タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

ジャングルは地獄と↓に関するFTTHのブックマーク (1)

  • ネト充 - 読書くん漂流記

    リア充ならぬネト充。 そんな言葉があるのかはしりません。 ネットをしていてふと思いついた言葉です。 意味は、リアルでは空気・廃人な無気力人間であっても、ひとたびパソコン画面の前に座ればやる気が湧いてくるような人間のことです。 そんな人間は、結構ネット住人の中には多そうです。 ネットでは、活発なように見えたとしても、案外画面の前にいるのは、現実では全く目立たない人間であったりもします。 人間は誰でも表現欲を持っているものです。 普段、現実で「根暗」な方はそれが満たされていない場合が多く、その代償で、ネットでは饒舌になります。 そういう方にとっては、自己主張の場が確保されるようになったネット時代は非常に喜ばしいものであるのに違いありません。 しかしその一方で、ネットに安住の場を見出してしまい、現実でますます自分の殻に篭る危険性があるのもまた事実です。 ネットを現実逃避の手段とせずに、有効な使い

    ネト充 - 読書くん漂流記
  • 1