タグ

$re-bookmarkとBlog大戦略に関するFTTHのブックマーク (1)

  • Blog大戦略 - REV's blog

    Webで何かものを書くというのは、一つの軍事行為です。国境線の内側で、専守防衛を保つなら、わりあい平和です。でも、自意識という領土を広げようと、進軍する場合には色々気をつけないといけません。 何かを扱き下ろしたり、非難すると、戦闘になります。真面目に非難しても戦闘になりますし、よくあるのが軽い気持ちでの非難です。自分の好きな何かを褒める為に、違う何かを腐したり、自分の知らない何かを笑うというのは結構やりがちな行為です。これは、他人の自意識の領土に侵攻することなので、戦闘の原因となります。これは防衛戦でなくて、侵攻しての戦闘なので、結構難しい戦いになるでしょう。謝罪し停戦し、さっさと国境線まで後退すればいいのに、と思うこともありますが、「俺はそんなつもりじゃ無かった!こっちにも被害が出た!やり返すぞ!!」と、どんどん戦局が拡大することもあります。 文章を我が子のように可愛がり、Blog大戦略

    Blog大戦略 - REV's blog
  • 1