タグ

ユーザビリティーと……に関するadramineのブックマーク (2)

  • 分裂勘違い君劇場 - 見た瞬間に使い方の分かるユーザインタフェース

    「初心者にわかりやすいGUI」については、この記事のid:naoya氏の気持ちは、分かる気がします。 まず、プロのGUIデザイナーと実プロダクトの仕様について議論すると、ほとんど必ずと言っていいほど議題に上がるのが、「とっつきやすや」と「機能性」のトレードオフ。 よく、回すべきなのかスライドべきさせるのか、押すんだか引くんだかよく分からないドアというのがある。ドアのどちら側を押すべきなのかも分かりにくいことも多い。それは、ユーザインタフェースが、self explanatory(自己説明的)じゃないからだ。これは、よくユーザインタフェースの設計ミスの事例としてやり玉にあげられるんだけど、ぼくは、それはそんなに単純な話じゃないと思うのだ。 たとえば、丸い取っ手のあるドアは、見た瞬間、「ああ、これはドアノブを回して引くんだな」ということが、直感的に分かる。つまり、そのドアノブは、「機能」を提供

    分裂勘違い君劇場 - 見た瞬間に使い方の分かるユーザインタフェース
    adramine
    adramine 2006/02/14
    なにかおかしい?根本的に抜けている部分があるような……。
  • ライブドアblogのデザイナーは馬鹿 - ultravisitor

    ますます龍成もとい隆盛のブログ・サービス。手軽にスカしたブログが作れるのはいいんだけど、けっこう細かい字でちまちましたサイトも多くなりますた。まあ、小さい方が全体のデザインとしては一見カッコよくなるってことなんだろうけど…。 そんななか、ひときわ文字が小さいブログを最近よく見かけるようになりました。注意してURLを観察してみると、そのほとんどがライブドアのblogサービス。おいおい、ライブドアさんよ、デフォルトのスタイルシートに問題あるんちゃうかと、ためしに新規登録してみると…。 おお、やはり文字がちっこい。豆粒のようだ。 で、ソースを観てみる。これ↓がそれ。 ブログ記事のタイトルが「title」というクラスで、文が「main」というクラス指定になってるわけやね。当然のネーミングだ。 で、それらのクラスがどういう指定を受けているか、調べるためにスタイルシートを見てみると… 「title」

    adramine
    adramine 2005/07/11
    大馬鹿者。x-smallな本文ってありえない。via yukatti
  • 1