タグ

事実オーマイニュに関するFTTHのブックマーク (41)

  • 「OhmyNews」閉鎖へ 「市民参加型」ニュースサイト、2年半で幕

    オーマイニュースは3月25日、ネットメディアサイト「Oh! MyLife」「OhmyNews」を4月24日で閉鎖すると発表した。「市民みんなが記者」をコンセプトに、「市民記者」が記事を投稿するスタイルで2006年にオープンしたが、「世界的な経済状況の悪化から、サイトの閉鎖を決定した」という。 記事投稿は3月30日まで受け付けるが、サイト更新は4月3日で終了。24日に閉鎖する。市民記者の原稿料は同月末までに支払うとしている。 OhmyNewsは韓国で影響力が高かったネット新聞の日版として2006年8月にスタート。昨年8月には「Oh! MyLife」に名称を変更していた。 関連記事 「OhmyNews」が「Oh! MyLife」に名称変更 生活者視点に転換 市民参加型ネット新聞「OhmyNews」の名称が「Oh! MyLife」に変わる。生活者視点で記事カテゴリーを区分し直し、体験レポートと

    「OhmyNews」閉鎖へ 「市民参加型」ニュースサイト、2年半で幕
  • もうそろそろSFで突然攻撃してくるロボットとか、狂ったマザーコンピ

    「地球へ」最終話をみてそう思いましたよ、ホント。 なんなんだよ、このマザーコンピュータのせいだったの黄金パターンは。いつまでやり続けんだよ、マジで。もう、2001+8年だぞ。2061年とかになってもやり続ける気か。この設定をみんなそんなに求めているわけ? 僕は誰もそんなに求めているとはどうしても思えないんだけどな…。 ハヤカワ・創元の棚ににこのパターンのSFが2,3冊以上ある状況って一体どうなのよ。いい加減やめろとはそこまで言わないけどさぁ、国書刊行会に2,3冊とかでいいと思うんだけど。 まぁこのパターンは昔からあって、突然襲ってくるロボットのパターンの金字塔と言えば「フランケンシュタイン」があるし、映画「ターミネーター」や小説「未来の二つの顔」や演劇作品「R.U.R.」などにもあるし、日の古典作品「撰集抄」の中にも存在しているけど、それがいまだにSFの中心に居座り続けている状況ってどう

    もうそろそろSFで突然攻撃してくるロボットとか、狂ったマザーコンピ
  • asahi.com(朝日新聞社):町のガソリンスタンド消滅の危機 過去最悪の勢いで閉鎖 - 社会

    町のガソリンスタンド消滅の危機 過去最悪の勢いで閉鎖(1/2ページ)2008年11月21日18時13分印刷ソーシャルブックマーク 10月6日に営業を停止した柿石油のガソリンスタンド。「特売」の看板はいまも置かれたままだ=青森市、戸村登撮影 原油高や暫定税率の一時期限切れの影響で、ガソリンスタンド(GS)が今年度、過去最悪の勢いで閉店に追い込まれている。9月末までの半年で1千店を超え、影響は特に地方で深刻だ。全国にはGSが3店以下しかない自治体が約150カ所あるが、GSが町から消える事態が現実味を帯び始め、「過疎化を一気に加速しかねない」と懸念する声が出ている。 朝日新聞が各地の経済産業局などに聞いたところ、3月末に全国で4万4057店あったGSは、その後の半年で1109店(速報値)減った。減少率は年率換算すると5%で過去最悪。セルフ式の解禁で急激に整理が進んだ98年度の3.1%を大きく上

    FTTH
    FTTH 2008/11/21
    「国土のあまねく発展」を目指した結果、維持費がかさむ場所も力技(経済的な意味)で「発展」したわけで、「人口減社会」になれば何時かのタイミングでこうなるのは必定。暫定税率廃止がトリガとなった面はあるにし
  • ヨドバシカメラのサイトが「動かないコンピューター」状態、機会損失は既に数億円規模? - Technobahn

    FTTH
    FTTH 2008/10/29
    タグはやはりこれであろうw
  • ポジティブ全開Google様とネガティブな僕たち - novtan別館

    世の中を変えようという発想はポジティブな思考から産まれるのだろうし、そういう点でのGoogleが世の中に果たしてきた役割は大きいのです。ストリートビュー然り。アメリカでの登場時、やはりプライバシー問題がクローズアップされたにも関わらず、アメリカよりも若干閉鎖的であると思われる日でのサービスに踏み切るのは並大抵のポジティブ思考ではできないものです。もうポジティブMAX!な感じ。 大体、あれだけいつ訴えによって資金なんで逝ってしまうかわからなかった、しかもどう考えても火中の栗拾いなYouTubeを、躊躇なく買収したのだって「なんとかなるさ」的なポジティブ思考なのでしょう。とても上場企業とは思えないノー天気さですが、成功への道程無しでことを行ったら株主が黙ってないかも知れないので、単なる無茶無理無謀でもないということなのでしょうね。 一方で、「僕達の現実を侵しないで!」的な捉え方しかできない

    ポジティブ全開Google様とネガティブな僕たち - novtan別館
    FTTH
    FTTH 2008/08/13
    「全知全能感」というのは違わない? だったらまだ「何も考えてないんじゃないかこいつら」の方が近いと思う。(Googleもその認識の方が喜ぶのでは) Googleは「人力≒恣意性」を意識的に殺してるわけで。 / 無論そ
  • 検/索/除/け/し/て/い/る/ん/で/す/か/ら:ekken

    Comments: 1 #3771 ekken URL 2008-08-07 Thu 23:34 たとえて言うなら、 ガラス張りの公衆便所を作って、 「ウンコしているんだからの見ないで下さい!」? Trackback+Pingback: 1 TrackBack URL for this entry http://ekken.blog1.fc2.com/tb.php/881-2fff15aa Listed below are links to weblogs that reference 検/索/除/け/し/て/い/る/ん/で/す/か/ら from ekken Trackback from ekken 2008-10-30 Thu 23:07 検★索★避★け★し★て★い★ま★し★た★! 実はつい先ほどまで、このブログのヘッダ部分に検索避けのメタタグを書き込んで数日間観察をしていました。 ブロ

    FTTH
    FTTH 2008/08/08
    準備:.htaccess設置可能な環境+ブログツール > 「検索除けしているんだかオンラインブックマークするな」と書く > イナゴぶーん > UA見て(ブクマ|ブクマからの参照)を「ざまぁw」なページへ / どうぞご利
  • 釣りがわかっているはてなユーザと、わかってないはてなユーザの格差が拡大していく理由 - ネットランダム改変

    これまでの歴史的経緯や、はてな界隈的なトレンドを考えると、釣りを理解してないはてなユーザは、どんどん居場所がなくなり、アクセス数も下がっていくと思います。 逆に、釣り*1を理解しているはてなユーザは、ますます活躍の場が広がるし、たとえ運悪く挫折しても、何度でも復活するチャンスが得やすくなっていくと思います。 そして、後述するように、これははてな界隈的なトレンドであって、この流れを一時的に阻害するぐらいはできても、歴史の歯車を逆転させるようなことは、もはやできないと思います。 そもそも「釣り」を勘違いしている人が多い よくある「釣り」に関する迷信に、以下のようなものがあります。 【迷信1】釣り師の目的はストレス解消である 【迷信2】ライフハック記事に釣りは必要ない(まっとうな記事だけでアクセスが増える!) 【迷信3】釣りスキルがなくても仕事には困らない(釣りは釣り師の考えることだろJK。。。

    釣りがわかっているはてなユーザと、わかってないはてなユーザの格差が拡大していく理由 - ネットランダム改変
    FTTH
    FTTH 2008/08/04
    その調子で次は「釣りがわかっているはてなユーザが非オタの彼女に釣りについて軽く紹介するための10記事」を書いてみよう。まあ、(中略)彼女の設定は「釣り知識は、いわゆる『南京事件』的なものを除けば、分裂勘
  • man in the middle攻撃(中間者攻撃)

    図 man in the middle攻撃では通信を中継する形で勝手に割り込むことでメッセージの改ざんなどの被害を受ける(イラスト:なかがわ みさこ) man in the middle攻撃(attack)とは,“通信者同士の間に第三者が勝手に割り込むタイプの攻撃”を意味するセキュリティ用語である。英語では「MITM attack」と略すのが一般的で,日語では直訳して「中間者攻撃」と表記するケースが多い。 中間者攻撃では,通信の途中に割り込んで,中身を盗み見たあとに,改めて正しい通信相手に転送する。イメージをつかむために,例えばお茶の間でケーキをべているお姉さんが,台所にいるお母さんにコーヒーをお願いしているシーンで説明する(図)。このとき,お姉さんが注文する声が台所にいるお母さんには直接に届かないとすると,間に立っている弟が途中で中継して,その内容をお母さんに伝えてることになる。この

    man in the middle攻撃(中間者攻撃)
    FTTH
    FTTH 2008/06/08
    何故だひろみちゅwww / ←補足。当初は下のひろみちゅのコメントは「そんなに良い解説とは思わない。なぜなら、」だったのよ。……というかまだ「加」終わりw
  • 正義の敵は正義 - レジデント初期研修用資料

    ここ2 日間のプチ炎上について。 背景など 動悸はごく素朴。 憲法に関わる高等裁判所の判決が出て、「自衛隊やっぱ間違い」なんて、 けっこう踏み込んだ判決が出た。はてなブックマークでそれ読んでたら、 元検事の方が言及してて、判決出した裁判官は定年間近で、 今回の判決文読んだのは、人じゃなくて後任の人だったなんてことを知った。 ごく単純に「ずるい」と思った。踏み込んだ判断出して、自分は判決出し逃げして 玉置に逃げ込んで。来年になったらリベラル派のコメンテーターとして、 古舘伊知郎あたりとよろしくやってる姿とか想像して、なんだか腹立った。 最初はtwitter。 「ずるいと思う」とか、「対案示せ」とか、ぐだぐだと書き流した。 いろいろ指摘をいただけた。 立法権・行政権の侵害はできないこと。司法が民主的統制を受ける範囲のこと。 訴訟法上、政策を争うことはできないこと。何よりも、裁判官だって人間で

    FTTH
    FTTH 2008/04/19
    アンサーとしての徳保的世界観→http://b.hatena.ne.jp/entry/http://deztec.jp/design/06/02/27_life.html / 「αな人なのにそんなことの折り合いが付かないの?」という意外性が生んだ反応と思われ。弱小ブログだったら軽くスルーされ
  • はてな村の七不思議 - ls@usada’s Backyard

    1. 普段非コミュだ非モテだ非リア充だとやかましい人物がOFF会レポート 2. 「リア充爆発しろ」「けまらしい」などと喋っている人物がどう見てもリア充 3. 「孤独が好き」「他人の評価は気にならない」といったような事をわざわざblogに書いて不特定多数にブロードキャスト 4.

    はてな村の七不思議 - ls@usada’s Backyard
  • アンテナもまだ捨てたもんじゃない - novtan別館

    RSSの話題から、RSSリーダーが便利という話題に飛び火して、アンテナはもう古いみたいな話になりつつある今日この頃ですが、RSSを全然使わず、アンテナヘビーユーザーの僕としては、とりあえずアンテナを擁護しておきたい。使えるって、アンテナ。 僕のこのブログは実質的な開設は2006年の8月くらいだから、今1年半くらいなんだけど今日現在で アンテナ登録数…72 RSS登録数(Livedoor Reader)…54 RSS2.0登録数(Livedoor Reader)…124 ってな感じです。最近のいくつかのエントリで登録数が伸びたんだけど、そういうところから来る人はRSSを使っている感じですね。 んで、2006年から2008年に掛けて、72人もアンテナをアクティブに使ってる、ということがわかります。僕のところでもこのくらいなんだから、全体ではもっと多いはず。まだまだいけるじゃん。 アンテナのいい

    アンテナもまだ捨てたもんじゃない - novtan別館
    FTTH
    FTTH 2008/02/23
    RSS使わない派だったけど最近RSSの「クールな使い方」を知った俺参上。……で、RSSリーダで、同一サイトの複数回の更新を一つに纏めるような機能ってあるの、そしてそれは一般に良く使われているの? って事が気になっ
  • http://www.asahi.com/politics/update/0223/TKY200802230143.html

    FTTH
    FTTH 2008/02/23
    110万という数字の評価はおくけど、500万というのは幾らなんでも多すぎだろ。……期間的に、バブルが弾けて自民党の経済政策の行き詰まりが明らかになるに従い手のひらを返されている、と理解できる気がする。それはそ
  • http://homepage1.nifty.com/maname/log/200802.html

    FTTH
    FTTH 2008/02/09
    id:maname 「何を付加したかと言われれば「」寝落ちw?
  • https://b.hatena.ne.jp/HiromitsuTakagi/20080126

    FTTH
    FTTH 2008/01/26
    久々に本来の用途w
  • 評論について - REV's blog

    http://b.hatena.ne.jp/entry/http://d.hatena.ne.jp/kazenotori/20080104/1199511494 ある人間が読んだ作品には、なんらかの序列を付けられるはず。「引越しのときに捨てる順」「思い出した順」「読み返した順」などなど。その、まんなからへん、上5%、下5%、を、どういう言葉で形容するかっていうのは、結構問題な気はする。 ! あと、 子供は砂糖を、青年はたんぱく質(肉)を、若者は脂肪を、壮年は旨み(アミノ酸)を、中年は核酸(魚卵なんかね)を好む という言葉がある。根拠は無い。 作者が、子供向きに、甘く作ったべ物を、大人がべて「甘い」というのはフェアなのだろうか。 参考: http://anond.hatelabo.jp/20080105210150

    評論について - REV's blog
    FTTH
    FTTH 2008/01/05
    捨てる順で。1.1ページ読んで捨てる、2.半分読んで捨てる、3.読み終わったら捨てる、4.本棚があふれたら捨てる、5.部屋があふれたら捨てる、6.死ぬまでには捨てる、7.俺が死んだら捨ててくれ、8.地球が滅亡してまだ残っ
  • 「あの人は首相になる前と退陣後は靖国神社に参拝したことがなく」…? - 玄倉川の岸辺

    大晦日に書くようなことじゃないけれど、どうしても気になったのでkechack氏のブログにコメントした。 現総理も前総理も「KY」なのが問題ではない。 - Munchener Brucke小泉純一郎はよく「信念の人だ」と言われるが、決してそうではない。あの人は首相になる前と退陣後は靖国神社に参拝したことがなく、在任中に迎合参拝していたに過ぎない。 小泉氏が首相就任前・退陣後に靖国を「参拝したことがない」と断定されてますが、どういった根拠によるものでしょうか。 そのような説が広まっていることは承知しておりますが、小泉氏あるいは身近な人間からの一次情報として聞いたことがありません。ネット等で目にする「小泉は靖国に行ってない」説は二次情報の受け売りと根拠のない思い込みばかりです。 「参拝していない」説の一次情報としては、栗慎一郎氏がインタビューで語った例があります。 【週刊現代 2005/12/

    「あの人は首相になる前と退陣後は靖国神社に参拝したことがなく」…? - 玄倉川の岸辺
    FTTH
    FTTH 2008/01/04
    「在任中は靖国参拝が報じられなかった」ならばそれは誰の意向なのか。閣僚級だと普通「今年は○○が参拝しました」と報道されるから、そこで名前が出なかったのなら参拝していないと見做しても良いとは思う。正直ど
  • 「メルト」の敷居の高さが、いつかニコニコ動画を衰退させる? - Je n’avais pas l’intention d’aller » la mer. - HINAGIKU SAID ”LIVE OR DIE” (略称『らめぇ』)

    ネイルで使う材料で、DIY時の木割れやネジ跡を派手にしたらかわいい OSB合板でちょっとしたボックスをつくりました。 ビス止め下手すぎて木を割ったり穴あけすぎたりした場所に、好きな派手色の樹脂を詰めてパテ代わりにしてみました。 ちょっと某HAYっぽみ出て可愛かったので、自分用にメモです。 手順 塗装 派手色グミジェルで失敗部分…

    「メルト」の敷居の高さが、いつかニコニコ動画を衰退させる? - Je n’avais pas l’intention d’aller » la mer. - HINAGIKU SAID ”LIVE OR DIE” (略称『らめぇ』)
    FTTH
    FTTH 2007/12/26
    問題意識には乗るけど材料の取り方が変かも。メルト云々というか初音ミクが既にして(割と高めの)ハードルやん。 / ↓アイドルマスターは一番最初に「アイマス動画を見るか」という最大のハードルがあるけどそれ
  • 韓国政府のお粗末な「電子パスポート」騒動(下) | Chosun Online | 朝鮮日報

  • 考察『ひぐらしのなく頃に』はミステリと言えるのか? - 雲上ブログ〜謎ときどきボドゲ〜

    言えます。 いやー、なんだか蒸し返すようで申し訳ないですけれど講談社BOXの『ひぐらしのなく頃に』を読みおわったときにひぐらしは(格)ミステリなのか論争に終止符を打ちうるクリティカルな発見をしました*1。 と言うわけで、ざっくりと『ひぐらしのなく頃に解 祭囃し編』までのネタバレを行いつつ、『ひぐらし』をミステリという観点から見直してみたいと思います。未読の方はご注意ください。『ひぐらし』に触れる予定はないけれど、ミステリとして興味を持っている方は引き続きどうぞ。それでは「続きを読む」までは『ひぐらし』という作品をざっと紹介します。 ひぐらしのなく頃に祭(通常版) 出版社/メーカー: アルケミストメディア: Video Game購入: 1人 クリック: 35回この商品を含むブログ (157件) を見る『ひぐらし』は「出題編」とされる、 ・鬼隠し編 ・綿流し編 ・祟殺し編 ・暇潰し編 と「解

    考察『ひぐらしのなく頃に』はミステリと言えるのか? - 雲上ブログ〜謎ときどきボドゲ〜
    FTTH
    FTTH 2007/09/15
    先にブクマ※見て魔王さんの過去記事読んで「七回死んだ男の解説を読んでいるみたいだ」と思ってからこのエントリに戻ってきたら七回死んだ男に言及されていて「ちょwww」って気分なのですよ。西澤は他にもありそ
  • 切込隊長BLOG(ブログ) - 酔っ払って帰社したので書きたいことを書く

    何を言おうとしたんだっけ。 人様が書いたネタをひとつ。 http://d.hatena.ne.jp/essa/20070618/p1 この男が書いていることはいつもおもしれー。優秀。軸がぶれないので読んでいて定点観測に役立つ。アレントかよ。昨日来日1号打ったぞ。別人だって。catfrog曰く早漏。早漏はいいことだ。ネットでは。 何を書こうとしたんだっけ。早漏じゃなくて。忘れた。もういいや。 別の話。今日もサイトが落ちているbewaad氏の話。サイト呼び出しっぱなしやがな。 これね。このエントリー。 http://bewaad.com/2007/06/17/171/ いやー、名指しでエントリー書かれたはいいんだけど、仔細さっぱり分からね。勉強しなきゃなあと思いつつ社会保障論は大学時代は可(C評価)だったのを思い出した。私は公的負担で福祉って基的に嫌いなんだよ。生活保護? 何

    FTTH
    FTTH 2007/06/19
    圧倒的なドライブ感と計算され尽くした「いまだに」止めのクオリティたるや、破壊的な完成度というほか無い。