    ブログ:鉄スクラップ価格下落と君津沖の滞船 | Reuters