タグ

企業と労働に関するblueribbonのブックマーク (142)

  • サルの「搾取」疑惑でココナツミルクの販売停止、米小売り大手

    ニューヨーク(CNN Business) タイ企業のココナツミルク製造にサルが強制的に利用されているなどとの米動物権利擁護団体の調査結果を受け、米小売業大手「ターゲット」がこの製品の販売を中止したことが30日までにわかった。 同団体「PETA」が声明の中で明らかにした。PETAはタイ企業の「テパドンポーン・ココナツ」社はサルを搾取しながら、その事実についてうそを付いたと主張している。 米小売業大手の「コストコ」も昨年10月、問題の「チャオコー・ココナツミルク」を売るのを停止していた。 PETAは調査で、サルは強制的にココナツ収穫に駆り出され、古いタイヤに鎖で縛り付けられ、自分の体よりわずかに大きい檻(おり)の中での生活を強いられていることなどが判明したと指摘。 タイ国内のココナツ栽培産業ではサルの労働力の搾取が広範になされ、慣行の改善に踏み切った企業もあるが、調査の対象になった際、サルを隠

    サルの「搾取」疑惑でココナツミルクの販売停止、米小売り大手
    blueribbon
    blueribbon 2021/02/01
    この理屈が通るなら、盲導犬もアウトだな。
  • 三菱電機の新入社員自殺、3年前も同じ寮で メモも残す:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 --><!--株価検索 中⑤企画-->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">

    三菱電機の新入社員自殺、3年前も同じ寮で メモも残す:朝日新聞デジタル
    blueribbon
    blueribbon 2019/12/27
    「次 同じ質問して答えられんかったら殺すからな」 「お前が飛び降りるのにちょうどいい窓あるで、死んどいた方がいいんちゃう?」 「自殺しろ」 #三菱電機
  • 三菱電機新入社員、社内発表会の直前に自殺 - 日本経済新聞

    三菱電機の男性新入社員が自殺し、警察が自殺教唆容疑で上司を書類送検した事件で、男性は自殺した当時、社内向けの発表会へ向けた準備を進めていたことが7日、会社への取材で分かった。同社では過去にも社員の過労自殺や精神疾患による労災認定が相次ぎ、元社員は「パワハラが日常的で自浄作用はなかった」と話した。神戸地検は上司の刑事責任の有無を慎重に検討している。会社などによると、発表会は8月末の予定で、男性は

    三菱電機新入社員、社内発表会の直前に自殺 - 日本経済新聞
    blueribbon
    blueribbon 2019/12/08
    「(三菱電機は)極限まで追い込んで成果を出させる体質だった」 「「死ぬ気でやれ」といった怒声が延々と響き、社員の1割以上が精神疾患で休職したという。」
  • 楽天社員が上司の暴行で後遺症、うつ病に 労災認定:朝日新聞デジタル

    通販サイト大手の楽天に勤務していた40代の男性が首にけがをしたりうつ病を患ったりしたのは、上司の暴行が原因だったとして、渋谷労働基準監督署(東京都渋谷区)が労災を認定していたことがわかった。認定は2017年8月1日付だが、楽天側は「従業員間のけんかに過ぎない」として自社の責任を一貫して否定しているといい、男性は近く損害賠償を求めて法的手続きをとる。 代理人の川人博弁護士らが5日、パワーハラスメント(パワハラ)による労災認定として記者会見で明らかにした。 男性は15年5月に楽天に入社し、広告会社などに対するウェブ広告の提案や営業活動をしていた。16年6月14日、社内の定例会議で男性が部下に業務上の指示を出したところ、同席していた男性の上司が意見を言い、2人の間で口論に発展。上司が激高し、男性の首元をつかんだという。男性が上司を挑発したり、手を出したりといった行為はなかったとしている。 渋谷労

    楽天社員が上司の暴行で後遺症、うつ病に 労災認定:朝日新聞デジタル
    blueribbon
    blueribbon 2019/12/06
    「会議中の暴行で怪我を負い、困って社内のパワハラ相談の部署に相談したにもかかわらず、十分な調査もせず、相談を否定され…また、周囲にも連絡を取るなと指示をしたり、会社の対応には本当に驚いた。」 #楽天
  • ヤマトがアマゾン向け運賃を値下げ!2年前の値上げから一転の事情

    ダイヤモンドSCOOP 企業・産業系のスクープでは定評ある週刊ダイヤモンド、ダイヤモンド・オンラインがお届けするスクープです。記事の鮮度重視!旬のテーマ、人を取り上げていきます。 バックナンバー一覧 ヤマト運輸がアマゾンと宅配運賃の一部値下げで合意したことがダイヤモンド編集部の取材で分かった。27年ぶりの値上げを断行してから丸2年。両者そして運輸業界に何が起こっているのか。(ダイヤモンド編集部 柳澤里佳) 2017年に4割値上げ 400円前後になっていた 国内宅配便最大手であるヤマトホールディングス傘下のヤマト運輸が米インターネット通販最大手アマゾン(日法人はアマゾン・ジャパン)との交渉により、宅配の荷受け量を増やし、一部運賃を値下げしたことがダイヤモンド編集部の取材で分かった。 ヤマトは2017年に取扱数量を制限する「総量規制」を導入し、同年10月1日、27年ぶりに基運賃を改定して値

    ヤマトがアマゾン向け運賃を値下げ!2年前の値上げから一転の事情
    blueribbon
    blueribbon 2019/10/23
    「結局のところ、国内運輸業に対し、アマゾンが一枚も二枚もうわ手。サービス品質が高く全国規模で展開するヤマトから荷物量増大と共に運賃据え置きあるいは値下げを勝ち取り、自社網の構築も着々と進めている。」
  • 東急不動産の新本社、従業員は脳波センサー装着 - 日本経済新聞

    東急不動産ホールディングスと東急不動産は9月30日、東京・渋谷の新築オフィスビル「渋谷ソラスタ」で8月に稼働した新社オフィスの報道陣向け内覧会を開催した。最新のIT(情報技術)を駆使したスマートオフィスを標榜。10月1日から顧客企業向けの内覧も受け付けて、自社のオフィス物件を売り込むためのショールームとしても活用する方針だ。今回の実証実験で新社の従業員は頭部に脳波測定キットを着用し、測定デ

    東急不動産の新本社、従業員は脳波センサー装着 - 日本経済新聞
    blueribbon
    blueribbon 2019/10/02
    オウム真理教が修行で使っていた「PSIヘッドギア」まんまだな。
  • 株式会社サイバーエージェントがAbema Towersに引っ越したらしいので行ってきた! - 941::blog

    チュース!くしいです! さまざまなオフィスを紹介しまくっている「行ってきたシリーズ」も、なんと今回で166記事目!最近はアメリカにも進出しており大変いいかんじですね、いつもありがとうございます。 さて、今回は。なんとビックリ!株式会社サイバーエージェントさんが渋谷に一棟まるっと借りちゃったというAbema Towersです!ヒャッフー!やりましたね!おめでとうございます!ありがとうございます!久しぶりに写真100枚超えの大作に仕上がりました。 サイバーエージェントさん、何度かお邪魔してるんですが今回はだいぶお久しぶりでした。 2009年09月02日 株式会社サイバーエージェント に行ってきた! 2010年02月08日 株式会社サイバーエージェント が引っ越したらしいので行ってきた! 2016年02月18日 SGE By CyberAgent のスタジオに行ってきた! そんなこんなで行ってみ

    株式会社サイバーエージェントがAbema Towersに引っ越したらしいので行ってきた! - 941::blog
    blueribbon
    blueribbon 2019/07/20
    ・Abema Towers用のアプリで各エリアの混雑状況などが見える ・マッサージは1回40分、週に1回まで無料 ・打ち合わせ禁止・私語禁止のエンジニア・クリエイター専用の集中ルーム
  • 阪急電鉄「働き方啓蒙」中づり広告「月50万円」に「不愉快だ」など批判、掲示とりやめ | 毎日新聞

    阪急電鉄の中づり広告が批判を呼んでいる。働く人への啓蒙(けいもう)メッセージを掲載したものだが、「時代にそぐわない」「不愉快だ」といった声が多く寄せられ、阪急電鉄は10日で広告をとりやめることを決めた。【今村茜/統合デジタル取材センター】 問題視された広告は、阪急電鉄が神戸線など3線で各1編成の車両を「はたらく言葉たち」という書籍から抜粋したメッセージ広告で埋めた「ハタコトレイン」。阪急電鉄と、同著を発行したコンサルティング会社・パラドックスの共同広告事業だ。1~8両目の車両すべての中づり広告が「毎月50万円もらって毎日生きがいのない生活を送るか、30万円だけど仕事に行くのが楽しみで仕方がないという生活と、どっちがいいか。 研究機関研究者80代」「私たちの目的は、お金を集めることじゃない。地球上で、いちばんたくさんのありがとうを集めることだ。 外チェーン経営者40代」な…

    阪急電鉄「働き方啓蒙」中づり広告「月50万円」に「不愉快だ」など批判、掲示とりやめ | 毎日新聞
    blueribbon
    blueribbon 2019/06/11
    金を取るか、やりがいを取るかということを言っているだけで、この言葉に悪意はない。それより、これを意図的に炎上させた人間の方に悪意を感じる。それにしても、はてな民のネットリンチ好きには呆れ返る。
  • 連結5万人の大手製造業勤めのわたくしがなぜカネカはあんなリリースを出したのか解説

    はてはな零細IT勤めが多いだろうから、連結5万人の大手製造業勤めのわたくしが社畜乙といわれるのを覚悟しつつ解説して差し上げよう。 Q:育休取った見せしめってのは当? A:見せしめなのは事実だけど育休のせいではない。今回のリリースで「元社員の勤務状況に照らし希望を受け入れるとけじめなく着任が遅れると判断して希望は受け入れませんでした。」というくだりにすごい違和感を覚えたのだが、弁護士が入って内容チェックしていてるのにこんな稚拙な書き方は普通しない。おそらく当に素行や勤務態度が悪かった(と会社は感じていた)のだと推測する。なので、育休取得の見せしめというよりも素行不良に対する見せしめだったのだと思われる。だからと言って社会的に許されないのは変わらないけど。 Q:なんであんな炎上しやすい内容を発表するの?アホなの? A:そもそもこんな炎上で収益基盤はびくともしない。素材のサプライヤー変更する

    連結5万人の大手製造業勤めのわたくしがなぜカネカはあんなリリースを出したのか解説
    blueribbon
    blueribbon 2019/06/07
    「「素行の悪い社員は許さないからな」というメッセージであり…営業には大して影響ないが…社員のモチベーションには大きく影響するので、炎上によるダメージの中でもこれは一番避けたいのは間違いない。」
  • 「育休復帰、即転勤」で炎上、カネカ元社員と妻を直撃

    「夫が育休から復帰後2日で、関西への転勤辞令が出た。引っ越したばかりで子どもは来月入園。何もかもありえない。不当すぎるーー」。の痛切な叫びが、SNS炎上し議論を呼んでいる。発言の主である夫婦が日経ビジネスの単独取材に応じた。要点を整理するとともに、夫婦側と企業側の主張を掲載する。 夫婦は40代の共働きで、今年1月に生まれた長女の育児のため、それぞれ育児休暇を取得した。夫が復帰したのは4月22日。住宅を購入し、4月中旬に新居に引っ越したばかり。夫婦によると、夫に辞令が出たのは育休復帰明け翌日の4月23日。午前中、上司に呼ばれ、5月16日付で関西への転勤を命ぜられた。「組織に属している以上、転勤は当然だが、今のタイミングは難しいので1〜2カ月延ばしてもらえないか」と相談するも会社側は却下。有給休暇の申請も却下され、夫は泣く泣く5月31日付で退社した(詳細は次ページのインタビューを参照)。

    「育休復帰、即転勤」で炎上、カネカ元社員と妻を直撃
    blueribbon
    blueribbon 2019/06/04
    「会社が退職日を一方的に指定したり、従業員からの有給休暇の申請を拒否していたとしたら、明らかに法律(民法、労働基準法)違反である。」 #カネカ
  • カネカ企業サイトの育休関連ページ「故意に消したのではない」「旧サイトが見えていて誤解を招いた」担当者説明 | キャリコネニュース

    「カネカで働いていた夫がパタハラに遭った」という趣旨のツイートが話題になっている。呟きは6月1日に投稿されたもので、4月下旬に育休から復帰した夫が、復帰2日後、5月から転居を伴う異動をするよう命じられたという内容だ。 寮から戸建てへ引っ越したばかりであることなどから、会社には異動を1~2か月延期してもらえないかかけあった。しかし聞き入れてはもらえず、有休の消化も認められないまま、5月末日で退職したと説明している。 このユーザーは、カネカと直接名指しで書いていたわけではないが、同社のキャッチコピー「カガクでネガイをカナエル会社」も一緒に投稿。ネット上で注目が集まることとなった。 さらに、これら一連のツイートを受け、同社が企業サイトから、育児休業や男性の育休取得に関するページを削除したという噂が広がった。しかし、同社の広報担当者はキャリコネニュースの取材に対し、「故意に消したものではない」と噂

    カネカ企業サイトの育休関連ページ「故意に消したのではない」「旧サイトが見えていて誤解を招いた」担当者説明 | キャリコネニュース
    blueribbon
    blueribbon 2019/06/04
    #パタハラ という言葉を世間に認知させたという意味で、#カネカ の果たした役割は大きい。
  • iPhone売れず、中国「リストラ5万人」の衝撃 「アップル・ショック」の現場を見た(GLOBE+) - Yahoo!ニュース

    圧倒的な人気を誇ってきた米アップルのiPhoneの売れ行きに、今年、急ブレーキがかかった。中国での販売不振に端を発した「アップル・ショック」。その影響は世界の市場を揺さぶり、部品を供給している日の企業にも及んでいる。 iPhoneの精密な部品の一つひとつを供給している巨大なサプライチェーン(供給の鎖)。その現場をたどると、各国企業がモザイクのように絡み合い、簡単には崩せなくなっている現代の貿易の構図が見えてくる。(益満雄一郎、五十嵐大介) 【写真】中国iPhoneの街」の今 春節(旧正月)が過ぎ、街が活気を取り戻す3月上旬、中国の「iPhoneの街」は閑古鳥が鳴いていた。 「世界のiPhoneの半分超を生産する」(中国メディア)といわれる河南省鄭州。台湾・鴻海(ホンハイ)精密工業グループが超大型工場を構える。出稼ぎ労働者が増える繁忙期は従業員が40万人を超える。 工場周辺の商店街を訪れ

    iPhone売れず、中国「リストラ5万人」の衝撃 「アップル・ショック」の現場を見た(GLOBE+) - Yahoo!ニュース
    blueribbon
    blueribbon 2019/04/17
    iPhoneの強みはiPhoneというネームバリューだけ。性能も価格もAndroidに惨敗して、もはや買っているのは信者だけ。勝間和代もAndroidに乗り換えた。 w
  • 三菱地所が導入した仮眠制度。15分から30分の仮眠はこんなに集中力が回復する

    「パワーナップ」という30分程度の短い仮眠は、ビジネスパーソンのパフォーマンスの向上に効果があると言われています。GoogleNASAなど海外企業がオフィス内に仮眠室を設置し、「エナジー・ポッド」という専用ソファを導入するなど、従業員の「働く」時間だけでなく、「休憩」する時間に着目し、パフォーマンスを発揮できる環境が整備しているのです。 日でもスタートアップを中心に導入する動きが出てきていますが、2018年1月、三菱地所が仮眠制度を導入し、仮眠室を整備。実証実験によって、午後の時間帯におけるやる気持続など効果も証明されているといいます。企業でなかなか理解されにくいであろう「仮眠の有用性」に着目し、実際に制度として導入するに至るまで、どんなプロセスがあったのでしょうか。 そこには、ともに働くメンバーや部下の「労働時間」ではなく「エネルギー」こそ管理しなければならない、マネジャーの新たな役

    三菱地所が導入した仮眠制度。15分から30分の仮眠はこんなに集中力が回復する
  • 間近にセブン、またセブン… 店主の一家は追い込まれた:朝日新聞デジタル

    コンビニのビジネスモデルが揺らいでいる。24時間営業に加え、大量出店も岐路を迎えた。郵便局の2倍以上もの店が国内にひしめき、看板が同じ店も交えて客や人手をとりあう。コンビニは「飽和状態」を迎えたのか。 3月31日、オフィスビルやマンションが並ぶ一角にある「セブン―イレブン東日橋1丁目店」(東京都中央区)が営業を終えた。 9年続いた店だが、「セブンがセブンをつぶした」と店主だった男性(60)は話す。店から200メートルほどの間にセブンが他に4店舗、他のチェーンも3店舗。後からセブンができて売り上げが激減した、という。 親から引き継いだ酒屋と不動産屋をたたんでコンビニ経営を志し、2010年に部から提案されたこの場所で開業した。近くに2店のセブンがあったが、売り上げは好調だった。 暗転したのは13年。すぐ近くの別チェーンのコンビニがセブンに代わった。「部に新店舗を近くに出すと言われたら、嫌

    間近にセブン、またセブン… 店主の一家は追い込まれた:朝日新聞デジタル
    blueribbon
    blueribbon 2019/04/10
    フランチャイザーはノーリスクハイリターン、フランチャイジーはハイリスクローリターンという典型的な事例。
  • Googleの社員食堂に感じた、格差社会のリアル。

    つい先日、Googleランチに行ってきた。 Googleはオフィス内に3つの堂があり、その全てを無料で社員は利用する事ができる。そして社員に知り合いがいると、その堂を外部の人間も利用できるのだ。 <参考 Googleの社員堂行ってきた! – はらぺこグリズリーの料理ブログ > あの有名なGoogleの中に潜入できる!こんなワクワクする展開もそうはあるまい。 というわけでGoogle社員に聞いた色々な話を織り交ぜつつ、現代のグローバル企業の深淵に迫っていこう。 能力不足でクビになった人が1人もいないGoogle支社 六木ヒルズの43階にあるGoogle堂での光景は異様としかいいようがない。 雰囲気を一言で表せば、まるで外国の大学のカフェテリアのようである。 そこに並ぶのは「ホテルのビュッフェかい!」といいたくなるような色とりどりの品目。全部で20種類ぐらいはあったんじゃないだ

    Googleの社員食堂に感じた、格差社会のリアル。
    blueribbon
    blueribbon 2019/02/05
    「外資系企業につとめる複数のエリートから聞く話によると、ガチンコのグローバル大企業における待遇はそこそこの職歴があると1000万円Overからスタートする。つまり、日本企業のゴールがスタート地点なのだ。」
  • 社会問題化する「固定残業代100時間」 自販機ベンダー業界からの告発(今野晴貴) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    あなたの給料には100時間分の残業代があらかじめ含まれているため、月に100時間を超えて残業しない限り残業代は一切支払われません。 このようなことを勤め先から言われたら、あなたはどう思うだろうか? こうした長時間労働を前提とする固定残業代を告発する動きが自販機ベンダー業界に広がりつつある。 先月20日にも、個人加盟の労働組合・ブラック企業ユニオンが96時間分の残業を含むとする固定残業代の違法性を主張して、複数の自販機ベンダー企業と団体交渉を始めたというのだ。 96時間分の固定残業代とその労働実態 ブラック企業ユニオンが新たに団体交渉を申し入れた企業は、飲料自販機業界で中堅規模の大蔵屋商事株式会社である。 同ユニオンは以前から飲料自販機業界の違法労働を問題化してきた。昨年はサントリーグループのジャパンビバレッジ東京の数々の労働問題を是正させている。 参考:相次ぐ自販機ベンダー業界の労働問題 

    社会問題化する「固定残業代100時間」 自販機ベンダー業界からの告発(今野晴貴) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    blueribbon
    blueribbon 2019/01/06
    「たとえ労働者が固定残業代について「同意」していたとしても、月45時間を大きく超える時間外労働を含む固定残業代は、公序良俗に反し無効である …そして、その場合には多額の不払い賃金が請求できるのである。」
  • いつまで日本企業で消耗してるの?

    外資系企業(米系/NOT金融)に転職してもう10年経つが日企業に戻りたいと思うことはもうない。 はっきり言って給料が安すぎる。もはや日企業の給与水準は東南アジアにも負けていることを社会は広く認識すべき。 この前のNTT退職の件にもあったけどあまりに多くの人が不当に搾取され続けているので、人道的見地から人民を奴隷的低賃金労働から解放すべく真実を記す目的でこのエントリを立ち上げる。 給料給料は日系と比べると天と地ほどの差がある(除く商社・キーエンスなど)。うちの会社に新卒で入るとだいたいこんな感じ。 1年目 600 = 基給500 + ボーナス100 2年目 700 = 基給550 + ボーナス150 3年目 900 = 基給700 + ボーナス200(昇進後) 5年目 1100 = 基給900 + ボーナス300(昇進後) 10年目 1500 = 基給1100 + ボーナス40

    いつまで日本企業で消耗してるの?
    blueribbon
    blueribbon 2018/12/01
    「もはや日本企業の給与水準は東南アジアにも負けていることを社会は広く認識すべき。…あまりに多くの人が不当に搾取され続けている…」
  • JR西:新幹線300キロ体感 トンネル内で座らせ研修 | 毎日新聞

    JR西日が新幹線のトンネル内に、通常業務では線路内に立ち入らない車両検査の社員を座らせ、最高時速300キロを間近で体感させる研修をしていることが、同社や関係者への取材で判明した。同社はボルト締め付けの確認などの重要性を学んでもらう目的だと説明するが、労働組合や専門家には効果を疑問視する声がある。【根毅】

    JR西:新幹線300キロ体感 トンネル内で座らせ研修 | 毎日新聞
    blueribbon
    blueribbon 2018/08/24
    正論だと思う。→「中央通路での待機は、線路内に通常業務で立ち入る機会のある社員は経験している。車両関係の社員にも経験する機会を与え、作業の重要性を学んでもらうことが目的。」(JR西)
  • 「この国をどうしたいの?」と聞かれたので考えてみました。|前澤友作 Yusaku Maezawa

    前澤、お前はこの国をどうしたいの? 日曜日の朝、ツイッター上で唐突に聞かれたので、考えをまとめてみました。 結論、 「仕事を楽しむ労働者を増やし、労働生産性の高い国にしたい」 です。 日人の半分以上が労働者ですから、仕事を楽しむ人が増えれば、自然と社会全体も明るくなります。生産性が高まれば、余暇が増え、生活にゆとりができ、人の心に余裕が生まれ、さらに社会は明るくなります。きっと悲しいことも減るでしょう。 仕事を楽しむ、ということと、生産性が高まる、ということは、実はセットです。 人は楽しんで集中している時に、一番生産性が高くなります。逆につまらないことをダラダラしている時に一番生産性が低くなります。みなさんも身に覚えあると思います。 また、楽しんで働く人の側には人が集まってきます。上司から大切な仕事を任せてもらえることも増えるでしょう。部下からの相談が増え、信頼されるようにもなるでしょう

    「この国をどうしたいの?」と聞かれたので考えてみました。|前澤友作 Yusaku Maezawa
    blueribbon
    blueribbon 2018/08/06
    この意見のどこが参考になるのか、全く理解できない。成功者を無条件に崇拝するはてな民の闇を見た。
  • 「転職会議」に事実無根の投稿、苦悩する中小企業…削除のためには多大な労力と時間 - 弁護士ドットコムニュース

    実際に働いている社員の生の声が見られる会社の「口コミサイト」。転職を検討する際に、社員や元社員が書いた評価をチェックして参考にする人も多いだろう。 しかし、そこに事実無根の書き込みをされた場合、会社側には投稿の削除に至るまで多大な費用と時間がかかる。しかも、それだけ労力をかけても投稿者の特定ができないことすらある。 「特に中小企業は、企業イメージが大きく損なわれ、転職希望者の減少につながってしまう。死活問題だ」。 こう語るのは転職サイト「転職会議」に名誉を毀損する口コミを書かれた印刷会社(東京都中央区)の社員。裁判で投稿削除が認められたものの、投稿者の特定に2年3カ月以上がかかった。「こうした現状に一石を投じたい」と取材に応じた。(編集部・出口絢) ●今回の経緯 印刷会社によれば、事案の概要は以下の通り。 (1)投稿の発見 2016年3月、社内の関係者が「転職会議」の同社のページで以下のよ

    「転職会議」に事実無根の投稿、苦悩する中小企業…削除のためには多大な労力と時間 - 弁護士ドットコムニュース
    blueribbon
    blueribbon 2018/07/08
    ブラック企業が本当の事を書かれて逆切れしてるだけだろ。