タグ

rssとwebに関するadramineのブックマーク (15)

  • 「フィードに全文を掲載するべきか否か」という偽の問題、その後 - Kentaro Kuribayashi's blog

    「「フィードに全文を掲載するべきか否か」という、偽の問題」で論じた「問題」について、良い方向への進展が見られました。新規のはてなダイアリにおいて、フィードへ全文掲載する設定を標準とすることの是否についてのアンケートの結果を受けて議論した結果、全文掲載をデフォルトにすることを決めたとのこと。 ダイアリーの設定項目の「RSSフィードへの全文掲載」につきまして、これまでダイアリーを新規に作成した際の標準設定は「RSSフィードに全文を掲載しない(要約のみ掲載)」でしたが、これを「RSSフィードに全文を掲載する」に変更いたしました。 なお、これは「今後新規にダイアリーを開始する」場合の設定であり、現在すでにダイアリーに登録いただいている方の設定はすでに設定されている状態のまま、変更はされません。 アンケート結果を覆したとして、無理解に基づく強い非難を呼びかねない難しい決断だったと思われますが、ともあ

    「フィードに全文を掲載するべきか否か」という偽の問題、その後 - Kentaro Kuribayashi's blog
  • 最速インターフェース研究会 :: 例えばもしも明日ボクシングのやりすぎで網膜剥離で失明した時にはてなダイアリのデフォルトが要約配信だったら残りの人生をどう過ごせばいいのだ

    いや別に知ったこっちゃないけど、素人1000人の意見をうかがって何の意味があるんだ、これ。 http://q.hatena.ne.jp/1144667461 フィードを全文配信するってのは「もっと読む」ボタンがどうしたのこうしたの話じゃないだろう。質問文が悪すぎる。どうせ反対してるユーザーはカウンタが増えないとかデザインも見て欲しいとかそういうくだらないいつものアレだろう。 なんというか、俺は障害者のためにこそRSSを全文配信すべきだと思うのだけれど、こういうこと言うのは俺じゃなくて結城浩とかそこらへんの役目じゃないのかと思うのだけど。 例えばもしも明日ボクシングのやりすぎで網膜剥離で失明したとしたら、俺はメイドを雇う金なんてないからPlagger使ってMSAgentにRSSを読み上げさせるだろう。でもその前に目が見えないでどうやってPlaggerをインストールできようか。いやできまい。

    adramine
    adramine 2006/04/11
    同意。全文掲載を激しく望む。
  • RSSを集めてウェブページに情報を一括表示する「Webフィード.cc」

    サイドフィードは10月19日、ウェブサイト内の各ページやグループ企業のサイト間にまたがる情報を、1つのページで一括して表示させるための企業向けサービス「Webフィード.cc」を公開した。 Webフィード.ccは、同社が8月24日にベータ版をリリースした企業のウェブサイトをRSS化するサービス「RSSフィード.cc」専用のツールだ。RSSフィード.ccで作成したRSSに含まれる最新情報の一覧を、1つのページにまとめて表示できるほか、関連会社のページ上にも同じ情報が表示できるようになる。 Webフィード.ccについてサイドフィードでは、「これまで関連会社や個々のサービスに関する最新情報は、それぞれのサイトに分散して表示されていた。しかし、それらの情報をRSSフィード.ccでRSS化し、Webフィード.ccを使って表示することで、すべてのウェブサイトで相互に最新情報が表示、共有できる」としている

    RSSを集めてウェブページに情報を一括表示する「Webフィード.cc」
  • Googleペナルティ解除方法

    In the fast-paced digital landscape, where every second counts, your website’s performance is paramount. One crucial metric that defines your…

    adramine
    adramine 2005/07/27
    軽いなら乗り換えようかなー。
  • ブログで注目すべきはRSS――サイボウズ

    特集「Blog情報共有の未来」、関連企業インタビューの第4弾は、「サイボウズ Office」シリーズで躍進を続けるサイボウズ。インターネットサービスへの参入表明など、同社はいま第二創業期と称したドラスティックな動きを見せている。 サイボウズは1997年の創業以来、Webベースのグループウェア製品を中心に、企業向けソフトウェアを提供してきた。その主力商品であるグループウェア「サイボウズ Office」シリーズは、国内2万社を超える企業に導入されている。 現在、同社は体制を変更して第二創業期に入ったと言い、これまでのグループウェア製品を提供していくだけでなく、新たなソフトウェアとインターネットサービスの提供に力を入れていくという(関連記事)。このインタビューでは、プロダクトマネージャーの札辻秀樹氏と小川 浩氏に、グループウェアからの見解から、現在のBlog事情をどのように見ているかを聞いた。

    ブログで注目すべきはRSS――サイボウズ
  • マイクロソフト、RSSを強力にプッシュ--IEとWindowsでサポートへ

    Microsoftは米国時間24日、次期バージョンのInternet Explorer(IE)と来年登場予定の次期Windows「Longhorn」に、RSSサポート機能を組み込むことを明らかにした。 MicrosoftのGary Schare(Windows部門戦略製品管理ディレクター)は、「われわれは、RSSが今後のインターネットのカギを握る技術になると確信している。そのため、LonghornではOS全体にRSSを統合していく」と語った。 同社はまず、Internet ExplorerにRSSサポート機能を追加し、ブックマークを選ぶのと同じような手軽さでRSSフィードを購読できるようにしていく。こうした機能はすでにFirefoxには搭載されており、またApple ComputerもMac OS X 10.4 「Tiger」の「Safari」ブラウザでRSSをサポートした。 Schare

    マイクロソフト、RSSを強力にプッシュ--IEとWindowsでサポートへ
  • ITmediaニュース:RSSはブロガーだけのものではなくなる

    多くの人たちと同様、RSSが舞台に躍り出てからというもの、わたしはある疑問を抱いてきた。RSSはわたしに何の得をもたらすのか、ということだ。ポッドキャスティングを聞いたり、たくさんのブログを読んだりする人でなければ、RSS――「Really Simple Syndication」の省略形――にはあまり関心を引かれないだろう。だが、もうそんなことはない。 MicrosoftRSS経由の購読を、同社の情報アクセストライアングルの3目の柱にすることにした。残る2の柱は、ブラウジングと検索だ。RSSが加わることで、ユーザーはいったん興味のある情報を見つけたら、その情報が変更されたときに最新情報を簡単に、継続的に受け取ることができる。 RSSはLonghornとInternet Explorer(IE)7に組み込まれ、向こう4カ月のうちに両製品のβ版でお目見えし、開発者仕様としてもリリースされ

    ITmediaニュース:RSSはブロガーだけのものではなくなる
  • 話題の.jp開発日記:RSS配信に対応しました - livedoor Blog(ブログ)

    ランキングRSS配信を開始しました。 これまでに話題の.jpを取り上げていただいたBlogサイトを見て回っていたら「RSS配信すらしてないなんてダメ」的なご指摘を多々見かけましたので、早速実装しました。 ジャンルごとに別々のRSSになっていますので興味があるものだけでも購読することができます。 RSS配信リストはこちら それでは今後ともよろしくお願いします。

  • RSS配信はセキュリティ上危険か

    最近では広く利用されるようになってきたRSSだが、そこにアドウェアやスパイウェア、あるいはまだ注目されていないもっと悪質な手口に利用されることになるのでは、と一部のセキュリティ専門家は話す。 大小さまざまなインターネットサイトからのRSS(Really Simple Syndication)配信が、Web発行者と消費者の両方によって広く利用されている。電子メール、ブラウザ、インスタントメッセージなどのインターネット通信技術に関してセキュリティの話題が出るのはいつものことだが、今度はRSS配信がアドウェアやスパイウェア、あるいはまだ注目されていないもっと悪質な手口に利用されることになるのでは、と一部のセキュリティ専門家は話す。 スパイウェア対策を専門とするWebroot社の脅威研究担当副社長、リチャード・スティーノン(Richard Stiennon)氏は、RSS(さまざまなサイトのコンテン

  • cococ - am13.net

    adramine
    adramine 2005/06/09
    これは使える。ちょっとはてなRSSに載せにくいモノとか
  • RSS とギークへのリーチ: blog.bulknews.net

    RSS とギークへのリーチ My Life Between Silicon Valley and Japan - RSSとページビュー なるほどこういう実際の数字で考えてみれば、「RSSリーダーで捕捉不能になるのはコアな35-40%の一部であり、そこのページビューは減るかもしれないけれど、捕捉するしないに関わらずまぁどうせその層には届いているんだと腹をくくり、60-65%のロングテール部分を増やすことのほうが重要」というのがRSS肯定論なんだな、と納得したのであった。 RSS とロングテール、みたいな話。ちょうどもとのエントリにある、 で、奇妙な話なんだけれど、実はRSS配信っていうのはユーザーにリーチする為のツールではなく、ブロガーやSBSに情報をリーチさせる為にこそ有効なんじゃないだろうか、とか最近思うようになってきた。 をみて、Robert Scoble がこう書いていたのを思い出し

  • やじうまWatchは Permalink を装備して RSS を吐くべし - naoyaのはてなダイアリー

    最近やじうまWatchを見ていないことに気付きました。そうか、フィードが出てないからリーダーに登録していないんだった。 RSSは、なんでもRSS使うとか自分でスクレイピングするとか(あとたぶん誰かが野良RSS化しているはず...)でどうにでもなりそうですが、Permalink がないのはいかんともしがたい。なんでかって、はてなブックマークに追加できないわけですよ、旦那! やじうまWatchのエントリーなんてはてなブックマークでほぼ100%注目入りしそうなんだけどなあ、もったいないなあ。 RSS feed がないってのはダメなサイトを判別する手段だ、と。たとえプレオープンでコンテンツが何もなくても、RSS フィードがあればとりあえず登録しておける(E-mail と違って、つまんなければ後で削除はカンタン)。フィードがないってことは、もう二度と来なくてもいいよ、というサインですらあるのだ、って

    やじうまWatchは Permalink を装備して RSS を吐くべし - naoyaのはてなダイアリー
    adramine
    adramine 2005/06/08
    確かに最近はそういう感じになってきた。
  • RSS更新通知の配布効率化プロジェクトが前進

    ブロガーが新しい投稿の通知を送るのは、街頭の新聞スタンドの売り子が最新記事の見出しを大声で叫ぶのに似ている。ブロガーとBlogコミュニティーの急速な増大に伴い、声を届けるのはますます難しくなっている。 だが、読者にフィードの最新の更新を知らせるための基的なRSSサービスの拡張により、この悩みは軽減されるかもしれない。 一部の有力なRSS検索・アグリゲーションサービスが、RSSフィードの更新通知を配布するための次世代アプローチの構築に向けて結集し始めている。RSSフィードは、ほとんどのBlogやますます多くのニュースポータルサイトで中心的役割を担っている。 「FeedMesh」と呼ばれるアプローチは、アグリゲーター同士が協力して更新情報をお互いに共有することで、既存の多数のpingサービスを一歩推し進めるものだ。 PubSub Conceptが先頭に立って進めるこの取り組みのアイデアは、昨

    RSS更新通知の配布効率化プロジェクトが前進
  • naoyaのはてなダイアリー - RSSだけのブログ? / 重要なのは Permalink と RSS

    最近RSS関連の有益な情報をたくさん配信してくださっているRSSマーケティングガイドさんに、面白い記事が上がっていました。 HTMLバージョンが無いRSSで配信されるだけのブログってありでしょうか?あるブロガーの一言が少しだけ話題になっているようです。 ということで、特定の情報を特定のユーザーだけに配信したい、という目的であればRSSだけのブログでいいんじゃないかというお話です。RSSによる全文配信が普通になりつつある昨今、自分のサイトのリピーターと思われるユーザーはそのほとんどがフィードリーダーで情報を読み、そこで完結しているのだからHTMLバージョンいらないじゃないと。HTMLに来るユーザーは検索エンジン経由のユーザーで(一見さんだから)そこでは有益なコミュニケーションが難しいなどなど。 そういえば以前にもギークな人たちの間でそんな話題になったことがあったなあなんて思いながら読んでいま

    naoyaのはてなダイアリー - RSSだけのブログ? / 重要なのは Permalink と RSS
    adramine
    adramine 2005/05/30
    「coolなURIは変わらない」というか。はてなRSSで流し読みが日常になってしまったからな。
  • RSSマーケティングガイド

    このサイトではドクターコーヒーを購入して実際に飲んで感じた効果や口コミをご紹介しますね。 ドクターコーヒーを3ヶ月間飲んでだ効果を紹介! 40超えるとホント痩せづらくなりますね。 ダイエットも何度も挑戦していますが、ちょっと痩せるけどリバウンドの繰り返し、、。 べるのが好きだから事制限は大変なんですよね。 運動も苦手だし、、。 そんな時、ネットで見つけたのがドクターコーヒー。 口コミの評判も良かったし、コーヒーは毎日飲んでるしこれで痩せられるなら楽ちん!って思って購入してみました。 ここからドクターコーヒーの飲んで3ヶ月たった私の体重の変化を紹介しますね。 ドクターコーヒーを飲んでみた ドクターコーヒーはひとつづつパックになっていていつでも簡単に飲めます。 お湯を注ぐだけ、そして飲むだけ。^^ 味もおいしいし、これで痩せられるならめちゃめちゃ良いですよね。 効果を期待しつつ、しばらく続

    adramine
    adramine 2005/05/25
    ポータルには必須の機能か……。後は巡回の効率化?
  • 1