タグ

エロゲに関するteitei_tkのブックマーク (69)

  • エロゲおわりすぎだよなあ - 冬みかんとこたつ猫

    コピーガードのクラックパッチ作ってたのが日人から中国人になったどころか、だれも相手にすらしなくなったんだから。 まあ、制作費高騰で売れるために冒険しなくなってテンプレしかできなくなったら、そら飽きられるって話ではあるが。

    エロゲおわりすぎだよなあ - 冬みかんとこたつ猫
  • エロがお粗末だった「泣きゲー」と、私 - シロクマの屑籠

    teitei_tk
    teitei_tk 2015/11/07
    “あのとき私が「泣きゲー」に心動かされたのは、それは一種の烙印なのだ。消すことができぬ烙印なら、これからも愛し続けるしかないではないか。"
  • 美少女ゲームメーカー老舗「エルフ」ゲーム撤退示唆か | 東スポWEB

    老舗美少女ゲームメーカー「エルフ」が15日に発売した新作ゲームをもって、ゲーム制作から離れるのではないかとファンの間で話題となっている。 同社では15日に新作美少女ゲーム「麻呂の患者はガテン系3 完結編」をリリースしたが、ゲームのエンドロールにこれまでに発表されたタイトルの年表と「Thank you for the last 27 years」との別れのメッセージとも取れる言葉が流れた。 かつては人気ジャンルだったPCの美少女ゲームだが、近年は市場も縮小傾向。エルフも近年は大きなヒットには恵まれず、2014年1月には「この世の果てで恋を唄う少女YU―NO」の権利を別会社に譲渡。同年6月には姉妹ブランドのスタッフが開発陣とともに「シルキーズプラス」として独立している。 その後、同社のホームページ上では「麻呂の患者は――」のスタッフ不足を示唆するバナー画像が掲載されたこともあり、今回のエンドロ

    美少女ゲームメーカー老舗「エルフ」ゲーム撤退示唆か | 東スポWEB
  • [少女]家族計画~そしてまた家族計画を~ (80)2015-09-30 - オネミリエ

    なんか細かいことは無視して真に受けたくなる。真に受けて引きこもりたくなる。きれいなお話じゃないですか。現実ってのはこんなに美しくないじゃないですか。少なくとも僕はこんな現実を築きあげることはできそうにない。でもこの作品は別にきれいなお話を読んで気持ちよく泣きましょうね〜といっているわけではなく、少なくとも表層的なメッセージとしては、「あんま期待すんな」、「利益のほうが大きいんだから多少のことは我慢しろ」と言っているわけで、そこから先で幸せを手にすることができるかどうかは運次第だという。司は自分が恵まれていたことを自覚して噛み締めていたし、だから周りにもその幸せを広げる努力をした。つとめ上げた。「つとめ上げた」なんて僕には言えそうにない言葉だ。 10年前に編をやったときの言葉のリズムはかなり忘れてしまった。作は何だか後の田中ロミオの文体のように思えて、その心地よさを堪能しつつ読み進めてい

    [少女]家族計画~そしてまた家族計画を~ (80)2015-09-30 - オネミリエ
  • 【エロゲ解析】エロゲ発売本数の年代別推移 | 今日から始めるゲーム統計学

  • 最近エロゲをさわり始めた人間に聴かせる曲20選

    グレート与志田@沼入りかけ @Yoshida_G ・2000年代中盤くらいより前のエロゲは知らないか、知ってても名前のみくらいの人に「これだけは聴いとけ」というエロゲソングを20曲 ・個人的な判断はあるけど、個人的な趣味嗜好は一切反映していない ・20曲の順番はあまり関係ないけど最初の2曲は別格 2015-08-11 00:36:41 グレート与志田@沼入りかけ @Yoshida_G 1 鳥の詩 AIR/Key 説明省略してもいいくらい有名だしこれが一番目に来るのは仕方ない。紹介しなくても知ってる可能性があるが、どうやら最近ハルヒを昔の作品と認識するくらいの世代も出てきているということで一応 2015-08-11 00:38:45

    最近エロゲをさわり始めた人間に聴かせる曲20選
  • 十年越しのエロゲ『Fate/staynight』 - シロクマの屑籠

    私は「忙しくなってくると掃除したくなる問題」とはあまり縁のないほうだと思っていたけれど、お盆ゆえ、つい現実逃避したくなって掃除を始めてしまった。 今回「掃除」のターゲットになったのは2006年頃に買ったノートPCだ。『シビライゼーション4』を遊べるノートパソコンを欲しがったせいで結構なお値段だったと記憶している。 数年ぶりに電源を入れると、ディスプレイには真っ白な縦縞が数現われていた。もう廃棄するしかない。でもって、インストールされているゲームを確かめると、これがまたどうしようもない。出てきたのは『つよきす』『CROSS†CHANNEL』『パルフェ』など。うわーエロゲだ!『CLANNAD』や『ひぐらしのなく頃に』も入っていて、なんというか、思い出に殴られた気がした。 そのなかで一番気になったのが『Fate/staynight』だ。ちょっと前に春の深夜アニメで視たばかりだから、中二病設定を

    十年越しのエロゲ『Fate/staynight』 - シロクマの屑籠
  • なぜエロゲ出身のライターがアニメやラノベ業界でブレイクしているのか? | ダ・ヴィンチWeb

    大ブームとなったTVアニメ『まどか☆マギカ』のシナリオを執筆したのは、エロゲメーカー・ニトロプラスに所属する虚淵玄氏。虚淵氏は「仮面ライダー鎧武」のシナリオを手掛けたことでも話題を呼んだ。 ――いまエロゲ出身のライターさんがラノベも執筆しているケースって多いですよね? 「編集者が彼らを起用する理由は大きく分けて3つあると思います。 まずは知名度ですね。すでに多くのファンを獲得しているので、ラノベで命の初動が出やすく発売後も話題性を出しやすい。 二つ目は仕事が早いこと。普段、ラノベ数冊分のシナリオ仕事をしているため、ラノベ作家に比べると速筆の方が多いです。書き下ろしで発売する文庫は、スケジュールが重要なので、速筆は非常にありがたい。 三つ目は業界に顔が利くことです。良いイラストレーターさんを連れてきやすい。ライターさんが直接口利きできたり、彼らにも名前が知られているため、仕事を引き受けてくれ

    なぜエロゲ出身のライターがアニメやラノベ業界でブレイクしているのか? | ダ・ヴィンチWeb
  • エロゲ界隈が15年前からほぼ変わっていない件

    久しぶりに『批評空間( http://erogamescape.dyndns.org/~ap2/ero/toukei_kaiseki/ )』を覗いてみたのですよ。 いやぁ~ 昔と変わりませんなぁ。 ノベルゲーだからテクノロジー上の大きなブレイクスルーがないのを割り引いても、ゲーム内容・ファンの意識には往年を偲ばせるものがあります。 まず物語のパターンが古典落語や歌舞伎並にテンプレ化されてるじゃないですか。 学園モノ、ファンタジー、ご令嬢、王妃、幼馴染、妹、メイド。 パーツの組み合わせが変わってるだけなんですよね。GoogleのDQNやIBMのワトソンでもシナリオ書けそうです。 次、ユーザー層。 ユーザーレビューが玄人はだしなんですよ。 ゼロ年代くらいのファン層がまんま繰り上がってオッサンになっている印象を受けます。 発売日の延期、修正パッチをネタにして騒げる人たちなんかは、ワシントン条約で

    エロゲ界隈が15年前からほぼ変わっていない件