タグ

ビジネスと食料問題とセキュリティに関するumetenのブックマーク (44)

  • マック、1〜3月期は過去最大の赤字145億円 4月売上高も21%と大幅減が続く (産経新聞) - Yahoo!ニュース

    マック、1〜3月期は過去最大の赤字145億円 4月売上高も21%と大幅減が続く 産経新聞 5月1日(金)18時29分配信 日マクドナルドホールディングス(HD)が1日発表した、今年1〜3月期の連結決算は、最終損益が145億円の赤字(前年同期は12億円の黒字)となった。今年に入り相次いで発覚した異物混入の影響などで来店客が減り、売上げも大きく落ち込んだ。四半期の赤字額としては平成13年の上場以降で過去最大となった。 同日発表された4月の既存店の売上高も前年同月比で21.5%減となり、昨年2月から15カ月連続の前年割れ。特に昨年12月以降は5カ月続けて減少幅が20%を超えた。 同社は「4月は期間限定商品が好評だったためマイナス幅は縮小傾向にあるが、厳しい状況が続いている」としている。

    umeten
    umeten 2015/05/01
    政治のことは一切考えない日本人だが、こと食い物のことになるととたんに火の付いたようになる。哀れだ。
  • <被災地のいま>(7)風評/拭えぬ抵抗感、地元でも (河北新報) - Yahoo!ニュース

    南相馬市原町区の増山一郎さん(68)は、リーフレタスをハウス栽培する。原発から約26キロ。事故直後は業者に敬遠され、大量廃棄に追い込まれた。今は事故前の8割まで生産量を戻したが、地元の学校給での使用自粛が続いている。

    <被災地のいま>(7)風評/拭えぬ抵抗感、地元でも (河北新報) - Yahoo!ニュース
    umeten
    umeten 2015/03/14
    >地元でさえ拭い切れない風評。県外となればなおさらだ。仙台市の市場関係者は「給食食材を扱う仲買業者は、まだ福島産を避ける傾向にある」と話す。
  • マクドナルドでまた「衛生問題」が発覚

    「期限切れ肉」問題で揺れる日マクドナルドで、また衛生面のずさんな実態が明らかになった。しかも今回は中国でなく日の現場だ。 名古屋市内のマクドナルド店舗で8月10日、営業時間内に私服の親子を厨房に入れ、バーガーやドリンクの用意などを「体験」させている様子を一般客が撮影。同社は「子ども向け職業体験の一環だったが、来の制服、制帽着用などのルールが守られず、誤解を招いた」として謝罪し、全店に実態を点検するよう13日付で指示を出した。 あっけにとられる一般客 問題が発覚したのは名古屋市北区のスーパーにテナントとして入る店舗。8月10日午後3時ごろ、来店した男性客がハンバーガーなどを注文してテーブルにつき事をしていると、幼い子ども2人と母親が店員に付き添われてカウンター内に入り、ドリンクなどを注ぎ始めた。 テーブル席には他に数組の客がいたが、店側からは何の説明もない。あっけにとられる客をよそに

    マクドナルドでまた「衛生問題」が発覚
    umeten
    umeten 2014/08/14
    食べ物の問題にかけてだけはことうるさい日本国民であった。
  • Yahoo!ニュース

    「ママ、かゆい…」地震でやけど負った5歳男児が死亡 医師に“入院できない”と告げられ…「守ってあげられとったら」母の悲しみ癒えず

    Yahoo!ニュース
  • 米モンサント、GM食品への根強い懸念をはねつけ

    米ミズーリ(Missouri)州チェスターフィールド(Chesterfield)にあるアグリビジネス大手モンサント(Monsanto)の社(2014年4月7日撮影)。(c)AFP/Juliette MICHEL 【4月22日 AFP】米アグリビジネス大手モンサント(Monsanto)の研究者らがミズーリ(Missouri)州チェスターフィールド(Chesterfield)の施設で行っている植物種子の遺伝子組み換え(GM)の研究をめぐっては、「いかがわしい技術」と懸念する声が一部の間では依然として根強い──。 チェスターフィールドの施設には約1200人が常駐し、科学界に登場したこの新しい技術を日々研鑽(けんさん)している。GM種子製造で世界首位に立つモンサントは自社の種子について、害虫や厳しい気候に強く、市場性の高い作物の栽培を実現すると主張している。 同社のバイオ技術規制方針を担当する責

    米モンサント、GM食品への根強い懸念をはねつけ
    umeten
    umeten 2014/04/22
    山崎パンの社員が自社製品を食べないのと同じような、もっとその酷い版のような。
  • <ウナギバトル熱帯へ>稚魚激減 でも皆が待っているから (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    昨年10月に東京都内のスーパーを訪れると、1匹1780円の鹿児島産ウナギのかば焼きの隣に、980円のかば焼きが並んでいた。鹿児島産より肉厚で、ラベルに<インドネシアの稚魚を育てました>とあった。インドネシアでウナギ? 興味がわいた。 【写真特集】ウナギバトル、熱帯へ…現地の模様をフォトギャラリーでお伝えします      □  □ 日が沈むと、短パン姿の人々が1メートル四方の網を抱え、次々と海へ入っていく。多くは働き盛りの男性だが、女性やお年寄りの姿もあった。先月5日、インドネシア・ジャワ島南西部にあるプラブハンラトゥ郊外。河口近くの波打ち際で、100人近くが額につけたライトを頼りに網をすくっては目を凝らす。狙うのは川を遡上(そじょう)する体長3センチ程度の透明なウナギの稚魚。捕ったら首からぶら下げたビニールの袋に大切に移す。漁は一晩じゅう続いた。 翌朝、10人の漁師グループに聞くと水揚

    <ウナギバトル熱帯へ>稚魚激減 でも皆が待っているから (毎日新聞) - Yahoo!ニュース
    umeten
    umeten 2014/01/01
    >「昔と比べ、捕れる量は変わった?」そう聞くと、漁師グループを束ねるサエプディンさんは、さらっと答えた。 「20年前の半分くらいかな」
  • YouTube - 注入肉

    注入肉

    YouTube - 注入肉
  • 化学肥料の硝酸塩、数十年間も残存

    ミャンマーのヤンゴン北郊100キロに位置するバゴ(Bago)の水田に肥料をまく農民(2012年2月20日撮影)。(c)AFP 【10月23日 AFP】大規模農業で使用される硝酸塩肥料によって、土壌や地下水に数十年間、汚染の後遺症が残存する可能性を指摘する研究論文が21日、米科学アカデミー紀要(Proceedings of the National Academy of Sciences、PNAS)に発表された。 環境内における硝酸塩の過剰な存在は、これまでにも飲料水汚染と関連付けられている他、藻の急速な成長を引き起こし、淡水生態系や沿岸域の海洋生物に害を与える恐れがある。 フランスとカナダの合同研究チームは、農作業によって長期間にどの程度の量の硝酸塩が残存するのかを明らかにするため、小麦とテンサイを主要作物とする畑を対象とした調査をフランスで行い、この畑の土壌中の硝酸塩濃度を1982年から

    化学肥料の硝酸塩、数十年間も残存
    umeten
    umeten 2013/10/26
    >環境内における硝酸塩の過剰な存在は、これまでにも飲料水汚染と関連付けられている他、藻の急速な成長を引き起こし、淡水生態系や沿岸域の海洋生物に害を与える恐れがある
  • 妙な「産地名」表示が急増中「太平洋産鮮魚」って、いったいどこで取れたのか(週刊現代) @gendai_biz

    妙な「産地名」表示が急増中 「太平洋産鮮魚」って、 いったいどこで取れたのか 風評隠し? 放射能隠し? 都内のJRの駅に隣接した、とあるスーパー。野菜は見たところ、すべてのものに生産県名が記されている。ただし、福島県産はなし。偶然目に付いた袋入りのフキの水煮を手に取って、裏の生産地を見てみると「原料原産地名 国産」と書いてある。これでは何もわからない。その下には製造者として福島県内企業の名前が・・・。 次は精肉コーナー。福島県産の牛肉は出荷停止だから、店頭に並んでいないのは当然として、ここもほとんど「国産」表示ばかり。薩摩地鶏とか飛騨牛とかブランド肉には、堂々と産地表示があるのに。牛肉は個体識別番号があるから、いざとなれば生まれた場所はわかる。でも、鶏と豚は見当もつかない。 そして、驚いたのがお刺身のコーナー。銚子産カツオ、北海道産タコなどと並んで「太平洋産カツオたたき」と「太平洋産びん長

    妙な「産地名」表示が急増中「太平洋産鮮魚」って、いったいどこで取れたのか(週刊現代) @gendai_biz
    umeten
    umeten 2011/08/11
    生産地ロンダリング。とはいえ、三陸ワカメを食べてしまった俺に死角はな(ry
  • 放射性物質:漁業者、苦悩深く…仲買人は買い控え - 毎日jp(毎日新聞)

    茨城県11漁協でつくる「茨城沿海地区漁業協同組合連合会」対策部は5日、北茨城市沖で4日に取れた大津漁港のコウナゴから放射性セシウムの暫定規制値(1キログラム当たり500ベクレル)を上回る526ベクレルが検出されたと発表した。魚介類から規制値を超えるセシウムが出たのは初めてで、部は当面の出荷停止を決めた。また、経済産業省は5日、福島第1原発の高レベル放射性汚染水が約6万トンにのぼると発表。海水汚染解消のめどが立たない中、風評被害への漁業者や小売業界の苦悩が深まっている。【鈴木敬子、原田啓之、太田圭介】 「海への汚染水放出を止めてほしい」。5日、記者会見した対策部長を務める小野勲・漁連副会長は、県内の漁船の約8割が小型船で操業していることを明らかにした上で「コウナゴが取れないのは死活問題」と訴えた。 対策部によると、このコウナゴの放射性ヨウ素は1キログラム当たり1700ベクレルで、暫定

    umeten
    umeten 2011/04/06
    60歳以上の世代には、「当該食料」摂取を義務づければいいんじゃないかな?
  • アジアに広がる日本食品の輸入禁止 野菜だけでなく食品全般に

    世界各国で、日品の輸入禁止が広がってきた。国内で「出荷制限」が出ている野菜だけでなく、生鮮品すべての一時禁輸に踏み切った国もある。 厚生労働省が定める放射性物質の暫定基準値については、一部自治体から「厳しすぎる」と見直しの要望が出ている。海外では「日政府が基準を下げて、品を輸出しやすくするのではないか」と疑いの目も向け始めている。 香港のレストランでは放射能測定器を使用 農林水産省が2011年3月31日時点でまとめた、海外における日品の輸入規制を見ると、マレーシアやEU(欧州連合)など5つの国と地域では、日全国のすべての品を対象に一部輸入を禁止、あるいは日政府作成による産地証明や放射能基準適合証明を要求している。米国や韓国中国は、福島県や北関東の3県のホウレンソウや乳製品の輸入をストップ。シンガポールでは、日国内の出荷制限地域ではない愛媛の果物や野菜も対象となり

    アジアに広がる日本食品の輸入禁止 野菜だけでなく食品全般に
  • 汚染された水道水からヨウ素131やセシウムなどの放射性物質を除去することに成功

    東日大震災による福島第一原発の放射能漏れ事故を受けて、一部で水道水からヨウ素131やセシウムなどが検出され、ミネラルウォーターが品薄になるなどの事態が発生していますが、汚染された水道水から放射性物質の除去に成功したことが明らかになりました。 詳細は以下から。 ECOA(逆浸透膜ろ過を用いた純水造水装置)の放射性物質除去能力について |(株)寺岡精工 ニュース 「逆浸透膜ろ過」を用いて純水を作るシステム「ECOA」シリーズを展開する寺岡精工のプレスリリースによると、水道水に放射性物質が混入した事故を受け、同社に安全性について、ユーザーから多くの問い合わせがあったそうです。 基的に「ECOA」シリーズは水道水をろ過して純水を造る装置であり、放射性物質のろ過能力については実証的な根拠は示されていませんでしたが、福島第一原発から約40kmに位置する福島県の飯舘村役場の協力を得て、放射性物質を含

    汚染された水道水からヨウ素131やセシウムなどの放射性物質を除去することに成功
    umeten
    umeten 2011/03/31
    スーパーなんかにおいてある有料の業務用大型浄水器。その宣伝みたいな記事。/不安商法みたいでなんかいやだけどブクマしてしまった・・・
  • クーポンで餃子2200円が47円 「国産」が中国産でも仕方ない?

    クーポン共同購入サイトで、ウェブサイト上の表記と実際の商品が異なるケースが相次いでいるが、今度は「『国産』をうたっていた水ギョウザが中国産だった」などとしてネット上で波紋が広がっている。 ただし、この商品は、2200円のものを47円という法外に安い値段で、いわば「投げ売り」されたもの。このため、ネット上へは「47円なら中国製でも仕方ないのでは」といった、冷ややかな声もあがっている。 「国産を中心にした豚肉はサッパリして」 渦中の商品は、神戸市の肉製品製造業者が「新春特別セール第2弾」として、クーポンサイト「品品」で2011年1月5日から8日にかけて販売したもの。「お試し水餃子たっぷり25個セット」と銘打って、2200円の通常価格を、「シーナ価格」として、47円で売り出した。サイトの表記を確認する限りでは、4日間で400個が完売したという。 ウェブサイトには、 「内容量: 20グラム x

    クーポンで餃子2200円が47円 「国産」が中国産でも仕方ない?
  • クロマグロの日本海産卵群は壊滅的 - 勝川俊雄 公式サイト

    図の青の部分が産卵場で獲られた成熟群、赤の部分は日海北部漁場(能登から新潟にかけて)で獲られた未成漁である。操業が格化した翌年から、産卵群は直線的に減っていることがわかる。6年間で7%に落ち込んでしまった。2007年から、北の方の未成漁にも手を出している。海に残しておけば、来年から産卵群に加わる群れを、根こそぎ獲っているのである。今年は、6月から漁が始まって、ほぼ2週間で未成漁の群れを獲り尽くしてしまった。 クロマグロは年によって、卵の生き残りが大きく変動することが知られている。特定の年齢を取り出してみれば、多いか少ないかは、環境変動に依存する部分が大きい。しかし、産卵群は数十年の親魚がストックされているのだから、1年、2年の卵の生き残りではそう大きく変わらない。寿命が長いクロマグロの産卵群が上の図のように直線的に減少するのは、自然現象で説明できない。産卵場でのまき網による乱獲が原因と

    umeten
    umeten 2010/08/05
    >現在、日本近海のクロマグロ漁業には、何ら規制がない。漁獲枠もなければ、漁獲最小サイズも無い。早い者勝ちの獲りたい放題である。/水産庁(の一部の人)は、規制に向けて動き出している
  • ちょwwww食育冊子wwwww - 荻上式BLOG

    先日友人達と旅行中、「手作り雑貨とかも売ってるエコなカフェでっせ」的な店に入ったわけですが、そこにあった冊子がマジパネェ。ガチパネェ。 タイトルの通り、肉と牛乳と砂糖が危なくて、ご飯がえらいということを主張する冊子。とってもすばらしい内容だったと思うので、みんなに紹介するよ!(棒読み) まずは『肉はあぶない?』から。 「肉の消費量とガンの発症率が同じくらい伸びている→ガンは肉のしわざ」 ちょwww 「全ての病気の原因は肉にあるというのは欧米のトレンディな人々の間では常識」 肉こええええええ。で、欧米ってどこ? 「ジャンクフードばかりべているとガンになります」 「ガーン!」 ダジャレです。 「肉獣は立っている力が弱い。最近の若者も同じだ。すぐに地べたに座り込む。だから私はジベタリアンと呼んでいるんだ」 あれは肉のせいだったのか。 「昭和46年代の生徒に比べると明らかに持久力が落ちている」

    ちょwwww食育冊子wwwww - 荻上式BLOG
  • 謎の化学物質(C6H12O5)2の恐怖 - Not so open-minded that our brains drop out.

    (C6H12O5)2という見慣れない化学式でググると、この化学式で表現される化学物質が極めて危険な物質であることを思い知らされる。この物質は「白い麻薬」と言われるほど習慣性があり、様々な病気や先天的な障害を引き起こすらしい。 でも一番恐ろしいのは、この物質の正体がほとんどすべての家庭に常備されているお砂糖だということだ。 さて、問題です。 これは何だかわかりますか? (C6H12O5)2 ※数字は小さくして下さい 実はこれ「白砂糖」なんです。 (C6H12O5)2=SUGAR 白砂糖というのは、化学方程式で表せる薬になるのです。 (引用元:http://blog.biken-guide.com/?month=200807) 「白い麻薬」と聞いて何を連想しますか? 決してモルヒネやコカイン、大麻などのことではありません。 私が今回お話しするのは、「砂糖」のことです。 (引用元:http://

    謎の化学物質(C6H12O5)2の恐怖 - Not so open-minded that our brains drop out.
    umeten
    umeten 2010/07/05
    >砂糖有害論を流している誰かが化学式を誤って覚えているらしく、この誤った化学式が有害論とセットで伝播しているらしい
  • Twitter / A.C.: なんか口蹄疫の話し盛り上がってんなあ。一昨年豊橋で市 ...

    なんか口蹄疫の話し盛り上がってんなあ。一昨年豊橋で市の生産量の8割、全国分で3割にあたる160万羽のウズラを鳥インフルエンザの感染と感染疑いでぶち殺した時は2ちゃんもblog界隈も静かだったのにな。要は民主叩きたいだけなのかもな。 #kouteieki 約20時間前 Tweenから

    umeten
    umeten 2010/05/14
    >一昨年豊橋で市の生産量の8割、全国分で3割にあたる160万羽のウズラを鳥インフルエンザの感染と感染疑いでぶち殺した時は2ちゃんもblog界隈も静かだったのにな
  • 【口蹄疫】 宮崎県の養豚場からのメール報告 - 47NEWS(よんななニュース)

    【口蹄疫】 宮崎県の養豚場からのメール報告 宮崎県の畜産農家を襲っている口蹄疫の惨状を、養豚場の現場から47NEWSに伝えるメール報告が2010年5月9日届きました。以下はその全文です。(47NEWS) ------------------ 私は、宮崎県児湯郡川南町川南で父が経営する養豚場を手伝いをしています。 今、川南では口蹄疫が発生し蔓延している状況です。日々、知り合いの農場、近所の農場と口蹄疫が発生しています。 そして、5/7の早朝に母豚の様子がおかしいのでもしやと思い、口の周りを見てみると口蹄疫の症状と酷似した症状がでており、当日に家畜保健所に連絡、そして験体を採取、翌日に口蹄疫と断定されました。 宮崎県のホームページで発表されました、44例目の農場が私の父が経営する養豚場です。 口蹄疫1例目発生から、神経をとがらせて、消毒の徹底、そして外部からの人の出入り、また買い物など

  • asahi.com(朝日新聞社):宮崎の口蹄疫被害、牛豚6万頭処理に頭抱える関係者 - 社会

    口蹄疫問題で家畜の殺処分が進む宮崎県畜産試験場川南支場。埋却処理の現場では青いシートや白い消毒剤が見える=8日午後4時14分、同県川南町、社ヘリから、恒成利幸撮影  宮崎県で発生した家畜の伝染病、口蹄疫(こうていえき)問題で、殺処分対象となった牛や豚の埋却処理が追いついていない。感染の疑い例の発生が止まらないうえ、土地選定の難しさや移動のリスクから、農場付近で埋めるしかないが、その用地が決まっていない所もあり、人手も足りていない。畜産関係者は悲鳴をあげている。  口蹄疫は人には感染せず、感染した肉をべても人体に影響はない。県は移動制限などで、感染した家畜の肉が市場に出回ることはない、としている。  県の発表によると、8日までに確認された豚や牛の感染確定・疑い例は49例、殺処分対象は累計で6万2426頭になった。特に豚の殺処分対象は県内の総飼育頭数の6%(約5万8千頭)まで達した。だが、

  • asahi.com(朝日新聞社):路上弁当屋、安くて便利だけど…衛生・商道徳に懸念の声 - 社会

    ランチタイムには、路上に弁当販売業者が並び、昼を買う多くの客がつめかけた=東京都中央区、福留庸友撮影    フレッシュな新社会人の姿が目立つ都心のオフィス街。このオフィス街で働く人たちの支持を集めているのが路上での弁当販売だ。飲店のように並ぶ必要もなく、安くてボリューム感もある。売り手にとっても、店舗が不要な上、短時間で売り上げが見込めるうまみがある。ところが、この弁当販売をめぐって、行政が規制に乗り出した。衛生面や売り方に問題があるというのだ。  お昼前、東京都中央区のオフィス街の路上に、弁当を台車に積み上げた「弁当屋」が現れた。数十メートルに10人ほどの売り子が並ぶ。焼き肉弁当、から揚げ弁当、幕の内弁当……。別の場所で作り、運んできた。ボリュームがあり、ほとんどは500円以下。サラリーマンが並び、次々と買っていく。午後0時半すぎには、売り切れる店もある。  ほぼ毎日利用するという男