タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

すばらしい洞察とちょっと泣きそうに関するFTTHのブックマーク (1)

  • テキスト:ドラゴンクエスト -ベホイミ哲学- [おもしろ]

    昨日ドラクエ8をクリアした。 3DになりPS2になってもドラクエだったので、とても安心した。 だが、一つだけ悲しいことがあった。 『ベホイミ』である。 ドラクエ1から代々受け継がれてきたこの呪文に変化があった。 回復量は変わっていない。 消費MPが『3』になったのである。 大したことないと思われる人が90%以上だと思います。 実際、このおかげで中盤が少し楽に感じました。 だが、私は悲しかった。 消費MPは5。 今では細かいことは思い出せないが、ベホイミを覚えた直後のレベルでは大した回数は使えなかったはずだ。 そう、ベホイミは高貴な存在だった。 ドラクエ2。 ここでもベホイミは素晴らしかった。 HPの高いローレシアの王子だけをベホイミ、他はホイミ、などの細かい気配りが重要になってくる。 大体70〜80回復するのだが、例えば60ほどHPが減っている時にホイミで少し凌ぐか、それともベホイミで満タ

  • 1