タグ

@おもしろに関するami-go40のブックマーク (127)

  • 摩訶レコード:雨の権之助坂 - 摩訶レコードブログ

    今回紹介するのは、ビートきよしさんの「雨の権之助坂」。 きよしさんと言えば、80年代の漫才ブームの際には、 『やめなさい!』 『よしなさい!』 『いい加減にしろ!』 の3パターンのツッコミだけで、100人に一人の天才芸人ビートたけしさんとのコンビ、 ツービートでの相棒を務め上げたという、現在で言う所の 「じゃないほう芸人」の筆頭格とも呼べる人。 たけしさんがシニカル・アイロニカルな芸風なのに対し、 きよしさんのは、当たり障りのない古風とも言うべき芸風だと思いますし、 つまらないダジャレを言ったりして場を白けさせる事でも、 これまた現在で言う所の「すべり芸」の先駆者なのかもしれません。 たけしさんのオールナイトニッポンでも散々馬鹿にされていたきよしさんのギャグで、 『天国の小噺しようか? あのよ~!』 『キリストは神様なんだって? イエス!』 『ブルースリーが天国行っちゃったんだって? ウチ

    摩訶レコード:雨の権之助坂 - 摩訶レコードブログ
    ami-go40
    ami-go40 2017/09/09
    権之助坂以外こんなに出してたのか「夫婦宿」のジャケットがなんだか
  • 24時間TVでマラソンしました? - 摩訶レコードブログ

    35億。

    24時間TVでマラソンしました? - 摩訶レコードブログ
  • 頭の中でよく再生される曲 ベスト3 - 何でもベスト3

    子供の頃に聴いて……、 そのまま脳内の再生リストのランキング上位に居座ったまま……、 かれこれ四十年近くも経っている……。 そんな私的大ロングセラーの名曲を選出してみた! まずは第三位! www.youtube.com 「地球を七回半まわれ」だ! ちなみにこれはNHK「みんなのうた」版だが、自分としては手塚治虫キャラ総登場のポンキッキ版を推したい! あの絵も込みで、脳内再生されてしまうぞ! 続いて第二位! www.youtube.com 「あいうえおの歌」だー! 個人的にはこの歌のタイトルは「あいつの頭はアイウエオ」以外には考えられない! このアニメは赤塚不二夫キャラが多く登場するが、アニメはよく覚えていない! そしてこの歌声! 今なら、バイきんぐの小峠氏がピッタリ合いそうな歌声である。 機会があったらカヴァーしてほしい! カリキュラマシーン ベストセレクション DVD-BOX 出版社/メ

    頭の中でよく再生される曲 ベスト3 - 何でもベスト3
  • [ま]ガリガリ君の値上げをお知らせするCMで会長の無念そうな表情と「値上げ」という歌が素晴らしい @kun_maa - [ま]ぷるんにー!(พรุ่งนี้)

    2016年4月1日から25年ぶりに値上げをしたガリガリ君。 日中誰でも知っている、そしてみんな大好きなガリガリ君は我が埼玉県が誇る赤城乳業株式会社の大ヒット商品です。 埼玉に住んでいるってだけの僕が自分のことのように自慢することではないのだけど。 ガリガリ君は1981年に発売されました。当時の値段は50円。 それが1991年に10円値上げされて60円になり、2016年3月31日までずっと60円で販売されていたんですからこれはすごいよね。 庶民の味方、子供の味方の赤城乳業!って感じ。 それが2016年4月1日からとうとう10円値上げして70円になるというので、4月1日、2日の期間限定でテレビCMが放送されまして、もしかしたらご覧になった方も多いのではないでしょうか。 スポンサーリンク 赤城乳業の井上秀樹会長が、いきなりどアップで登場するのですが、そのなんとも悔しくて無念そうな表情に思わず惹

    [ま]ガリガリ君の値上げをお知らせするCMで会長の無念そうな表情と「値上げ」という歌が素晴らしい @kun_maa - [ま]ぷるんにー!(พรุ่งนี้)
    ami-go40
    ami-go40 2016/04/16
    高田渡は一発変換されるでのうw
  • 入試落ちた日本史ね

    藤原氏だけで何人いるんだよ!いい加減にしろよ! もう藤原紀香だけでいいじゃねえか! お前紀香の全盛期知ってんのか?それはもうすごかったんだぞ! それがなんだお前らは奥州藤原氏だのなんだのと!バカじゃねえのか! 紀香は最高だったんだよ!なのにあんなクソ芸人と結婚しやがって! なんだっけ名前名前名前!ああそうだった陣内智則だよ馬鹿野郎!! 貴族の時代、戦国時代のような合戦は行われておらず陣内などという概念はありませんでしたってかやかましいわ!!! ああ、今のは適当に書いたから「受験生のクセにアホすぎワロス」とか書くんじゃねえぞこの野郎!ボケ!このスカタン! だから紀香だっつってんだろこの野郎!いやちげえよばーか! なにが道長だ!藤原氏を理解するまでの道は長いですぞ道長だけになんてねはっはっはじゃねーよクソボケが! もう紀香とかどうでもいい!すごくどうでもいい! でも離婚した直後に出演したCM、

    入試落ちた日本史ね
  • Lollipop Candy Syndrome

    おいっすー!   2時間くらいかけて記事書いたけど、なんか真面目な記事になっちゃったので消しました。   返せー!ボクの2時間を返せー!   というわけで、北海道のとある田舎町に来ています。 そんで、11時から法要が始まったんだけど、なんか...

    Lollipop Candy Syndrome
    ami-go40
    ami-go40 2016/02/13
    宗派同じww子供の頃からつい笑ってしまう理由が同じで草生えた。法事の度にこのブログを思い出すだろう。
  • 時間泥棒!? Wikipediaの面白い記事50選+3 - cBlog

    Wikipediaの面白い記事、読みごたえのある記事、興味深い記事のまとめです。有名なものからマイナーなものまで、印象に残ったものを50コ厳選しました。中には面白いといえない凄惨なものもありますが… 遅刻に注意! 暇なときにでもどうぞ。 トップ3 地方病 (日住血吸虫症) - Wikipedia #執念の原因究明 三毛別羆事件 - Wikipedia #そのヒグマ、凶暴につき ドナー隊 - Wikipedia #人せざるを得なかった遭難隊 おもしろ 誤植 - Wikipedia #場合によっては大ごとに 聖飢魔II - Wikipedia #設定の細かさは随一 鉄道による糞尿輸送 - Wikipedia #衝撃のタイトル 都市伝説一覧 - Wikipedia #都庁はガンダムに変形するんだろ? アンパンマンの登場人物一覧 - Wikipedia #ジャムおじさんのスペック… 世界一の一

    時間泥棒!? Wikipediaの面白い記事50選+3 - cBlog
  • この『岡田准一、』の後に続く見出しがひどいアワード2015 - 夢と知りせば醒めざらましを

    あけましておめでとうございます!今年もよろしくお願いします󾍓 と言っても実は年明けてから既に更新してるんですが、あれは来年末に書き上げる予定で、当はこの記事を一発目にしたかった…。早速予定がずれこんでおります。いつものことです。 年が明けた今、書きたいことが沢山あるんです。2015年の総まとめをいろんな角度からして行きたいなと思っていて、そんな中で今回は2015年総まとめ企画第1弾『この「岡田准一、」の後に続く見出しがひどいアワード2015』をお送りしていきたいなと思っております。タイトルだけじゃピンと来ないかも知れませんが、とりあえず見てもらえればわかっていただると思います。それでは早速どうぞ! 第10位 V6&JUMPが「24時間テレビ」に意気込み 岡田は「かわいい」と知念にメロメロ!?|ニュース&エンタメ情報『Yomerumo』 当はもっと上位に来る予定でしたが、ちょっと見出

    この『岡田准一、』の後に続く見出しがひどいアワード2015 - 夢と知りせば醒めざらましを
    ami-go40
    ami-go40 2016/01/10
    4位、1位がツボに・・いや、かわいそうというか
  • あの名画に落書き!ぺんてるの『GINZA RAKUGAKI Café&Bar』に行ってきた - ぐるりみち。

    GINZA RAKUGAKI Café&Bar by Pentelより 期間限定でオープンして人気を博した、ぺんてる株式会社さんによる『GINZA RAKUGAKI Café&Bar』。壁にも床にも落書きし放題という、そんな子供心くすぐるステキ空間が、今年も銀座に現れるそうでございます。 当方、齢25のオッサンではありますが、昨年の評判を目にして「ずるい!ぼくもお絵かきしたかった!」と思っていたところ、オープン前の“ブロガー限定内覧会”の募集が目に入りまして。ノリで応募したら当選してしまった。わぁい。 とりあえず「歴史の教科書に落書きするのが好きだった元小学生男子」なら、まず楽しめること間違いない。さあ、子供心を呼び覚ませ! 銀座のど真ん中に現れた、カラフルな空間 この期間限定カフェ&バーがオープンしているのは、銀座のど真ん中、都内に店舗を展開している「日比谷Bar」の系列店「銀座 B.E

    あの名画に落書き!ぺんてるの『GINZA RAKUGAKI Café&Bar』に行ってきた - ぐるりみち。
    ami-go40
    ami-go40 2015/09/05
    これはこれは。いいなあ。
  • 【悲報】東海大相撲で検索してくる人が後を絶たない - 涙拭けよ

    ども! 守形レイジです。 東海大相模高校が甲子園で優勝したことで、エントリーを書いたのですが、ちょっと笑える結果になってます。 今回はそんな話をw お前らも大相撲だと思っとるやんけ彡(゚)(゚) 先日こんなエントリーを書きました。 sugatareiji.hatenablog.com 簡単に要約すると、「とうかいだいさがみ」を「とうかいおおずもう」だと読み間違えていたってことを書いたわけですね。 そしたらまあ、東海大相撲で検索してくる人の多いこと多いことwww 中には「東海大相撲 優勝」で検索してくる人もいる始末 ガチやんけ彡(゚)(゚) ってか思ったんやけど、相撲って書いて「さがみ」って読むくらいに間違ってるやつすらいる気がする。 絶対相撲の専門学校だと思ってる奴いるわ彡(゚)(゚)(確信) 前回の記事にも書いたけど、相模に相撲部は無い! 因みに、甲子園常連校の明徳義塾高校は相撲の名門で

    【悲報】東海大相撲で検索してくる人が後を絶たない - 涙拭けよ
  • もし安倍首相が桃太郎を読んだら - 男の魂に火をつけろ! ~はてブロ地獄変~

    過去のシリーズ一覧はこちら。 もし大藪春彦が桃太郎を書いたら - 男の魂に火をつけろ! もし平山夢明が桃太郎を書いたら - 男の魂に火をつけろ! もし夢野久作が桃太郎を書いたら - 男の魂に火をつけろ! もし横溝正史が桃太郎を書いたら - 男の魂に火をつけろ! もし小池一夫が桃太郎を書いたら - 男の魂に火をつけろ! もし桃太郎が水曜どうでしょうだったら - 男の魂に火をつけろ! もし桃太郎がなんJ民だらけだったら - 男の魂に火をつけろ! もし梶原一騎が桃太郎を書いたら - 男の魂に火をつけろ! もし伊藤政則が桃太郎を書いたら - 男の魂に火をつけろ! もし淀川長治が桃太郎を解説したら - 男の魂に火をつけろ! もし鈴木涼美が桃太郎を書いたら - 男の魂に火をつけろ! もしタカアンドトシが桃太郎をやったら - 男の魂に火をつけろ! もし全盛期の古館伊知郎が桃太郎を実況したら - 男の魂に

    もし安倍首相が桃太郎を読んだら - 男の魂に火をつけろ! ~はてブロ地獄変~
  • 強運の持ち主

    「すぐにサイト利用料100万円を払わないと方的措置を取らせていただきます。」 そんなメールが弁護士から来ていた。 やばい、そんな金あるわけない。 そんなサイト使った覚えがない。 その後すぐ、 「女社長なんですが、あなたに100万円をどうしても受け取って欲しいんです。」 そんなメールが来ていた。 すごい、俺ってなんて幸運の持ち主なんだ。 すぐに女社長に、サイト利用料を払うように弁護士の連絡先を送った。 それ以後、督促は来ない。 ありがとう、女社長。

    強運の持ち主
  • #おおかみこどもを観る嫁の実況 のまとめ - ←ズイショ→

    嫁が「おおかみこども」観てくれるらしいので、嫁の実況を予定しております。やった~!ぷりぷり怒ってる嫁が見れる~。かわいい~。— ズイショ (@zuiji_zuisho) July 10, 2015 僕は、嫁さんが文句を言ってるのが好きで、やっぱ人間、悪口を言うときが一番クリエイティビティが発揮されるじゃないですか。それで好きなんですけど、嫁さんは人格者なので「好きじゃないものを見るとそういう嫌な気持ちが湧くのであまり観たくない」ってスタンスなんですね。なので、「たぶんお前絶対嫌いだからおおかみこども観てよ」って言っても応じてくれなかったんですけど、どういうわけか今日は「じゃあ観てもいいよ」と言ってもらえたので、それの実況をtwitterでやっていました。 とりあえず宮崎あおいの離婚タイミングが早すぎて印象が悪いみたいな話をずっとしています #おおかみこどもを観る嫁の実況— ズイショ (@z

    #おおかみこどもを観る嫁の実況 のまとめ - ←ズイショ→
    ami-go40
    ami-go40 2015/07/12
    戸籍、ネグレクト、なんちゃら症候群(^^ゞ
  • 【ブログ】ミニマリストってずるくねーか!?【シンプルライフ】|今日はヒトデ祭りだぞ!

    つまり最低限のモノだけで、モノにふり回されないシンプルな生活をしていこう! みたいなコンセプトの元に集っている人達の事を指すのだ!

    【ブログ】ミニマリストってずるくねーか!?【シンプルライフ】|今日はヒトデ祭りだぞ!
    ami-go40
    ami-go40 2015/06/23
    “これまたずりーんだ!”←一瞬またずれ、股ずれと空目してしまった。ズルいくらい面白かった。
  • ファミマのホームランバー『バニラ』と『いちご』 - プライベートブランド食品を徹底解析してみた

    こんにちは!第393回目の調査です! 今回のPB品はこちら! ファミリーマートコレクションの『ホームランバーバニラ』と『ホームランバーいちご』です! ファミマとホームランバーのコラボ商品です。ホームランバー昔よくべたな。懐かしい。安い割にシンプルで美味しいんですよね。なので、これも美味しいはず。 調査開始!! 【ホームランバーバニラ】 【価格】  88円(税込み) 【栄養成分表示:1当たり】 ・エネルギー  123kcal ・たんぱく質  1.4g ・脂質     6.9g ・炭水化物   13.8g ・ナトリウム  41mg 【原材料名】 乳製品、砂糖、植物油脂、水あめ、デキストリン、卵黄、乳等を主要原料とする品、香料、安定剤(増粘多糖類)、乳化剤 【商品に含まれているアレルギー物質】 乳・卵 【内容量】  80ml 【販売者】  協同乳業株式会社 【製造者】  サンタ株式会社

    ファミマのホームランバー『バニラ』と『いちご』 - プライベートブランド食品を徹底解析してみた
    ami-go40
    ami-go40 2015/06/17
    ホームランバーがファミマにあるとは。
  • うちの金魚の半生

    うちの金魚は5歳である。名前はあるが、個魚情報なので一応伏せておく。うちにやって来たときには生まれていたから、正確な誕生日はわからないけれど、まあとにかく大体5歳である。金魚の年齢で5歳というと、まだまだ生きられそうに思えるが、実のところすでに寿命は近い。うちの金魚は金魚すくいでよく見かける赤いやつではなく、背ビレのない、背中が丸みを帯びているあの形である。たまにテレビに映る何十歳のでっかい老魚とちがって、このタイプは比較的るい弱だし、体もそこまで大きくはならない。ましてうちの子はあまりべずに育ったから、年のわりに貫禄がなく子供っぽくみえる。 でも小さいくせしてなかなか骨の折れる魚生を送ってきた。うちの水槽に来た当初は2匹の仲間と一緒に泳いでいたが、いつか彼らはこの世を去り、今では大きすぎる住処に1匹で生活している。氷水みたいに冷たくなった冬の水中で、じっと身を縮めるところなどを見ると、

    うちの金魚の半生
  • ヨーカドーには「爆破予告された時用」のBGMがある?? - モヤ学ブログ

    ※これは小ネタ記事です。誤解を招く表現があったため、一部内容を変更しました 庶民の味方、スーパーマーケット。 中でもイオンやイトーヨーカドーなど規模の大きいタイプは 総合スーパーマーケット(GMS)と呼ばれ、毎日多くのお客を迎えています。 (ヨーカドーのロゴ) スーパーBGMネタは以前の記事がリアル生活の周りの人に馬鹿にされたので、 BGM調べでもう、 現場に行ったら負けかなと思ってる (参考画像) そんな中、『BGM for SEIYU』ネタをくれた知人から 「ヨーカドーには爆破予告された時用BGMがあるらしい」 というタレコミが。 そんな?物騒な! レジが混んでいるときにあのビートルズの『HELP!』のダサアレンジインストが流れるのは知っていたけど、 ↑確かに。 爆破予告用は初耳。 でも、今回取り上げる3年以上前からつぶやき等で話題にしている人を複数確認 うーん、こればっかりは 真偽を

    ヨーカドーには「爆破予告された時用」のBGMがある?? - モヤ学ブログ
  • ロールキャベツは、なにでとめるのがいいのか。 - タナカトシユキのブログ

    ロールキャベツを久しぶりにべた。 むかし、いちどだけ作ったことがある。 べるとおいしいのだけど、作るとなると、 あのキャベツを巻くのがめんどくさくて、 キャベツで巻く必要性を疑ってしまう自分がいた。 お肉とキャベツを一緒に煮込めば いいじゃないか。 そんな気持ちを抱いたので、 ロールキャベツは作るものではなく 頼むものとなった。 で、久しぶりにロールキャベツをべたら、 ふと思い出したことがある。 巻いたキャベツをとめる時、 実家ではようじを使っていた。 ちゃんとした家庭だと、 かんぴょうだったり、スパゲッティで とめるみたいなんだけど、 輪ゴムでとめるっていう話を聞いたときは 白いごはんに牛乳をかけてべる っていう話と同じくらい、衝撃を受けた。 もし、わが家の家庭では こんな面白いものでロールキャベツを とめてますっていうのがあったら、 嘘でもいいので、こっそり教えてほしいです。

    ロールキャベツは、なにでとめるのがいいのか。 - タナカトシユキのブログ
    ami-go40
    ami-go40 2015/02/20
    爪楊枝→市販のものはかんぴょう、だが輪ゴム(^^ゞ
  • クソレビューだらけの桃太郎 - ナナオクプリーズ

    ★☆☆☆☆ 無題 投稿者:◆おばあさん◆ やっとドンブラコされてきたのに桃が割れていました! 配送にはもっと気を使ってほしいです……。 ★★★★★ 待っていました! 投稿者:赤鬼 まだ退治されていませんが期待を込めて★五つです♪ ★☆☆☆☆ 味を間違えた 投稿者:サルサルサル あんこ入りのきび団子がべたかったのに間違えてみたらし味を注文してしまった みたらしはべられないので☆ひとつです ★★☆☆☆ 初心者には厳しすぎるのでは? 投稿者:キジっち 私はおとぎ話初心者なのですが、唐突な桃の登場や桃太郎の誕生についていけませんでした。 鬼ヶ島について調べようとしても、説明書が難しくてわかりません。 ドンブラコってなんなんですか? こういうのは上級者向けだと思います。知っていたら買いませんでした。 初めてのおとぎ話だったので簡単なものを選びたかったのに、残念でした……。 ★☆☆☆☆ 作者の人格

    クソレビューだらけの桃太郎 - ナナオクプリーズ
  • もし全盛期の古館伊知郎が桃太郎を実況したら - 男の魂に火をつけろ! ~はてブロ地獄変~

    このところ報道がいろいろとキナ臭く、辛気臭い表情で「報道ステーション」に出ている古館伊知郎を見るたびに「報道より、もっとエンターテインメントをやってほしいのに」と思わずにはおれないワスなのであります。 というわけで、今日のイタコ芸は古館さんでいくッス。 もし全盛期の古館伊知郎が桃太郎を実況したら 全国3000万人の桃太郎ファンのみなさん、こんばんは。日の実況はわたくし古館伊知郎、解説は東京スポーツの桜井康雄さん、ならびに新日プロレス審判部長の山小鉄さんです。よろしくお願いします。 さあ、おじいさんが山へ柴刈りに、おばあさんは川へ洗濯に行きました。現代であれば文明の利器、電気洗濯機の登場する局面でありますが、しかしながらこの時代には電気がないのであります。おーっと、ここで川上から何かが流れてきたぞ! 小鉄「あれは桃ですよ古館さん!」 桜井「いやあ、それにしても大きいねえ」 おーっと、桃

    もし全盛期の古館伊知郎が桃太郎を実況したら - 男の魂に火をつけろ! ~はてブロ地獄変~