タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

reactionとiに関するadramineのブックマーク (8)

  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    絵の超初心者ド下手くそ人間が、20日間絵を描いて感じたこと わたしは、「文の人」だ。絵を描くのは大の苦手。 そんなわたしが、ひょんなことから絵を描き始めた。 そうしたらおもしろくなって約20日間、なにがしかを描きつづけている。 未知の領域での挑戦は、発見が多い。 また、ここまで絵を描けない人間の挑戦は、あまりネッ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    adramine
    adramine 2006/05/16
    あ、それは意味がないランキングなので、お気になさらず。
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
    adramine
    adramine 2006/05/08
    多分、そうだと思うから、先にリストアップしておいた次第です、ハイ。
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
    adramine
    adramine 2006/04/27
    ちょっと滑ってるね。大きく外れている訳ではないけど、正解ではない。
  • 2005-12-12 - anonymous_27

    過去に、そして現在も広くユーザーの意見を求めている状況において、「ユーザー様主催の忘年会にて、はてなの各サービスについて直接ご意見をいただく機会がございました。 いただいたご意見をもとに日、近藤(d:id:jkondo)、水野(d:id:mizuno_takaaki)、山田(d:id:kiyohero)にてはてなアイデアの改善を検討したミーティングを行いました」って、公の場でそういうアナウンスをするのは正しいやり方ではないと思う。 福岡で(あるいは札幌で)ユーザー主催の忘年会をしてスタッフを招待したら、スタッフは来ますか?どこで忘年会をしたらいいですか?誰が主催したらいいですか? 何のための公聴会だったのですか?何のためのはてなアイデアだったのですか?何のためのSkypeの導入だったのですか? 忘年会に参加しなかったユーザーはどのように意見を伝えれば良かったのですか?どこが公式の窓口です

    adramine
    adramine 2005/12/13
    それはその通りと、私が書くことではないが、こういう場をセッティングせねばならなかった状況というモノも考えて貰えると、呑み会に参加した人達にとっては、気が楽になると思う。
  • もう少し踏み込んだ攻略というか、アイデアそのものを攻める。 - gobbledygook

    アイデアの是非はともかく、今は1000pt要望中や検討中の案件を山とため込んで、その山からどの様にはてなスタッフが処理するかが一番重要な事と思う。そこで、処理が追いつかず、ユーザー間に無力感が流れたら、スタッフの負け。 でも、理想だけではバグは直らないし、新しい機能追加は出来ないんだし。つか、近藤さんはアイデアを止める気は全く無いな。日記からフォトライフの時と同じ感じがする。 でだ、如何に却下されないアイデアをためるかという事に絞る。バグはそのうち処理される可能性が高いので、案件の山を作る事にはなりにくい。 基原則 長文コメントは読まないって公言しているんだから、やたら説明が長いモノはあかんらしい。また、説明が複雑だと読んでもらえない。これは旧要望系キーワードの却下理由などでよく見る事が出来る。つか、アイデア以外は、直感的な操作方法か、一度読んだだけで判るようなシステムである事が理想なの

    もう少し踏み込んだ攻略というか、アイデアそのものを攻める。 - gobbledygook
    adramine
    adramine 2005/06/16
    これで優先度を決めるはてなスタッフに対して、これではムリだという事を目の前に突き出す方法です。全てMAX
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    木場公園の隣に咲く河津桜|春の訪れを感じる 春の陽気を感じながら、カメラを片手にゆったり散歩。 木場公園の隣に咲く“河津桜”は、見頃を過ぎても美しかった。 木場公園の隣に咲く河津桜 多くの観光客が訪れているのは、海外でも桜の開花情報がシェアされているからだろう。 後ろのマンションが日らしさを引き…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    adramine
    adramine 2005/06/13
    えっと、使い切ると言うよりは、他の人に投げている額もかなりになりますよ。パトロンモード。
  • サムネイル! - gobbledygook

    idea:2166が検討中になったので、id記法の拡張*1の要望が通ってからと思っていた、http記法のサムネイル拡張を要望に出した。 これがあると、新しいテーマの発表やカッコイイ所の紹介とかが面白くなる。つか、カススタの再開を考えても良いかもと思うぐらい。 というわけで、のっかりキボンヌ。 idea:2211 thumnailじゃなくて、thumbnailでした。が、のっかりもあるし、キャンセルをしたくないので、そのままで。 *1:idea:2035

    サムネイル! - gobbledygook
    adramine
    adramine 2005/06/01
    そそ、平林さんとかMMみたいな。
  • ポイントばらまき。 - gobbledygook

    一日で2320ptも戻ってきたので、ランキングの下の方から、見覚えのあるidに100ptづつばらまいてみた。

    ポイントばらまき。 - gobbledygook
    adramine
    adramine 2005/05/26
    いえいえ。好き勝手にやっているだけです。
  • 1