タグ

ブックマーク / xkxaxkx.hatenablog.com (12)

  • 味の素 - K Diary

    化学調味料、というと何かと否定されがちな存在だ。その存在自体もそうだし、それを使った料理も遠慮されがちだ。オーガニック志向や健康志向の元、無化調を謳い文句に挙げた料理店などはそこらじゅうにある。僕自身、化学調味料が健康に及ぼす影響などについて、あんまり詳しくないのだけれど、なんとなく「使っていない方が良いのだろうな」と思う。そういう風に思うんだけれど、自分自身が料理する時は頻繁にというほどでもないけれど、わりかし使っている。ただ、それは「便利だから」だとか「化学調味料を使用することによって料理が美味しくなるから」という理由ではない。なんとなく「使いたいから使う」というよく分からない理由で使っている。 なぜ使いたいのか。それは「その料理をジャンクなものにしている」という感覚が味わえるからだ。もちろん、化学調味料を使用した料理がジャンクである、という『美味しんぼ』のような思想を持っているわけで

    味の素 - K Diary
    ami-go40
    ami-go40 2015/07/16
    ハイミーのきょうだい。
  • 「カンデラおばさんの田舎風スパゲティ」のインスパイア系を作る - K Diary

    昔、タパス&タパスが結構好きでちょくちょく行っていたんだけれど、最近はあんまり行っていない。というのも、スパゲティってやっぱり腹持ちがあんまり良くなくて、昼ごはんでべてもすぐお腹が空いてしまう。人によりますかね。とりあえず、僕はそうなんだけど。なので、スパゲティを外べるのなんか勿体無い気がしてこのところ控えている。それならラーメン喰ってたほうが、という感じで。1000円くらいするし。新宿のあるでん亭とかにはたまに行くけど。とはいえ、スパゲティは結構好きなので、家でべるのだけど、昨日作ったパスタが中々会心の出来だったので、ここで作り方を自分へのメモを兼ねて書いてみる。作ったのはタパス&タパスに昔あった(今もある?)「カンデラおばさんの田舎風スパゲティ」のインスパイア系です。ちなみに分量などは超適当です。 材料(二人分) ・スパゲティ 300g(やや大盛り) ・茄子x2 ・トマトx1

    「カンデラおばさんの田舎風スパゲティ」のインスパイア系を作る - K Diary
  • 何を書いていいのか分からなかった - K Diary

    昨日は3月11日だった。はてなブログでもいろんな人が当時のことを書いていたし、テレビでも被災した人たちのインタビューとかが流れていた。まだ復興できていないと思うし、原発もいやだなーこわいなーと思う。ただ、その出来事自体について何かを書こうとしても全然書けない。「あの日を境に価値観とか人生観が変わった」という友人、知り合いも多い。だけど、僕はそんなことは少なくとも自覚的には無くて。なんだか、自分の感受性が乏しいのかな、なんて思ったりもする。友達も家族も被災していないし、別にどうでもいい事なのだろうか?もしかしたら、そうなのかもしれない。色んなインタビューとかを見て大変だなあと感じるし、この言葉あまり好きじゃないのだけれど可哀そうだなあ、なんて思いはするけれど、結局それ以上でも以下でもないというか。亡くなった人たちに祈りを捧げる?僕はその祈りに意味があるとは思えない。いや、僕が祈る、ということ

    何を書いていいのか分からなかった - K Diary
  • 矢口叩きを見てて思うこと - K Diary

    ただのぼやき。さっきYahooみてたらこんな記事が。 Yahoo!ニュース - 矢口真里、土下座でバラエティー復帰!「めちゃユル」でドッキリ (サンケイスポーツ) んで、ヤフコメは予想通りこんな感じ。 離婚に至る経緯云々やらも色々とあるとは思うんだけれど、これ異常じゃないか?とふと思った。勿論、不倫だの何だので叩くのは多少なりとも理解できるし、批判されるのも分かる。だけど、例えば陣内は不倫やら女遊びやらで離婚したらしいけれど、普通にバラエティ出てる。しかも、それをネタにしたりもしている。ただ、それによって矢口ほど叩かれるのはほとんど見たこと無いよなあ、と思う。そんで、その他諸々のタレントやら俳優だってそうだと思う。不倫、からの離婚とか芸能界ではかなり多いイメージ。 矢口がここまで叩かれるのは「矢口だから」ってのもあるし、事後対応がマズかったってのもあるのかもしれないけれど、この人が女性だか

    矢口叩きを見てて思うこと - K Diary
  • おSEOまなぶ - K Diary

    はてなスターをブログから取り外せばSEOが有利だとか、そもそもはてなブログを使うこと自体がSEOに有利だとか。そういったブログ記事をある程度の頻度で目にするんだけれど、そもそもSEOってなんなんでしょうか。もしかしたら「SE○」なのかもしれません。つまり童貞臭いブログの人が「SEX」と書きたいときに使うやつですね。そう思うと笑えてきた。「はてなブログはSE○に有利!」とか「SE○のためにはてなスターは外すべき!?」とか「SE○を極めるための48の技!」みたいな感じに捉えたら、ちょっと青筋立てたくなるようなこの手の記事もどこなくほほえましく感じられるのかもしれない。あと、なんとなく週刊プレイボーイとかにありそうな煽り文句っぽい。 ていうか、SEOって何の略なんだろうか。下ネタ的に言うとSex Eros Onanieかと思うんですけれど、これはあまりにも安直すぎるだろ、と自分で書いてて思った。

    おSEOまなぶ - K Diary
  • 好きな具は鮭 - K Diary

    春日部共栄 おにぎり作り“女神”マネ - 高校野球ニュース : nikkansports.com ↑のニュースが物議を醸しているっぽい。美談として報道しているメディアの在り方だとか、クラスのランクが落ちてまで奉仕するなんてブラック体質だとか、単純にこの話が気持ち悪いだとか、その他諸々。基的には否定的な目で見られているっぽい。で、俺は別にどうでもいいっつうか、そういう人もいるよね、と思うくらい。あと、ブコメが気持ち悪いっ。 さて、この手の話題にガッツリと触れるのは怖いので、おにぎりの話をしよう。これは前にも書いたかもしれないんだけれど、俺の好物の一つがおにぎりだ。だけど、おにぎりが好きなんだ、と言うと何故か笑われる。なんだ。文句あるのか。米はジャパニーズスピリットだ。米を握ったおにぎりは魂の塊だ。白米え。 シンプルに塩だけで味付けしたおにぎりもなかなか良い。笹の葉とかに包まれていると、そ

    好きな具は鮭 - K Diary
    ami-go40
    ami-go40 2014/08/15
    握った人による。これだけはわかってほしい。。
  • 「ION AUDIO Archive LP」というレコードプレーヤーが欲しい - K Diary

    製品情報:Archive LP:ION AUDIO レコードプレイヤーはソニーのレコードプレイヤーを使っていて、基的に家ではそれで音楽聴くことが多い。10000円程度のモノなのでグレードとしては一番下のレベルのプレイヤーだと思うんだけれど、特に音にめちゃくちゃこだわるわけでもないので、それなりに満足してレコードを聴いている。プレイヤーが壊れない限り、次のプレイヤー買わなくていいかなあ、と思っていたんだけれど、これは欲しい!!!と思うようなプレイヤーが先日発売された?これから発売される?どっちかわからないけど、とりあえず欲しいのがコレ。「ION AUDIO Archive LP」。 まず、見た目がめちゃくちゃいい。レコードプレイヤーって大抵のプレイヤーは黒のプラスチック製かアルミ製で、、みたいな感じなんだけれど、見てくださいこの木目調!すげーオシャレでインテイリアにもぴったりだと思う。ちょ

    「ION AUDIO Archive LP」というレコードプレーヤーが欲しい - K Diary
  • 在特会に対して「死ね」としか書いていないエントリがこちらです - K Diary

    こんな時間に書くのはイレギュラーだけれど、今、ものすごく怒っているので書く。あと、お酒もすごく飲んでいます。普段から別に論理的な文章を書いているわけじゃないし、むしろ感情的な文章ばかりだと思うのだけれど、今回は更に怒りとアルコールに任せて書きます。とりあえず、俺がめちゃくちゃ怒っているのは以下のNeverまとめが原因です。 【動画】甲子園球場の阪神戦のスタンドで在特会が抗議運動を実施し、観戦妨害だとして阪神ファン激怒 - NAVER まとめ 以前から何度も書いているけれど、俺は阪神ファンです。そして、甲子園も幼い頃から何度も通ってきました。野球に全く興味が無い人からすると、そこまで熱を入れる意味がわからない、と言われそうだけれども、俺にとって阪神タイガースと甲子園球場というのはとても大事な場所です。そこに在特会の連中が甲子園のスタンドで、しかも試合中にABCの浦川アナウンサーに竹島問題で竹

    在特会に対して「死ね」としか書いていないエントリがこちらです - K Diary
  • 酒を飲み過ぎた翌日は毎度毎度死にたくなる - K Diary

    photo by HeadCRasher 酒は好きだし、飲みの席でべらべらしゃべるのも好き。なんだけれど、飲み過ぎた翌日は二日酔いでボロボロの中で大抵、自己嫌悪に陥り死にたくなる。当たり前だけど、酒を飲んだ事に対してでは無くて、飲み過ぎてやらかしてしまうことに。昨日は山手線を一周したり、先日は川崎で飲んでいたのに気付いたら横浜にいたりした。まあ、それくらいなら別に大丈夫なんだけれど、酔っ払って下ネタ発言をしたり、ディープキスをぶちかましたり(男に対して)、上司とか先輩に対して失礼極まりない発言をしたり、支離滅裂な事を言ったり、脱いだりするのは、もうそろそろ良い歳なんだから控えんとあかんなあ、と思うわけです。やっている時は良いのだけど、翌日はホント「あー、あー」ってなる。 んが、そういう自己嫌悪に陥りながらも結局、飲んでしまう。家や店でビールと焼酎と日酒を浴びるように飲み、相変わらずフラフ

    酒を飲み過ぎた翌日は毎度毎度死にたくなる - K Diary
    ami-go40
    ami-go40 2014/04/03
  • 不二家のペコちゃんがギャルっぽくなってる件 - K Diary

    昨日、不二家のお店の前を通ったら、ひなまつりキャンペーンのポスターが貼ってあった。そこに描かれているペコちゃんを見て「コレは、、、」と思ったんだけど、写真撮り忘れた。が、幸い(?)不二家のページにイラストがあったので書く。 ペコちゃんっつーと純粋無垢なイメージじゃないすか。美味しいものが大好きで、舌をペロリと出した、ちょっといなたい女の子。だが、時代は変わってしまったんだろーか。すっかり、彼女も変わってしまった。 不二家ひなまつり特集2014| ケーキ・洋菓子 | 不二家 ペコちゃんであるというのは分かるんだが、俺たちの知っているペコちゃんとは何かが違う。髪はなんかつやつやだし、この視線も完全に誘っている。 まあ、いい見方をすれば今っぽいイラストに変えてきた、と言えるけれど違和感は拭えない。

    不二家のペコちゃんがギャルっぽくなってる件 - K Diary
    ami-go40
    ami-go40 2014/02/25
    ←に入れちゃったけど・・・
  • ヒーローインタビューで「そうですね」を言う度に罰金を取ろう - K Diary

    読んだ。 スポーツの試合後インタビューで「今どんなお気持ちですか?」って聞くのやめろ - 今日も得る物なし 野球はしょっちゅう見に行くし、応援しているチームが勝てばヒーロインタビューまで見て、盛り上がる。 のだが、冷静に考えるとヒーローインタビューって大抵がクソつまんねー。 阪神の藤井とかは面白いんだけど、大抵がテンプレ質問、テンプレ回答。 まー、選手の方もチームからいらんこと言うな的なことを言われてるんだろーけどさ。 今日も得さんが言うよーに確かにインタビュアーが悪いってのもあるけど、選手の方も大概だよなー。 質問なら例えば「狙ってましたか?」って聞くだけでも結構広がるだろ。 こういう質問されて、ノリのいい選手は「狙ってました!」みたいなこと答えるけれど、大抵の選手は「振り抜いた結果です」とか「気持ちで打ちました」とかよく分からん曖昧な回答をする。 なんだよ、気持ちで打つって。 アレか?

    ヒーローインタビューで「そうですね」を言う度に罰金を取ろう - K Diary
  • 障害を持つことやダメな生活を送ることへの憧れ - K Diary

    このエントリ、ポストしようか非常に迷ったんだけど、とりあえずポストしてみよう。 まず、誤解のないように書いておく。 俺は障害を持つ人に対し偏見は多少、あるかもしれないけれど、差別の感情は持っていない。 あと、この文章を読んで気分を害される方がいるかもしれないが、それに関しては先に謝っておく。 ごめんなさい。 ある日、俺は飲んだ帰りでいい感じに酔っ払っていた。 電車を降りて、改札に行くため階段を下りていると、足がかなり悪そうでびっこ引いている女がいた。 階段降りるのもかなりしんどそうな感じ。 しかもちょっとカワイイ子っぽかった。 酔っ払って気分がいい俺はちょっと人助け(?)でもしてやろうかと思い、その女性に「大丈夫ですか?」と声をかけた。 決してナンパな気分で声をかけたわけじゃないんだが、その女性はちょっと迷惑そうな感じで「ああ…大丈夫ですので…」と言った。 まあ、そう言うわなー、と思い、特

    障害を持つことやダメな生活を送ることへの憧れ - K Diary
  • 1