タグ

2chとCNTに関するadramineのブックマーク (3)

  • 世界初の「カーボンナノチューブコンピューター」製作に成功、実動作も

    引用元:gigazine シリコンウェハーとトランジスタからなる現代のコンピューターの進化が限界に達しつつあるといわれている中、スタンフォード大学の研究チームが次世代コンピューター技術のひとつである「カーボンナノチューブコンピューター」を製作して世界で初めて計算処理を行い、実現に向けて新たな一歩を踏み出しました。 このカーボンナノチューブコンピューター(CNTコンピューター)の製作に成功したのは、米スタンフォード大学の科学者チームです。研究チームの一人、Max Shulaker氏は「Nature」誌に発表した論文の中で「これは現時点で、CNTを使った最も複雑な電気回路です。これまでにも様々な研究結果は発表されてきましたが、当に使い物になるかということについて誰も答えを出せていませんでした」と今回の成果の意義について語ります(下略)4 :名無しのひみつ:2013/09/27(金) 22:4

    世界初の「カーボンナノチューブコンピューター」製作に成功、実動作も
  • 宇宙に届く10万kmの超高層建築  大林組が具体案提示 : 暇人\(^o^)/速報

    宇宙に届く10万kmの超高層建築  大林組が具体案提示 Tweet 1: コラット(東日):2012/08/13(月) 10:23:49.18 ID:d2vUtVPg0 宇宙に届く10万kmの超高層建築 今年2月、大手建設会社・大林組は2050年までに「宇宙エレベーター」を建設する構想を、 具体的な工程表付きで発表した。構想によれば、地上9万6000km(地球2周以上!)に 置いた重りから「カーボンナノチューブ」製のケーブルを地球へと延ばし(重力と遠心力を 利用してピンと張らせるらしい)、これを伝う30人乗りのカゴが、地球上の海に浮かぶ「アース・ポート」と 「静止軌道ステーション」を片道約7.5日間で結ぶという。 また、静止軌道上で宇宙太陽光発電を行い、地球に送電する計画も。これが現実になれば、 人や物資を低コストで宇宙空間へと運ぶことができるため、宇宙開発のスピードは一段と加速するはず

    宇宙に届く10万kmの超高層建築  大林組が具体案提示 : 暇人\(^o^)/速報
    adramine
    adramine 2012/08/13
    CNTの長さがまだ数センチというのに……。成層圏プラットフォームとかの方がいいんとちゃうか、と毎度思うが、アドバルーン的には軌道エレベーターの方が効率的なんだろうな。
  • 日本の技術者がまたやりやがった カーボンナノチューブ 従来の1/1000のコストで量産化する技術確立

    ■編集元:ニュース速報板より「日技術者がまたやりやがった カーボンナノチューブ 従来の1/1000のコストで量産化する技術確立」 1 番組の途中ですが名無しです ◆GEMkLJbZ/. :2011/02/05(土) 18:29:58.70 ID:7ydKZrth0● ?PLT(16051) ポイント特典 ナノチューブ、コスト1000分の1で量産に道 産総研など  1グラム数百円に 車や電機で応用へ 2011/02/05 午後 1:33:00 産業技術総合研究所と日ゼオンは、日発のナノテクノロジー素材であるカーボンナノチューブ (筒状炭素分子)を低コストで作る技術を確立、今春にも試験生産を始める。 約11億円を投じ、茨城県つくば市の産総研内に量産に向けた試作装置を設置した。 高性能な単層型を従来の1000分の1以下の1グラム数百円で作れるようになる。 エレクトロニクス

    adramine
    adramine 2011/02/06
    ナノ粒子の健康被害についての言及というかその説の普及に驚き。
  • 1