タグ

Economicsに関するu_eichiのブックマーク (5)

  • さきのエントリーへのご批判について - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    今日は日帰り出張でして、朝からもぞもぞ動き回っておりましたが、何通かご批判のメールを頂戴しまして、また誤解される書き方を私が確かにしている部分もあり、また内容については補足、反論を入れておくべきと思いましたため、ご人さまがたのご了承を頂戴しまして、一部ここで弁明めいた回答をするものであります。 ご批判内容のそのままの引用は良くないとのことですので、掻い摘んでしまいますことをご容赦ください。 ● 「お前、結局なんなんだよ」 ただの一国民で、市場動向について詳しいので語れということで呼ばれた次第です。 ● 日銀の引き受けについて 日銀法の改正を行って、日銀に直接国債を買わせようという試みについては、現段階では反対です。ECBでも政府への直接融資や国債の引き受けは禁止されていますし、通貨の信認を維持するには中央銀行の規律を護持することが必要という議論を支持します。 ただし、論戦はおおいにやるべ

    さきのエントリーへのご批判について - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    u_eichi
    u_eichi 2011/04/07
    いやはや、京でわぁわぁ騒いでるお公家さんを諭す野武士の図。
  • 日本の経済を、考え直そう - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    というような勉強会や審議会のようなものに立て続けに参加させられ、思うところも多かったのでダイジェスト風に。明日は朝っぱらから日帰り出張なので手短になるのはご勘弁。 ● 国債とか 「復興国債は市中で消化できる規模でまず発行」とか言ってて、やはり「市中でこなせる金額が分かってればボンドトレーダーは苦労せんだろボケカス」という応酬が為されて微笑ましいわけです。どっち陣営がどっち陣営だったかは自粛。日銀大量供給と包括緩和と簡単には言うけれど、順番を間違うと共倒れになるんだよ。 で、やらかしがあるわけですね。 福島原発問題で揺れる東京電力、社債は日銀の購入対象に (1) http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=jp09_newsarchive&sid=aZwUJHw_MnLo たぶん、日銀の揮発性のオペというものを市場からも内部からもきちんと理解していない面

    日本の経済を、考え直そう - やまもといちろうBLOG(ブログ)
  • 世界経済終わってるわ。マジで。 : キニ速

    u_eichi
    u_eichi 2010/12/28
    こういうこともあるかもなぁ、な話として。|中国が飛んだら、それこそ近隣にちょっかい出してアメリカとドンパチしそうだな。日本だけ大丈夫、とはとても思えないけど
  • 日銀追加緩和、実質ゼロ金利に 資産買入基金5兆円 - 日本経済新聞

    日銀は5日開いた金融政策決定会合で、政策金利を現状の0.1%から0~0.1%に引き下げ、4年3カ月ぶりに事実上のゼロ金利政策を導入する追加の金融緩和策を決めた。国債や上場投資信託ETF)、不動産投資信託(REIT)などを5兆円規模で購入する「資産買入基金」も創設する。世界経済の減速や長引く円高で景気の下振れリスクが高まったと判断。物価の安定が展望できるまで実質ゼロ金利を継続することも明確にした

    日銀追加緩和、実質ゼロ金利に 資産買入基金5兆円 - 日本経済新聞
  • asahi.com(朝日新聞社):「雇用最大化を使命に」海江田経財相、日銀法改正を示唆 - 就職・転職

    海江田万里経済財政相は4日の民放BS番組で、日銀行の役割について「雇用の最大化を一つの使命として盛り込むことは考えられていい」と述べ、現行の「物価の安定」に加えて「雇用の最大化」を政策目的に掲げる形に日銀法を改正すべきだ、との考えを示した。  米連邦準備制度理事会(FRB)の役割を定めた米連邦準備法の規定にならった考え方。日銀に対し、雇用情勢の悪化を理由に金融緩和を促しやすくする狙いがある。  日銀法は金融調節の理念を、「物価の安定を図ることを通じて国民経済の健全な発展に資する」と規定している。日銀はこの文言に「雇用」も含まれているとの立場だが、海江田氏は、「それで読み込むのには無理がある」として明文化を求めた。

  • 1