タグ

trackbackと……に関するadramineのブックマーク (4)

  • トラックバックに相手の承諾が必要? | スラド IT

    「トラックバックですが、承諾のお伺いをコメント欄にに書くべきではありませんか? ブログで訴えるということをするなら、それってマナーだと思いますが。」 はっきり言って寝耳に水でした。それがトラックバックポリシーの常識なのか? と。そこで検索してみたところ、トラックバックをめぐる4つの文化圏の文化衝突という記事が目にとまりました。それによると、ブログの文化圏は大きく分けて、言及リンク文化圏、関連仲間文化圏、ごあいさつ文化圏、スパム文化圏の4つに分けられるとのことです。 まあスパム文化圏は論外として、人やジャンル等によって異なるもののトラックバックポリシーの常識は言及リンク文化圏、関連仲間文化圏、ごあいさつ文化圏のいずれかであろうと思いますが、いずれもトラックバックにあらかじめ相手の承諾を求めてはおりません。 そこでトラックバックポリシーの常識についてスラッシュドットの皆様方のご意見を求めたくて

  • キーワードページなどへのトラックバック受付停止について - はてなダイアリー日記

    キーワードページ、asinページにつきまして外部サイトからのトラックバックの受付・表示を停止しました。 これまでに受け付けたトラックバックにつきましても表示がされなくなっております。 こちらは増加するトラックバックスパムに対する措置となっており、ご了承いただければと思います。

    キーワードページなどへのトラックバック受付停止について - はてなダイアリー日記
    adramine
    adramine 2006/02/06
    スパムを手動で消していたモノとしては、結構嬉しい。
  • 無言のトラックバックは「土足で踏み込む」行為? - サニーデイ

    ネット | 00:54 | 『オサレ系女子目指してます!コスメとかファッションとかのこと書いてます!』系ブログでは、トラックバックを送った際にはトラックバック先のブログに一言「トラックバックしました〜」とコメントしていくのがマナーらしいです。 それって、テキストサイト時代によくあった、『リンクしたら「リンクしました〜」報告をする』というのと同じこと…では…。 まあ一億総ブログ時代だし、ブログにはトラバスパムなんてのもあるから、言及したのならちゃんとスパムじゃないって証拠見せてよ!といいたい気持ちもわからないでもないですが。 ただ、いちいちそういう意見を自分のブログのエントリや他人のブログのコメント欄に書くほどのことかしら?と思うんだけどどう思いますか皆さん。 無断リンク禁止!と同じような匂いを感じるのはわたしだけでしょうか。 だいたいWebに文章をアップした時点でそれはもう全世界に公開され

  • 1