タグ

blogに関するadramineのブックマーク (189)

  • 「田舎に移住した某ブロガー」はいろいろ終わってるので、無視するのが一番 - あざなえるなわのごとし

    ブログを始めて間もない方が「バズった」記事を見つけたんですが george-net.hatenablog.com 「え?900?そんなアクセス数あたり前じゃん!ぷーw何がバズっただよw」 (中略) さて、バズった記事を書いて拡散されてわかったことが3つあります。 1.イケダハヤト大先生のインフルエンサーに感謝します 2.900PVの収益は100円以下です 3.1記事15分で書いた文章はバズるのか え?? 高知の人のRTってたった900PV?! 【スポンサーリンク】 インフルエンサーの終焉 拝啓。高知にお住まいのイケダハヤト大先生へ。 ありがとうございます! 先生の教えを守り、毎日ブログを書くことでバズることができました。 (中略) と、イケダハヤト氏を「大先生」と書いておりますが ぼくはイケダハヤト氏のセミナー生ではないです。 サロンも入っておりません。 メルマガも購読していません。 もち

    「田舎に移住した某ブロガー」はいろいろ終わってるので、無視するのが一番 - あざなえるなわのごとし
    adramine
    adramine 2016/02/14
    RTって好意的な意味ばかりじゃないっていう証左でしかない。
  • 美術ブロガーと美術館の関係

    ※このまとめは適宜ツイート追加編集予定です 関連:美術評論家連盟とプレスカード、公立美術館と招待券 - Togetter http://togetter.com/li/529362

    美術ブロガーと美術館の関係
    adramine
    adramine 2013/07/02
    近くなり過ぎて書けない(書かない)のをおそれているパターンか?
  • はてなでしばらくblogを更新してみる - 青灰色blog・はてな版

    思うところがあって、しばらくはてなblogを更新してみることにしました。 現在、長谷敏司という名前で著述業をしているのですが、 拙著『あなたのための物語』のサインを書いていたとき、カバー折り返しの著者紹介についてるblogのURLがかなり目立つということに気づきまして。 元blogはこちら 「青灰色blog http://pub.ne.jp/para_shift/ 長らく使ってはいるblogではあるのですが、文字の標準サイズがsmallでデザインもそれにあわせられているのが不満で、いつか引っ越すつもりだったので、これはやってしまったなと。 今後を考えると早いうちに移動してしまったほうが傷が浅そうなので、ちょっとこちらで記事を作ってみることにしました。 (正確にはここの跡地に数年前に更新した別記事があったのですが、取っ払って立て直しです) こちらの使い勝手がよければ、次からは著者紹介にひ

    はてなでしばらくblogを更新してみる - 青灰色blog・はてな版
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    仲春はゆっくりと通り過ぎる 寝て起きたら3月である。今日の東京の最高気温は20度を超えている。正月のインフルエンザが完治して、これでやっと健康で文化的な年度を始められるぞ、と意気込んだのも束の間、今度は原因不明の高熱を出して1週間寝込んだ。 脳がグツグツ煮える音が聴こえそうなほど…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • ブログの文体で書き手の性別を自動判別 | スラド

    ITproの記事によると、リクルートの子会社であるブログウォッチャーは、2008年2月を目処に「プロファイルパスポート」というシステムを立ち上げるそうだ。 東工大の奥村学・准教授の研究をベースにした独自技術で、ブログやSNSといった消費者発信型メディア(CGM)に書き込まれた文章を分析し、書き手の属性や行動パターンを判定。これをプロファイルパスポートに反映させ、書き手に合った広告を配信するという仕組みらしい。「おいしい」「まずい」という言葉の使用から評判の良し悪しを判定したりできるそうだが、タレコミ子が気になったのは、「文体から書き手の性別を90%以上の精度で自動判定できる」というところ。性別によってよく使う言葉、使わない言葉があるということだが、自分が異性だと判定されたらちょっとショックかも。

  • しおこんブログ: RSSフィードを全文配信にすべき理由

    あなたのサイトやブログでフィードを配信しているなら、記事の全文を掲載した方が絶対良いです。全文配信に否定的な人は「サイトのアクセス数が減るから」「広告をクリックしてくれないから」等の理由で部分配信にしている場合が多いですが、これは間違いと思う。RSSフィード全文配信のメリットについては多くのブロガーが言及していますが、僕なりに思った全文配信のメリットは以下の通り。 RSS経由で記事を読んでいる人は広告クリックしないよ 全文配信すると広告をクリックしてくれないのではと考える人がいるかもしれません。あなたのサイトをRSSリーダで読んでいるような人はそもそも広告をクリックしません。広告をクリックするような訪問者は検索エンジンから来た一見さんがほとんど。 部分配信はRSSリーダで購読している人にとって不便だよ RSSリーダの利用者にとって記事の抜粋だけのフィードを配信しているブログは読みづらいので

  • http://mainichi.jp/feature/blog/20071207mog00m300051000c.html

  • ブログ妖精 ココロ:@nifty

    @niftyトップ 「ブログ妖精 ココロ」はサービスを終了いたしました。

  • 初音ミク sings

    管理人お気に入りの曲を初音ミクに歌わせるJASRAC許諾済お問い合わせはmikusings[at]gmail.comまでお知らせ: 2008年4月1日付けのJASRACとニコニコ動画の包括契約によりニコニコ動画にJASRAC管理曲が合法的に投稿できるようになりましたので、今後の新作品はニコニコ動画にアップすることにしました。 このサイトのJASRACとの契約も11月末まで残ってますので、その時までこのサイトは残しておきますが、今後の新作はニコニコ動画でお楽しみ下さい。なお、ニコニコ動画には外国曲はアップできませんので、外国曲はこのサイトでお楽しみ下さい(今のところ、「砂に消えた涙」と「さよならをおしえて」しかないですけど、今後追加するかもしれません)。 ニコニコ動画へのアップ作品はhttp://www.nicovideo.jp/mylist/6058625にまとめてあります。 【ニコニコ動

  • BLOGRANGER TG - goo ラボ

    gooとNTT研究所のコラボレーションによる次世代の検索システムの実験の場それがgooラボです。NTT研究所で開発された新技術を活用し、先進的なインターネットサービスの可能性を提示します。お知らせ:過去6週間の記事でタグマップを生成するようにしました。詳細はこちら。 キーワードを入力して探検ボタンをクリックしてください。そのキーワードを含むブログ記事からタグを探します。

  • そもそもブログはだれが何のために書いているんだろう--消化局面が見えたブログ界:コラム - CNET Japan

    11月の2週めに、MarshallとわたしはBlog World Expoカンファレンスに出席した。この集会はラスベガスで開かれ、米国内外から1500人以上のブロガーが集まった。このカンファレンスは1日半ほどで、ブログツールから収益化まで、ブロガーの興味を引きそうな幅広い話題を取り上げたセッションが開かれた。 カンファレンスは有意義なもので、われわれはいくつか興味深い会話を交わしたが、わたしは去るときに奇妙な感じを味わった。なぜか、ブログがもうそんなに新しいものとは思えなくなったのだ。この感触は、最近のニュースが減っていることを見つけて、ますます強まった。わたしのニュースフィードは、最近では以前ほど頻繁に更新されなくなっているのだ。消化局面は、新興企業だけでなくブログにも当てはまるのだろうか?この記事では、ブログ界が消化局面に入っているかどうかを検証していく。 ブログに関するトレンドと統計

    そもそもブログはだれが何のために書いているんだろう--消化局面が見えたブログ界:コラム - CNET Japan
  • http://blog.goo.ne.jp/funamushi2/e/b88482a8287f146694278bb401505941

  • 池田信夫Blogの品質管理 - あらきけいすけの雑記帳

    1.まず個人への反論の域を越えているのではないかという点 池田信夫Blogにおいて次の2件の投稿がBlog管理者自身の手によって行われている。 ttp://blog.goo.ne.jp/ikedanobuo/e/fd6f41ee4f521ae5adf73b7980c8a26d⇒http://s01.megalodon.jp/2007-1119-0057-43/blog.goo.ne.jp/ikedanobuo/e/fd6f41ee4f521ae5adf73b7980c8a26d(リンク先はりかえ 2008.1.31) より引用 技術者の既得権意識 (池田信夫) 2007-11-14 16:18:05 私の経験では、技術者はコスト意識なしに「いいもの」を追求する傾向が強く、既得権意識が強い。そして今回のように外部から批判されると、「素人が何をいうか」と脊髄反射する。この短い記事にたくさん集ま

    池田信夫Blogの品質管理 - あらきけいすけの雑記帳
  • Condensed Matter Research Group

    「事象の地平線」は移転しました。 訴訟専用掲示板はこちらです。 平成19年(ワ)第610号 債務不存在確認等請求事件 判決(平成20年7月18日 山形地方裁判所) 原告:天羽優子、被告:マグローブ株式会社・上森三郎・吉岡英介  (大学については訴え取り下げ) 主文 1 別紙1,2のウェブログの書込み中、赤線で囲まれた部分について、原告がこれを削除する義務が存在しないことを確認する。 2 訴訟費用は被告の負担とする  被告が、原告の削除義務を立証せず、内容についても全く争わなかったために、認容判決となった。   別紙1内容(ウェブログ「事象の地平線」にあったもの) 2007/11/21 マグローブ株式会社から圧力をかけられています(1) [裁判]  マグローブ株式会社という、磁気活水器の会社が、掲示板の運営に圧力をかけまくっている。削除要求が出たコメントをここに引用しておく。こ

  • ついったーじゃんくしょん

    [気象庁情報] 30日12時25分頃 小笠原諸島西方沖(N28.4/E139.7)にて最大震度3(M6.9)の地震が発生。震源の深さは480km。( http://j.mp/f4Mtoz ) #saigai #eqjp #earthquake

  • 2007-11-03(Sat): 美大ブログサミットがあったらしい - ACADEMIC RESOURCE GUIDE (ARG) - ブログ版

    メモ。 ・「美大ブログサミット」(ムサビ日記 -広報の手羽-、2007-10-31) http://www.musabi.com/ichiro/archives/2007/10/31_0455.php ・「ブログサミット」(入試広報課プチ日記、2007-10-29) http://www.nzu.ac.jp/blog/koho/archives/1100 ・「サミットに行ってきました」(TUAD blog/入試課、2007-10-29) http://opensesame_blog.tuad.jp/note?p=log&lid=87842 ・「ブロガー集合」(ながぶろ - 長岡造形大学入試広報課ブログ、2007-10-30) http://blog.nagaoka-id.ac.jp/nyushi/archives/2007/10/post_155.html 美大ブログサミットがあったらしい

    2007-11-03(Sat): 美大ブログサミットがあったらしい - ACADEMIC RESOURCE GUIDE (ARG) - ブログ版
  • 日本最古の猫ブロガーは宇多天皇。:アルファルファモザイク

    最古のブロガーは宇多天皇。 宇多天皇日記 889年(寛平元年)2月6日 (一部抜粋) よそのぬこは薄墨色だけど、うちのぬこは深黒色の黒ぬこ♪ 大きさは長さ一尺五寸、高さ六寸。 寝る時は円くなって足や尾が見えず真っ黒くろすけ状態。 歩く時はひっそりしていて少しも音を立てず、丁度、雲の上の黒い竜のよう。 毛色は美しいしそのうえミッキーを捕える術は、はるかに他のより優れている。 先帝が、私にこれを賜ってからもう5年になるが、私は毎朝、乳粥をやって養っている。 私はこのの才能が優れているからって愛しているのではない。 先帝が賜わったものだからこんなものでも大切にしているのだ。 ほ、ホントなんだからねっ! 詳しくはこちらへ http://funabenkei.daa.jp/yononaka/neko/uda.html >>837 うちのはテラスゴイ よその

  • 君たちは野球の何を見ているんだい? : 404 Blog Not Found

    2007年11月02日10:20 カテゴリValue 2.0 君たちは野球の何を見ているんだい? 正直、野球には興味がない。日シリーズで戦っていたのがファイターズとドラゴンズだったというのも、昨日の群衆の叡智サミット2007で教えてもらうまでは知らなかったぐらいだ。 世紀の交代劇!オレ竜采配で日一 - livedoor スポーツ CSから通じて初登板の山井が、8回まで打者24人をパーフェクトに抑えていた。日シリーズ史上初の偉業まであとアウト3つ。スコアは1?0。ダルビッシュからもぎ取った1点を守り切りたい落合監督は決断した。8回裏、一塁ベンチで森バッテリーチーフコーチが山井に「体力、握力はどうや」と確認した。8回をわずか86球。それでも日一の懸かった試合の重圧に耐えて投じた86球だ。加えてマメをつぶしていた山井は「代わります」と即答。大記録が消えた瞬間だった。 だが、野球に興味を抱

    君たちは野球の何を見ているんだい? : 404 Blog Not Found
    adramine
    adramine 2007/11/02
    スクリプトと同列に扱う神経は疑わざるを得ない。 / 亀田の試合のようなショービジネスじゃない。過程のもたらす勝利に意味がある。
  • あなたがブログを辞めた理由:【2ch】ニュース速報アワーズ

    3 :Trackback(774):2005/12/03(土) 13:49:44 ID:kDIj30Rs WEBサイトと同じようなもん。 開設したては楽しくて駄文でも何でもとりあえず 更新したくてたまらないが、 だんだん更新するネタもなくなって どちらかに分かれる。 ・デザインだけを頻繁に変更する (そっちに楽しさを見出す) ・更新するのめんどくせー そして後者の場合はその後決まって 「リアルが忙しくなったので」と、 テンプレ的な言い訳で閉鎖 →しばらくしてべつの場所でサイト開設の繰り返し 2ちゃんで晒されて突撃されたから。 という奴を何人かみたぞ。 31 :Trackback(774):2006/03/15(水) 14:06:58 ID:+hYifPa0 コメント欄で友人に実名を暴露された 41 :Trackback(774):2006/05/09(火) 09:07:52 ID:um7I

  • 「増田」さん|はてな匿名ダイアリー|ABA2007ノミネートブロガー|Alpha Bloggers

    インターネットに集合的無意識のようなものが存在するとすれば、このはてな匿名ダイアリーに書いている無数の増田さんこそが、その体現者ではないかと思われます。特異な体験、特殊な考え方、奇妙なロジックを提供しているエントリーが多いのにもかかわらず、総体としては「これが今のインターネットの人々の思いの集合体なんだ」と納得させられる。 普通に面白いです。 [kennさん] 匿名の集合体「増田さん」は任意の一人の匿名さんや、ハンドルブロガーでは書けない何かを生みだしている。なかちゃん@中ちゃんねる [kshさん] 投票していいのかわからないけど、とりあえず一票(笑) [smoothさん] 大好きです [dolceさん] 増田の頑張りにはホント感動するばかりです。 [増田みちこさん] 増田ステキ [kazzenさん] 推薦文には納得いかないが時にキラリと光る記事がある。こういう場所を有効活用できるといいで