タグ

web 2.0とwebに関するadramineのブックマーク (3)

  • RSSリーダーにもファッションセンスが必要: DESIGN IT! w/LOVE

    不確実な時代をクネクネ蛇行しながら道を切りひらく非線形型ブログ。人間の思考の形の変遷を探求することをライフワークに。 はてなについてずっと気になっていることがある。 ブログとオンライン型のRSSリーダーとソーシャルブックマークというサービスの組み合わせは最高だと思う。 だけど、なんであんなにセンス(端的にいえば、ファッションセンス)がないのだ!と。 たぶん、あのセンスのなさ(あるいは偏り)で、はてなは随分とターゲット層を狭めてしまっているはずだと思っている。実際、そのせいでいわゆるギーク寄りの人が集まる結果となってしまっているように見えるし、ブックマークで注目されるエントリーにもそちらの話題への偏りが見られる。 だから、僕はfeedpathに期待していたりもしていたわけだが、僕のその感覚はちょっとだけ正しかったらしく、feedpathの「最も使われるタグ」を見ていたりすると、よりマス的な言

  • チーズの穴を埋めるのは誰? -

    こうなんてゆうんですか?いなくなってはじめてわかるアイツの存在の大きさが、っていうシーンに出くわすことがここ最近増えてきまして、例えばバトンを辿っていたらリンク先がぷっつりプライベート化。ダイアリークラブ百選のキーワードからリンクを辿ったらidごと消えててはてなトップへリダイレクト。こう。当にせつなくなるとゆうか、その消えたダイアラーが活動的であればあるほど消えたときにはてなにのこす空隙が大きい。まるでチーズのあなぼこみたいに、はてなにぼこぼこ穴があいていくみたい。 ダイアラー人の意思で閉じたり削除したりするので、その意思は尊重すべきなのでしょうけど、そうゆう誠実な態度はここではかなぐり捨てることにしまして。一読者として読む欲求を満たすことだけを考えると、こうゆうあなぼこにぶつかった読者がとる態度はなに?ってことで、そりゃ答えは一つインターネットアーカイヴからガシガシサルベージして読む

    チーズの穴を埋めるのは誰? -
    adramine
    adramine 2006/01/18
    公開した以上、閉じるな、と言いたいんだけど。私は。
  • ヤフー、「My Web 2.0」のテスト版公開--ソーシャル検索機能を追加

    Yahooが、Googleとの差を縮めるための取り組みの一環として、検索機能を拡張する新しいサービスのテストを開始した。 「My Web 2.0」というこのサービスは、4月下旬に投入されたパーソナライズ検索機能を基盤にしたもの。この機能を利用することで、ユーザーは検索結果をアーカイブして保管したり、それをほかのサービス利用者と共有することが可能になる。だが、次のバージョンではさらに多くの機能が実現される予定だ。 Yahooのアカウントをもつユーザーは、お気に入りのウェブサイトをブックマークに追加したり、キャッシュすることが可能で、さらにそれらをカテゴリー別に分類し、構造化された形でコメントを付与できるようになる。また、Yahooが「MyRank」と呼ぶ機能を使うことで、ユーザーは自分が連絡先に含まれる情報を検索することもできるようになる。 「MyRank技術は、Yahooのほかのアプリケー

    ヤフー、「My Web 2.0」のテスト版公開--ソーシャル検索機能を追加
  • 1