タグ

internetに関するu_eichiのブックマーク (13)

  • 【速報】東電と保安院会見からユースト排除

    ■編集元:ニュース速報板より「【速報】東電と保安院会見からユースト排除」 1 名無しさん@涙目です。(catv?) :2011/04/24(日) 01:31:12.74 ID:zyHaP4Q/0 ?PLT(12000) ポイント特典 今、青森の弘前市で、トークカフェ。懇親会の最中。そこに東京のスタッフから電話が。 来週から、東電と保安院の会見が、統合部の会見として一化されるが、その際に、今の官房長官会見同様に、メディアの選別が行われ、組織としてのIWJは、会見の場から排除されることがわかった。 インターネット報道協会に入っているネットメディアは、参加が許されるが、協会に加入していないネットメディアは排除される。フリーのジャーナリストとしての岩上安身は、会見に参加可能だが、IWJとしては参加させないと。今日、スタッフは保安院でい下がったが、はねのけられた。 私たち、IWJは、

    u_eichi
    u_eichi 2011/04/25
    むしろ、ぼくらユーザーがこういう排除を「仕方ない」と受けれざるを得ない時点で、ネットメディアは大きく後退。否、はじめからこうだったけれども、もしかして、という可能性がどんどん減っていく。
  • 突然、僕は殺人犯にされた ☆☆☆☆☆ - 琥珀色の戯言

    突然、僕は殺人犯にされた  ?ネット中傷被害を受けた10年間 作者: スマイリーキクチ出版社/メーカー: 竹書房発売日: 2011/03/22メディア: 単行購入: 4人 クリック: 202回この商品を含むブログ (22件) を見る 内容紹介 お笑い芸人のスマイリーキクチが、ネット上で10年間に渡り受け続けた誹謗中傷の全貌について綴った単行。 インターネットの巨大掲示板“2ちゃんねる”などで、「足立区で実際に起きた残虐な殺人事件の犯人だ」といった誹謗中傷を受け続けたスマイリーキクチ。 その誹謗中傷は10年間続き、デマを信じたネットユーザーから、自身のブログなどに殺害予告の書き込みもされるなど、事態は悪化する一方だった。 対応に悩むスマイリーキクチは警察に相談。 09年2月と3月には悪質な書き込みをしていた18人が名誉毀損等の罪で書類送検され、話題を呼んだ。 この10年に渡る誹謗中傷がど

    突然、僕は殺人犯にされた ☆☆☆☆☆ - 琥珀色の戯言
    u_eichi
    u_eichi 2011/04/13
    事件の凄惨さとアングラ社会を覗き見る感覚。例の事件はネットでは娯楽となり、ファンタジィが積み重ねられる。フォークロアの誕生。ネットによる拡散が、"魅力的な物語"にシンクロする人たちを呼んだ。
  • 【上杉隆feat.孫正義】ネット規制法を”震災のドサクサの中”で閣議決定 というデマ拡散。

    閣議決定は3月11日の午前。 ※首相動静によると閣議開始は午前8時17分 http://www.asahi.com/politics/update/0311/TKY201103110655.html 震災のどさくさに紛れて知らなかった、の間違い?

    【上杉隆feat.孫正義】ネット規制法を”震災のドサクサの中”で閣議決定 というデマ拡散。
  • 中国の静かな抗議行動「ジャスミン集会」、100都市以上に拡大か

    「ジャスミン集会」が呼びかけられた北京(Beijing)のショッピング街「王府井(Wangfujing)」で買い物客を監視する警察官(2011年2月27日撮影)。(c)AFP/GOH CHAI HIN 【2月28日 AFP】20日に続き27日にも中国各地でのデモを呼びかけたオンライン活動家グループが、次の日曜日の3月6日にも中国全土で抗議行動を行おうと呼びかけている。 中東・北アフリカ各地の反体制デモにつながったチュニジアの政変「ジャスミン革命」に倣って「ジャスミン集会」と呼ばれている運動の活動家たちは、米SNSフェイスブック(Facebook)や米マイクロブログ・ツイッター(Twitter)など、中国当局がアクセスを遮断している複数のSNSサイトに新たな次のような声明を掲載した。 「われわれに届いた反応によると、2011年2月27日、この(抗議)運動は、当初見込まれていた27都市を大幅に

    中国の静かな抗議行動「ジャスミン集会」、100都市以上に拡大か
  • 有村悠さんが諸事情により自らの口座を晒していくら入金されるか実験中

    ちょっと題からははずれて、PayPalの個人間送金について。 PapPal、個人間送金など非商用目的の国内利用を当面停止 3/31〜 - コトハノオト http://cotoha.jp/2010/03/paypal-stops-the-non-commercial-remittance-in-japan.html これ以来続報がないようです。まだ再開されていないようですね。

    有村悠さんが諸事情により自らの口座を晒していくら入金されるか実験中
    u_eichi
    u_eichi 2010/12/28
    いろんな人がいるもんだ。けど、ぼくはネット民に飼われるような真似はしたくない。し、できない。
  • 高木浩光@自宅の日記 - 警察と検察と裁判所で何があったか 岡崎図書館事件(2の1)

    ■ 警察と検察と裁判所で何があったか 岡崎図書館事件(2の1) 6月20日のこと、Twitterで @librahack から言及された。見に行ってみると http://librahack.jp/ というサイトが出現していた。なんと、岡崎図書館事件で逮捕された方は不起訴処分になっていた。@librahack からフォローされていたのでダイレクトメッセージで連絡が欲しいとコンタクト。メールで何があったのか事実関係を聞かせてほしいとお願いしたところ、数日後、ご人からのメールが到着した。 当時の中川氏は、警察にまだ何されるかわからないと恐れている様子だった。起訴猶予処分だから今後起訴される可能性も残っていると思っていたようで、ご家族への配慮や業務への影響から、「正直あまり警察を刺激したくない」とのことだった。それでも、http://librahack.jp/ を立ち上げたのは、「問題点を電話し

    u_eichi
    u_eichi 2010/12/14
    「アスファルトがトラックの重さで割れた。トラックのせい」という事件だから、経緯を見たところで納得できるとは思ってなかったが、まあほんと、氏には悲劇以外の何物でもない…。
  • ウィキリークス爆弾で外交は焼け野原に

    情報のテロリスト? 暴露それ自体が目的なら、ウィキリークス創設者のアサンジの行為は正当化できない Valentin Flauraud-Reuters 内部告発サイト「ウィキリークス」は11月28日、約25万点に上る米国務省の外交公電の暴露を始めた。ウィキリークスが情報を提供したニューヨーク・タイムズ紙など欧米の一部メディアは今後しばらく、アメリカと世界との生のやりとりを報道していくことになるだろう。 外交公電とは通常、非公開を前提に交わされるもので、普通なら知り得ない外交の内実がありありと描かれている。これを暴露するということは、まさしくニューヨーク・タイムズ紙が言うところの「世界的なのぞき行為」だ。 ウィキリークスの暴露情報をつかんだオバマ政権は、事前にダメージをコントロールしようと必死だった。今回の事態がただでさえ危険な地域、特に中東情勢をさらに不安定にしかねないのは明らかだ。外交公電

    u_eichi
    u_eichi 2010/12/01
    “長期的にダメージを受けるのは(略)「透明性」だ。”確かに、ウケ狙いでセンセーショナルに過ぎた感はある。
  • ウィキリークス創始者、婦女暴行容疑で指名手配 : 国際 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    【パリ=林路郎】国際刑事警察機構(インターポール、部・仏リヨン)は11月30日、内部告発サイト「ウィキリークス」創始者ジュリアン・アサンジ氏を婦女暴行容疑で国際指名手配した。 アサンジ氏に対しては、スウェーデン当局が婦女暴行容疑で逮捕状を出している。インターポールの指名手配はこれを188の加盟国に通知し、身柄を確保した場合にスウェーデンへの引き渡しを求めるもの。 アサンジ氏は容疑を一貫して否定し、「米国政府による攻撃キャンペーンだ」と反論している。

    u_eichi
    u_eichi 2010/12/01
    うわぁ…。
  • 小中学生も「コピペ」時代 罪悪感なく…盗作チェックいたちごっこ - MSN産経ニュース

    インターネット上には自由に使える読書感想文のサイトが登場。保護者の知らないところでネット空間は広がっていく 文学や詩のコンクールなどで盗作が相次ぐ中、インターネット上の文章をそのまま写し取る「コピペ」(コピー&ペースト)が小中学生の間で広がっている。パソコンや携帯電話をパーソナルメディアとして使いこなすティーンエージャーにとって、コピペの罪悪感はうかがえない。読書感想文の“模範例”を紹介するサイトも登場しており、盗作チェックはいたちごっこの様相だ。(日出間和貴) 気ままに文章操る 10月、前橋市が主催する詩のコンクール「詩(うた)のまち前橋若い芽のポエム」で、金賞作品が盗作であることが発覚した。盗作していたのは秋田市内の中学3年の女子生徒(15)で、ネットの投稿サイトからの盗用だった。コンクールの存続にもかかわる事態となったが、ネットを含めた膨大な作品群から盗作を見抜くのは至難の業という現

    u_eichi
    u_eichi 2010/11/30
    "文章を自由気ままに操り、ネットにあふれる情報を引きながらリポートにまとめる"ような力を評価するような課題も別に作ってあげれば?技術は使い分ける必要がある、って教育にもなりそうだけど。
  • 巡音ルカ DYE (追記あり): next

    先日は、自分勝手な行動をとってしまいました。 ごめんなさい。 みなさんが応援してくれた動画すべてを 削除してしまい... ほんとうにほんとうに...ごめんなさい。 後日、きちんとした謝罪文を書こうと思っていたのですが あまりにも、ショックだったので 先にこの話をさせてください。 ニコニコ動画に投稿した動画をすべて削除したあと、 みんながぼくの動画に書いてくれた コメント・応援の言葉、おしかりなどなど 見て反省していたら とても気になるコメントがありました。 それは... 巡音ルカオリジナル DYE です。この曲はボーカロイドのために 今年の1月に書き下ろして、2月にみんなに 聴いてもらった楽曲です。 この【DYE】の動画のコメント欄に、 「↑カツンの曲そっくりというかイントロとかそのままじゃん」 「KAT-TUNのNEVER x OVERがそっくりなんだけど関係ある???」 ってあったので

  • サイレントテロ(笑) - finalventの日記

    Twitter / finalvent: ネタ? RT @umeten: サイレントテロをどう ... ネタ? RT @umeten: サイレントテロをどうぞご利用下さい RT @finalvent: 強い指導者が現れて活気づくのと、じわじわ衰退していくのとどっちが日にとってよいかといえば、後者。 ⇒Twitter / finalvent: "silent terrorism"なんていう概念な ... "silent terrorism"なんていう概念なさげなんだが。RT @umeten: マジ RT @finalvent: ネタ? RT umeten: サイレントテロをどうぞご利用下さい RT finalvent: 強い指導者が現れて活気づくのと、.. ⇒Twitter / finalvent: いや、そもそも「サイレントテロ」なる概念が不在。RT ... いや、そもそも「サイレント

    サイレントテロ(笑) - finalventの日記
    u_eichi
    u_eichi 2010/11/19
    ワードの出自も併せて記載した上で、削除はしないほうがいいと思う。メタ部分もログとして残せば、ひとつの価値を持つと思う。|ハヤリ言葉っていうもの自体がそも、似たようなやり方で作られてるわけだし。
  • 【尖閣ビデオ流出】「ユーチューブはNHKより信頼できる」!? ネットで既存メディア飛び越え始めた「内部告発」 (1/3ページ) - MSN産経ニュース

    【尖閣ビデオ流出】「ユーチューブはNHKより信頼できる」!? ネットで既存メディア飛び越え始めた「内部告発」 (1/3ページ) 沖縄・尖閣諸島沖の中国漁船衝突事件のビデオ映像が流出したのは、インターネットの動画投稿サイトだった。かつて官僚らによる「内部告発」は新聞やテレビを通じるのが一般的だったが、今回流出させた公的機関側とみられる人物は既存メディアを軽々と飛び越え、ネットで直接「世界」へ訴え出た。こうした流れは民間の内部告発サイトの登場で数年前から世界的に広がっており、専門家は「時代が一つ変わってしまった」と話す。削除後も増殖 問題の映像が動画投稿サイト「YouTube(ユーチューブ)」へ流出したのは今月4日午後9時ごろ。約11時間後の翌5日午前8時ごろまでに投稿者自身により削除された。 ところが閲覧した不特定多数のネットユーザーがオリジナル映像を自分のパソコンへ保存し、ユーチューブや他

    u_eichi
    u_eichi 2010/11/09
    ようやく既存メディアからの検証が出始めたか。|YouTubeの反対側がNHK限定なのは産経クオリティ。オマエモナー。
  • YouTube - 日本の尖閣 海上保安庁5

    検索 sengoku38 6 件の動画 チャンネル登録 登録チャンネルを編集 メール Twitter mixi Yahoo! Japan goo Ameba 楽天ブログ Facebook ウェブリブログ Blogger Buzz

    u_eichi
    u_eichi 2010/11/05
    未見。AM8時点で削除済み。中国が箍だとメッセージしていた部分が外れた形。両国で噴き上がるだろう。一気にリスクが膨らんだ印象。とはいえ、これも想定しておくべきこと。両政府はどう出る?
  • 1