タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

cakephpに関するFTTHのブックマーク (5)

  • CakePHP routes.phpの確認はユニットテストで

    routes.phpを仕様に合わせて設定しておきます。 <?php // Router::connect('/:user_id/edit', array('controller' => 'user', 'action' => 'edit')); Router::connect('/', array('controller' => 'top', 'action' => 'index')); Router::connect('/:user_id/*', array('controller' => 'user', 'action' => 'index')); // Nothing Router::connect('*', array('controller' => 'nothing')); ?> 最後はシステムが取るべきURL以外ならNot Foundを出すように設定しています。これにより想定外

  • CakePHP の自動ログインの実装について調べてみました。 ( ラボブログ )

    スパイスラボ神部です。 改めて、CakePHP の自動ログインの実装について調べてみました。 -自動ログインが好きだ! - Favorites! 自動ログインさせるためには、Passports テーブルを作って活用しよう! -$user=$this->Auth->user(); $this->__passportDelete($user); ・・・ここが一番分かりました。 -CakePHPのAuthComponent実装+ブラウザ閉じても認証保持 | 陽のあたらない美術館 -人間再生- -"amazonみたいな自動ログイン 初心者向け(?)" フォーラム - CakePHP Users in Japan パスワードの再入力確認やメールでの通知をかんたんに -【CakePHP】AuthComponentについてのまとめ その2【ちょっとしたコツ編】 | ねねとまつの小部屋 ・・・ついでに

  • blog.katsuma.tv

    CakePHPも1.2になって、findAllが非推奨になってfind(‘All’)に置き換わったように、findHoge系なメソッドは全部findに集約して、第一引数でそのselectタイプを指定するように仕様が変更になりました。最初はこの流れはちょっと面倒くさいなぁとも思ったのですが、実際は自分の都合のいいようなタイプをどんどん追加しやすくなっているので、この仕掛けはうまく使えばすごく便利。 たとえば、タイトルのようなもの。あるUserテーブルの中からランダムに50人分のレコードを取り出すfind(‘random’)とか実装したいときはこんな感じ。 <?php class User extends AppModel { var $name = 'User'; function find($type, $queryData = array()){ switch ($type) { cas

  • redirect()で困ったら~"Don't redirect directly!"

    CakePHPは、PHP言語の高速開発用フレームワークです。日々、発展を遂げる各種フレームワークの動向を見極めつつ、日発のCakePHP応援ブログとして、最新情報をお届けします。 ログイン認証まわりでつまずいている方が多いようなので、参考情報を書いておきます……。 Cakeには、 「すべてのアクションの前には、親玉app_controller.php の "beforeFilter"が呼ばれる」 というルールがあります。 [追記:各コントローラにbeforeFilterを独自に設定してしまえば、parent::beforeFilter();としないかぎり、app_controller.phpのbeforeFilter()は呼ばれませんね。「すべてのアクションの前には、“コントローラで独自にbeforeFilterを設定していなければ”、親玉app_controller.phpのbefor

    redirect()で困ったら~"Don't redirect directly!"
  • 【CakePHP】AuthComponentについてのまとめ 【ざっくり基本編】 | ねねとまつの小部屋

    CakePHPの1.2.0.6311-betaでの話です。 CakePHPの1.2になってから、沢山の便利な機能の追加がありました。 そのうちのひとつのAuthComponentについて、まだ、日語の資料が少ないので、まとめてみます。 AuthComponentとは CakePHP1.2から提供されるようになった認証用のComponentで、主な機能としては ログイン・ログアウト機能 データベースのユーザIDとパスワード照合 パスワードのハッシュ化 特定の条件のユーザのみをログインさせる ログイン失敗時のエラーメッセージ処理 ログイン・ログアウト後のリダイレクト処理 などがあります。 実際に使ってみる データベースUsersに’username’と’password’というそれぞれユーザ名とパスワードのフィールドおよびidがあるとします(modelも設定済み)。 まずは、controll

  • 1