タグ

slashdotと燃料電池に関するadramineのブックマーク (2)

  • ダイハツ、逆転の発想で白金を使わない燃料電池を開発 | スラド

    マイコミジャーナル記事によると、ダイハツ工業は産業技術総合研究所と協力し、燃料電池の電極触媒材料としては欠かせなかった白金を使用しない新しい燃料電池を開発した(ダイハツのニュースリリース)。 発想はある種単純である。従来の燃料電池は電荷のキャリアに水素イオンを使っていたため電解質が強酸性で、耐性に優れた白金が欠かせなかった。これを、キャリアを水酸基イオンに置き換えアルカリ性雰囲気にすることで、安価な電極触媒を使用できるようになったというものである(図入り技術詳細)。 現在の白金価格はグラムあたり5000円強である。ダイハツの調べによると燃料電池車1台あたりおよそ100グラムの白金を使っているということなので、50万円ほどが削減できることになる。もちろん、代替材料の分は上乗せしなければならないので、まるまる安くなるわけではないが。 ニュースリリースでは安価かつ安全、そして高エネルギー密度で

  • 水とアルミニウムで高効率の燃料電池 | スラド

    maia曰く、"PCWatchの記事によれば、日立マクセル株式会社は24日、水とアルミニウムの反応による水素発生システムを利用した燃料電池(PEFC)を発表した(プレスリリース)。水とアルミニウムのカートリッジを備え、マイクロポンプで水を供給することで反応を起こす。室温で大量の水素の発生が可能で、従来のメタノール型燃料電池(DMFC)の5倍の出力を達成した。試作品は出力平均10W、最大20W、電圧7.4V、外形160×100×60mm、重量920g。今後10~100W級の電源として用途の検討を進めるという。ただしノートPCではなく、非常用バックアップ電源や軍用が想定されているようだ。"

  • 1