タグ

寄稿に関するcliphitのブックマーク (6)

  • 〔寄稿〕自分のブログを飛び出して記事を書くときに、ブロガーが考えておくべきことと、原稿を依頼されるブログのつくり方(「脱社畜ブログ」日野瑛太郎) - 週刊はてなブログ

    Man with a briefcase by Kamyar Adl, on Flickr こんにちは、「脱社畜ブログ」の日野瑛太郎(id:dennou_kurage)です。 僕がはてなブログに一番最初に記事を書いたのが2012年の8月なので、ブログをはじめてからそろそろ2年が経とうとしています。2年のうちにいろんなことがありましたが、おかげさまでたくさんの方に読んでいただいて、気がつけばはてなブログ以外の媒体でも情報発信をする機会が増えてきました。 まず、この2年間で書籍を2冊出すことができました。今は3冊目の書籍を準備中です。雑誌にもたまに原稿を書く機会をいただくことがあります。ネットメディアでは、サイボウズ式やマイナビニュース、東洋経済オンラインといったメディアで、ブログとは別に記事を書かせていただいています。 これらの他媒体での執筆は、ブログとは違った楽しさや苦労があります。そこで

    〔寄稿〕自分のブログを飛び出して記事を書くときに、ブロガーが考えておくべきことと、原稿を依頼されるブログのつくり方(「脱社畜ブログ」日野瑛太郎) - 週刊はてなブログ
    cliphit
    cliphit 2015/04/27
    "緩そうに見える媒体が実は厳しかったり、逆に厳しそうに見える媒体が緩かったり""基本的に、「他者の視点」が入ることは文章を強くする"
  • ブログを書いていたらテレビ局に呼ばれた話 - 無職透明な日々はナニイロに染まるか

    どーも、ニートです。 ブログを書き続けていると書籍の出版化やら他サイトへの寄稿やらのお話がかかることがあるそうです。いやいや、ニートごときにそんな話は関係ないだろうと思っていたところ、予想外のところからのお話が。 中京テレビさんから「トークバラエティ番組に興味はないか?」との連絡が来たのです。なんでも一般人の参加枠を探していたところ、ニートのブログが引っ掛かったのだそう。棚からぼたというか寝耳に水というか、寝耳にぼたといった感じ。驚けばいいのか喜べばいいのか分かりません。 確かに、ニートのブログにはカルピスを飲んだ後の口の中のネバネバや、のどの奥に詰まった魚の小骨のような、絶妙なモヤッと感がありますからね。引っ掛かりを覚えるのも無理はないでしょう。 とはいえ、真面目な話、ニートって名どころか顔出しすらしてないじゃないですか。それに、ブログでは適当に思いつきの文章をズラッと書き連ねてい

    ブログを書いていたらテレビ局に呼ばれた話 - 無職透明な日々はナニイロに染まるか
  • 「書けるチャンス」をもらうとすごくうれしい、の話 - インターネットの備忘録

    ブログをきっかけに、いろんな媒体で書くチャンスをもらっていまして、当にうれしいです。ありがとうございます。連載は「サイボウズ式ブロガーズコラム」のみですが、単発の寄稿と、ここのブログ以外にも書く場を得ることができたので、御礼かねて、まとめ。 初のレシピを寄稿しました お引越しを決めるとお祝い金がもらえる、という「キャッシュバック賃貸」さん運営の「SINGLE HACK」にレシピコンテンツを寄稿しました。 cbchintai.com 料理はずっと好きで「140文字レシピ」というカテゴリにコツコツとレシピを書きためていたんですが、念願かなってレシピを書くことに。写真が下手くそですね……精進します。 とにかく誰でも作れるように、特殊な調味料は使わず、レシピをカンタンに、でも作ったらちゃんとおいしくて、単品でごはんのおかずにもできるようなものを、なるべく旬の野菜を使ってやろうと思って書きました。

    「書けるチャンス」をもらうとすごくうれしい、の話 - インターネットの備忘録
  • 文章の書き方で4つのポイントを守ったら、1記事で1日500人以上の方に読まれるようになった

    公開日:2014-04-10 更新日:2022-10-16 「文章」とは・・・いくつかの文を結合して、(何かしらの)思想や情報などをまとめたものであり、情報伝達や意思伝達のための手段になります。 ブログを運営していく上で、アクセスを集めたい場合は、「文章の書き方」が非常に重要になってきます。 当ブログでも、「文章の書き方」を意識する前と後で、アクセス数がかなり変化しています。 文章の書き方を意識しだして、「自分なりの法則性」を導きだしてからは、1記事あたり、1日500人以上の方に読まれるようになってきました。 【当ブログの人気記事の、1日あたりのアクセス数】 そこで、今回の記事では、当ブログで文章を書く際に注意している4つのポイントを順に解説していきます。 ※今回解説していく「文章の書き方」のメイン対象(媒体)は「ブログの記事」になります。 書籍やビジネス文章・読書感想文などの場合は、書き

    文章の書き方で4つのポイントを守ったら、1記事で1日500人以上の方に読まれるようになった
  • マーク・ジュリアナ 来日記念特集 -Jazz The New Chapter- 冨田ラボ、沼澤尚、菊地成孔からのコメント公開! | Special | Billboard JAPAN

    マーク・ジュリアナ 来日記念特集 -Jazz The New Chapter- 冨田ラボ、沼澤尚、菊地成孔からのコメント公開! ブラッド・メルドーとのエレクトロニックデュオ、Mehlianaでシーンに衝撃を与えた今最も注目を集める若きドラマー、マーク・ジュリアナ。ブラッド・メルドーに、「ドラミングのエキサイティングなニュースタイルの最前線に立っている」と評されるほど、ユニークで妥協を許さないドラムスタイルで、世界的に高い評価を獲得してきた。そんな“今のジャズ”のキーパーソンともいうべき彼の魅力を、21世紀以降のシーンを網羅した世界初のジャズ、『Jazz The New Chapter』を監修した柳樂光隆が解説。さらに、マーク・ジュリアナの音楽性、ドラミングに魅せられた冨田ラボ、沼澤尚、菊地成孔からのコメントも公開! ジャズドラムの新たな表現の一つとして 完全にネクストステップに到達してい

    マーク・ジュリアナ 来日記念特集 -Jazz The New Chapter- 冨田ラボ、沼澤尚、菊地成孔からのコメント公開! | Special | Billboard JAPAN
  • 投稿記事の募集を開始します - 自作PCの道楽@ハテブ

    このブログへの投稿記事の掲載を始めたいと考えています。つきましては以下の募集要項などをご覧の上ご応募いただけると幸いです。 採用した記事は「投稿していただいた記事」というタグをつけて作者の署名やブログ/HPのURLなどとともに掲載します。 ご応募を楽しみにお待ちしていますが、応募が全くないなどの理由で企画倒れになったらごめんなさいです…。(とても心配…) 目次 1)投稿者のメリット 2)投稿をお願いする理由 3)募集する内容 4)掲載・採用の条件 5)企画の中止 ====================== 1)投稿者のメリット ・ご自分のブログ/HPへのアクセスを増やすきっかけを作る。 ・困っている方の手助けをすることができる。 ・同じような趣味を持ち一定程度以上のスキルがある知人ができる。 ・現時点では未定ですが投稿記事が一定数以上集まるようでしたら、年間のアクセス数などで記念品をお送

    投稿記事の募集を開始します - 自作PCの道楽@ハテブ
  • 1